ダイワのNISA取扱規定 新旧対照表 (下線部分改訂) 現 行 改 正 第 1 条 規定の趣旨 第 1 条 規定の趣旨 この規定は、租税特別措置法第 9 条の 8 この規定は、租税特別措置法第9条の8 に規定する非課税口座内の少額上場株式等 に規定する配当所得の非課税及び同法第 37 について非課税の特例の適用を受けるため 条の 14 に規定する譲渡所得等の非課税の特 に、「大和証券総合取引約款」及び「非課税上 例(以下、 「非課税口座に係る非課税の特例」 場株式等管理約款」他の取引約款・規定(以 といいます。 )の適用を受けるために大和証 下、「総合取引約款等」といいます。)に基 券株式会社(以下、「当社」といいます。) づき大和証券株式会社(以下、「当社」とい に開設された非課税口座を管理する取引口 います。 )に開設された非課税口座を管理す 座、並びに同法第9条の9に規定する配当 る取引口座について、お客様と当社との間 所得の非課税及び同法第 37 条の 14 の2に の権利義務関係を明確にすることを目的と 規定する譲渡所得等の非課税の特例(以下、 するものです。 「未成年者口座に係る非課税の特例」とい います。 )の適用を受けるために当社に開設 された未成年者口座及び課税未成年者口座 を管理するそれぞれの取引口座について、 お客様(取引口座の口座名義人を指します) と当社との権利義務関係を明確にすること を目的とするものです。 2.NISA(少額投資非課税制度)における 2.非課税口座を管理する取引口座、並びに未 取引やサービス等に関する事項は、この規 成年者口座及び課税未成年者口座を管理す 定に定めがある場合を除き、総合取引約款 るそれぞれの取引口座における取引やサー 等及び租税特別措置法その他の法令による ビス等に関する事項は、この規定に定めが ものとし、総合取引約款等が変更されたと ある場合を除き、総合取引約款等及び租税 きは、その内容に応じて取扱うものとしま 特別措置法その他の法令によるものとし、 す。 総合取引約款等又は法令が変更されたとき は、その内容に応じて取扱うものとします。 第 2 条 主口座とNISA口座 第 2 条 取引口座 お客様が当社にて租税特別措置法第 9 条 お客様が当社にて非課税口座に係る非課 の 8 に規定する非課税の特例の適用を受け 税の特例の適用を受けるためには、お客様 るためには、お客様は通常の取引口座とは は通常の取引口座とは別に非課税口座を管 別に非課税口座を管理する取引口座を開設 理する取引口座を開設いただく必要があり いただく必要があります。非課税口座内の ます。非課税口座内の上場株式等以外の有 上場株式等以外の有価証券等の取引や管理 価証券等の取引や管理及び金銭の入出金等 1 現 行 改 正 及び金銭の入出金等に利用する通常の取引 に利用する通常の取引口座を主口座とい 口座を主口座といい、非課税口座を管理す い、非課税口座を管理する取引口座をNI る取引口座をNISA口座といいます。 SA口座といいます。 (新 設) 2.お客様が当社にて未成年者口座に係る非課 税の特例の適用を受けるためには、お客様 は未成年者口座を管理する取引口座及び課 税未成年者口座を管理する取引口座を新た に開設いただく必要があります。未成年者 口座を管理する取引口座をジュニアNIS A口座といい、課税未成年者口座を管理す る取引口座を課税ジュニアNISA口座と いいます。 (新 設) 3.ジュニアNISA口座を開設している場 合、別途定める場合を除き、ジュニアNI SA口座をNISA口座、課税ジュニアN ISA口座を主口座と読み替えて、本規定 を適用します。 (新 設) 4. ジュニアNISA口座を開設しているお 客様の 1 月 1 日時点の年齢が 20 歳に達した 場合、当該ジュニアNISA口座は、同年 1 月 1 日に租税特別措置法第 37 条の 14 第 24 項の規定に基づいて第 1 項のNISA口座 に移行します。 (新 設) 5.前項の場合において、お客様は第 1 項に定 める主口座を当社へ届け出ていただく必要 があります。お客様から主口座のお届出が あるまでは、当社は課税ジュニアNISA 口座を主口座として取り扱います。 