Input オリジナルテキスト [矢島の体系整理テキスト2015] [自然と法的思考が身に付く工夫が満載] 規範 合格に必要な重要事項の 規範とあてはめ 論法の力が身に付くように、判断枠組み(規範)の部分と あてはめの部分とが分かるように記述してあるので、講義 を聴いてから復習をしていくだけで合格に必要な法的思考 能力が自然と身に付いていきます。 あてはめ 規範 重要基本判例のマスター 短答・論文の合格に必要な重要基本判例についても、規範 の部分とあてはめの重要部分とが一目で見て分かるように ビジュアル化してあります。この講義を聴き終えたときに は、独学では習得が難しい判例の構造も応用がきくまでに 完全にマスターできていることでしょう。 あてはめの重要部分 13 合格に必要な知識や法的思考能力を完璧に身につけるにはこの講座 [重完]重要事項完成講座∼知識編 オリジナルテキスト [矢島の体系整理テキスト2015] 重要事項の論証の習得 論文試験で法的三段論法をするために必要な判断枠組み(規範) は「テキストの本文に」全て網羅してあります。このテキスト があれば他に論証パターン集を用いなくても重要事項の論証に 必要な知識を完璧にマスターすることができます。 重要度をランク付け 復習の便宜のため、各論点の重要度に応じて記号をつけていま す。●が論文短答通じて必須の知識。以下、◆、▲の順番で優先 順位を明示しています。 要件と効果 要件と効果も理解と記憶がしやすいように整理して記載しています。覚 えるのが苦手だという受験生も、講義を聴いてからこのテキストを復習 することで、合格に必要な知識を効率よく記憶することができます。 14 Input 目標 本講座のサポート 最重要ポイントが目立つレイアウトで反復学 要件・規範など基本事項の理解・記憶 習しやすい 判例や具体例を意識した重要事項の解説 事案における処理能力の向上 法的三段論法が身につきやすい論述 判例の事実評価の学習 判例の射程などの考察 初見の事案への応用力 関連過去問への言及 昨年度の「論文短答重要事項インプット講座(ろんたん)」 との違い 矢島講師が 2014 年度に実施した「論文短答重要事項インプット講座(ろんたん)」で使用した「矢島の体系整 理テキスト 2014」の表現内容を全面的に見直したり,今年度までに登場した新判例に関する情報を掲載したりする など全面的に改訂した「矢島の体系整理テキスト 2015」を使用します。また,前年度のテキストは情報量が多い のに重要度のランク付けをしていなかったために復習がしづらかったという受験生の声に応えて,各項目について重 要度を付けて効率的に復習しやすいようにしました。短期間で効率よく司法試験の合格に必要な重要知識を習得す ることを目指すことを最優先し,科目によっては講義のコマ数を減らして効率よく試験対策をできるようにしています。 さらに,テキストの持ち運びが便利になるように,B5 版サイズだったテキストを A4 用紙の半分のサイズの A5 版に しました。昨年の「ろんたん」を受講した方で,次期の試験に向けてもう一度,心機一転学習をしたいという受験生 にもお勧めの講座となっています。 受講料 < 解約・返品について > ・弊社所定の書面をご提出下さい。実施済受講料、手数料等を清算の上返金いたします。教材等の返送料はご負担いただきます。 ・詳細はLEC申込規定(http://www.lec-jp.com/kouzamoushikomi.html)をご参照下さい。 ■重要事項完成講座∼知識編 受講形態 講義形態 申込形態 WEB/音声DL/スマホ WEB/音声DL/スマホ DVD WEB/音声DL/スマホ DVD WEB/音声DL/スマホ DVD 通信 WEB/音声DL/スマホ DVD WEB/音声DL/スマホ DVD WEB/音声DL/スマホ DVD WEB/音声DL/スマホ DVD 35 一括 DVD 科目別 回数 憲法 5 民法 8 刑法 6 商法 4 民事訴訟法 4 刑事訴訟法 4 行政法 4 一般価格 大学生協・書籍部価格 代理店書店価格 税込(8%) 97,740円 92,853円 95,785円 107,460円 102,087円 105,311円 17,280円 16,416円 16,934円 18,900円 17,955円 18,522円 27,000円 25,650円 26,460円 29,700円 28,215円 29,106円 20,520円 19,494円 20,110円 22,140円 21,033円 21,697円 13,500円 12,825円 13,230円 15,120円 14,364円 14,818円 13,500円 12,825円 13,230円 15,120円 14,364円 14,818円 13,500円 12,825円 13,230円 15,120円 14,364円 14,818円 13,500円 12,825円 13,230円 15,120円 14,364円 14,818円 講座コード LB15597 ■一般価格とは、LEC各本校・LEC提携校・LEC通信事業本部・LECオンライン本校にてお申込される場合の受付価格です。 ■大学生協・書籍部価格とは、LECと代理店契約を結んでいる大学内の生協、購買会、書店にてお申込される場合の受付価格です。 ■代理店書店価格とは、LECと代理店契約を結んでいる一般書店(大学内の書店は除く)にてお申込される場合の受付価格です。 ■上記大学生協・書籍部価格、代理店書店価格を利用される場合は、必ず本冊子を代理店窓口までご持参ください。 教材のお届けについて 通信教材発送日が複数回に分けて設定されている講座について、通信教材発送日を過ぎてお申込みいただいた場合、それまでの教材をまとめてお送りするのに10日程度のお時間を頂いております。また、そのお待ちいただいている間 に、次回の教材発送日が到来した場合、その教材は発送日通り送られるため、学習順序と、通信教材の到着順序が前後する場合がございます。予めご了承下さい。*詳細はこちらをご確認ください。→ https://online.lec-jp.com/statics/guide_send.html 15
© Copyright 2025 ExpyDoc