★入場料無料・予約不要です★ ■ 開催日: 12月13日(日曜日) ■ 時間: 2時開演~4時30分終了(予定) ■ 場所: みたけ台コミュニティハウス ■ 出演者: ● みたけ台中学校 吹奏楽部: ● クラシック/ピアノ・バイオリン・チェロ・リコーダー (フレンドシップ室内アンサンブル) アヴェ・マリア、ホワイト・クリスマス、マイウェイ、モーツァルト作曲 バイオリン協奏曲 第 4 番ニ長調(第1楽章~第3楽章)、他 ● スタンダード・ジャズ (VAGUES) 二人でお茶を、ジングルベル、フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン、ブルー・プレリュード、オー ル・オブ・ミー、ザ・クリスマス・ソング 他 ★ 演奏者のプロフィール等は、ホームページ (http://aoba-sisetu.com/mita/ または「みたけ 台コミュニティハウス」で検索)をご覧ください。★ お車でのご来館はご遠慮ください。 ★ 問い合わせ先:みたけ台コミュニティハウス TEL:045-973-3833 ★ 演奏者、演奏曲目、演奏順番、終了時間は変更の場合がございますのでご了承ください。 ■ みたけ台中学校 吹奏楽部 表現力豊かでダイナミックな素晴らしい演奏をお楽しみください。 若さとパフォーマンスに満ち溢れた演奏は、聴く人を魅了しエネルギーを与えることで しょう。ご期待ください!! ■ ピアノ・バイオリン・チェロ・リコーダー (フレンドシップ室内アンサンブル) ● 曲目(予定) 1.ピアノ連弾 メンデルスゾーン(フェリックス)作曲劇音楽「真夏の夜の夢」作品 21 番及び 61 番か ら、10.結婚行進曲ハ長調ロンド形式 2.ピアノ伴奏によるヴァイオリン独奏 ⑴ バーリン(アーヴィング)作曲高野令子編曲ホワイト・クリスマス ⑵ 桑田佳祐作曲内田美雪編曲白い恋人達 3.ピアノ三重奏 ⑴ ルポー(ジャック)及びフランソワ(クロード)作曲マイウェイ ⑵ グーノー(シャルル・フランソア)作曲歌曲「アヴェ・マリア」 4.ピアノ伴奏による室内合奏 ⑴ モーツァルト(ウォルフガング・アマデュウス)作曲ヴァイオリン協奏曲第 4 番 ニ長調 第 1 楽章アレグロ 第 2 楽章アンダンテ・カンタービレ 第 3 楽章ロンド―アンダンテ・グラチオーソ ⑵ モーツァルト(ウォルフガング・アマデュウス)作曲経文歌「アヴェ・ヴェルム・ コルプス」 川名啓文 林翔子 石川敏 ● 川名啓文(バイオリン) 神奈川県出身。スズキメソード・テンチルドレン一員。小学生の時に、NHKの教育番 組「ヴァイオリンのおけいこ」に、生徒役で出演。その後、大人に交じって室内楽の研 鑽に努め、現在、室内楽団「フレンドシップ室内アンサンブル」を主宰。年間 30 回ほ ど、東京都区内と横浜市内で演奏している。 ● ● 林翔子(ピアノ) 千葉県出身。国立音楽大学ピアノ科卒業。桐朋学園大学院大学音楽研究科(修士課程) 修了。第 10 回長江杯国際音楽コンクール一般の部第 2 位。第 8 回大阪国際音楽コンク ールアブニール賞受賞。2011 年より、定期的にジョイントリサイタルを開催。現在、ピ アノソロ、室内楽、伴奏、後進の指導に積極的に取り組んでいる。 石川敏(バイオリン) 東京都出身。中学 2 年生の時に、ヴァイオリンを習い始める。高校 2 年生の時に、文化 祭でウェスタンを弾いて受ける。その後、日本弦楽指導者協会会員が設立した東京ラガ ッツイ合奏団に入り、弦楽合奏を楽しむ。就職後、職場の弦楽サークルの他、川崎市民 交響楽団、柏交響楽団、千代田化工弦楽部、都民交響楽団などのアマチュアオーケスト ラに所属し、アンサンブルを楽しむ。現在、荒川区民交響楽団団員、墨田シルバーアン サンブル団員。弦楽四重奏、ラグタイムトリオも楽しんでいる。 ● その他、チェロ、リコーダの演奏も予定しております。 ■ スタンダード・ジャズ(VAGUES) ジャズクラブ、レストラン、ホテル、イベント等で精力的に演奏を行なっている、潮先保 彦(ピアノ)柴内貴彦(ギター)によるジャズユニット「VAGUES」。そして、ジャズ ギターのレジェンド「潮先郁男」とジャズのみならずオリジナル、ポップスなどに音楽活 動を広げている、いのくちゆきみ(ボーカル)をスペシャルゲストに迎えて 定番のジャズ ナンバー、クリスマスソングを演奏します。 いのくちゆきみ(Vocal) 潮先保彦(ピアノ) 柴内貴彦(ギター) 潮先郁男(ギター) 日本を代表する、伝説のジャズギタリストの演奏を お楽しみください。
© Copyright 2025 ExpyDoc