平成 27年度 (平成27年4月~平成28年3月) このカレンダーは、乳幼児健診・予防接種・各種健(検)診や相談などのお知らせを掲載しています。 1年間の日程が掲載されています。大切に保管してください。 赤穂市/赤穂市国民健康保 険 春は健診の季節 ~生活習慣病健診を受けましょう~ 生活習慣病は知らないうちに進行し、気付いた時には重症化していることが少な くありません。生活習慣病の早期発見のためには、日常生活に気をつけることはも ちろん、定期的に健診を受け、自分の体の状態や変化を知ることが大切です。 明日からの健康のために、年に1度の健診を習慣にしましょう。 ●生活習慣病健診は事前申し込みによる完全予約制です。 ●事前に申し込みいただいた人には後日、受診票等を送付します。 (受診票に記載された日時以外では受診していただくことができません。) ●平成26年度に受診された人も事前申し込みが必要です。 ●広報3月号折込の「生活習慣病健康診査のご案内」についている「平成27年度赤 穂市生活習慣病健康診査受診申込はがき」で申し込みをしてください。 ●健診料金が無料の人 ※当日被保険者証を確認しますのでご持参ください。 ①赤穂市国民健康保険の被保険者 ②後期高齢者医療制度の被保険者証を交付されている人 ◎生活習慣の改善が望まれる人の健診結果は、保健師・管理栄養士が直接お渡しし ます。 「健診結果」が届いたら・・・ 前年までの結果と比べてどの部分が変化しているか、毎年の推 移や注意点をしっかり確認しましょう。現在の体の状態を理解 し、生活習慣を改善すれば、健康を取り戻すことが可能です。 平成26年度 最優秀賞 食育お弁当コンテスト 毎月19日は食育の日 「スタミナ陣たくん弁当」 ある と 山谷有澄さん・明子さん 赤穂産ののりを使って陣たくんおにぎ りを作ってくれました。野菜は家でと れた新鮮野菜です。 生活習慣病健診と一緒に 受けよう! がん検診 Q がんなんて自分には関係ない A がんは他人事ではありません!誰もがかかる可能性のあ る身近な病気です。日本人の約2人に1人ががんにかか るといわれています。 Q 今のところ症状がないから大丈夫! A 早期のがんは自覚症状がほとんどありません!症状がな くても定期的にがん検診を受けることが大切です。 Q 検診でがんが見つかったら怖いな… A がんは不治の病ではありません!早期発見・早期治療で 生存率は高まります。 妊娠時、特に初期は、赤ちゃんの成長 はもちろん、お母さんの健康を維持する ためのとても大切な時期です。 右のマークをつけているお母さんを見 かけたら、皆さんからの思いやりのある 気遣いをお願いいたします。 ご 案 内 「健康づくり事業」「子どもの予防接種」「国民健康保険からのご案内」は後方ページをご覧ください。 マタニティーマーク 日 1 8 15 22 29 MAR 3 月 2 9 16 23 30 火 3 10 17 24 31 水 4 11 18 25 木 5 12 19 26 日 金 6 13 20 27 土 7 14 21 28 2015 月 4 火 1 しっかり体を動かせた バランスのよい食生活ができた できたら チェックしましょう 日 APR 水 しっかり休めた 5 6 楽らく健康教室 (塩屋公) 7 健康相談 (赤穂西公) 8 3歳児 健診 健康相談(城西公) 月 火 水 3 4 5 6 10 11 12 13 17 18 19 20 24 31 25 26 27 2 木 7 14 21 28 金 1 8 15 22 29 木 楽らく健康教室 (城西公) 赤穂市保健センター(赤穂市総合福祉会館内) 土 2 9 16 23 30 MAY 43-9855 5 保健師・栄養士による健康相談を随時行っています。 気軽にご利用ください。 (土・日・祝日休) 金 3 健康相談(福) 土 4 乳幼児健診 今月の対象 3 歳児健診 対象 H23. 10生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 目と耳のアンケートと問診票 を事前に送付します。 9 楽らく健康教室 (坂越公) 健康相談(尾崎公) 10 健康相談 (福浦コミセン) 子育て応援隊 さろん 11 1 歳 6か月児健診 対象 H25. 9生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 ことばや心の発達にも注目します。 日程を確認してお越しください。 12 19 13 健診(福) 20 楽らく健康教室 (赤穂西公) 健診(福) 楽らく健康教室 (尾崎公) 14 21 15 健康相談(御崎公) 楽らく健康教室 (福) 22 健康相談(有年公) 1歳6か月 児健診 健康相談(坂越公) 16 楽らく健康教室 (御崎公) 健康相談(高雄公) 17 健康相談(塩屋公) 18 4か月児健診 対象 H26. 12生 場所 実施医療機関 詳細については、個別通知 します。 23 楽らく健康教室 (有年公) 24 ベビーレッスン 25 食育の日 マ タ 26 27 健診(尾崎公) 楽らく健康教室 (高雄公) 28 健診(尾崎公) 健康相談(福) 29 昭和の日 30 健診(尾崎公) ニテ ィ ー マー ク ●乳幼児健診はすべて 無料です。 ●健診対象月に都合の 悪い人は、保健センタ ーにご連絡ください。 時間や場所、内容等は後方ページ健康づくり事業をご参照ください。 (福):総合福祉会館 日程、時間が変更になる場合がありますので広報・回覧をあわせてご覧ください。 「世界禁煙デー」 5月31日は 麻しん・風しん予防接種を受けましょう 平成27年度麻しん・風しん予防接種対象者 シーオーピーディー 肺の生活習慣病「C O P D」 タバコというと肺がんを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、COPD という 病気をご存じでしょうか。Chronic Obstructive Pulmonary Disease の略で、日 本語では慢性閉塞性肺疾患といいます。別名「肺の生活習慣病」「タバコ病」とも 呼ばれ、長年の喫煙が主な原因となり、肺や気管支の組織が壊れて呼吸がうまくで きなくなってしまう病気です。 最初はかぜの症状と似ていますが、病気が進行するにつれ次第に息切れがひどく なってきます。最終的には常に十分に呼吸ができない状態になり、酸素吸入が必要 になる場合もあります。 タバコをやめてみる 少しでも「タバコをやめてみようかな」と思うなら、ぜひ禁煙に トライしてみてください。失敗しても、失うものに比べて得るもの は何倍にも多いはず。一度で成功しなくても、あきらめないことが大切です。 あなたはどの方法で禁煙する? 禁煙外来で! 薬を用いて、医師の サポートを受けながら 禁煙する方法。禁煙の 成功率が大きく上がる といわれています。一 定の条件を満たせば、 健康保険が適用されま す。医 師 か ら 自 分 に 合ったアドバイスも受 けられるので、依存度 の高い人にはおススメ です。 禁煙補助剤で! 禁煙外来にいくのは気 が引けるが、自力では ちょっと…という人は、 禁煙補助剤を活用してみ るのはいかがでしょう か。薬局ではニコチンガ ムとニコチンパッチが購 入可能。ガムやパッチか らニコチンを吸収し、吸 いたい気持ちを和らげる ことができるといわれて います。 自力で頑張る! 自分の気持ち一つ で始められる従来通 りの禁煙法。いつで もどこでも気軽にト ライできます。禁煙 日記をつけたり、誰 かと一緒に取り組ん だりすると継続しや すいようです。マイ ペースでできるのが この方法のよいとこ ろですね。 1期 生後12月から24月に至るまでの幼児 2期 小学校入学前の1年間 平成21年4月2日~平成22年4月1日生 予防接種に行く前のチェック 予防接種は体調の よい時に受けてね♪♪ 1.お子さんの体調はよいですか? 2.今日受ける予防接種について 理解していますか? 3.母子健康手帳(親子健康手帳) は持ちましたか? 4.予診票の記入はすみましたか? 5.着衣など清潔にしていますか? お子さんの日頃の健康状態をよく知っ ている、保護者が連れて行くことをお すすめします。 平成26年度 食育お弁当コンテスト 親子賞 毎月19日は食育の日 「陣たくん弁当」 たか と 山口誉斗さん・真由美さん ハンバーグで陣たくんの顔を作って、 白ご飯にのりを巻いたおにぎりで義士 の服を表現してくれました。 ご 案 内 「健康づくり事業」「子どもの予防接種」「国民健康保険からのご案内」は後方ページをご覧ください。 APR 4 日 月 火 5 12 19 26 6 13 20 27 7 14 21 28 水 1 8 15 22 29 木 2 9 16 23 30 日 金 3 10 17 24 土 4 11 18 25 5 2015 月 日 MA Y 火 7 14 21 28 月 1 8 15 22 29 水 火 2 9 16 23 30 水 3 10 17 24 木 4 11 18 25 金 5 12 19 26 木 バランスのよい食生活ができた 6 13 20 27 JUN できたら チェックしましょう 43-9855 6 1 しっかり体を動かせた 赤穂市保健センター(赤穂市総合福祉会館内) 土 保健師・栄養士による健康相談を随時行っています。 気軽にご利用ください。 (土・日・祝日休) 金 健診(尾崎公) 健康相談 (塩屋公・福) 土 乳幼児健診 今月の対象 2 3 歳児健診 対象 H23. 11生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 目と耳のアンケートと問診票 を事前に送付します。 しっかり休めた 3 憲法記念日 10 4 11 17 18 みどりの日 楽らく健康教室 (塩屋公・赤穂西公) 楽らく健康教室 (尾崎公) 5 12 19 こどもの日 健康相談(御崎公) 楽らく健康教室 (福) 健康相談(坂越公) 6 振替休日 13 20 健康相談(城西公) 3歳児 健診 健康相談 (赤穂西公・有年公) 7 14 21 健診 (福浦コミセン) 楽らく健康教室 (城西公) 健康相談(高雄公) 楽らく健康教室 (坂越公) 健康相談(尾崎公) 楽らく健康教室 (御崎公) 8 15 22 健診(赤穂西公) 健康相談 (福浦コミセン) 健診(高雄公) ベビーレッスン 9 2 歳児歯科健診 対象 H24. 9生 H24. 10生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 むし歯予防のフッ素塗布をしていま す。家で歯磨きをしてきてください!! 日程を確認してお越しください。 16 1 歳 6か月児健診 対象 H25. 10生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 ことばや心の発達にも注目します。 日程を確認してお越しください。 23 4か月児健診 対象 H27. 1生 場所 実施医療機関 食育の日 25 24 健診(有年公) 楽らく健康教室 (高雄公) 26 健診(有年公) 健康相談(福) 27 31 時間や場所、 内容等は後方ページ健康づくり事業をご参照ください。 (福):総合福祉会館 2歳児 歯科健診 1歳6か月 児健診 詳細については、個別通知 します。 28 楽らく健康教室 (有年公) 29 30 健診(福) ●乳幼児健診はすべて 無料です。 ●健診対象月に都合の 悪い人は、保健センタ ーにご連絡ください。 日程、時間が変更になる場合がありますので広報・回覧をあわせてご覧ください。 6月は食育月間! いざという時の心構え 災害時の食に備える いざという時の心構えを常に持ち、3日分程度の食の備えをしましょう。 災害が発生して、救急体制が整うまでに約3日間かかるといわれています。その 3日間を自力で乗り切るためにも、防災袋に備蓄食品を備えておきましょう。備蓄 を考える時は、家族の人数や構成に応じて、①防災袋に入れる持ち出し用と、②長 期にわたる災害に対応するために家に備蓄するものとに分けて用意しておきましょ う。 