動く「Creo*解体新書」 ~作成メンバーが徹底解説~

PTC LiveWorx Japan 2015
動く「Creo*解体新書」
~作成メンバーが徹底解説~
2015-10-27
PTCジャパン・ユーザ会
V1
日本の強み
ラグビーワールドカップ2015での
日本の活躍
●低い姿勢でのタックル
●押し負けないスクラム
●ヘッドコーチのJAPAN WAY
出展 時事ドットコム:押し込むリーチら=ラグビーW杯
- 時事通信社
日本の自然科学系の
ノーベル賞の受賞
2000年以降は14人(2014
年までに受賞.国籍別で
みると、米国に次いで2位.
2015年
ノーベル医学・生理学賞受賞
北里大学特別栄誉教授・
大村先生
出展 Yahoo JAPAN
2015年 ノーベル物理学賞受賞
東京大学宇宙線研究所
梶田隆章所長
出展 読売新聞
PTCジャパン・ユーザ会とは
デジタルエンジニアリングで日本の強みになりたい・・・
●PTC (PTCジャパン) が開発・販売する製品を使用するユーザと
その代表により運営され、会員も1,000名を超えている。
●インターナショナル PTC/USER Group から、全世界に展開して
いる地域ユーザ会として、日本では唯一に承認。
●ユーザ相互の研鑽を図る事と、PTC 製品に対してユーザとして
独立した要求をまとめるなどを活動の主旨。
●年1回のユーザ総会をはじめ、Technical Committee (TC)、
フォーラム、SNSなど、会員相互の情報交換や親睦のための
様々なイベントを開催。
● PTCジャパン・ユーザ会の会員となることで、会員同士の情報
交換や親睦等のイベントに積極的に参加し、PTC製品の最新情報
から開発計画、個々の疑問、課題を解決の糸口を作ることができる。
1200名を越す会員
製造業をモーラする業種
PTCジャパン・ユーザ会の組織体制
藤沼
幹事 10名
津島
村雲
鈴木
藤原
HP委員:酒井
香取
河本
Creo*活用
フォーラム
リーダー
塚原
解析分科会
リーダー
山口
2015年7月17日現在
解体新書!
共通な悩み
1980年
~
1990年
3次元CADとは、
3次元設計は
どうすればいいか。
活動内容
発展
Pro/eのノウハウを
や事例を共有する、
改善要求をする
各社で3次元CADで設計が始まる
1990年
~
2000年
3次元CADの効果
改善要求の実現
図面レスの議論
TCでの改善要求
2000年
~
2010年
図面レスの具体化
図面レスの運用
改善要求の実現
3D単独図
長期保存
TCの統合
2010年
~
大きく変わったCreo
Creo*解体新書
3D単独図の機能
TCの活性化
新たな改善要求の方法
PTCでCreo*
解体新書の英
訳
Creo*解体新書は事例共有と改善要求の、日本の型
→R&Dへ
今後、更なる発展
●機能要求の新たな活動(改善から機能強化へ、
PTC製品の開発計画に合わせた活動)
●海外ユーザ
との技術交流
●IoTとユーザ会
との連携
Creo*活用フォーラムの目的
Creo*ユーザ間で
有益な情報共有/交換し、
日本ユーザの声を届けよう!
Creo*解体新書とは?
何が変わるの?
何ができるの?
どう変わるの?
各社同じことを調べるならみんなでしましょう!
そして、共有しよう
Creo*解体新書の位置づけ
① 業務のユースケースを想定して検証
② そのレポート=解体新書!
– 導入の支援
– 共同検証作業の共有 → みんなでやれば楽。
– 共有公開すればユーザみんなHappy!
③ 機能要求!
→愚痴を要望としてPTC開発と対話する。
Creo*解体新書これまで
2作目
1作目
Pro/EからCreo
何が変わるの?