2. 主口座とNISA口座のお届出事項やお 6. 主口座とNISA口座のお届出事項やお 取引コース等は原則として同一とします。 取引コース等は原則として同一とします。 (省 略) (現行通り) 第 4 条 NISA口座を通じた取引 第 4 条 NISA口座を通じた取引 (省 略) (現行通り) 3.当年非課税枠(最大 100 万円)が設定され 3.当年非課税枠(NISA口座は最大 120 万 ている非課税管理勘定にて受け入れている 円(平成 27 年分までは 100 万円) 、ジュニ 上場株式等を譲渡した場合であっても、非 アNISA口座は最大 80 万円。以下「非課 課税枠の未使用額は増加することなく、非 税上限額」といいます。 )が設定されている 2 現 行 改 課税枠の再利用はできません。また、当年 の非課税枠の未使用額について翌年以降に 繰越して利用することもできません。 正 非課税管理勘定にて受け入れている上場株 式等を譲渡した場合であっても、非課税枠 の未使用額は増加することなく、非課税枠 の再利用はできません。また、当年の非課 税枠の未使用額について翌年以降に繰越し て利用することもできません。 (省 略) (現行通り) 第 5 条 取得対価の額の合計額が 100 万円を 第 5 条 取得対価の額の合計額が非課税上限 超える場合の取扱い 額を超える場合の取扱い NISA口座にて買付約定後、取得対価 NISA口座にて買付約定後、取得対価 の額の合計額が 100 万円を超えると判明し の額の合計額が非課税上限額を超えると判 た場合、当社はお客様に速やかに連絡を行 明した場合、当社はお客様に速やかに連絡 いますので、非課税管理勘定に受入れる上 を行いますので、非課税管理勘定に受入れ 場株式等の数量等をご指示ください。当社 る上場株式等の数量等をご指示ください。 は、お客様よりご指示を受けた場合にはそ 当社は、お客様よりご指示を受けた場合に のご指示に従って取扱います。 はそのご指示に従って取扱います。 (省 略) (現行通り) 第 7 条 積立投資の停止・休止 第 7 条 積立投資の停止・休止 NISA口座における積立投資は、原則 NISA口座における積立投資は、原則 として株式累積(積立)投資については株 として株式累積(積立)投資については株 式累積(積立)投資約款、投信の積立投資 式累積(積立)投資約款、投信の積立投資 については総合取引約款第 4 章積立投資取 については総合取引約款第 4 章積立投資取 引に基づきますが、以下の点が異なります。 引に基づきますが、以下の点が異なります。 (1)当年分の非課税管理勘定にかかる取得 対価の額の合計額が 100 万円を超えない 範囲において、お客様のご指定に基づき 積立投資にかかる買付を行います。 (1)当年分の非課税管理勘定にかかる取得 対価の額の合計額が非課税上限額を超え ない範囲において、お客様のご指定に基 づき積立投資にかかる買付を行います。 (省 略) (現行通り) (3)上記(2)の株式累積(積立)投資の買 付において、買付充当金がその買付の代 金総額を満たしている場合であっても、 当年分の非課税管理勘定にかかる取得対 (3)上記(2)の株式累積(積立)投資の買 付において、買付充当金がその買付の代 金総額を満たしている場合であっても、 当年分の非課税管理勘定にかかる取得対 3 現 行 改 価の額の合計額が 100 万円を超えるおそ れがある場合は、当年の買付の全てを停 止し、翌年分の非課税管理勘定にかかる 買付が可能となるまで買付を休止しま す。次に、投信の積立投資の買付におい て、株式累積(積立)投資の買付後の買 付充当金の残額(但し、株式累積(積立) 投資の買付が停止された場合は買付充当 金全額)がその買付の代金総額を満たし ている場合であっても、当年分の非課税 管理勘定にかかる取得対価の額の合計額 が 100 万円を超えるおそれがある場合は、 当年の買付の全てを停止し、翌年分の非 課税管理勘定にかかる買付が可能となる まで買付を休止します。 (省 略) 正 価の額の合計額が非課税上限額を超える おそれがある場合は、当年の買付の全て を停止し、翌年分の非課税管理勘定にか かる買付が可能となるまで買付を休止し ます。