防火袋に入れる持ち出し用食料品の中身例(1人あたり1日分の食品) 平成26年度 食育お弁当コンテスト アイデア賞 さ 乳幼児や高齢者、食物アレルギーのある人、慢性疾患のある人などは、行 政やボランティアが準備する備蓄食品だけでは必要な栄養を確保することが 困難な場合もあります。日頃から家族の状況にあった食品を選定し、備えて おきましょう。 ◇乳幼児がいる場合 *災害時には体調の変化があり、母 乳が出にくくなる場合もありま す。粉ミルクやほ乳びん、乳首な ども用意しておきましょう。 *乳幼児は脱水症状になりやすいた め、水は必ず備蓄しましょう。 *食物アレルギーの乳幼児がいる場 合は、アレルギー用食品を普段か ら多めに買っておくようにしま しょう。 ◇高齢者がいる場合 *咀嚼(そしゃく)困難な方がいる 場合は、軟らかくて食べやすい備 蓄食品を用意しましょう。 *のどの渇きを感じにくいため、脱 水症状になりやすくなっていま す。水は必ず備蓄しましょう。 *災害のストレスなどから食欲が低 下して、食事量が少なくなる場合 があります。低栄養に注意しま しょう。 毎月19日は食育の日 「お母さんに」 り 家族構成を考慮した食品も用意しましょう。 み ち こ 中川莉彩さん・己智子さん 家族3人、仲良しリラックマのごはん が可愛いお弁当です。真ん中のリラッ クマさんは味をつけた“あげ”の帽子 をかぶっています。 買い置きした食品は、賞味期限や消費期限をチェックし、日頃の食生 活で活用しながら、サイクル保存をしましょう。 *サイクル保存とは? 食品を備蓄する場合に、長期保存できる 食料を定期的にチェックし、賞味期限(消 費期限)が切れる前に普段の食事で消費 し、買い置きすること。 ご 案 内 「健康づくり事業」「子どもの予防接種」「国民健康保険からのご案内」は後方ページをご覧ください。 日 月 火 水 3 4 5 6 10 11 12 13 17 18 19 20 24 31 25 26 27 MAY 5 日 7 木 7 14 21 28 1 8 金 1 8 15 22 29 土 2 9 16 23 30 月 楽らく健康教室 (塩屋公) 健診(塩屋公) 楽らく健康教室 (赤穂西公) 2015 2 9 6 火 健診(塩屋公) 健康相談(御崎公) 3 JUN 水 健康相談 (赤穂西公) 10 3歳児 健診 健診(塩屋公) 健康相談(城西公) 日 月 火 5 12 19 26 6 13 20 27 7 14 21 28 4 水 1 8 15 22 29 木 2 9 16 23 30 金 3 10 17 24 31 木 健診(坂越公) 楽らく健康教室 (城西公) 健康相談(高雄公) 赤穂市保健センター(赤穂市総合福祉会館内) 土 4 11 18 25 JUL 43-9855 7 保健師・栄養士による健康相談を随時行っています。 気軽にご利用ください。 (土・日・祝日休) 金 5 土 乳幼児健診 今月の対象 3 歳児健診 6 健診(坂越公) 健康相談(福) 対象 H23. 12生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 目と耳のアンケートと問診票 を事前に送付します。 11 健診(塩屋公) 楽らく健康教室 (坂越公) 健康相談(尾崎公) 12 子育て応援隊 さろん 13 健診 (城西公) 1 歳 6か月児健診 対象 H25. 11生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 ことばや心の発達にも注目します。 日程を確認してお越しください。 14 15 楽らく健康教室 (尾崎公) 16 楽らく健康教室 (福) 健康相談(坂越公) 17 健康相談(有年公) 18 健診(御崎公) 楽らく健康教室 (御崎公) 19 健診(御崎公) 健康相談(塩屋公) 20 健診(福) 対象 H27. 2生 場所 実施医療機関 食育の日 21 健診(福) 22 健診(福) 楽らく健康教室 (高雄公) 23 健診(福) 24 1歳6か月 児健診 健診(福) 4か月児健診 詳細については、個別通知 します。 25 26 健康相談 (福浦コミセン) ベビーレッスン 27 健診(福) マ タ 28 29 楽らく健康教室 (有年公) 30 健康相談(福) しっかり体を動かせた バランスのよい食生活ができた しっかり休めた 時間や場所、内容等は後方ページ健康づくり事業をご参照ください。 (福):総合福祉会館 できたら チェックしましょう ニテ ィ ー マー ク ●乳幼児健診はすべて 無料です。 ●健診対象月に都合の 悪い人は、保健センタ ーにご連絡ください。 日程、時間が変更になる場合がありますので広報・回覧をあわせてご覧ください。 子宮がん検診・乳がん検診を受診しましょう 子宮がんには、発生する場所や原因が異なる2種類の 子宮がん がんがあり、検診では主に子宮頸がんを調べます。 子宮頸がん…子宮頸部(膣に近い部分)にできるがんです。主にヒトパピ ローマウイルスの感染が原因で発症します。 子宮体がん…子宮の奥の子宮体部にできるがんです。子宮頸がんよりも発 症する年齢が高く、特に閉経後の女性に多くみられます。 子宮がんは初期の自覚症状がないので、早期発見のために毎年定期検診 を受けましょう。 乳がん 乳がんは日本人女性のかかるがんでは第1位で、罹患 率も死亡数も年々増えています。乳がんにかかる人は、 熱中症予防のために 暑さをさける 室内では… 扇風機やエアコンで温度を調節 遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用 室温をこまめに確認 外出時には… 日傘や帽子の着用 日陰の利用、こまめな休憩 天気のよい日は、日中の外出をできるだけ控える からだの蓄熱を避けるために 通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣服を着用する 保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす 30歳代から増加し、50歳代前後を中心にピークがあります。乳がんの発 こまめに水分を補給する 症には女性ホルモン(エストロゲン)が大きく関連しています。 室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分・塩 分、経口補水液(水に食塩とブドウ糖を溶かしたもの)などを補給する。 医療技術の進歩により、触れるだけではわからない段階のが んや、しこりとして現れないがんも発見できるようになりまし た。定期検診を受け、早期発見、早期治療で乳がんから身を守 りましょう。 平成26年度 ピンクリボン 食育お弁当コンテスト 審査員特別賞 毎月19日は食育の日 いろどり 「彩」 杉本美智子さん 旅行で訪れた「淡路花さじき」を家庭 菜園で収穫した野菜を使って表現して くれました。思い出がいっぱい詰まっ たお弁当です。 「熱中症」は、高温多湿な環境に長くいることで、徐々に体内の水分 や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内 に熱がこもった状態を指します。室外だけでなく室内で何もしていな い時でも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡することも あります。 熱中症の症状 〇めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、気分が悪い 〇頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感、いつもと様子が違う 重症になると… 〇返事がおかしい、意識消失、けいれん、からだが熱い ご 案 内 「健康づくり事業」「子どもの予防接種」「国民健康保険からのご案内」は後方ページをご覧ください。 日 JUN 6 7 14 21 28 月 1 8 15 22 29 火 2 9 16 23 30 水 3 10 17 24 木 4 11 18 25 日 金 5 12 19 26 土 6 13 20 27 2015 月 7 火 しっかり体を動かせた バランスのよい食生活ができた できたら チェックしましょう 1 日 JUL 水 しっかり休めた 5 12 19 6 13 20 楽らく健康教室 (塩屋公) 楽らく健康教室 (赤穂西公) 海の日 7 14 21 健康相談(坂越公) 健康相談(御崎公) 楽らく健康教室 (福) 健康相談 (赤穂西公) 8 15 22 3歳児 健診 健康相談(城西公) 2歳児 歯科健診 1歳6か月 児健診 健康相談(有年公) 2 9 16 23 30 月 3 10 17 24 31 2 火 4 11 18 25 水 5 12 19 26 木 6 13 20 27 金 木 楽らく健康教室 (城西公) 健康相談(高雄公) 赤穂市保健センター(赤穂市総合福祉会館内) 土 7 18 14 15 21 22 28 29 AUG 43-9855 8 保健師・栄養士による健康相談を随時行っています。 気軽にご利用ください。 (土・日・祝日休) 金 3 健康相談(福) 土 4 乳幼児健診 今月の対象 3 歳児健診 対象 H24. 1生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 目と耳のアンケートと問診票 を事前に送付します。 9 16 23 楽らく健康教室 (坂越公) 健康相談(尾崎公) 楽らく健康教室 (御崎公) 楽らく健康教室 (有年公) 10 健康相談 (福浦コミセン) 17 24 食育の日 健康相談(塩屋公) ベビーレッスン 11 18 25 2 歳児歯科健診 対象 H24. 11生 H24. 12生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 むし歯予防のフッ素塗布をしていま す。家で歯磨きをしてきてください!! 日程を確認してお越しください。 1 歳 6か月児健診 対象 H25. 12生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 ことばや心の発達にも注目します。 日程を確認してお越しください。 4か月児健診 対象 H27. 3生 場所 実施医療機関 詳細については、個別通知 します。 26 27 楽らく健康教室 (高雄公) 28 健康相談(福) 29 30 楽らく健康教室 (尾崎公) 31 ●乳幼児健診はすべて 無料です。 ●健診対象月に都合の 悪い人は、保健センタ ーにご連絡ください。 時間や場所、内容等は後方ページ健康づくり事業をご参照ください。 (福):総合福祉会館 日程、時間が変更になる場合がありますので広報・回覧をあわせてご覧ください。 夏は食中毒に注意 夏バテ撃退 食中毒予防の3原則「菌をつけない、菌を増やさない、殺菌する」 ~夏を上手に乗り切るために食事、運動、睡眠を大切に~ 食中毒は年間を通じて発生していますが、気温や湿度が高い夏は、カン ピロバクターやサルモネラ、0-157などの細菌を原因とする食中毒が特に 多く発生する時期です。食中毒を起こす細菌やウイルスは至る所に存在し ていることを意識し、日頃から食中毒予防を心がけましょう。 食中毒菌をつけない 調理の際には、食材、まな板やふきんなどの調理器具、手 をよく洗いましょう。水分の多い場所や汚れた手で触るこ との多い場所は、菌が増えやすいので、流しの周囲、水道の 蛇口、冷蔵庫の取っ手などは要注意です。 食中毒菌を増やさない 菌は常温で一番増えるので、肉や魚は買ってきたらすぐに冷蔵庫に入れ る、調理をしたらすぐに食べるなど、常温で放置しないようにします。た だ、冷蔵庫内は菌の活動性が低下するだけで死滅はしないので、過信は 禁物です。 殺菌する 75度以上で1分間加熱すると、ほとんどの菌は死滅します。 食品は中心までしっかり火を通しましょう。熱に強い毒素を出 す食中毒菌もあるので、加熱する場合でも菌をつけないこと は大切です。調理器具は煮沸するか、漂白剤での除菌が有効 です。 