Creo2.0
ユースケース検証
3作目
Creo2.0
普及展開
おすすめ機能
4作目
Creo*解体新書2014
~Creo3.0ユースケース検証~
3作目英語版
2作目英語版
Creo2.0リリース
2011
2012
PTC開発との
パイプラインになる
2013
5作目
Creo3.0リリース
2014
Creo*解体新書の構成
①
②
③
④
業務の想定
使用するApps
WF4.0からの改良ポイント
想定業務フロー<AsIs-ToBe>
適用シーンの想定
⑤ メリット
Creo*解体新書の構成
⑤
⑥
⑦
適用シーン
Good or NoGood
課題/要望など
ユースケース検証
企画
構想
製品
全体
生産
【生産/解析準備】 FMX
【梱包設計】
Direct
【意匠設計】
フリースタイル
【レイアウト設計】 Creo Layout
【3D単独図対応】 Parametric、View
【マルチCAD対応】 Unite Technology
設計
【設計検討】
【ハーネス設計】
【共同設計】
【標準ライブラリ】
DEX
Cabling
参照制御
IFX
ユースケース検証
企画
構想
製品
全体
生産
【生産/解析準備】 FMX
【梱包設計】
Direct
【意匠設計】
フリースタイル
【レイアウト設計】 Creo Layout
【3D単独図対応】 Parametric、View
【マルチCAD対応】 Unite Technology
設計
【設計検討】
【ハーネス設計】
【共同設計】
【標準ライブラリ】
DEX
Cabling
参照制御
IFX
本日の 動く「Creo*解体新書」
【ハーネス設計】
Cabling、参照制御、更新制御
を活用したハーネス設計作業
【設計検討】
Creo Design Exploration Extension(DEX)
を使用した設計案の検討
【3D単独図対応】
Creo Parametric、Creo View
を使用した3D正の業務プロセス
【ハーネス設計】Cabling、参照制御、更新制御を
活用したハーネス設計作業
• 業務フロー
– 従来
【ハーネス設計】Cabling、参照制御、更新制御を
活用したハーネス設計作業
• 業務フロー
– 今後
【ハーネス設計】Cabling、参照制御、更新制御を
活用したハーネス設計作業
• GOOD
‒ ハーネスのルーティングに使用した配置参照との参照関
係が自動的に切れる(独立コピーされる)
⇒ 他部品を参照したルーティングし易さと、
ハーネス.asmの取扱い易さが両立する
• NO GOOD
‒ 上位.asmのウィンドウで、「ハーネス.asmをアクティブ化
してハーネス作成」ができない。 ⇒操作性
‒ 下位のハーネス.asmに所属するスプール情報を、上位
.asmで使用できない。
⇒スプール情報による参照関係が残る
【設計検討】Creo Design Exploration Extension
(DEX)を使用した設計案の検討
• 業務フロー
– 従来
【設計検討】Creo Design Exploration Extension
(DEX)を使用した設計案の検討
• 業務フロー
– 今後
【設計検討】Creo Design Exploration Extension
(DEX)を使用した設計案の検討
• GOOD
– ユーザが必要な際に作成可能なチェックポイントにより、
検討結果とモデリング履歴を管理しやすい
– チェックポイント間の切替が簡単に出来る
– DEXセッション中には解析環境に入れないが、各チェック
ポイントに対応した解析結果を残すことが出来る
• NO GOOD
– DEXセッション内で取り扱うファイルが限定されている。
例 DEXで行った変更を使い、解析の実行は可能だが、
解析設定の変更内容はDEXで管理・保存出来ない
【3D単独図対応】Creo Parametric、Creo Viewを
使用した3D正の業務プロセス
• 業務フロー
– 従来
【3D単独図対応】Creo Parametric、Creo Viewを
使用した3D正の業務プロセス
• 業務フロー
– 今後
【3D単独図対応】Creo Parametric、Creo Viewを
使用した3D正の業務プロセス
• GOOD
– 3Dモデルへの寸法作成は、ほぼ2D図面と同等の操作性
が得られるようになった。
– 3D単独図を2D図面に展開する際、寸法・注記等の再配
置の手間が大幅に削減された。
– 組み合わせステートで情報をグループ分けできるため、レ
ビューポイント・下流への指示を整理することができる。
• NO GOOD
– 幾何公差・表面粗度の指示に手間がかかる
– 組み合わせステートへ追加したアノテーションが既存の
2D図面上のビューに自動で反映されない。
– Creo Viewでの3D単独図の表現は、機能が不十分
今年のCreo*活用フォーラム
【2015年の解体新書】
Creo*解体新書2015 作成中
“Creoのオプションモジュールを検証!”
2015
Creoのオプションモジュールの徹底検証
8つのオプション
① Freestyle
② Welding
③ Cabling
④ Sheetmetal
⑤ Mathcad
⑥ BMX
⑦ MDO/MDX
⑧ TAX
Creo*解体新書2015
2015年12月24日リリース予定!
乞うご期待
PTCジャパンユーザ会メンバー募集
ぜひブースへお立ち寄りください。