・ Vol.77 No.1(1月号) 第7 8巻 第1号 平成2 0年1月 目 次 編集委員

・ Vol.77
Vol.77 No.1
No.1(1月号)
月号)
第7 8巻 第1号 平成2 0年1月
目
次
編集委員(*印 委員長)
* 酒井順哉 上寺驢之 菊地 眞 木津純子 久保田博南 小室克夫 佐久間一郎
菅沼源二 武田 朴 戸畑裕志 中島章夫 花岡一雄 深澤佳代子 藤田雅稔 松本
謙一 矢冨 裕
□ 年頭所感
第 83 回日本医療機器学会大会の開催に当って 酒井順哉 ( 1 ) 1
□ 座談会
医療機器安全管理責任者のあるべき姿を考える
酒井順哉・中谷祐貴子 高階雅紀・高倉照彦 戸畑裕志・道又元裕 細木活人
( 3 ) 3
□ 記 録
〈第82 回日本医科器械学会大会 ランチョンセミナー5 〉
欧州における滅菌の最新事情と新型過酸化水素低温プラズマ滅菌装置の位置付け
Marianne Borneff-Lipp ( 27 )27
□ 資 料
2008 年学会一覧( 1 月~ 6 月) ( 35 )35
□ 公 告
功績賞・技術賞および技術奨励賞候補の推薦または申請のお願い 綴込
研究・開発助成制度について(募集) 綴込
業界関連事業補助募集について 綴込
著述賞ご推薦について(依頼) 綴込
第7 回医療機器安全対策研究会開催のご案内 綴込
医療機器・材料標準バーコード教育セミナーのご案内 綴込
第5 回機器と感染カンファレンス開催のご案内 綴込
□ 会 報
お知らせ ( 41 )41
本誌投稿規定 ( 44 )44
日本医療機器学会への入会のお勧め ( 46 )46,A10
広告索引 ( 47 )47
・ Vol.77
Vol.77 No.2
No.2(2月号)
月号)
第7 8 巻 第 2号平成2 0 年 2月
目
次
編集委員(*印 委員長)
* 酒井順哉 上寺驢之 菊地 眞 木津純子 久保田博南 小室克夫 佐久間一郎
菅沼源二 武田 朴 戸畑裕志 中島章夫 花岡一雄 深澤佳代子 藤田雅稔 松本
謙一 矢冨 裕
□ 原 著
過酸化水素の低温プラズマ放電処理した際に生成する活性種による蛋白質の構造
変化に関する研究-モデルとして用いたアルブミンの構造変化-
高島征助・他 ( 1 )49
精神性発汗反応を用いた情動反応の生理学的評価方法
河崎雅人・他 ( 10 )58
□ 特 集
〈最新レーザ治療装置の動向とその安全性〉特集のねらい 中島章夫 ( 16 )64
最新の“レーザメス”としての炭酸ガスレーザ手術装置 杉村浩美 ( 18 )66
EO Q -Switch Nd:YAG レーザ装置の特徴と動向佐 藤安治 ( 28 )76
歯科用Er:YAG レーザ装置の特徴と動向 西村巳貴則 ( 32 )80
疼痛緩和の半導体レーザ治療器の特徴と動向吉 田 健 一 ( 37 )85
ArF エキシマレーザ装置の特徴と動向 藤 実・他 ( 46 )94
レーザ治療器の安全性の現状と取り組み 鈴 木 道 宏 ( 53 )101
□ 公 告
平成20,21年度選挙評議員における当選者について ( 58 )106
平成20,21年度非選挙評議員の選出について ( 59 )107
□ 会 報
お知らせ ( 60 )108
本誌投稿規定 A10,A11
広告索引 ( 63 )111
・ Vol.77
Vol.77 No.3
No.3(3月号)
月号)
第7 8 巻 第 3号平成2 0 年 3月
目
次
編集委員(*印 委員長)
* 酒井順哉 上寺驢之 菊地 眞 木津純子 久保田博南 小室克夫 佐久間一郎
菅沼源二 武田 朴 戸畑裕志 中島章夫 花岡一雄 深澤佳代子 藤田雅稔 松本
謙一 矢冨 裕
□ 原 著
体脂肪・筋肉量測定を目的としたヘルスケア用超音波エコーの開発
福田 修・他 ( 1 )113
□ 研究速報
微小循環測定用イメージング技術の電界曝露による末梢血管動態に対する影響観
察への応用 栃尾幸司・他 ( 13 )125
□ 特 集
〈医療機器安全管理責任者設置義務施行後の医療機器保守管理に関する動向〉
特集のねらい 戸畑裕志 ( 19 )131
医療機器安全管理責任者の問題点 松田和久・他 ( 21 )133