食中毒が疑われるとき 腹痛、下痢、嘔吐、発熱、頭痛などの食中毒が疑われる症状がある時 は、すぐにかかりつけの医師に診てもらいましょう。応急処置は、十分な 水分を補給すること。腸を刺激する冷水よりは、常温に近いお茶や麦茶な どがよいでしょう。受診する時には、 「いつ症状が出始めたか」 「どんな症 状か」、最近「何を口に入れたか」を報告してください。 〇こまめな水分補給 大量の汗で失われた水分はしっかり補給。のどが渇いたときには体はすでに水分 がかなり失われている状態ですので、がまんは禁物です。のどが渇く前に水分補給 するのがポイントです。スポーツドリンクを飲むなど、ミネラル分の補給にも気を配 りましょう。ただし、ジュースなどの甘い飲み物は、それらに含まれる糖分によって 空腹を感じにくくなり食欲不振につながりますので、飲み過ぎには注意です。 〇バランスのとれた食事を1日3食 夏バテ予防・解消に最良の方法は、バランスのとれた食事でしっかり栄 養補給すること。ビタミンやミネラル、たんぱく質を意識してしっかりとと りましょう。たとえ食欲のない時にも食事は抜かないこと。少量でもかま いませんので、栄養のバランスを考えて必ず1日3食きちんととりましょ う。 〇良質で十分な睡眠 良質で十分な睡眠も重要です。夜更かしはぜずに睡眠時間はしっかり確保。熱帯 夜が続いて寝つけないときは、寝る直前にエアコンなどで寝室を冷やしておくと寝 つきがよくなります。エアコンはタイマーをセットして1時間ほどで切れるようにす る、設定温度を高めにする、直接体に風が当たらないようにするなどの工夫をしま しょう。 〇適度な運動 ウォーキングなどの適度な運動は、生活にリズムが出て、自律神 経の働きを整える効果がありますし、ストレス解消や食欲増進に もなります。朝晩の日差しが弱い時間帯に行うのが体への負担が 少なくお勧めです。 〇冷房による冷え対策 室温と外気温との温度差を5~6度以内に設定するように心がけましょう。冷え 過ぎた室内に長時間いると、頭痛や肩こり、腰痛、鼻炎、喘息を引き起こすこともあ ります。ひざ掛けなどで冷気が当たりやすい下半身を冷やさないようにしたり、脱 ぎ着できる上着を用意したりするとよいでしょう。冷えの症状が続く場合は、温か い食事をとったり、ぬるめのお風呂にゆっくり入ったりして、体を温めて血行をよくし ましょう。ぬるめのゆったりお風呂は、自律神経の働きを整え、心身ともにリラック スさせる効果があります。 ご 案 内 「健康づくり事業」「子どもの予防接種」「国民健康保険からのご案内」は後方ページをご覧ください。 JUL 7 日 2 9 日 月 火 5 12 19 26 6 13 20 27 7 14 21 28 水 1 8 15 22 29 木 2 9 16 23 30 3 10 金 3 10 17 24 31 土 4 11 18 25 月 楽らく健康教室 (塩屋公) 楽らく健康教室 (赤穂西公) 2015 4 8 火 11 AUG 5 水 健康相談 (赤穂西公) 12 3歳児 健診 日 月 6 13 20 27 7 14 21 28 6 火 1 8 15 22 29 水 2 9 16 23 30 木 3 10 17 24 金 4 11 18 25 木 楽らく健康教室 (城西公) 健康相談(高雄公) 赤穂市保健センター(赤穂市総合福祉会館内) 土 5 12 19 26 SEP 43-9855 9 保健師・栄養士による健康相談を随時行っています。 気軽にご利用ください。 (土・日・祝日休) 金 7 健康相談(福) 土 乳幼児健診 今月の対象 3 歳児健診 1 8 13 14 15 対象 H24. 2生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 目と耳のアンケートと問診票 を事前に送付します。 1 歳 6か月児健診 対象 H26. 1生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 ことばや心の発達にも注目します。 日程を確認してお越しください。 16 17 楽らく健康教室 (尾崎公) 18 楽らく健康教室 (福) 健康相談(坂越公) 19 健康相談(有年公) 20 21 健康相談(塩屋公) 子育て応援隊 さろん 22 食育の日 23 24 楽らく健康教室 (御崎公・高雄公) 25 健康相談 (福・御崎公) 26 1歳6か月 児健診 健康相談(城西公) 4か月児健診 対象 H27. 4生 場所 実施医療機関 詳細については、個別通知 します。 27 楽らく健康教室 (有年公) 健康相談(尾崎公) 28 健康相談 (福浦コミセン) ベビーレッスン 29 マ タ 30 31 楽らく健康教室 (坂越公) しっかり体を動かせた バランスのよい食生活ができた しっかり休めた 時間や場所、内容等は後方ページ健康づくり事業をご参照ください。 (福):総合福祉会館 できたら チェックしましょう ニテ ィ ー マー ク ●乳幼児健診はすべて 無料です。 ●健診対象月に都合の 悪い人は、保健センタ ーにご連絡ください。 日程、時間が変更になる場合がありますので広報・回覧をあわせてご覧ください。 ストレスといい関係でつきあう方法 生きている限り常にストレスは存在します。しかし、ストレスは有害なものばかり ではありません。むしろ適度なストレスは適当な緊張感をもたらし、人生のハリにな ります。大切なことは「快ストレス」に変えていくことです。同じストレスであって も、そのときの状態やその人を支えることができる環境などの様々な要因によって、 快か不快が決まります。 ストレスをマネジメントする ストレスを受けとめ、これをうまく受け流していきます。 9月9日は救急の日 子どもの急な病気に困ったら、まず 小児救急電話相談 #8000 ☆看護師(必要に応じて医師)が相談に応じます。 ☆休日・夜間の急な子どもの病気にどう対処したらよいのか、病気の診療を受 けた方がいいのか等判断に迷ったときなど、お気軽にご相談ください。 相談時間:平日・土曜日18時~24時 日曜祝日・年末年始9時~24時 電話番号:#8000(市外局番が06または072・ダイヤル回線・IP電話 は は きゅうきゅう の方は078-731-8899) 楽天的に いきましょう 趣味を持ち、 仲間を作りましょう スポーツは競争性の 少ないものをしましょう 困った時は早めに 専門家に相談しましょう 体に良いことをする 時間は始めに確保 しましょう すぐできる!7ステップ・リラックス呼吸法 なるべく1人になれる静かな場所で、7ステップを10~15分、1日2回、 1~2週間続けると簡単にリラックスした状態に入れるようになります。 ① イスに深く座る。 ② 手を両側にだらんとたらして力を抜く。 ③ 目を軽く閉じて、呼吸に意識を集中する。 ④ 息を吸いながら、鼻、口の中の粘膜、肺に空気が満ち、そし て息を吐きながら、空気が出ていく、空気の流れを意識する。 ⑤ 簡単な言葉を頭の中で繰り返す。 (幸福、安心、愛など) ⑥ だんだんに呼吸が気にならなくなり言葉に意識が移る。 ⑦ 今度は逆に、呼吸に意識を戻し、息を吸ったり吐いたりする たびに同じ言葉を繰りかえす。 幸福 幸福 幸福 毎月19日は食育の日 赤穂の郷土料理 つなし寿司 材料 つなし…15尾(8センチくらいのもの) つなしの漬け液 (酢3カップ、砂糖大さじ5、塩小さじ1) 米…3合 すし酢(酢・砂糖各大さじ4、塩大さじ1強) 作り方 ①つなしは背開きにし、背骨、内臓を取り除き、しっかり塩をして 1日おく。特に頭の中は塩を多めに。 ②水で洗って塩をおとし、水分をふきとってから、つなしの漬け液 に1日ほど漬ける。身が白くなったら、取り出し、汁気をきる。 ③米は硬めに炊き、すし酢で味付けして手早く冷ます。 ④すし飯をにぎり、つなしの頭の方から詰めて形を整える。すし桶 に並べて詰め、上にふた又はハラン等を敷き、軽く重石をする。 ⑤1日以上おくと味がなじんでおいしくなる。 一口メモ 地元の人は、赤穂の『なれ寿司』といって好んで食べていまし た。秋祭りが近づくと何日も前からたくさんの魚(つなし)を 準備して、なれ寿司を作り、お客様をもてなしていました。 ご 案 内 「健康づくり事業」「子どもの予防接種」「国民健康保険からのご案内」は後方ページをご覧ください。 日 AUG 8 2 9 16 23 30 月 3 10 17 24 31 火 4 11 18 25 水 5 12 19 26 6 13 20 27 日 6 13 木 金 土 7 18 14 15 21 22 28 29 月 7 14 楽らく健康教室 (塩屋公) 楽らく健康教室 (赤穂西公) 2015 1 8 15 9 火 健康相談(坂越公) 健康相談(御崎公) 楽らく健康教室 (福) 2 SEP 水 健康相談 (赤穂西公) 9 16 3歳児 健診 健康相談(城西公) 2歳児 歯科健診 健康相談(有年公) 日 月 火 水 4 11 18 25 5 12 19 26 6 13 20 27 7 14 21 28 3 木 1 8 15 22 29 金 2 9 16 23 30 土 3 10 17 24 31 木 OCT 10 4 楽らく健康教室 (城西公) 健康相談(高雄公) 赤穂市保健センター(赤穂市総合福祉会館内) 43-9855 保健師・栄養士による健康相談を随時行っています。 気軽にご利用ください。 (土・日・祝日休) 金 土 健康相談 (塩屋公・福) 5 20 21 敬老の日 22 国民の休日 23 秋分の日 3 歳児健診 対象 H24. 3生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 目と耳のアンケートと問診票 を事前に送付します。 10 17 楽らく健康教室 (坂越公) 健康相談(尾崎公) 楽らく健康教室 (御崎公) 11 健康相談 (福浦コミセン) 18 12 19 食育の日 1歳6か月 児健診 乳幼児健診 今月の対象 24 楽らく健康教室 (有年公) 25 ベビーレッスン 26 2 歳児歯科健診 対象 H25. 1生 H25. 2生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 むし歯予防のフッ素塗布をしていま す。家で歯磨きをしてきてください!! 日程を確認してお越しください。 1 歳 6か月児健診 対象 H26. 2生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 ことばや心の発達にも注目します。 日程を確認してお越しください。 4か月児健診 対象 H27. 5生 場所 実施医療機関 詳細については、個別通知 します。 27 28 楽らく健康教室 (尾崎公・高雄公) 29 健康相談(福) 30 しっかり体を動かせた バランスのよい食生活ができた しっかり休めた 時間や場所、内容等は後方ページ健康づくり事業をご参照ください。 (福):総合福祉会館 できたら チェックしましょう ●乳幼児健診はすべて 無料です。 ●健診対象月に都合の 悪い人は、保健センタ ーにご連絡ください。 日程、時間が変更になる場合がありますので広報・回覧をあわせてご覧ください。 10月は骨髄バンク推進月間・臓器移植普及推進月間です いきいき百歳体操 90歳を超えてからも筋力をつけることができます! 「年を取るにしたがって、誰もが体が弱って介護が必要になる」と思っていま せんか?「いきいき百歳体操」で〝筋力〟をつけ、いくつになっても元気で、いき いきとした生活を送りましょう。 いきいき百歳体操はどんな体操? 米国国立老化研究所が推奨する運動プログラムを参考に、平成14 年に高知市が開発した重りを使った筋力運動です。 0kg~2.2㎏まで10段階に調節可能な重りを手首や足首に巻きつ け、ゆっくりと手足を動かしていきます。 体操するとどうなるの? まず、筋力がつきます。筋力がつくと体が軽くなり、動くことが楽 になります。また、転倒しにくい体になるので、寝たきりになることを 防ぐことができます。 毎日体操するの? いいえ。筋力運動は週2回程度でいいといわれています。1回運動 をしてから2、3日休んで筋肉の疲れを取った方が、より効果的に筋力 がつきます。 