会場 初級~中級 中級~上級 <教員対象> 英語で授業をされる(or予定

大学教員・職員対象
FD/SD
会場
時間
例年大好評の教職員対象英語スキルアップ研修を今年も開催します!
皆様のご意見を反映し、今年度もさらに充実しました。
初級~中級
英文e-mailと突然の電話対策!
大学業務における日々の英語コミュニケーション対策!
海外大学・留学生・招聘講師とのコミュニケーションにおいて電話やメール
でのやりとりは必須です。この講座では様々なシナリオを想定し、電話対応
では基本的な挨拶の仕方から取次ぎ・ミーティングのアレンジ等のスキル
を学びます。メールにおいてもシナリオを元に英文メールのフォーマット・
トーン・スタイル・構文等を学び ます。
様々な部署でのシチュエーションをベースに留学生対応・教員対
応・海外からのゲスト対応など状況別(フォーマル・インフォーマ
ル、適切なトーンや言葉の選択など)に実践的英語コミュニケー
ションについて学びます。
●講
師 : スコット・シーリー 氏
●講
師 : スコット・シーリー 氏
●定
員 : 18名(最少催行15名)
●定
員 : 18名(最少催行15名)
●締切り : 7/3(金)
●締切り : 7/10(金)
<教員対象> 英語で授業をされる(or予定のある) 教員 の方へ!
昨年教員の方に大好評の充実したクラスです!
Encouraging Active Learning in the Classroom 1ー昨今、英語科目のみ
ならずそれ以外の共通科目にも英語による授業の提供が求められつつあ
ります。経験豊富な講師により、授業を「英語で」行う為のキーワードやノウ
ハウについて学べます。英語での指示出しに不安を抱えられている先生、
英語で双方型/参加型の授業を展開するのに不安を抱えておられる先
生におすすめです。
●講
教員対象第2回。第1回と第2回の内容は異なります
第2回のみの参加者も大歓迎!
本ワークショップでは、CLIL(内容言語統合学習)4つのC(Contents,
Communications, Cognition and Culture)を意識しながらレッスンプランを
作成し、授業モデルを考えます。更に普段の双方型/参加型の授業に応
用範囲が広がることが期待されます。
師 : 西川 美香子氏 氏
●講
師 : 西川 美香子氏 氏
●定
員 : 18名(最少催行12名)
公益財団法人日本英語検定協会 専任研究員
●定
公益財団法人日本英語検定協会 専任研究員
員 : 18名(最少催行12名)
●締切り : 6/26(金)
●締切り : 9/4(金)
中級~上級
英語でのミーティングや会議の運営対策!
英語のプレゼンテーションで” 伝える” 技術を学びます!
海外からのゲストを交えたミーティング・会議の運営について重要かつ効
果的な英語のキーワード、また欧米人とのミーティング感の違い等を見据
えそのエチケットを学びます(ロールプレイによる演習を含む)。
プレゼンテーションについての構成や組立て方、“魅せる” スライドの作り方
など、概要について学んだ後に伝え方を学びます。
講座では実際に簡単なスライドを作成し、最終的に他の参加者の前で発
表を行い、それについて講師が改善点等を提案します。
●講
師 : スコット・シーリー 氏
●講
師 : スコット・シーリー 氏
●定
員 : 18名(最少催行15名)
●定
員 : 18名(最少催行15名)
●締切り : 9/11(金)
参加費用
申込方法
① or ②
問合せ先
●締切り : 9/18(金)
大学コンソーシアム京都加盟大学 教職員>>5,000円(1講座当たり)
①:(公財)大学コンソーシアム京都 HPより :http://kcai.consortium.or.jp
直接申込み:http://form.consortium.or.jp
②: メールで直接申込み(加盟大学・所属連絡先を明記のこと) e-mail: [email protected]
(公財)大学コンソーシアム京都 国際事業部担当
TEL:(075)353-9164 / FAX:(075)353-9101 / e-mail: [email protected]