医療機器安全管理責任者としての臨床工学部門の対応 高倉照彦 ( 24 )136
医療機器安全管理責任者としての日本臨床工学技士会の取り組み 川崎忠行
( 31 )143
改正医療法施行におけるメーカとして医療機関への対応 浅井一男 ( 44 )156
□ 訂 正
2月号「特集」記事 一部訂正について ( 53 )165
□ 会 報
ISO/TC198 WG7「ISO 11607 パート1,2最終段階で滅菌される医療機器の包
装」に関するセミナー案内 綴込
お知らせ ( 54 )166
本誌投稿規定 A10
日本医療機器学会への入会のお勧め ( 58 )170
広告索引 ( 59 )171
・ Vol.77
Vol.77 No.4
No.4(4月号)
月号)
第7 8 巻 第 4号平成2 0 年 4月
目
次
大会日程表 綴込
大会参加者および演者へのお願い ( 1 )173,( 7 )179~(14)186
定期総会および定期評議員会 (15)187
大会プログラム (17)189~(34)206
大会長講演,招請講演,特別講演,教育講演,シンポジウム,パネルディスカッション,
ランチョンセミナー (35)207~(96)268
一般演題・トピックス演題 (97)269~(165)337
会場案内図 ( 3 )175 ~( 6 )178
公告 平成20年度定期総会について 綴込
お 知 ら せ (166)338
本誌投稿規定 (171)343
広 告 索 引 (173)345
・ Vol.77
Vol.77 No.5
No.5(5月号)
月号)
第7 8 巻 第 5号平成2 0 年 5月
目
次
編集委員(*印 委員長)
* 安原 洋 上寺驢之 菊地 眞 木津純子 久保田博南 小室克夫 佐久間一郎
菅沼源二 武田 朴 戸畑裕志 中島章夫 花岡一雄 深澤佳代子 藤田雅稔 松本
謙一 矢冨 裕
□ 特 集
〈画像診断機器と建築設備の関わり〉
CT 診断装置設置時の注意事項設置計画時の注意事項としての重量,空調,衛生,
電気について 櫻 井 芳 美 ( 1 )347
血管撮影装置設置の注意点 石井須美男 ( 8 )354
磁気共鳴(MRI)診断装置の注意事項新 美 貴 司 ( 14 )360
核医学(SPECT,PET)施設の設計・施工における注意事項 萱 野 信 二 ( 21 )
367
限られたMRI 設置スペースを有効活用する磁気シールドエンジニアリング 佐 藤
靖 ( 26 )372
環境に優しい「鉛を使わない放射線防護材」三 田 創 吾 ( 28 )374
画像診断部の成長と変化-聖路加国際病院のケース- 小 室 克 夫 ( 31 )377
□ 会 報
お知らせ ( 34 )380
本誌投稿規定 A10
日本医療機器学会への入会のお勧め ( 40 )386
□ 公 告
第6回機器と感染カンファレンス開催案内 綴込
広告索引 ( 41 )387
・ Vol.77
Vol.77 No.6
No.6(6月号)
月号)
第7 8 巻 第 6号平成2 0 年 6月
目
次
編集委員(*印 委員長)
* 安原 洋 上寺驢之 菊地 眞 木津純子 久保田博南 小室克夫 佐久間一郎
菅沼源二 武田 朴 戸畑裕志 中島章夫 花岡一雄 林 三千雄 深澤佳代子 藤
田雅稔 矢冨 裕
□ 特 集
〈AED,その望ましい管理と未来〉
特集のねらい 武 田 朴 ( 1 )389
AED の普及状況とその適正使用について宇田川賢司 ( 2 )390
東京マラソン 2008 の医療・救護体制におけるAED の重要性 山 澤 文 裕
( 6 )394
病院内における AED 維持管理の実際鈴 木 廣 美 ( 11 )399
新しいガイドラインに基づく AED の使用方法梶山菜都美 ( 17 )405
AED の現状と将来 高 井 信 幸 ( 24 )412
□ 会
報
お知らせ ( 29 )417
本誌投稿規定 ( 34 )422
日本医療機器学会への入会のお勧め ( 36 )424
広告索引 ( 37 )425
・ Vol.77
Vol.77 No.7
No.7(7月号)
月号)
第7 8 巻 第 7号平成2 0 年 7月
目
次
編集委員(*印 委員長)