いきいき百歳体操は、座ったままで準備体操、筋力運動、整理体操の 3つの運動を行います。興味のある人は、保健センターまでお問い合 わせください。 準備体操 (4種類) 筋力運動 (5種類) ①腕を前に上げる運動(三角筋) ②肩と脇腹を伸ばす運 動 ②腕を横に上げる運動(三角筋) ①手 首・腕 の ス トレッチ ③椅子からの立ち上がり (大腿四頭筋・大臀筋) ②太 もも の 裏 の ストレッチ ④膝を伸ばす運動(大腿四頭筋) ③首の運動 ④股関節の運動 ⑤足の横上げ運動(中臀筋) 1人でも多くの患者さんを救うために、1人でも多くのドナー登録にご協力をお願いします。 骨髄ドナー(提供者)に登録できる人 ●18 歳以上 54 歳以下で健康な人(提供できる年齢は 20 歳以上、55 歳以下です) ●骨髄提供の内容を十分理解している人 ●体重が男性 45 ㎏以上、女性 40kg 以上の人 安心してください ●骨髄移植は骨や臓器の移植ではなく、骨髄液の移植のことです。 ●太い神経があるせき髄に針を刺すことはありません。 ●骨髄提供では、ドナーの安全が最優先されます。 骨髄バンクに関するご質問・お問い合わせは 0120‐445‐445 骨髄移植推進財団 ホームページ http://www.jmdp.or.jp PC・携帯共通 http://www.donorsnet.jp 毎月19日は食育の日 整理体操 (3種類) ①深呼吸 ③足踏み 命のサポーターはあなたかもしれません 材料(8人分) 米…4合 大豆…60g 塩…小さじ1 黒ごま…適宜 赤穂の郷土料理 まめじゃ 作り方 ①お米は15分~30分前に洗っておく。 ②大豆は弱火で気長に軽い焦げ目がつくくらい煎る。少し冷 ましてからビンの底などで軽く押すようにして皮を取り、 2つ割れの身だけにする。 ③普通のごはんを炊く水加減にし、塩を入れ全体をよく混ぜ て、大豆を加え、そのまま炊き上げる。盛り付けて黒ごま をふる。 一口メモ 大豆を煎って引き割り、これを塩味でご飯と一緒に炊 いたもので、 「タンバヤ」とも呼ばれていました。これ を田んぼに持って行ったり、行事の時に皆で食べる習 慣がありました。もち米を1割程度加えると、おこわ のような食感になります。 ご 案 内 「健康づくり事業」「子どもの予防接種」「国民健康保険からのご案内」は後方ページをご覧ください。 SEP 9 日 月 6 13 20 27 7 14 21 28 火 1 8 15 22 29 水 2 9 16 23 30 木 3 10 17 24 日 金 4 11 18 25 土 5 12 19 26 2015 月 10 火 日 OCT 水 月 2 9 16 23 30 1 しっかり体を動かせた できたら チェックしましょう バランスのよい食生活ができた 1 8 15 22 29 火 3 10 17 24 水 4 11 18 25 木 5 12 19 26 金 6 13 20 27 木 楽らく健康教室 (城西公) 健康相談(高雄公) 土 7 14 21 28 NOV 11 2 赤穂市保健センター(赤穂市総合福祉会館内) 43-9855 保健師・栄養士による健康相談を随時行っています。 気軽にご利用ください。 (土・日・祝日休) 金 健康相談(福) 土 3 4 11 5 12 楽らく健康教室 体育の日 対象 H24. 4生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 目と耳のアンケートと問診票 を事前に送付します。 しっかり休めた (塩屋公・尾崎公) 乳幼児健診 今月の対象 3 歳児健診 6 13 7 健康相談(御崎公) 14 健康相談 (赤穂西公・有年公) 3歳児 健診 健康相談(城西公) 8 楽らく健康教室 (坂越公) 健康相談(尾崎公) 9 健康相談 (福浦コミセン) 子育て応援隊 さろん 10 1 歳 6か月児健診 対象 H26. 3生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 ことばや心の発達にも注目します。 日程を確認してお越しください。 15 楽らく健康教室 (御崎公) 16 健康相談(塩屋公) 17 4か月児健診 対象 H27. 6生 場所 実施医療機関 詳細については、個別通知 します。 18 19 食育フェア 20 健康相談(坂越公) 21 22 楽らく健康教室 (有年公) 23 ベビーレッスン 24 食育の日 26 (福・高雄公) 27 健康相談(福) 28 タ マ 25 楽らく健康教室 1歳6か月 児健診 29 楽らく健康教室 (赤穂西公) 30 31 ニテ ィ ー マー ク ●乳幼児健診はすべて 無料です。 ●健診対象月に都合の 悪い人は、保健センタ ーにご連絡ください。 時間や場所、内容等は後方ページ健康づくり事業をご参照ください。 (福):総合福祉会館 日程、時間が変更になる場合がありますので広報・回覧をあわせてご覧ください。 “歯の生活習慣病”歯周病を予防しましょう むし歯になる一歩手前から引き返す「再石灰化」 食事をすると、私たちの口の中は酸性に傾きます。これは、細菌が酸を産生す るため。この強力な酸は、歯のカルシウムを溶かしてしまいます。これを「脱灰 (だっかい)」といいます。脱灰が進むとむし歯になりますが、それを防ぐのが だ液の働き。だ液に含まれるカルシウムなどが、歯を修復してくれるのです。こ れを「再石灰化」といいます。 “だらだら食事”は、むし歯を進行させる 食事をすると、口の中は細菌が出す酸で中性に近い弱酸性から酸性に傾きま す。PH5.5を下回るとカルシウムが溶け出し、むし歯の原因に。これを修復す るのがだ液で、食後の口の中が極端な酸性になるのを防いでく れるのです。しかし食事回数が多かったり、だらだらと食事を すると、酸性に傾いている時間が長くなるため、再石灰化が進 みにくく、脱灰が促進されむし歯になってしまいます。間食な どはできる限り控え、だ液の働きを促し、再石灰化の時間を たっぷりとりましょう。 喫煙者は歯周病にかかりやすい 喫煙習慣は、歯周病を悪化させる大きな因子。今まで吸っていたたばこの蓄積 本数が多ければ多いほどリスクを高めます。主な理由は、①ニコチンによって血 行が悪くなり、歯ぐきが栄養失調を起こし、抵抗力が低下する ②歯肉が硬くな り出血などの症状が出にくい ③細菌とたたかう白血球の機能の減少 ④歯肉の 修復機能に悪影響を与える、などです。 灰皿やライターを処分し、食後はさっと食卓をはなれる、たばこを吸う人に近 づかないなど、禁煙に取り組みましょう。 40歳以上の人を対象に成人歯科健診を行っています。 実施場所:市内歯科医療機関 費 用:無料 希望する実施医療機関に事前予約のうえ、受診してください。 薬物の乱用は、あなたとあなたの周りの社会をダメにします! 危険ドラッグは絶対に使用しない!! ●危険ドラッグは、覚せい剤・大麻に化学構造を似せて作ら れた物質などが添加されたもので、どんな影響が身体に出る のかわからず、乱用による健康被害が発生しており、死に至る 可能性があります。 ●違法薬物が含まれていたら、持っているだけで犯罪です。ま た、違法となる薬物の数を増やしているので知らないうちに犯 罪者になっているかもしれません。 自分の意思では止められなくなる 薬物乱用の最も恐ろしい特徴は、薬物の “ 依存性 ” と “ 耐性 ” 依存性…一回くらいなら大丈夫と思っても、また使いたくなり、繰り返し使わずに はいられなくなってしまう。 耐性…使用を繰り返しているうちに、それまでの量では利きめがうすれていく。 1回だけと思って始めた人も、薬物の “ 依存性 ” と “ 耐性 ” によって使用する量 や回数がどんどん増えていき、どうしようもない悪循環に陥ります。もはやそうな ると自分の意思だけでは止めることはできません。 毎月19日は食育の日 赤穂の郷土料理 いとこ煮 作り方 ①小豆はよく洗い、たっぷりの水を入れ火にかける。沸騰 したら1回ゆでこぼす。再びたっぷりの水を加え、つぶれ ないように軟らかくなるまで煮る。 ②だし昆布は1㎝幅に切り、軽く水に浸してから結び昆布 にする。野菜は皮をむき、1口程度の乱切りにする。 ③鍋に結び昆布を敷いて上に野菜を入れ、ひたひたの水 材料(8人分) でトロトロと煮る。 小豆100g、人参200g、 ④具が 軟らかくなったら、小豆を入れ、薄口しょうゆ、砂 ご ぼ う 2 0 0g、ち くわ 2 糖、みりんなどで味をつけ、弱火で煮込む。 本、大根500g、小芋350 g、あげ角1枚、こんにゃく 一口メモ いとこ煮とは、小豆、かぼちゃ、ごぼう、芋、 1枚、しいたけ50g、だし 大根、豆腐などを硬いものから順に煮ていく料理で、 昆布10㎝角2枚、薄口しょ 「追い追い煮る」の意味から「追い追い」と「甥甥(お うゆ1/3カップ、砂糖1/2 いおい)」とを掛けた洒落で、 「いとこ煮」を呼ばれるよ カップ、みりん1/3カップ うになったといわれています。 ご 案 内 「健康づくり事業」「子どもの予防接種」「国民健康保険からのご案内」は後方ページをご覧ください。 OCT 10 日 1 8 15 日 月 火 水 4 11 18 25 5 12 19 26 6 13 20 27 7 14 21 28 木 1 8 15 22 29 2 9 16 金 2 9 16 23 30 土 3 10 17 24 31 月 楽らく健康教室 (城西公・塩屋公) 楽らく健康教室 (赤穂西公) 楽らく健康教室 (尾崎公) 2015 3 10 17 11 火 4 文化の日 健康相談(御崎公) 楽らく健康教室 (福) NOV 水 健康相談 (赤穂西公・有年公) 11 18 3歳児 健診 健康相談(城西公) 2歳児 歯科健診 健康相談(坂越公) 日 月 6 13 20 27 7 14 21 28 5 火 1 8 15 22 29 水 2 9 16 23 30 木 3 10 17 24 31 金 4 11 18 25 木 健康相談(高雄公) 土 5 12 19 26 DEC 12 6 赤穂市保健センター(赤穂市総合福祉会館内) 43-9855 保健師・栄養士による健康相談を随時行っています。 気軽にご利用ください。 (土・日・祝日休) 金 健康相談 土 (福浦コミセン・福) 7 22 23 勤労感謝の日 24 健康相談(福) 25 3 歳児健診 対象 H24. 5生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 目と耳のアンケートと問診票 を事前に送付します。 12 19 楽らく健康教室 (坂越公) 楽らく健康教室 (御崎公) 13 20 14 健康相談(塩屋公) 21 食育の日 1歳6か月 児健診 乳幼児健診 今月の対象 26 楽らく健康教室 (有年公) 健康相談(尾崎公) 27 ベビーレッスン 28 2 歳児歯科健診 対象 H25. 3生 H25. 4生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 むし歯予防のフッ素塗布をしていま す。家で歯磨きをしてきてください!! 日程を確認してお越しください。 1 歳 6か月児健診 対象 H26. 4生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 ことばや心の発達にも注目します。 日程を確認してお越しください。 4か月児健診 対象 H27. 7生 場所 実施医療機関 詳細については、個別通知 します。 29 30 楽らく健康教室 (高雄公) しっかり体を動かせた バランスのよい食生活ができた しっかり休めた 時間や場所、内容等は後方ページ健康づくり事業をご参照ください。 (福):総合福祉会館 できたら チェックしましょう ●乳幼児健診はすべて 無料です。 ●健診対象月に都合の 悪い人は、保健センタ ーにご連絡ください。 日程、時間が変更になる場合がありますので広報・回覧をあわせてご覧ください。 インフルエンザを予防しましょう インフルエンザは例年12月以降に患者が増加し、1月~2月にピークを迎えます。 ①『外出後の手洗い』が基本 手洗いは、手指などに付着したインフルエンザウイルスを除去するのに効果的で す。