2015年度第1回通常総会資料

2015年度
一般社団法人
日本フライングディスク協会
通常総会
2015年6月27日(土曜日)
15:00~16:00
上智大学紀尾井坂ビル5階 第2会議室
一般社団法人日本フライングディスク協会
2015 年度通常総会資料
平成 27 年 6 月 27 日
総会 次第
1.開会挨拶 : 師岡会長
2.総会の成立について
3.議事録署名人の選任
4.決議事項
<第1号> 2014 年度事業報告(案)
<第2号> 2014 年度決算報告(案)
・2014 年度監査報告
・参考資料
<第3号> 理事および監事の選任
5.報告事項
<第1号> 2015 年度事業計画
<第2号> 2015 年度予算
6.その他
7.閉会の辞 :
河野副会長
2
一般社団法人日本フライングディスク協会
2015 年度通常総会資料
平成 27 年 6 月 27 日
決議事項:<第1号> 2014 年度事業報告(案)
①事務局
【A.総務・渉外】
1.事務局サービスレベルの維持と向上
:
専任事務局員を3名配置。
2.会員管理・大会システム「fdsys」の構築と改善
: 個人成績照会機能・成績証
明書発行・領収書発行等の機能・大会イベント情報のデータベース機能の追加は2
015年度以降に対応予定。各地区の大会にて、入力方法の伝達を行い、システム
を管理できる人材の増加を図った。それに伴い、入力画面の微修正を行った。次年
度も継続して取り組む。
3.加盟/協力団体や行政、自治体とのリレーション強化 : 日本オリンピック委員
会の加盟団体となる。
【B.普及】
1.公認指導者資格内容の改善 : 指導者テキストの改訂に着手。
2.公認指導者資格認定講習会の開催 : 2015年2月に開催
3.中学校・高校教員を対象としたアルティメット講習会の開催 :2014年9月2
3日(火)に文京区立音羽中学校にて開催。
4.フライングディスク教室の開催 : 総合型/地域型スポーツクラブ(大田区)と
タイアップ調整。
【C.企画・広報】
1.自主メディアによる広報活動強化 :
SNSアカウントによる定期的な情報配信を実
施。
2.メールによる情報配信 : 会員向けのメールニュースサービスの導入。
3.優良スポンサー/サプライヤーとの関係継続および新規獲得活動の推進
オフィシャルパートナー:DISCRAFT様、一般社団法人キネシオテーピング協会様
スポンサー:
文化シヤッター株式会社様、株式会社クラブジュニア様、ディスクヴィレッジ様
サポート:パタゴニア・インターナショナル・インク・日本支社様
【D.財務】
1.
決算タイミングの早期化 : 四半期決算は事務移管が必要となったため、体制上
困難な状況となり、実施できなかった。次年度中の早い時期に、会計年度の翌年度の5月
中旬に決算書類を提出することが可能となるフローの整備を進める。
3
5
一般社団法人日本フライングディスク協会
2015 年度通常総会資料
平成 27 年 6 月 27 日
③日本アルティメット協会(JapanUltimate)
(1)JFDA主催アルティメット競技大会の主管
: 全大会実施
(2)広報 : ウェブ/SNS/YouTubeの活用、スコアシステム試合記録配信
(3)学校教育 :
ユース大会の企画・実施
(4)強化 : 以下の世界大会へ日本代表派遣
WFDF2014世界U-19アルティメット選手権大会(2014年7月20日~26日) イタリア
参加部門:オープン部門(22名/24チーム中9位タイ)、ウィメン(22名/19チーム中7
位タイ)
WFDF2014世界アルティメットクラブチーム選手権大会(2014年8月2日~9日)イタリア
参加チーム(日本より合計11チーム/232名)
・オープン部門(全48チーム)(日本から3チーム/63名):
文化シヤッターバズバレッツ(23名/7位)、ロキートス(18名/33位)
ノマディックトライブ(22名/11位)
・ウィメン部門(全32チーム)(日本から3チーム/56名):
壱(20名/6位)、ハック(16名/8位)、マッド(20名/17位)
・ミックス部門(全48チーム)(日本から2チーム/51名):
HANABI(26名/8位)、イク(25名/17位)
・オープンマスターズ部門(全24チーム)(日本から2チーム/47名):
美技(23名/6位)、ジャンク(24名/18位)
・ウィメンマスターズ部門(全9チーム)(日本から1チーム/15名):SANZ(15名/4位)
2015BULA&WFDF世界ビーチアルティメット選手権大会(2015年3月8日~13日)UAE
参加部門:オープン(12名/16チーム中10位)、ミックス(15名/18チーム中15位)
④ガッツ委員会
(1)主催大会の運営
1.第40回全日本ガッツ選手権大会 2014.6.21~6.22 神奈川県箱根市