* 安原 洋 上寺驢之 菊地 眞 木津純子 久保田博南 小室克夫 佐久間一郎
菅沼源二 武田 朴 戸畑裕志 中島章夫 花岡一雄 林 三千雄 深澤佳代子 藤
田雅稔 矢冨 裕
□ 原 著
コ・オキシメータで測定される総ビリルビン濃度の評価 真茅孝志・他 ( 1 )427
□ 報 告
滅菌保証に関する実態調査報告書3竹内千恵・他 ( 7 )433
AAMI 2008 年大会および展示会 カフマン 政子 ( 20 )446
□ 資 料
2008年学会一覧(7 月~12月) ( 30 )456
□ 会 報
第83回日本医療機器学会大会報告 ( 37 )463
平成19年度事業報告 ( 40 )466
平成20年度事業計画 ( 47 )473
平成19年度決算,平成20年度予算 ( 52 )478
お知らせ ( 54 )480
本誌投稿規定 ( 56 )482
日本医療機器学会への入会のお勧め ( 58 )484
広告索引 ( 59 )485
・ Vol.77
Vol.77 No.8
No.8(8月号)
月号)
第7 8 巻 第 8号平成2 0 年 8月
目
次
編集委員(*印 委員長)
* 安原 洋 上寺驢之 菊地 眞 木津純子 久保田博南 小室克夫 佐久間一郎
菅沼源二 武田 朴 戸畑裕志 中島章夫 花岡一雄 林 三千雄 深澤佳代子 藤
田雅稔 矢冨 裕
□ 特 集
〈生命維持に関する医療機器の安全管理と看護〉
特集のねらい 深澤佳代子 ( 1 )487
手術室における生命維持に関する機器の安全管理と看護-麻酔器を中心に- 西
村チエ子 ( 2 )488
病棟での人工呼吸器の安全対策と看護-ガイドラインに沿った安全対策の実際-
高尾ゆきえ ( 8 )494
人工呼吸器を装着し,退院する患者・家族の教育指導の現状 内 田 緑 ( 14 )
500
人工呼吸器の安全管理と研修について長谷川悦郎 ( 19 )505
□ 会 報
お知らせ ( 24 )510
本誌投稿規定 ( 28 )514
日本医療機器学会への入会のお勧め ( 30 )516,A10
広告索引 ( 31 )517
・ Vol.77
Vol.77 No.9
No.9(9月号)
月号)
第7 8 巻 第 9号平成2 0 年 9月
目
次
編集委員(*印 委員長)
* 安原 洋 上寺驢之 菊地 眞 木津純子 久保田博南 小室克夫 佐久間一郎
菅沼源二 武田 朴 戸畑裕志 中島章夫 花岡一雄 林 三千雄 深澤佳代子 藤
田雅稔 矢冨 裕
□ 特 集
〈高圧蒸気滅菌法の質保証を考える
-Bowie-Dick テストを中心にして-〉
特集のねらい 上 寺 驢 之 ( 1 )519
Bowie-Dick テストの概要(総論) 上寺驢之・他 ( 3 )521
Bowie-Dick テストに用いるテストパックの欧州規格と北米規格(ISO の立場から)
藤 澤 俊 樹 ( 15 )533
米国医療施設における高圧蒸気滅菌法の工程開発と管理-ANSI/AAMI ST 79より
- 染 谷 拓・他 ( 23 )541
欧州における Bowie - Dick テストの現状倉 品 祐 二 ( 29 )547
Bowie -Dick テスト,真空リークテスト,その他バリデーションに関する自動機能を搭
載した医療用高圧蒸気滅菌器について 城之内幸宏・他 ( 32 )550
Bowie -Dick テストの日常業務への導入(中材の構築・運営) 斧 口 玲 子
( 40 )558
□ 会 報
お知らせ ( 43 )561
本誌投稿規定 A10
広告索引 ( 49 )567
・ Vol.77
Vol.77 No.1
No.10(10月号)
月号)
第78 巻 第10 号 平成20 年10 月
第83回 日本医療機器学会大会 一般演題講演集
目
次
35.全身型電気メス対極板の安全性・操作性・経済性の評価 639
36.新しいシートマット型電気メス対極板のはじめての臨床使用経験 642
T 37.貼り付け不要な電気メス対極板について 644
38.歯科用タービンハンドピースの感染対策
-オイルスプレによる洗浄効果- 646
* 39.手術器械洗浄における血液溶解洗浄剤の効果と有効性の検討 852
