第 53 回群馬県文学賞 受賞記念講演

第39回県民芸術祭参加事業
平成27年度
第 53 回群馬県文学賞
受賞記念講演
「群馬県文学賞」は、群馬県における文学活動の振興を図るため、1年間の文学各部門の創作
活動の中から、特に優れた作品を選奨しています。
今回は、平成27年度第53回群馬県文学賞を受賞した作家による講演です。
詩
小
説
児童文学
日時:平成28年
2月 11 日(木・祝)13:30 ~ 15:00
会場:群馬県立土屋文明記念文学館
研修室
参加者募集方法
詩
受賞作「菊の花」ほか4編
本間 修一氏
講
演「書けなかった詩」
電話、県立文学館カウンターで
申込みを受け付けます。(申込順)
参加無料。定員 150名。
※事前の申込みが定員に達しない場合
小
説
受賞作「日月堂のアンパン」
もろ ひろし氏
講
演「批評の力」
には、当日受付も行います。
群馬県立土屋文明記念文学館
〒370-3533
群馬県高崎市保渡田町2000
児童文学
受賞作「王様の宝物」
片亀 歳晴氏
講
演「
『王様の宝物』着想の原点」
TEL 027-373-7721
受賞作品等ミニ展示
受賞者の図書・雑誌・原稿等をロ ビ ー
でご覧いた だけ ます。(無料)
期間■平成28年2月1日(月)
~2月29日(月)
主 催 ■ 群 馬 県 、 第 3 9 回 県 民 芸 術 祭運 営 委 員 会 、群 馬 県 立 土 屋文 明 記 念 文 学館 、
公 益 財 団 法 人 群 馬 県 教 育 文 化事 業 団 、 群 馬県 文 学 会 議
第 53 回群馬県文学賞受賞講演者プロフィール
詩部門
本間 修一( 館 林 市 )
【文学活動】上毛新聞に投稿、「裳」入会
【受賞歴】2015 年 上毛賞
【著書】「僕の落第日記」
小説部門
もろ ひろし( 大 泉 町 )
【文学活動】1999 年 短歌創作を始める、2001 年 「氷原短歌会」(東京)入会、2004
年 小説を書き始める、2006 年 「クレーン」入会、同年 「氷原」脱退、短歌同人
誌「韻の会」
(東京)設立に参加、2008 年 「HANI(埴)短歌会」
(群馬)入会、2009
年 「ふくやま文学」(広島)入会
【受賞歴】2005 年 氷原賞、2007 年 上毛文学賞、2008 年 上毛新聞掌編小説年間佳作
賞、2009 年 上毛新聞掌編年間最優秀賞、2011 年 世田谷文学賞小説部門三席
【著書】 2007 年 第一歌集「ゼロ地点」、2014 年 第二歌集「光る冬闇」
児童文学部門 片亀 歳晴( 玉 村 町 )
【文学活動】平成 15 年以降 手作り紙芝居製作のため、民話・実話等の脚色及び物語
の創作をしている、平成 18 年 「群馬童話研究会」入会