2.ウインターインドアガッツ
2014.11.29~11.30 静岡県伊豆市
(2)その他の取り組み
1.定期的な大会やイベントの開催 :
立命館大学初心者講習会の実施、
中野ランニングフェスタ2015イベント補助の実施
2.地方大会の支援 :
北海道、埼玉県、愛知県、九州
3.「目にふれるガッツ」への取り組み : ガッツ新聞の発行
⑤オーバーオール委員会
(1)主催大会の運営
1.第39回全日本フライングディスク個人総合選手権大会
2.2014.8.22~24
茨城県ひたちなか市 ひたち海浜公園
(2)年齢別日本記録の見直し
6
一般社団法人日本フライングディスク協会
2015 年度通常総会資料
平成 27 年 6 月 27 日
1.35歳以上について。10歳刻み→5歳刻み、65歳以上について1歳刻みへの変更。
⑥アンチ・ドーピング委員会
(1)委員の教育
1.JADA主催の競技団体担当者向け『ドーピング防止研修会』
: 受講
(2)周知活動
1.公認指導者認定講習会の講義内容にアンチ・ドーピングについて追加
:次年度に継続して検討
2.ドーピング違反事例紹介、その他コンプライアンス違反事件についての紹介
:セミナー内容に導入
3.アスリートの食事等についての一般資料を共有
:
次年度に継続して検討
4.相談質問窓口として、アンチ・ドーピング委員会専用メールアドレスの周知
:実施
5.周知ツール検討(MM形式等)
:
次年度に継続して検討
6.アスリート委員選定(広報活動への協力、選手希望等の情報収集)
: 次年度に継続して検討
(3)ドーピング検査 :
1.競技会内検査を8検体実施
7
一般社団法人日本フライングディスク協会
2015 年度通常総会資料
平成 27 年 6 月 27 日
決議事項:<第3号>理事および監事の選任(理事会案)
No.
役
職
1
理
事
氏 名
師岡
文男
2
〃
河野
淳一
3
〃
大島
寛
4
〃
本田
雅一
5
〃
齋藤
勇太
6
〃
岩藤
克実
7
〃
長尾
健次
8
〃
角田
信彦
9
〃
井上
亨
10
〃
岩間
卓栄
11
〃
大原
久幸
12
〃
斉藤
晴義
13
〃
竹内
博行
14
〃
弓田
恵里香
15
監事
藤本
淳也
16
〃
谷塚
哲
17
一般社団法人日本フライングディスク協会
2015 年度通常総会資料
平成 27 年 6 月 27 日
報告事項:<第1号> 2015 年度事業計画
① 事務局
【A.総務・渉外】
1. 事務局機能の向上:4月より稲葉拓郎を雇用し、専任職員を3名へ。
2. 会員管理システム「fdsys」の保守・機能改善
3. 京王観光株式会社とのアライアンス協定の締結:大会の会場・宿泊手配のみならず、自
治体・総合型地域スポーツクラブ・学校関係へのコネクションを活かし、新規層へのアプ
ローチ強化を図る。
4. 40周年記念イベントの開催(40年分の記録編纂、功労者表彰、祝賀会)
5. 登録チーム他に対して、3月末に協会配信映像集・パンフレット・チラシ等を送付。4月
のリクルーティング活動等に利用してもらうことで、新規層へのアプローチ幅を拡大する。
【B.企画・広報】
1. 自社メディアによる広報活動の継続:facebook/Twitter/Youtube/JFDA WEB / JAPAN
ULTIMATE WEBにおける情報・写真・映像の配信を継続しておこなう。
2. メールによる情報配信の継続:2014年末より導入したJFDA会員向けのメール配信サービ
スを活用し、月1本程度の定期的な情報配信を予定。
3. 昨年度に引き続き、ユース世代へのアプローチを強化する。
4. スポンサー獲得について:スポンサーに関連する方針(金額設定や協賛項目など)を固
める期間とする。この方針を固めた後で、獲得活動を行う。
【C.財務】
1. 会計処理の適正化:会計担当の変更に伴い、JOC加盟団体として適切な会計処理を行っ
ていく。
2. 2014年度に発生した借入金の返済を行う。
3. クラウドの会計システムの導入(freeeを予定)
4. 都道府県協会還付金処理の円滑化:6月末までに2014年度活動報告と2015年度活動計画
を提出した都道府県協会を対象に、7月上旬に6月末時点での還付金を、3月上旬に2月末時
点での追加還付金をそれぞれ送金する。
5. 都道府県協会の還付金のありかたを検討する。
18
一般社団法人日本フライングディスク協会
2015 年度通常総会資料
平成 27 年 6 月 27 日
② 選手強化委員会
【A.アルティメット】
1. 2015年7月12日〜18日にイギリス・ロンドンで開催される「WFDF2015世界U-23アルティ
メット選手権大会」に3部門(オープン/ウィメン/ミックス)の総勢90名程を派遣。
2. 2015年11月26日〜29日に香港で開催される「アジア・オセアニアアルティメット選手権