40.医療施設における洗浄後の鋼製小物の残留蛋白質量依頼測定の現状 648
41.フレキシブルリーマーの洗浄方法とその評価について 650
42.ウォッシャーディスインフェクター連続運転時の予備洗浄への影響 651
43.効果的な浸漬洗浄について
(クリニックにおける循環式恒温槽導入の意義) 653
44.浸漬洗浄における水質の影響度(市水・軟水・RO 水での比較試験) 655
45.吸引洗浄機能付恒温槽の洗浄効果について 657
46.新規洗浄評価用インジケータと残留タンパク質との相関について 659
T 47.洗浄評価インジケータと洗浄装置の点検記録を併用する
洗浄効果管理手法 661
48.予備洗浄による洗浄効果の向上と鋼製小物の腐食抑制 664
49.NTT 西日本大阪病院における一次洗浄中央化と洗浄方法について 666
50.新しい吸引・噴射機能付き真空超音波洗浄装置の評価とその有効性 668
51.ISO 15883 に基づくウォッシャーディスインフェクター(WD)
の洗浄効果評価の検討 670
T 52.光学視管の洗浄滅菌方法の検討 672
53.眼科手術器械の洗浄滅菌の確立 674
54.ウォッシャーディスインフェクターの洗浄不良の意外な原因 676
55.ATP ふき取り検査キットを使用した手術器械の洗浄評価 678
56.新しい洗浄評価インジケーターの長期使用経験 680
57.室温で使用可能といわれる酵素系洗浄剤に対する温度の影響 682
58.研修医に対する滅菌についての理解度調査 684
59.院内における滅菌バッグのシーリングの評価について 686
60.高圧蒸気滅菌時の滅菌バッグ内外の圧力差と適切な
シール強度について 688
61.当院における過酸化水素低温ガスプラズマ滅菌器の被滅菌物投入
方法の標準化 690
62.ソフト水熱プロセスによる RNase の不活化と新しい滅菌法に
関する研究 692
* 63.米国 FDA の有害事象報告データベース(MAUDE)解析による
高水準消毒剤の安全性の検討 -第2報- 852
64.インプラント材料に対する電子線滅菌の検討1 695
* 65.ヒノキチオ-ルの抗微生物作用に関する研究
-加熱処理に対する抵抗性について- 852
66.PCD(プロセス・チャレンジ・デバイス)導入に向けて 698
67.院内滅菌物のトレーサビリティ -リコール対策と逆トレース- 700
68.カセット型オートクレーブより析出する酸化アルミニューム 702
* 69.蒸気滅菌バリデーション PQ について実践方法と結果についての報告 852
70.高圧蒸気滅菌における日常的な滅菌モニタリング方法の検証
-蒸気浸透テストの導入- 704
T 71.滅菌管理システムの構築 707
72.新しいビデオ喉頭鏡の有用性 -VLP-100- 709
73.軟性内視鏡および経食道エコープローブに関するトレーサ
ビリティの検証 711
74.不織布による化学薬品蒸気の遮蔽性評価法に関する研究 713
75.看護職に対する医療機器安全教育の方向性についての考察 715
76.医療スタッフ別にみたリピータ特有の個人特性に関する研究 717
77.高速電力線通信(PLC)による医療機器への影響に関する研究 720
78.ドクターヘリ用無線電波による医療機器への影響に関する検討 722
79.医用コンセントの斜め抜き特性に関する研究 724
80.人工呼吸器のインシデント発生時間帯と内容との関係 727
81.当院での医療機器関連のインシデント事例 729
82.輸液・シリンジポンプ以外の機器におけるインシデントの解析 731
83.輸液・シリンジポンプのインシデントの解析
-特に新機種への変更後について- 733
84.災害緊急用可搬性電源の臨床医療における応用 735
85.IABP 施行患者搬送時の問題点について 738
T 86.医療機器の製造販売後の安全対策について
-文献・学会情報収集の実績から- 740
87.直接動脈圧測定時に用いられる制動素子の設計 743
* 88.血液ガス自動解析装置の開発(その理論と実際) 852
89.尿素センサによる廃液中溶質成分連続計測システムの開発 745