くしゃみや鼻をかんだりした時や、帰宅時には流水と石けんで よく手を洗いましょう。流水が使えない時は、アルコールを 含んだ消毒を使いましょう。 (1)咳などの症状がある時は、マスクを着用しましょう。マスクは、市販の「不織 布マスク」が推奨されています。装着時は、顔にフィットさせるようにしましょ う。 (2)咳・くしゃみをする時は、周りの人から顔をそむけ、ティッシュなどで口と鼻 を覆って押さえましょう。 (3)使用したマスクや鼻水・痰などを含んだティッシュは、 蓋付きのごみ袋やビニール袋に入れて捨てましょう。 ③『適度な湿度』を保つ 空気が乾燥すると、喉の粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやす くなります。加湿器などを使って、室内の湿度(50%~60%)を保ちましょう。 ④『十分な休養』と『バランスのとれた栄養』 抵抗力を高めるために、十分な休養と栄養をとることが必要です。ビタミンやたん ぱく質をとるよう心がけましょう。睡眠を十分とることも大切です。 材料(4人分) 鯛…1尾 そうめん…5束 A(しょうゆ・みりん 各1/ 2 カップ、だし汁2カップ、酒1 カップ、砂糖大さじ2) 12月1日は世界エイズデー エイズのこと、ちゃんと知ろう~ちゃんと知って、しっかり予防~ エイズとは エイズ(後天性免疫不全症候群)はHIV(ヒト免疫不全ウイルス)というウイルスによっ て引き起こされる病気です。HIVに感染し、体内でHIVが増えると免疫システムの中で重要 な役割を果たすリンパ球が壊され、さまざまな感染症や悪性腫瘍などにかかりやすくなりま す。エイズを完全に治す薬はまだありませんが、感染したことに早く気付いて、適切な薬剤 を継続的に服用することによって、発症を遅らせることが可能です。 エイズ(HIV)検査を受けよう! ②『咳エチケット』を知っていますか? 赤穂の郷土料理 鯛そうめん STOP! AIDS HIV検査は全国の保健所などで無料・匿名で受けられます。気軽に相 談・検査に行きましょう。ただし、血液中にHIVの抗体ができるまでに6~ 8週間程度かかるため、確実な結果を得るには、思い当たる行為から3か月 以降に検査を。 減らせ!!結核 結核は昔の病気ではありません。 今も、国内で年間2万人以上が発症している現代の病気です。 結核の初期症状は、風邪とよく似ています。せきや痰が2週間以上続いたら、結核を 疑って早めに医療機関で受診してください。症状が1か月以上続く人からは25人に1 人の割合で結核患者が見つかっています。 こんなときは病院へ!! 〇せきが2週間以上続く 〇からだがだるい 作り方 ①Aの調味料を煮立て(鯛がかぶるくらい)、塩焼 きした鯛を入れて落としぶたをし、鯛に時々煮汁 をかけながら煮る。 ②鯛がよく煮えたら火を止め、身が崩れないように 引き上げ大皿にのせる。 ③そうめんは硬めに茹で、鯛を引き上げた煮汁の中 に加え、サッと炊き、鯛の周囲に盛り付ける。 〇痰が出る 〇急に体重が減る 毎月19日は食育の日 一口メモ 結婚式やお誕生日などの祝い 事によく出される料理です。 ご 案 内 「健康づくり事業」「子どもの予防接種」「国民健康保険からのご案内」は後方ページをご覧ください。 日 NOV 11 1 8 15 22 29 月 2 9 16 23 30 火 3 10 17 24 水 4 11 18 25 5 12 19 26 日 6 木 金 6 13 20 27 土 7 14 21 28 月 7 楽らく健康教室 (赤穂西公・塩屋公) 2015 12 火 1 8 2 健康相談(御崎公) 日 DEC 水 健康相談 (赤穂西公・有年公) 9 3歳児 健診 健康相談(城西公) 月 火 水 3 4 5 6 10 11 12 13 17 18 19 20 24 31 25 26 27 3 木 7 14 21 28 金 1 8 15 22 29 木 楽らく健康教室 (城西公) 健康相談(高雄公) 赤穂市保健センター(赤穂市総合福祉会館内) 土 2 9 16 23 30 JAN 43-9855 1 4 保健師・栄養士による健康相談を随時行っています。 気軽にご利用ください。 (土・日・祝日休) 金 土 5 健康相談 (塩屋公・福) 乳幼児健診 今月の対象 3 歳児健診 対象 H24. 6生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 目と耳のアンケートと問診票 を事前に送付します。 10 楽らく健康教室 (坂越公) 健康相談(尾崎公) 11 健康相談 (福浦コミセン) 子育て応援隊 さろん 12 1 歳 6か月児健診 対象 H26. 5生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 ことばや心の発達にも注目します。 日程を確認してお越しください。 13 14 赤穂義士祭 15 楽らく健康教室 (福) 16 17 健康相談(坂越公) 楽らく健康教室 (御崎公) 18 19 食育の日 20 21 楽らく健康教室 (尾崎公・高雄公) 22 健康相談(福) 23 1歳6か月 児健診 天皇誕生日 24 楽らく健康教室 (有年公) 25 ベビーレッスン 4か月児健診 対象 H27. 8生 場所 実施医療機関 詳細については、個別通知 します。 26 マ タ 27 28 29 30 31 しっかり体を動かせた バランスのよい食生活ができた しっかり休めた できたらチェックしましょう 時間や場所、内容等は後方ページ健康づくり事業をご参照ください。 (福):総合福祉会館 ニテ ィ ー マー ク ●乳幼児健診はすべて 無料です。 ●健診対象月に都合の 悪い人は、保健センタ ーにご連絡ください。 日程、時間が変更になる場合がありますので広報・回覧をあわせてご覧ください。 一年の健康は元旦にあり!今日から始める“新”生活習慣 運動 食事 運動の基本は有酸素運動 ●運動選びのコツ ①楽しんでできる運動を選ぶ ②有酸素運動に、筋力をつける運動をプラス ③誰かと一緒にできる ④できれば常に体が 動いている運動を選ぶ 健康の基本は食生活から やめよう! ●日常生活で歩く機会を増やしましょう 運動するなら簡単・手軽なウォーキング! 満腹になるまで ウォーキングは、いつでも、どこでも、 食べる 一人でもできる最も身近な運動です。今よ り1,500歩(約15分)多く歩くことから始 め、徐々に増やして1日1万歩を目指しま しょう。 ●忙しくても実践できる運動習慣 ◇自宅から駅まで徒歩で ゆっくり歩くよりも運動効果が高いので、できるだけ速歩で。 ◇出かける前に歩く、軽い体操をする 出かける前に10分でも歩く時間をつくる。歩く時 間がないときは、軽い体操を。 ◇公共交通機関では、立つ 30分以内の乗車ならば、立ちましょう。 ◇家事で体を動かす 掃除や庭の手入れなどは歩くよりも運動効果が大。 ◇自転車を活用する 自転車は運動効果だけではなく、ストレス解消も期待できます。 ◇階段を使う 上りならば速歩の2倍の効果が期待できます。 実践しよう! 腹八分目までにする 「もう少し食べたい」くらいで我慢して、多いと思ったら、 もったいないと思わず、残しましょう。 小ぶりの茶碗を使う 同じ1膳でも大きさでエネルギー量が異なります。 小ぶりの茶碗に替えて食べ過ぎを防ぎましょう。 一人前ずつ盛り付ける 大皿だと食べた量が分からなくなるので、一人前ずつに分けましょう。 早食い ゆっくり噛んで食べる 満腹感を感じる前に食べ過ぎないよう、よく噛んでゆっくり食べま しょう。 欠食・ 朝食抜き 1日3食きちんと食べる 体が飢えに備えようとしてエネルギーをため込みやすくなります。特 に、朝食を抜くと体のスイッチが入らないので、朝食は穀類や果物な どの糖質を食べて、野菜もとるようにしましょう。 毎月19日は食育の日 赤穂の郷土料理 牡蠣料理 牡蠣の佃煮 材料 牡蠣…1kg 濃口しょうゆ…200㏄ 砂糖(きざら)…230g 酒…50㏄ みりん…150㏄ 土しょうが…20~50g 作り方 ①牡蠣は殻などがついている場合は取り除き、塩水でよく洗い、ざる で水を切っておく。 ②土しょうがはよく洗い、水気を切り、皮付きのまま千切りにする。 ③濃口しょうゆ、きざら、酒、みりん、土しょうがを合わせたものを しっかり煮立たせ、牡蠣を入れる。 ④再び煮立ったら中火にし、ときどき箸でかき混ぜながら煮詰め、少 し煮汁が残っている状態で火を止める。 一口メモ 瀬戸内・坂越湾の牡 蠣は、くせがなく、濃厚で身が ふっくらとしていて、海のミル ク成分が豊富です。湾内には山 や千種川からの栄養たっぷりの 水が海に流れ込み、良質の植物 性プランクトンが発生します が、これによって坂越の栄養豊 富な牡蠣が育まれます。 ご 案 内 「健康づくり事業」「子どもの予防接種」「国民健康保険からのご案内」は後方ページをご覧ください。 DEC 12 日 月 6 13 20 27 7 14 21 28 火 1 8 15 22 29 水 2 9 16 23 30 木 3 10 17 24 31 日 金 4 11 18 25 土 5 12 19 26 2016 月 1 日 JAN 火 7 14 21 28 月 1 8 15 22 29 水 火 2 9 16 23 水 3 10 17 24 木 4 11 18 25 金 5 12 19 26 木 バランスのよい食生活ができた 6 13 20 27 FEB できたら チェックしましょう 43-9855 2 1 しっかり体を動かせた 赤穂市保健センター(赤穂市総合福祉会館内) 土 保健師・栄養士による健康相談を随時行っています。 気軽にご利用ください。 (土・日・祝日休) 金 元日 土 2 4 10 11 17 18 5 成人の日 楽らく健康教室 (塩屋公・尾崎公) 12 19 6 健康相談(御崎公) 楽らく健康教室 (福) 健康相談(坂越公) 7 13 20 3歳児 健診 2歳児 歯科健診 健康相談 (赤穂西公・有年公) 14 21 楽らく健康教室 (城西公) 楽らく健康教室 (坂越公) 健康相談(尾崎公) 楽らく健康教室 (御崎公) 健康相談(高雄公) 8 15 22 健康相談(福) 健康相談(塩屋公) 健康相談 (福浦コミセン) ベビーレッスン 9 16 23 食育の日 25 24 楽らく健康教室 (赤穂西公・高雄公) 3 歳児健診 対象 H24. 7生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 目と耳のアンケートと問診票 を事前に送付します。 しっかり休めた 3 乳幼児健診 今月の対象 26 健康相談(福) 27 31 時間や場所、内容等は後方ページ健康づくり事業をご参照ください。 (福):総合福祉会館 1歳6か月 児健診 健康相談(城西公) 2 歳児歯科健診 対象 H25. 5生 H25. 6生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 むし歯予防のフッ素塗布をしていま す。家で歯磨きをしてきてください!! 日程を確認してお越しください。 1 歳 6か月児健診 対象 H26. 6生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 ことばや心の発達にも注目します。 日程を確認してお越しください。 4か月児健診 対象 H27. 9生 場所 実施医療機関 詳細については、個別通知 します。 28 楽らく健康教室 (有年公) 29 30 ●乳幼児健診はすべて 無料です。 ●健診対象月に都合の 悪い人は、保健センタ ーにご連絡ください。 日程、時間が変更になる場合がありますので広報・回覧をあわせてご覧ください。 後期高齢者医療制度の概要 今後、 ますます少子高齢化が進み、医療費の増大が予想されます。 この制度は、若い世代と高齢者の負担を明確にして、公平で分かりやすい制度とするために、平成20年4月から始まった75歳(一定の 障がいがあり、申請により認定を受けた65歳)以上の人が対象の制度です。若い世代が高齢者を支えるとともに、高齢者も保険料と医療 費の一部を負担することで、次代に国民皆保険を引き継いでいく支え合いの仕組みです。 