大会」に日本代表チーム(WUGC2016代表候補メンバー)を派遣予定。
3. 2016年6月に開催される「WFDF2016世界アルティメット&ガッツ選手権大会」の日本代
表チームの強化・選考の開始。12月末までに最終メンバー確定予定。
4. 2016年夏に開催される「WFDF2016世界ジュニアアルティメット選手権大会」の告知を2015
年4月より開始。12月より選考を開始し、最終メンバー確定は2月予定。
5. 春と秋に全国5地区での地区練習会、および11月にU-23地区選抜対抗戦を実施。
6. 千葉県の生命の森を代表強化活動拠点として使用。代表の活動を質の高い環境で行うと
ともに、他の競技団体とのコネクションを形成する。
【B.ガッツ】
1. 2015年10月17日〜18日に台湾・台北で開催される「アジア・オセアニアガッツクラブチ
ーム選手権大会」へ日本チームを派遣予定。現在、対象チームに参加意思の確認中。
【C.オーバーオール】
1. 2015年7月18日〜25日にスウェーデン・ノルショッピングで開催される「WFDF2015世界
オーバーオール選手権大会」への日本代表選手を派遣することを検討。参加自体は協会が
認めれば可能(標準記録等はない)のため、募集案内を公開し、参加者を募りたい。
19
一般社団法人日本フライングディスク協会
2015 年度通常総会資料
平成 27 年 6 月 27 日
③ アンチ・ドーピング委員会
【A.委員の教育】
1. JADA主催の競技団体担当者向け「ドーピング防止研修会」: 受講確認
2. JADA主催の「アンチ・ドーピングセミナー講師要請講座」: 受講確認
【B.周知活動】
1. 『アンチ・ドーピングセミナー』:2015U-23日本代表チームを対象に4月の強化合宿時
に開催予定
2. 『アウトリーチプログラム』:2015年5月24日に開催する「2015年度関東ユースアルテ
ィメット選手権大会 シリーズ第1戦」と2015年10月31日〜11月1日に開催する「第25回全日
本大学新人アルティメット選手権大会」にて開催予定。
3. 認定指導者講習会の講義内容にアンチ・ドーピングの項目を追加予定 :
検討中
4. ドーピング違反事例紹介、その他コンプライアンス違反事件についての紹介 : セミ
ナー内容に導入
5. 相談窓口としての、アンチ・ドーピング委員会専用メールアドレスの周知
: 実施
6. アスリート委員選定(広報活動への協力、選手希望等の情報収集):検討中
【C.ドーピング検査】
1. 「WFDF2015世界U-23アルティメット選手権大会」に参加する選手を今年度のRTPAとして
選出済み。4半期に一度の報告をサポートする。
2. 第40回全日本アルティメット選手権大会にて実施予定(非公開)
④ 普及委員会
1. 公認指導者認定講習会の開催
2. 中学校・高校教員を対象としたアルティメット講習会を夏に実施予定。
3. 公認指導者制度及びテキストの改訂。
4. アルティメットに特化した学校教員向けのテキストの制作。
5. 地域スポーツクラブや学校教育機関へフライングディスクの講習を実施。継続的に活動
する団体を増加させる。
6. 普及イベントへの出展。
7. 東京都以外での教員向けアルティメット講習会の実施の検討。
8. 公認指導者証【認定証】の速やかな発行。
20
一般社団法人日本フライングディスク協会
2015 年度通常総会資料
平成 27 年 6 月 27 日
⑤ アルティメット委員会(JAPAN ULTIMATE)
※旧日本アルティメット協会:日本フライングディスク協会内部の組織であることを
明確にするため名称を変更。
1. JFDA主催アルティメット競技大会の主管
2. WEB / SNS / Youtubeの活用、スコアシステムによる試合記録配信を実施。
3. 地区担当を配置し、各地区での普及・強化を各地区のメンバーで実施できるように進め
ていく。
4. 競技規則担当を配置し、ルールの翻訳やWEB公開、正しいルールの普及を行う。
5. アスリート委員会を設置し、アスリートの情報提供を求めると同時に、協会としての制
約を認識してもらい、発展的な議論をする場としたい。
⑥ ガッツ委員会
1. JFDA主催ガッツ競技大会の主管。
2. 各地区での普及イベントの開催。
3. 40周年大会の記念イベントの開催。
⑦ オーバーオール委員会
1. JFDA主催個人総合選手権大会の主管
2. 各地区での普及イベントの開催。
3. 40周年大会の記念イベントの開催。
⑧ 環境委員会
1. 大会時のグラウンドの美化・整備を行う。
2. プレーヤーに環境への意識を啓蒙する。
⑨ アスリート委員会
1. アスリート委員会の設立に向けた検討を理事会・事務局を中心に行い、年度内の設置を
目指す。
21