対策セミナー 看護師国家試験

内定者
受講で
だけが
!
きる !
わかる !
できる !
みんなが苦手
治療分野 など
過去
3 年間でのべ 1552名 参加 !!
(※阪南市民病院・府中病院開催 総計 )
看護 師 国 家 試 験
対策セミナー
お申込みは
お早めに !
( 先着順・人数制限あり)
近年の国家試験は、単に過去問だけを解いても本番の国家試験ではつまずい
てしまうことも多い…。それは、しっかりとした知識がなく、単に問題演習を
行っているためで、問題を解く知識をしっかり身につけておく必要がある。
この講座では、国家試験の過去の分析から優先度の高い疾患の生理・病態・
検査・治療とそれに対するアセスメントの知識の習得を目的に学習します。
講師 町谷先生
セミナーに参加して、本当の実力を身につけましょう !
( 写真は平成 26 年度版 )
★シリーズで開催する予定です。 一部のみの参加もOK!
H27
1 回目
2回目
3回目
4回目
9/19
土
看護師国家試験攻略法 効率よく勉強する方法
(国家試験を解くための知識 治療論①)
~第 104 回の問題分析と問題を解く知識~
セミナーホール
府中病院・西館地下 1 階
(国家試験を解くための知識 治療論②)
~生活習慣と検査値と病態との関連~
セミナーホール
土
9:00 ~
12:30
11/7
(国家試験を解くための知識 治療論③)
和泉市コミュニティセンター
土
9:00 ~
12:00
11/21
9:00 ~
12:30
(国家試験を解くための知識 治療論④)
12/12
9:00 ~
13:00
(国家試験を解くための知識 生化学)
~ホルモン・内分泌の試験に出るところを理解する
コツ~・感染対策 ( 消毒薬 )・医療安全
12/25
9:00 ~
13:00
(テストゼミ)
オリジナル予想問題を含んだ問題による問題演習①
セミナーホール
H28
9:00 ~
13:00
(テストゼミ)
オリジナル予想問題を含んだ問題による問題演習②
セミナーホール
9:00 ~
17:00
(超直前対策)もうちょっと薬理学・生化学(ホルモン・ セミナーホール
府中病院・西館地下 1 階
内分泌)・計算問題演習
土
6回目
<開催場所>
10/17
土
5回目
9:00 ~
12:00
セミナー限定 !
頻出分野のオリジナル
テキスト使用!
金
7回目
1/16
8回目
1/30
土
土
府中病院・西館地下 1 階
~国家試験に出題されやすいハイリスク疾患と治療~
1 階大集会室
セミナーホール
~看護師国家試験に出題される薬とアセスメント~
府中病院・西館地下 1 階
和泉市コミュニティセンター
1 階大集会室
府中病院・西館地下 1 階
府中病院・西館地下 1 階
※内容は予定のため、変更する場合があります。
【会費】無 料
【場所】上記<開催場所>をご参照ください。
【対象】社会医療法人生長会 採用内定者(平成 28 年看護師国家試験受験予定)
【講師】 ベルランド看護助産専門学校 非常勤講師(阪南市民病院 企画室、薬剤部兼務)町谷 安紀
【申込方法】お電話にてお申し込みください。
TEL : 0725-40-2100(人事課直通)
<※必要事項※> 氏名 ( フルネーム )、電話番号 ( 連絡の取れるもの )
は
講義内容に関して
裏面に注目 !!!!
わかる ! できる ! セミナー内容
「看護師国家試験」には何が出題されるのか
「看護師国家試験」をクリアするための「必要な知識」は何なのか
そんな悩みの答えが
ここにあります。
「必要な知識」がないと問題は解けないのか
「必要な知識」を得るためにはどうしたら良いのか
「必要な知識」を使える知識にするにはどうしたら良いのか
Point1
看護師国家試験を
徹底分析
看護師国家試験の特徴は、同じ問題が出題
Point2
必要な知識を
遅発性ジスキネジア
顔の筋肉や口、顎、舌、さらに手足や体そ
のものが自分の意志とは無関係に動くよう
になることがある。これは内服を始めて数
カ月から数年以上経ってから現れることが
ある副作用である。
される事は少なく、同分野が出題される
ことが多い。過去に出題された問題の分野の
内容の理解が合格への近道である。
初めて国家試験を受験する皆さんにはなか
わかりやすく
(第 3 回目のセミナー資料の一部)
なか問題分析する時間がありません。国家試
験の本質をしっかり捉え、それを身につ
ける事が出来る様に体系的にセミナーを展開
します。
皆さんが苦手な治療論を
効率的にわかりやすく学習できます !
イメージが大切 !
要点を絞って !!
【第 104 回看護師国家試験問題】(2015 年 2 月 22 日実施)
( 午後 問題 79)Aさん (60 歳男性 ) は統合失調症で 20 年前から抗
精神病薬を服用している。常に口を動かしているため、何か食べ
ていないか看護師が口の中を確認するが、何も入っていない。
Aさ
んは「勝手に口が動いてしまう」と言う。
Aさんに現れている症状
う」と言う。
Aさんに現れている
はどれか。
1.被害妄想
2.作為体験
3.遅発性ジスキネジア
4.静座不能<アカンジア>
セミナー限定 !
頻出分野のオリジナル
テキスト使用!
( 写真は平成 26 年度版 )
Point3
必要な知識を
使えるように
予想問題演習も
やります!
貼り薬 ( フェンタニルパッチ )
今年もセミナー内容・予想問題から
必修・一般問題に多数、出題されました!
【第 104 回看護師国家試験問題】(2015 年 2 月 22 日実施)
皮膚に貼ることで有効成分が吸収され、鎮痛効果を発揮する。
( 午後 問題 17) 貼付剤として用いられる薬剤はどれか。
1.フェンタニル
2.リン酸コデイン
3.モルヒネ塩酸塩
4.オキシコドン塩酸塩
バッカル錠の説明も
セミナーで
行っていました !
( 午後 問題 46) 与薬方法が正しいのはどれか。
1.筋肉内投与は大殿筋に行う。
2.点眼薬は下眼瞼結膜の中央に滴下する。
3.バッカル錠は、かんでから飲み込むよう促す。
4.口腔内に溜まった吸入液は飲み込むよう促す。
(第 3 回目のセミナー資料の一部)
参加者の
声
【セミナー終了後】
・とてもわかりやすくて、苦手だったホル
モンと薬理がすごく理解できるようになりました。
・初めて参加して、すごく良かったと思いました。講義が
あることを知らなかったため残念です。知っていたらは
じめから参加したかったです。
【国家試験終了後】
・町谷先生のゴロ合わせとか講義のお陰ですごい成績が伸
びました。町谷先生の講義に行くようになって、へぇ∼
とわかると、嫌いだった勉強もすごく楽しくなりました。
講義はもちろんのこと、勉強方法に
関してもお話しします !!!
≪講師プロフィール≫
氏 名 :町谷 安紀(まちたに やすのり)
生年月日:昭和52年9月24日生まれ
【経歴】平成14年3月 大阪薬科大学卒業
平成14年4月 生長会 ベルランド総合病院 薬剤部~
府中病院薬剤部~阪南市民病院企画部 ( 薬剤部兼務 ) 現在に至る。
【認定】緩和医療薬学会認定 緩和薬物療法認定薬剤師
日本薬剤師研修センター 認定実務実習指導薬剤師 など
平成15年ベルランド看護助産専門学校の看護学科・助産学科の薬理学講義
及び看護学科・助産学科の看護師・助産師国家試験対策講義を長年担当。