後期高齢者医療制度のポイント ●制度の運営 制度の運営は、 兵庫県内の全ての市町が加入する「兵庫県後期高齢者医療広域 連合」が行い、 市町と役割分担して実施します。 広域連合が行うこと 被保険者の認定や保険料の決定、 医療の給付など制度の運営を行います。 市町が行うこと 被保険者への被保険者証の引渡し、 被保険者からの各種届け出や申請の受 付、 保険料の徴収などを行います。 被保険者 被保険者証の提示 医療費の一部負担 75歳以上の人 (一定の障がいがあ る人は65歳以上) 被保険者証の 引渡し 各種届出・申請 保険料を納付 市 町 医療機関等 診 療 後期高齢者 医療制度のしくみ 届出事項などの情報提供 徴収した保険料の納付 被保険者証の引渡し (市町経由) 医療費の支払 医療費の請求 広域連合 ●被保険者 75歳(一定の障がいがあり、 申請により認定を受けた65歳)以上の人は、 誕生日 (認定)当日から後期高齢者医療制度の被保険者となります。 それまで加入していた国民健康保険や会社の健康保険などの資格はなくなりま す。 ●被保険者証 被保険者には、 「後期高齢者医療被保険者証」がお一人に1枚交付されます。75 歳の誕生日を迎え、 被保険者となるときは、 申請の必要はなく、 誕生日までに被保険 者証が送付されます。 ●受けられる給付 医療機関等の窓口で被保険者証を提示することで医療が受けられ ます。一部負担金の割合は1割(現役並み所得者は3割)です。それ以外 にも療養費、 高額療養費、 高額介護合算療養費などの給付があります。 ●保険料 保険料はお一人おひとりにお支払いいただきます。年間の保険料は、 みなさんが 等しく負担する「均等割額」 (定額)と、 所得に応じて負担する「所得割額」の合計 です。 保険料率は2年ごとに見直され、 兵庫県内では原則均一になります。 兵庫県の平成26・27年度保険料額(1人当たり) 保険料額 (年額) 上限 57万円 = 均等割額 被保険者 1人当たり 47,603円 +( 所得割額 ) 総所得金額等 -基礎控除額33万円 × 所得割率9.70% ●総所得金額等=収入額-控除額(公的年金等控除額、 給与所得控除額、必要経費) 不均一保険料率について 後期高齢者医療制度の保険料率は各 都道府県内においては原則均一ですが、 一定の要件を満たす場合は不均一保険 料率の特例を実施することができるとさ れており、兵庫県においても、一部の地 域及び市町で実施しています。 ご 案 内 「健康づくり事業」「子どもの予防接種」「国民健康保険からのご案内」は後方ページをご覧ください。 日 JAN 1 日 7 月 火 水 3 4 5 6 10 11 12 13 17 18 19 20 24 31 25 26 27 木 7 14 21 28 1 8 金 1 8 15 22 29 土 2 9 16 23 30 月 楽らく健康教室 (塩屋公) 楽らく健康教室 (赤穂西公) 2016 2 9 2 火 健康相談(御崎公) 3 FEB 水 10 健康相談(城西公) 月 6 13 20 27 7 14 21 28 4 健康相談 (赤穂西公) 3歳児 健診 日 火 1 8 15 22 29 水 2 9 16 23 30 木 3 10 17 24 31 金 4 11 18 25 木 楽らく健康教室 (城西公) 健康相談(高雄公) 赤穂市保健センター(赤穂市総合福祉会館内) 土 5 12 19 26 MAR 43-9855 3 保健師・栄養士による健康相談を随時行っています。 気軽にご利用ください。 (土・日・祝日休) 金 5 健康相談(福) 土 6 乳幼児健診 今月の対象 3 歳児健診 対象 H24. 8生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 目と耳のアンケートと問診票 を事前に送付します。 11 建国記念の日 12 健康相談 (福浦コミセン) 子育て応援隊 さろん 13 1 歳 6か月児健診 対象 H26. 7生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 ことばや心の発達にも注目します。 日程を確認してお越しください。 14 15 楽らく健康教室 (尾崎公) 16 楽らく健康教室 (福) 健康相談(坂越公) 17 健康相談(有年公) 18 楽らく健康教室 (御崎公) 健康相談(尾崎公) 19 健康相談(塩屋公) 20 食育の日 21 22 楽らく健康教室 (高雄公) 23 健康相談(福) 24 1歳6か月 児健診 25 楽らく健康教室 (有年公) 26 4か月児健診 対象 H27. 10生 場所 実施医療機関 詳細については、個別通知 します。 ベビーレッスン 27 マ タ 28 29 楽らく健康教室 (坂越公) しっかり体を動かせた バランスのよい食生活ができた しっかり休めた 時間や場所、内容等は後方ページ健康づくり事業をご参照ください。 (福):総合福祉会館 できたら チェックしましょう ニテ ィ ー マー ク ●乳幼児健診はすべて 無料です。 ●健診対象月に都合の 悪い人は、保健センタ ーにご連絡ください。 日程、時間が変更になる場合がありますので広報・回覧をあわせてご覧ください。 犬やねこなどの動物を飼うときは… マナーを守りましょう フンは必ず責任をもって処理しましょう 犬の散歩のときには必ずビニール袋を携帯し、街を汚さないようにしま しょう。また、ねこやその他の動物についても、周囲に迷惑がかからないよ うにフンを処理してください。 ※フンは燃やすゴミとして処分できます。 放し飼いはやめましょう どんなに小さな犬やねこなどの動物でも、苦手な人にとっては放れて道 をうろうろしていると不安に思ったり、不快感を与える場合もあります。 車や自転車による交通事故から守るためにも、犬やねこなどの動物の放 し飼いはやめましょう。 犬の登録と狂犬病予防注射について 飼い犬の登録について 犬の飼い主は、狂犬病予防法により、犬を取得した日(生後90日以内の 犬を取得した場合は生後90日を経過した日)から30日以内に登録し、毎 年1回狂犬病予防注射を受けさせなければなりません。 ★病気、高齢などの理由で予防注射を受けられない場合は、予防接種猶 予証を発行しますので、獣医師に相談し手続きをしてください。 狂犬病予防接種済票の交付について 予防接種を済ませても注射済票(赤穂市発行のメタル)の交付を受け ていない場合は、予防注射実施時に獣医師の発行する注射済証をお持ち のうえ、保健センターで交付を受けてください。(注射済票交付手数料 550円) ※鑑札・注射済票は犬の首輪につけてください。 (行方不明で保護されたとき、所有者がわかります。) 次の場合は届け出てください 動物も命ある存在。 最後まで愛情と責任をもって、 正しく飼おうね♪ 毎月19日は食育の日 赤穂の郷土料理 いかなごの釘煮 春先になると、各家庭でいかなごを炊く光景が見 られ、春の訪れを告げる料理です。炊きあがった いかなごは、茶色く曲がっており、その姿が錆びた 釘に見えることから「釘煮」と呼ばれています。 ●新しく犬を飼いはじめたとき ●飼い犬が死亡したとき ●犬の所有者(登録事項)が変わったとき ●犬の住所が変わったとき(市内から市内 への転居、市外からの転入) ●市外の人から犬を譲り受けたとき ●鑑札・注射済票の再交付 ●犬の引取り願い ●所有している犬の咬傷届 保健センターへ 電話 43-9855 動物愛護センター 龍野支所へ 電話 0791-63-5146 ●赤穂市外へ転出したとき ●市外の人に犬を譲り渡したとき 転出先の市町村へ ●ペットが迷子になったとき 動物愛護センター 龍野支所・ 保健センター・警察署へ ご 案 内 「健康づくり事業」「子どもの予防接種」「国民健康保険からのご案内」は後方ページをご覧ください。 日 FEB 2 7 14 21 28 月 1 8 15 22 29 火 2 9 16 23 水 3 10 17 24 木 4 11 18 25 日 金 5 12 19 26 土 6 13 20 27 月 6 7 13 14 楽らく健康教室 (塩屋公) 楽らく健康教室 (赤穂西公) 2016 1 8 15 3 火 健康相談(御崎公) 楽らく健康教室 (福) 健康相談(坂越公) 2 9 16 MA R 水 日 月 火 水 木 3 10 17 24 4 11 18 25 5 12 19 26 6 13 20 27 7 14 21 28 3 3歳児 健診 健康相談(城西公) 2歳児 歯科健診 健康相談 (赤穂西公・有年公) 金 1 8 15 22 29 木 楽らく健康教室 (城西公) 赤穂市保健センター(赤穂市総合福祉会館内) 土 2 9 16 23 30 APR 43-9855 4 保健師・栄養士による健康相談を随時行っています。 気軽にご利用ください。 (土・日・祝日休) 金 4 土 5 健康相談(福) 20 春分の日 21 振替休日 22 健康相談(福) 23 3 歳児健診 対象 H24. 9生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 目と耳のアンケートと問診票 を事前に送付します。 10 17 楽らく健康教室 (坂越公) 健康相談(尾崎公) 楽らく健康教室 (御崎公) 健康相談(高雄公) 11 健康相談 (福浦コミセン) 18 健康相談(塩屋公) 12 19 食育の日 1歳6か月 児健診 乳幼児健診 今月の対象 24 楽らく健康教室 (有年公) 25 ベビーレッスン 26 2 歳児歯科健診 対象 H25. 7生 H25. 8生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 むし歯予防のフッ素塗布をしていま す。家で歯磨きをしてきてください!! 日程を確認してお越しください。 1 歳 6か月児健診 対象 H26. 8生 場所 保健センター 受付時間 13:30~14:30 ことばや心の発達にも注目します。 日程を確認してお越しください。 4か月児健診 対象 H27. 11生 場所 実施医療機関 詳細については、個別通知 します。 27 28 楽らく健康教室 (高雄公) 29 30 31 楽らく健康教室 (尾崎公) しっかり体を動かせた バランスのよい食生活ができた しっかり休めた できたらチェックしましょう 時間や場所、内容等は後方ページ健康づくり事業をご参照ください。 (福):総合福祉会館 ●乳幼児健診はすべて 無料です。 ●健診対象月に都合の 悪い人は、保健センタ ーにご連絡ください。 日程、時間が変更になる場合がありますので広報・回覧をあわせてご覧ください。 赤穂市 及 び 赤穂健康福 祉 事 務 所( 赤 穂 保 健 所 )の 主な 健康づくり事業 4か月児健診 ママの集い 医療機関で実施します。 詳 細については、個 別 通知します。 【対象】 0~3歳の子どもを 母子訪問指導 持つ母親 1コース8回(託児あり) 妊娠24週後、気になる症状が 【募集】広報に掲載 あれば「連絡票」を、出産後は 【場所】保健センター 予約制 「出生連絡票」を提出してくだ 1歳6か月児健診 さい。 助産師や保健師が妊産婦及び 2歳児歯科健診 新生児を訪問し、出産育児につ 3歳児健診 いて相談、 指導を行います。 日程等はカレンダー部分に 掲載しています。予約不要 離乳食の進め方、 作り方の教室を行います。 身体計測、 育児相談にも応じます。 【対象】 5か月児(4か月児健診終了児) 【日程】 カレンダー部分に掲載(年12回) 【場所】保健センター 【時間】 13 : 30~ 予約不要 ことばがゆっくり、 落ち着きが ない等、子どもの心とことば について相談に応じます。 【場所】保健センター 予約制 子育て応援隊が赤ちゃ んの訪問を行い、子育 ての悩み相談を行いま す。 子育て応援隊さろん 【対象】 0~3歳の子どもと保護者 【内容】身体計測、 育児相談、 絵本の 読み聞かせなどを行います。 【日程】 カレンダー部分に掲載(年6回) 【場所】総合福祉会館 【時間】13:30~15:00 予約不要 応援します! 