90.CHDF における光学式出血感知センサの作製 748
91.姿勢保持機能を強化した車椅子用クッションの開発 750
92.病室の患者通話用超指向性スピーカーの開発 753
93.携帯電話利用警報装置の開発(第2報)
-携帯電波を計測・記録する機能の追加- 755
94.外科内視鏡下鉗子類洗浄用ラックの作成 758
95.非焼却型感染性医療廃棄物処理装置の開発 760
T 96.非常用携帯バッテリーの開発 762
97.救急カート中央管理の導入と効果 764
98.生体情報モニタにおける稼働状況調査と重症度評価の関連性について
の検討 766
99.医療機器管理システムの開発と運用 769
100.PCA ポンプの中央管理と業務支援プログラムについて 771
101.医療機器安全管理責任者設置後の医療機器の情報管理について 774
102.喉頭全摘出術後の気管- 食道シャント術 -人工喉頭による発声- 777
* 103.在宅呼吸訓練システム 852
104.超音波を用いた高齢者安全生活支援システム 780
105.PHS データ通信端末を用いた高齢者介護システム 781
106.超音波を用いたベッドにおける生体情報測定システム 783
107.過酸化水素/プラズマ法,EOG 法,湿熱法による蛋白質の
構造変化の比較 784
108.プラズマ滅菌における内腔器具の滅菌評価 788
109.酸素ラジカルを用いた低温プラズマ滅菌装置の滅菌性能について 790
* 110.低温プラズマ滅菌処理後における被滅菌物に残留する過酸化水素ガス
濃度について 852
111.窒素ガスプラズマを用いた滅菌,エンドトキシン不活化,素材
ならびに機能適合性の確保 792
112.医療廃液を回収し滅菌処理する廃液用処理システムの検討 795
113.滅菌外部委託での IT 化によるドキュメンテーションとトレーサ
ビリティシステムの確立を試みて 797
114.滅菌工程料の算出(第3報)-12年の経過・新体制による変化から- 799
115.手術用手袋のバリア性破綻後における微生物通過特性について 801
116.絶縁抵抗測定器による手術用手袋の簡易的絶縁抵抗測定の試み 804
117.医材の管理状況に関する病棟看護職員の意識調査 807
118.メーカ看護師のスキルアップの一考察
-臨床実習で学ぶ中材業務の専門性- 809
119.中材業務(アウトソーシング)における専門教育の重要性と意義 811
* 120.アウトソーシングの導入/継続意向に関する研究
-中材管理者への調査を通じて- 853
121.滅菌消毒等中材業務における院内委託の質的向上に向けた現状調査 813
122.衛生材料キット化の有用性を考える
-キット化による時間短縮とコスト削減の効果をもって検討する- 816
* 123.臓器圧排用衛生材料の特性と臨床での使用感に関する評価 853
124.電子カルテによる物流システムの導入 818
125.鋼製小物の2次元シンボル表示に関するレーザ転写フィルム技術の検討 820
T 126.医療用鋼製小物の2次元シンボル読取りにおける最適な光学システムと
画像処理手法 822
127.透析液製造工程における微生物汚染に関する検討
-製造装置の使用期間と分離菌種について- 824
128.血液浄化療法施行中の循環動態管理にフロートラックシステムが
効果的であった1症例 826
129.持続的血液浄化装置の保守管理 828
130.コンピュータを用いた医療機器管理情報の活用 831
131.医療機器安全管理責任者に関する調査 833
132.千葉労災病院における臨床工学部の役割 836
133.医療機関における医療事故調査委員会のあり方ガイドの策定研究 839
134.手術室・呼吸器外科カート導入による業務改善 842
T 135.患者移載ストレッチャーの有用性と将来性 844
136.疼痛部の近傍の皮膚表面に放出される活性酸素種の測定方法の開発 845
137.嚥下造影画像と嚥下音の同期記録再生装置を用いた嚥下障害の
スクリーニング検査 849
* 138.経穴の電気的特性による生体の機能的病態検査の可能性を探る 853
注)* 印は論文未提出のため,掲載していない.
