平成27年度 皆野小学校グランドデザイン

平成27年度 皆野小学校グランドデザイン
地域の実態
・山と川に隣接した豊かな自然環境
・誇り高き郷土芸能と文化財
・学校を中核とした学校・家庭・地域が
一体となる取組
学校教育目標
目指す児童像
児童の実態
・明るく素直で外遊びを好む元気な子
・笑顔で挨拶や返事ができる子
・書く力と計算力、表現力と体力の向上
目指す学校像
一人一人の学力の向上
①これだけは身につけさせたい基礎
的・基本的な内容の定着
②やる気を引き出す魅力ある授業の
工夫
③家庭と連携した望ましい学習習慣
の確立
幼・保・小・中の連携
・幼・保・小・中交流推進委員会
・幼・保・小・中学校との情報交換
・小・中学校生徒指導推進委員会
・幼児教育と小学校の円滑な接続
・授業公開等による教育課程の相
互理解
自ら学び
心豊かに
たくましく生きる児童の育成
え 笑顔で なかのよい子 (徳)
の のびのび たくましい子 (体)
き 気づき 考える子
(知)
・日本国憲法 ・教育基本法 ・学校教育法
・学習指導要領 ・県教育課程編成要領等
・生きる力と絆の埼玉教育プラン
・埼玉県教育行政重点施策
・指導の重点・努力点
・皆野町教育行政重点施策
「学び合い・認め合い・高め合う、活気あふれる学校」
思いやりと規律ある態度の育成
体力の向上と健康安全意識の育成
①互いに認め合い、高め合う、学年・学級経
営の充実
②「あいさつ・へんじ・あとしまつ」の指導徹底
③いじめを見逃さない、許さない友だち関係
の醸成と組織的対応
④一人一人の児童に応じた特別支援教育の
充実
校内研修の充実
【校内研究主題】
「わかる楽しさとできる喜びを感じ、
確かな学力を身につける児童の育成」
~個に応じたきめ細かな指導を通して~
県学力・学習状況調査の結果を分析し、家庭
状況・学力層・学習意欲など児童の状況に応じ
て学力向上策を提案し、県内に普及する。
①体育的活動の改善と充実
②児童事故ゼロを目指す安全指導の徹底
③よい歯の児童育成及び肥満傾向児童の減少
④家庭・地域と連携した食育の充実
家庭・地域との連携
・「教育に関する3つの達成目標」の取組
の継続。PTAとのさまざまな連携協力。
・「学校応援団」の組織を生かした地域と
ともに歩む学校の活性化。
・学校評議員を通した地域との連携。
・地域人材活用事業、世代間交流事業の
推進。学校開放講座の取組継続。