子どものいるくらし ベビーレッスン 子どもの心と ことばの相談 こんにちは 赤ちゃん訪問 母 と 子 の 健 康 づくり 妊婦健診費用の 助成 医療機関で受診する妊婦 健康診査の費用の一部を 助成します。 14回分(1回につき5,000 円を上限に11回、10,000 円を上限に3回) すくすくトレーニング 股の開きが硬め、首の座りや歩くのがゆ っくり等運動面の発達に不安がある乳幼 児を対象に理学療法士による相談を行 います。 【場所】保健センター 予約制 産婦健診費用の 助成 医療機関で受診する産婦 健康診査の費用の一部を 助成します。 2回分(1回につき1,500 円を上限) 乳児健診費用の 助成 医療機関で受診する乳 児健康診査の費用の一 部を助成します。 2回分(1回につき3,500 円を上限) 子育て応援隊 専門的な知識を持っ たスタッフが子育ての 悩み相談を行っていま す。 成人及び高齢者の健康づくり 生活習慣病健診 いきいき百歳体操教室 特定健診(身体計測(身長・体重・腹囲)、 いきいき百歳体操、健康チェック、健康教 血圧測定、 血液検査、 尿検査) 育、 個別相談を実施 胃がん検診、肺がん(含結核)検診、大 ※いきいき百歳体操の内容については、 腸がん検診、 前立腺がん検診、 肝炎ウイ 10月のカレンダー部分に記載しています。 ルス検診 【対象】老人クラブ会員等 4月~6月 10会場27日間実施 【場所】各地区集会所 エイズ・肝炎検査及び相談 毎月第1・3火曜日13:20~15:00(前 日までの予約制) 【場所】赤穂健康福祉事務所(保健所) 成人歯科健診 市内歯科医療機関で実施 【申込方法】広報に掲載 子宮がん検診・乳がん検診 市内医療機関で実施 【申込方法】広報に掲載 こころの悩みやこころの病気について の専門医師による相談 奇数月第1月曜日 14 : 00~(予約制) 【場所】赤穂健康福祉事務所(保健所) 健康づくりDVD・ビデオ貸出 【貸出期間】1週間 1回2本まで無料 【場所】保健センター 体育指導員による体操、健康づくりに 関する講話を実施 【場所】総合福祉会館、各地区公民館 【対象】40歳以上の人 予約不要 【日程】カレンダー部分に掲載 【時間】13:30~15:30 ※ただし、高雄・塩屋公民館は 10:00~12:00 【持ち物】室内用シューズ、飲み物、 バスタオルもしくは ストレッチ用マット 健康相談 血圧測定・尿検査・個別相談 月1回 9 : 00~11 : 00 ※ただし、 城西、 尾崎、 坂越、 有年は9 : 30~11 : 30 【場所】総合福祉会館、 各地区公民館等 健康相談員 専門的な知識を持ったス タッフが健康に関する相 談を行います。 訪問指導 保健師、栄養士が訪問し、必要な保健指導 を行います。 【対象】生活習慣病予防等、支援の必要な人 自動血圧計の設置 各地区公民館に設置しています。健康管 理にご活用ください。 予防接種 栄養相談 毎月第2金曜日 9:30~11:30(予約制) 【場所】赤穂健康福祉事務所(保健所) 犬の登録 随時 【場所】保健センター 高齢者の肺炎球菌感染症 〇定期予防接種 【対象】1又は2に該当する人で、過去に肺炎球菌感染症の予防接種を受けたことが ない人 1.平成27年度中に65歳、70歳、 75歳、80歳、85歳、90歳、 95歳、100歳になる人 2.60歳以上65歳未満の人で、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の日常生活活動 が極度に制限される程度の障がいがある人、及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫 の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいがある人 【自己負担金】4,000円 〇予防接種費用助成 【対象】65歳以上の人(ただし、過去に助成を受けたことがある人、及び定期予防接種 対象者は除く) 【助成内容】4,100円分の助成(事前に保健センターで手続きが必要) インフルエンザ 接種時期等については広報に掲載 特定不妊治療費用の助成 兵庫県 体外受精及び顕微授精(特定不妊治療)を受けられたご夫婦に対し、 治療費の助成を行っています。 【相談・問い合わせ先】赤穂健康福祉事務所(保健所) 赤穂市 兵庫県の特定不妊治療費の助成を受けられたご夫婦に対し、 治療費の助成を行っています。 【助成内容】治療1回あたり10万円を上限(回数制限あり) ※ただし、 兵庫県の助成額を控除した額となります。 【相談・問い合わせ先】保健センター (総合福祉会館内) 中 広 43-9855 問い合わせ 赤穂市保健センター 赤穂健康福祉事務所 (赤穂保健所) 加里屋 43-2321 健 康 づく り 事 業 こころのケア相談 楽らく健康教室 ~いくつになっても健康で活動的に過ごすために~ 子どもの予防接種 問い合わせ: 保健センター ℡43-9855 ・接種対象者、接種期間等については、平成27年2月20日現在です。予防接種法の改正により、接種対象者等が変更になる場合があります。ご注意ください。 ・予防接種は個別接種です。事前に希望する医療機関へ電話等で直接申し込みしてください。 種 類 接種対象者 小児の肺炎球菌感染症 生後2月から生後 60 月に至るまで BCG 4種混合 (ジフテリア・百日せき・ ポリオ・破傷風) 3種混合 (ジフテリア・百日せき・ 破傷風) 1期追加 1期初回 1期追加 1期初回 1期追加 生後3月から生後 90 月に至るまで 定期の予防接種 不活化ポリオ 1期初回 生後5月から生後8月に至るまで 定期の 任意の 予防接種 予防接種 生後2月から生後 60 月に至るまで ⃝異なった種類のワクチンを 接種する場合の接種間隔 Hib 感染症 接種回数・接種方法 1~4回 (接種開始時期により接種回数は異なる) 1~4回 (接種開始時期により接種回数は異なる) 1回 3回(20 日から 56 日までの間隔をあける) 1回 (初回接種終了後6月以上の間隔をあける) 3回(20 日から 56 日までの間隔をあける) 1回 (初回接種終了後6月以上の間隔をあける) 3回(20 日以上の間隔をあける) 1回 (初回接種終了後6月以上の間隔をあける) 生ワクチン BCG 麻しん風しん混合 麻しん、風しん 水痘 ロタウイルス おたふくかぜ 27 日 以上 間隔を あける 生ワクチン 不活化 ワクチン 不活化ワクチン Hib 感染症 小児の肺炎球菌感染症 2種・3種・4種混合 不活化ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイ ルス感染症 任意の 予防接種 2種混合 生ワクチン 2期 小学6年生(11 歳以上 13 歳未満) 1回 (ジフテリア・破傷風) 6日 水痘 生後 12 月から生後 36 月に至るまで 2回 以上 間隔を *以前に、任意の予防接種として水痘の予防接種を接種した人は、既に接種した回数分の接種を受けたものとみなします。 あける 1期 生後 12 月から生後 24 月に至るまで 1回 不活化 麻しん風しん混合 5歳以上7歳未満であって小学校入学前の1 麻しん ワクチン 2期 年間(平成 21 年4月2日~平成 22 年4月1 1回 風しん 日生) インフルエンザ 2回 平 成 19 年 1期初回 生後6月から生後 90 月に至るまで (6日から 28 日までの間隔をあける) *ただし、3歳以上から接種を始める方が望 4月2日 1回 以 降 生 ま 1期追加 ましい 1.長期にわたり療養を必要とする疾病にかかった (初回接種完了後おおむね1年後) れの人 こと等により予防接種の機会を逸した場合、定 2期 9歳以上 13 歳未満 1回 日本脳炎 期の予防接種として接種が出来る場合がありま 日本脳炎1期・2期(1期・2期合わせて計4回)の接種が終わっていない人で左記の生 年月日に該当する人は、20 歳未満までの間、残りの回数の予防接種を無料で受けることが す。詳細については、保健センターまでお問い 平成7年4月2日~ 出来ます。 合わせください。 平成 19 年4月1日生 これまで定期の予防接種の年齢ではなかった7歳半~9歳未満、13 歳以上 20 歳未満でも 2.3種混合、生ポリオ、単独の不活化ポリオを一 まれの人 接種が可能です。 度でも接種した場合は、接種回数が3種混合が ◎1期の予防接種が終わった人で、9歳以上の人は、2期の予防接種が出来ます。 計4回、ポリオ(生ポリオ及び単独の不活化ポ ヒトパピローマウイルス感染症 小学6年生から高校1年生に相当する年齢の 3回 リオ)が計4回となるように接種してください。 接種は積極的にはすすめていません 女子 (ただし、ワクチンの種類により接種間隔が異なる) ☆事情により市外で予防接種を受けたい場合:兵庫県内の登録された医療機関であれば無料で受けられます。希望される人は、保健センターまでお問い合わせください。 平成27年度 赤穂市予防接種日程と医療機関一覧表(個別接種) 予防接種名 Hib 感染症 小児の肺炎球菌 感染症 BCG 不活化ポリオ 4種混合 ※曜日・時間等変更している場合がありますので、予約の際にご確認ください。 麻しん・風しん混合 麻しん、風しん(単独) 2種3種混合 実施月 4月~3月 秋山成長クリニック 5 46-4115 火・水曜日 14:00 ~ 16:00 赤穂市民病院 5 43-3222 月曜日 15:00 ~ 16:00 木曜日 13:30 ~ 14:30 水痘 日本脳炎 ジフテリア2期 水曜日 15:00 ~ 16:00 火・木曜日 15:00 ~ 17:00 土曜日 10:00 ~ 12:00 赤穂中央病院 5 45-1111 赤穂はくほう会病院 月・火・木・金曜日 9:00 ~ 12:00 5 45-1111 15:00 ~ 16:30 イオン診療所 5 46-4666 太田小児科 5 45-2060 月・金曜日 9:00 ~ 12:00 15:00 ~ 16:30 月・火・木・金曜日 9:00 ~ 12:00 15:00 ~ 16:30 月~水・金曜日 10:00 ~ 13:00 14:00 ~ 18:00 木・土曜日 10:00 ~ 13:00 月・火・木・金曜日 9:00 ~ 12:00 15:30 ~ 18:30 水 ・ 土曜日 9:00 ~ 12:00 月・火・木・金曜日 9:00 ~ 12:00 15:30 ~ 18:30 水 ・ 土曜日 9:00 ~ 12:00 梶原外科 5 42-9934 久保川医院 5 42-2140 黒田医院 5 43-5210 澤田医院 5 48-8149 月・水・金曜日 15:30 ~ 18:30 月・水・金・土曜日 9:00 ~ 11:30 火 ・ 木曜日 9:00 ~ 11:30 14:00 ~ 15:00 ※ H27.4 ~ 月~金曜日 9:00 ~ 12:00 16:00 ~ 19:00 火~金曜日 9:00 ~ 12:00 16:00 ~ 19:00 火~金曜日 火~金曜日 9:00 ~ 12:00 16:00 ~ 19:00 16:00 ~ 19:00 ※2期のみ 月~金曜日 月~金曜日 9:00 ~ 12:00 17:00 ~ 18:00 17:00 ~ 18:00 月~金曜日 9:00 ~ 12:00 17:00 ~ 18:00 シオヤ外科胃腸科医院 5 43-4712 月~土曜日 9:00 ~ 11:00 ※2期のみ 月・火・木・金曜日 9:00 ~ 12:00 16:00 ~ 19:00 水・土曜日 9:00 ~ 12:00 せの内科クリニック 5 56-5115 てんわかかりつけ医院 5 43-7411 中村内科医院 5 46-0012 月・火・木・金曜日 福田産婦人科麻酔科 9:00 ~ 12:30 16:00 ~ 18:30 5 43-5357 水・土曜日 9:00 ~ 12:30 月~水・金曜日 藤野内科クリニック 9:00 ~ 12:30 16:00 ~ 19:00 5 42-1077 木・土曜日 9:00 ~ 12:30 三木内科 5 42-1771 月・金曜日 9:00 ~ 13:30 火・水曜日 9:00 ~ 11:30 15:00 ~ 17:30 木・土曜日 9:00 ~ 11:30 月・金曜日 9:00 ~ 13:30 火・水曜日 9:00 ~ 11:30 15:00 ~ 17:30 木・土曜日 9:00 ~ 11:30 月・水・金曜日 9:00 ~ 12:00 16:00 ~ 18:30 火・木・土曜日 9:00 ~ 12:00 月・火・木・金曜日 9:00 ~ 12:30 16:00 ~ 18:30 水・土曜日 9:00 ~ 12:30 月・火・木・金曜日 9:00 ~ 12:30 16:00 ~ 18:30 水・土曜日 9:00 ~ 12:30 月~水・金曜日 9:00 ~ 12:30 16:00 ~ 19:00 木・土曜日 9:00 ~ 12:30 火曜日 11:00 ~ 12:00 水曜日 16:00 ~ 17:00 月・火・木・金曜日 16:00 ~ 18:30 月・火・木・金曜日 9:00 ~ 11:30 16:00 ~ 18:30 水・土曜日 9:00 ~ 11:30 月・火・木・金曜日 16:00 ~ 18:30 月~水・金曜日 16:00 ~ 18:30 木・土曜日 9:00 ~ 12:00 宮崎クリニック 5 43-4877 渡辺内科小児科医院 5 42-3884 月・水・金曜日 9:00 ~ 12:00 16:00 ~ 18:30 火・木・土曜日 9:00 ~ 12:00 月~水・金曜日 9:00 ~ 12:00 16:00 ~ 19:00 木・土曜日 9:00 ~ 12:00 子 ど もの 予 防 接 種 正木医院 5 45-3555 ヒトパピローマウイルス 感染症 国民健康保険からのご案内 ● こんなときは届け出を こんなとき 必ず14日以内 に国保に届け出を してください。 