次に、投信の積立投資の買付にお いて、株式累積(積立)投資の買付後の 買付充当金の残額(但し、株式累積(積 立)投資の買付が停止された場合は買付 充当金全額)がその買付の代金総額を満 たしている場合であっても、当年分の非 課税管理勘定にかかる取得対価の額の合 計額が非課税上限額を超えるおそれがあ る場合は、当年の買付の全てを停止し、 翌年分の非課税管理勘定にかかる買付が 可能となるまで買付を休止します。 (現行通り) 第 13 条 オンライントレード 第 13 条 オンライントレード オンライントレードのご利用を申込まれ オンライントレードのご利用を申込まれ ているお客様は、NISA口座における上 ているお客様は、NISA口座における上 場株式等の取引、残高情報照会その他当社 場株式等の取引、残高情報照会その他当社 が提供するサービスをNISA専用のペー が提供するサービスをNISA専用のペー ジにて受けることができます。主な内容は ジにて受けることができます。主な内容は 以下の通りです。 以下の通りです。 (1)オンライントレードにて上場株式等の (1)オンライントレードにて上場株式等の 買付を行う場合は、第 8 条第 4 項により 買付を行う場合は、第 8 条第 4 項により お客様は予めその時点における非課税枠 お客様は予めその時点における非課税枠 の未使用額(最大 100 万円)を超えない の未使用額を超えない範囲で買付代金に 範囲で買付代金に充当するための金銭の 充当するための金銭の振替を主口座から 振替を主口座からNISA口座へ行って NISA口座へ行っていただきます。 いただきます。 (省 略) (現行通り) (新設) 第 15 条 ジュニアNISA口座及び課税ジュ ニアNISA口座における留意事項 (1)総合取引約款第 9 章に定める振込先指定 方式の利用は、お客様がその年の 3 月 31 4 現 行 改 正 日において 18 歳である年(以下「基準年」 といいます。 )の前年 12 月 31 日までは行 えません。 (2)総合取引約款第 10 章に定めるダイワ・ カードの利用のうちATM(現金自動預 払い機)を使用したお預り金等のお引き 出しについては、基準年の前年 12 月 31 日までは行えません。また、基準年の 1 月 1 日以降にATMを使用してお預り金 等を引き出す場合、非課税上場株式等管 理約款第 34 条第 4 項、第 5 項の確認が必 要となりますので、あらかじめ当社へ申 し出てください。 (3)租税特別措置法第 37 条の 14 の2第5項 に規定する災害等事由による返還等を行 う場合、お客様は租税特別措置法施行令 第 25 条の 13 の 8 第 5 項に定める手続き を行う必要があります。 (4) ジュニアNISA口座を開設してい るお客様が満 20 歳に達したことにより租 税特別措置法第 37 条の 14 第 24 項の規定 に基づいてNISA口座に自動的に移行 する場合、ジュニアNISA口座で行っ ている積立投資は、NISA口座におい て継続するものとします。 (5)当社が税務署より未成年者非課税適用 確認書の交付を行わない旨の通知を受け た場合、又はお客様より未成年者口座の 開設を行わない旨の申し出を受けた場合 には、当社は課税ジュニアNISA口座 及びジュニアNISA口座を解約するこ とができるものとします。 (新 設) 第16条 通知の効力 お客様あて、当社によりなされたこの規定 に基づく全ての口座に関する諸通知が、転 居、不在その他お客様の責に帰すべき事由に より、延着し、又は到着しなかった場合にお いては、 通常到着すべきときに到着したもの 5 現 行 改 正 として取扱うことができるものとします。 第 17 条 規定の変更 第 15 条 規定の変更 (省 略) (現行通り) 附則 附則 この規定は、平成 26 年 1 月 1 日より適用さ この規定は平成 27 年 10 月 5 日より適用さ れます。 れます。ただし、未成年者口座及び課税未成 年者口座に関する規定は平成 28 年 1 月 1 日よ 以上 り適用されます。 以上 6
© Copyright 2025 ExpyDoc