公
告
第84 回日本医療機器学会大会 演題募集について 綴込
会
報
お知らせ 854
本誌投稿規定 A10
広告索引 859__
・ Vol.77
Vol.77 No.1
No.11(11月号)
月号)
第7 8 巻 第 11号平成2 0 年 11月
目
次
編集委員(*印 委員長)
* 安原 洋 上寺驢之 菊地 眞 木津純子 久保田博南 小室克夫 佐久間一郎
菅沼源二 武田 朴 戸畑裕志 中島章夫 花岡一雄 林 三千雄 深澤佳代子 藤
田雅稔 矢冨 裕
□ 特 集
〈静脈血栓塞栓症〉
特集のねらい 矢 冨 裕 ( 1 )861
わが国の静脈血栓塞栓症の現状 佐久間聖仁 ( 2 )862
静脈血栓塞栓症の診断 重 松 邦 広 ( 6 )866
静脈血栓塞栓症の治療 左近賢人・他 ( 13 )873
静脈血栓塞栓症予防の医療経済学 上 塚 芳 郎 ( 18 )878
静脈血栓塞栓症予防ガイドライン 中村真潮・他 ( 26 )886
静脈血栓塞栓症の理学的予防法-医療機器併用を含めた予防法について佐戸川
弘之・他 ( 34 )894
□ 公 告
第84回日本医療機器学会大会 演題募集について 綴込
□ 会 報
第14 回病院サプライカンファレンス開催のご案内 綴込
お知らせ ( 43 )903
本誌投稿規定 A10
□ 広告索引 ( 47 )907
・ Vol.77
Vol.77 No.1
No.12(12月号)
月号)
医 療 機 器 学
第7 8 巻 第 12号平成2 0 年 12月
目
次
編集委員(*印 委員長)
* 安原 洋 上寺驢之 菊地 眞 木津純子 久保田博南 小室克夫 佐久間一郎
菅沼源二 武田 朴 戸畑裕志 中島章夫 花岡一雄 林 三千雄 深澤佳代子 藤
田雅稔 矢冨 裕
□ 特 集
〈静脈血栓塞栓症〉
特集のねらい 矢 冨
裕 ( 1 )861
わが国の静脈血栓塞栓症の現状 佐久間聖仁 ( 2 )862
静脈血栓塞栓症の診断 重 松 邦 広 ( 6 )866
静脈血栓塞栓症の治療 左近賢人・他 ( 13 )873
静脈血栓塞栓症予防の医療経済学 上 塚 芳 郎 ( 18 )878
静脈血栓塞栓症予防ガイドライン 中村真潮・他 ( 26 )886
静脈血栓塞栓症の理学的予防法-医療機器併用を含めた予防法について佐戸川
弘之・他 ( 34 )894
□ 公 告
第84回日本医療機器学会大会 演題募集について 綴込
□ 会 報
第14 回病院サプライカンファレンス開催のご案内 綴込
お知らせ ( 43 )903
本誌投稿規定 A10
□ 広告索引 ( 47 )907