届け出に必要なもの 国保に加入するとき 国保を脱退するとき 他の市区町村から転入したとき 印かん、他の市区町村の転出証明書 職場の健康保険などをやめたとき 印かん、職場の健康保険をやめた証明書 (資格喪失証明書) 職場の健康保険などの 被扶養者でなくなったとき 印かん、被扶養者でない理由の証明書 (資格喪失証明書) 国保の被保険者に子どもが生まれたとき 印かん、親子健康手帳(母子健康手帳) 生活保護を受けなくなったとき 印かん、保護廃止決定通知書 他の市区町村へ転出するとき 印かん、保険証 職場の健康保険などに加入したとき 印かん、国保と職場の健康保険の両方の保険証 (後者が未交付のときは加入したことを証明するもの) 職場の健康保険などの被扶養者になったとき 〃 国保の被保険者が死亡したとき 印かん、保険証 生活保護を受けるようになったとき 印かん、保険証、保護開始決定通知書 そ の 他 退職者医療制度の対象になったとき 印かん、保険証、年金証書 赤穂市内で住所が変わったとき 印かん、保険証 世帯主や氏名が変わったとき 〃 世帯を分けたり、一緒になったとき 〃 修学のため、別に住所を定めるとき 印かん、保険証、在学証明書 保険証をなくしたとき 印かん、身分証明書(使えなくなった保険証など) (あるいは汚れて使えなくなったとき) (注)届け出の際に、上記に記載されているもの以外の書類が必要になることがあります。 事前に医療介護課国保医療係窓口にご確認ください。 医療費の増加傾向が続いています 国保の加入者が医療機関を受診すると、医療費の一部負担金以外 は、原則、国保が負担しています。急速な高齢化の進展や医療技術の 高度化等により、医療費も年々増加し、国保財政は大変厳しい状況に なっています。 医療費は有効に使いましょう 医療費は増加傾向にありますが、一人ひとりが医療の受 け方を見直し、健康づくりに注意することで医療費の増加 を防ぐことができます。医療費をできるだけ大切に使うよ う、日ごろから心掛けましょう。 上手なお医者さんのかかり方 重複受診はやめましょう かかりつけ医を持ちましょう 注射や投薬、検 査、処置などをやり 直すため、医療費の ムダづかいになるだ けでなくからだにと っても危険です。 病歴や体質な どを把握してく れているので、 治療効果もあが ります。 診療時間内の受診を 心がけましょう 急患の場合は別 として、時間外は 加算料金がつく し、お医者さんの 負担にも。 薬をたくさん欲しがるのは やめましょう 医療費のムダづか いです。 不安や疑問はきちんと 聞きましょう お医者さんを 信頼し、指示を 守りましょう。 健康診断を受けましょう 病気の早期 発見・早期治療 を心がけましょ う。生活習慣を 見直すきっかけ にもなります。 国保税の納め方 保険税を長い間滞納すると… 特別な事情がないのに保険税を滞納すると、 未納期間に応じて下のような措置がとられます。 40歳未満の人 医療保険分と後期高齢者支 援金分を納めます。介護保 険分の負担はありません。 国民健康保険税 医療 後期高齢者 + 保険分 支援金分 40歳以上65歳未満の人 (介護保険の第2号被保険者になります) 1 2 国民健康保険税 医療 後期高齢者 + + 介護保険分 保険分 支援金分 ※65歳になる年度は、65歳に達 医療保険分、後期高齢 する月の前月までの介護保険分 を年度で納めますので、65歳に 者支援金分、介護保険 なった月以降もその分を国民健 分を合わせて納めます。 康保険税として納めます。 65歳以上の人 (介護保険の第1号被保険者になります) 医療保険分と後期高齢者支援金分を納めます。介護保 険分は介護保険料として、保険税とは別に納めます。 国民健康保険税 医療 後期高齢者 + 保険分 支援金分 介護保険料 国保被保険者全員が65歳以上75歳未満の世帯の保険税は、世帯主の年金からの お支払いになります(特別徴収)。ただし、下記の場合は個別に保険税を納めます (普通徴収)。 ●世帯主が国保被保険者以外 ●年金が年額18万円未満 ●介護保険料の年金からのお支払いと合わせた額が年金額の2分の1を超える ※年金からのお支払いとなる人でも、口座振替への変更が原則として可能です。希 望される人は、市役所税務課で手続きをしてください。 3 納期限を過ぎると、督促が行われます。 延滞金などを徴収される場合がありますので、 速やかに納めましょう。 それでも納めないでいると、通常の保険 証の代わりに有効期間の短い「短期被保 険者証」が交付されます。 納期限から1年間を過ぎると、 保険証を返し てもらい、 「資格証明書」 が交付されます。 保険証がなくなるので、 お医者さんにかかるとき は医療費をいったん全額自己負担することにな ります。 4 納期限から1年6ヶ月を過ぎると、国保の給 付が全部、または一部差し止めになります。 5 それでもなお納めないでいると、 差し止められ た保険給付額から滞納分が差し引かれます。 資格証明書とは どうしても納付が 難しいときは… どうしても納付が困難なとき は、早めに市役所税務課にご相 談ください。 税務課 保険税の納付は 口座振替で! 口座振替にすると、保険税は 指定口座から自動的に引き落と されて、翌年も継続されます。 うっかり忘れがちな人、忙しく て納めに行く時 間がない人など は、是非ご利用 ください。 資格証明書とは、 正式には 「国 民健康保険被保険者資格証明 書」といいます。保険者(市区町村)が保険税を滞納し ている人に対し、通常の保険証を返還してもらい、その 代わりに交付するもので、国保の被保険者の資格を証 明する書類です。 ●国保の被保険者であることを証明す るだけのもので、保険証のように受 診券とはなりません。 ●医療を受けるときはいったん全額自 己負担になります。 問 い合わせ 各種届出は 医療介護課 国保医療係 43-6813 保険税は 税務課 市民税係 43-6803 国保キャラクター 「コックン」 申込み方法 ● 納税通知書 ● 預金通帳 ● 印かん (通帳届出印) を持って、市指定の金融機関(または市役所税務課) で手続きをしてください。 国民健康保険 からのご案 内 保 険 税 は 必 ず 納 期 内 に 納 め ましょう 市 内 医 療 関 係 施 設 一 覧 病院 一般診療所(無床) 赤穂市民病院 中広 543-3222 秋山成長クリニック 加里屋 546-4115 きむクリニック 板屋町 545-7355 赤穂はくほう会病院 加里屋 545-1111 赤穂記念病院加里屋診療所 加里屋 543-2717 正木医院 古浜町 545-3555 赤穂中央病院 惣門町 545-1111 大嶋皮膚科医院 加里屋 543-6900 宮崎クリニック 黒崎町 543-4877 赤穂記念病院 塩屋 543-2715 久保川医院 加里屋 542-2140 赤穂市民病院西部診療所 ( 休診中)新田 543-2343 赤穂仁泉病院 浜市 548-8087 たけもとクリニック 加里屋 556-5012 山中クリニック 新田 542-5556 中川眼科クリニック 加里屋 556-9127 てんわかかりつけ医院 鷆和 543-7411 中村内科医院 加里屋 546-0012 赤穂市民病院福浦診療所 福浦 543-0400 福田産婦人科麻酔科 加里屋 543-5357 岩谷内科 尾崎 545-2888 藤野内科クリニック 加里屋 542-1077 きっかわ整形外科 尾崎 543-1811 堀クリニック 加里屋 543-6066 せの内科クリニック 尾崎 556-5115 三木内科 加里屋 542-1771 太田小児科 松原町 545-2060 杉口整形外科 加里屋中洲 545-1451 おおしま眼科 東浜町 545-7890 田淵医院 上仮屋北 543-4114 黒田医院 元沖町 543-5210 松本クリニック 中広 542-0036 澤田医院 坂越 548-8149 イオン診療所 中広 546-4666 赤穂市民病院高雄診療所 高雄 548-0995 渡辺内科小児科医院 大町 542-3884 赤穂市民病院有年診療所 東有年 549-3703 一般診療所(有床) 石川眼科 加里屋中洲 542-1010 石川整形外科医院 中広 545-1717 シオヤ外科胃腸科医院 新田 543-4712 梶原外科 542-9934 さつき町 歯科診療所 薬局 あきた歯科 加里屋 546-0177 赤井歯科医院 中広 かねと調剤薬局加里屋店 加里屋 546-0505 ふじ薬局 板屋町 545-7550 亀井第二歯科医院 加里屋 545-1181 田原歯科医院 山手町 542-1388 ゴダイ薬局赤穂駅前店 加里屋 546-4070 ドラッグマート薬局 古浜町 542-1419 川西歯科医院 加里屋 542-2180 木南歯科医院 大町 542-0558 サンミ調剤薬局赤穂店 加里屋 546-1777 テラダ調剤薬局大学前店 黒崎町 546-5888 米谷歯科医院 加里屋 543-1260 シオヤ赤井歯科医院 新田 545-0234 寺田薬局 加里屋 543-6064 てんわ薬局 鷆和 545-7833 三宅第二歯科医院 加里屋 543-8799 山根歯科医院 新田 542-0777 テラダ調剤薬局 加里屋 545-7533 かねと調剤薬局 尾崎 546-2456 赤穂はくほう会病院 加里屋 545-7281 谷野歯科医院 尾崎 542-2131 ライフォート赤穂薬局 加里屋 542-9411 ふじ薬局尾崎店 尾崎 556-5101 前田歯科医院 加里屋南 543-6300 とね歯科クリニック 尾崎 546-3800 イオン薬局赤穂店 中広 543-6038 つばさ薬局 さつき町 545-2428 内田歯科医院 加里屋中洲 542-0578 茶谷歯科医院 松原町 545-2570 ゴダイ薬局赤穂店 中広 546-4040 アイリス薬局 東浜町 543-1900 内田デンタルクリニック 上仮屋北 543-8245 加藤歯科医院 坂越 日本調剤赤穂薬局 中広 546-4198 ふじ薬局さこし店 浜市 548-0522 中田第2歯科医院 南野中 545-1201 中山薬局 塩屋 543-2764 (一社)相生・赤穂市郡 歯科医師会附属歯科診療所 中広 545-2588 542-2213 548-8118
© Copyright 2025 ExpyDoc