見て! 大きな おいも ほったよ! 見て! 大きな おいも ほったよ!

たき 11
広報たき
2015
月
つ
なが
ふ れ あう
力
る
心 共 につ くる
“ええ
vol.119
まち”多 気
町
も
!
い
て
お
見
!
な
よ
き
た
大
っ
ほ
10月16日 たき児童館 おいもほり
http://www.town.taki.mie.jp 広報たきは多気町のホームページでもご覧いただけます。
Vol.119
広報たき 2015.11 Vol.119
TOPICS OF TAKI TOWN
まちの 話題
わ
NEWS
1
だ い
町内の
イベントや
出来事を
紹介します。
第20回大師の里メダカまつり
9月20日、丹生大師の里メダカ池周辺でメダカまつりが開
催されました。今年は20周年の新企画として
「彦左衛門さんの
生家へ行こう」も行われ、生家から見つかった昔の写真や資料
の展示等も行われました。恒例の田んぼのコンサートでは懐か
しのフォークソングやイメージソング
「水土里(みどり)」
をみん
なで合唱しました。めだかの
観察会には町内外から大勢
の親子連れが参加し、メダ
カ、
タガメ、
ヤゴの大物をタモで捕まえようと夢中になり、
自然とのふ
れあいを楽しみました。
◀西村彦左衛門の生家
NEWS
2
「アクアイグニス多気(仮称)」2019年に開業予定
9月25日、滞在型複合施設「アクアイグニス多気(仮称)」の計画説明会が多気町役場で行われました。
イオンタウン㈱、
ロート製薬㈱、
ファーストブラザーズ㈱と㈱アクアイグニスの4社にて合同会社「三重故
郷(ふるさと)創生プロジェクト」を設立し、勢和多気イン
ターチェンジ付近の約115haの敷地内に、医食同源を基
本理念として温泉施設や町の薬草を使った薬膳料理レスト
ラン、産直市場など様々な施設を展開予定です。久保町長
は「雇用拡大や商業の発展、そして多気町から食と健康を
広めたい」
と期待を述べ、㈱アクアイグニスの立花社長は
「50年先も愛される施設を造りたい」
と話しました。
NEWS
3
いつまでもお元気で
10月10日、勢和中学校体育館で今年も敬老会
が行われ、75歳以上の
約500名の方が出席
されました。今年100
歳を迎えられる4名と
米寿を迎えられる112
名の方々のうち、出席
された方に表彰と御祝いが贈られました。第2部では歌謡ショーや浪曲節、夫
婦漫才が披露され、皆さん楽しそうに時間を過ごしていました。
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
2
広報たき 2015.11 Vol.119
TOPICS OF TAKI TOWN
NEWS
4
第4回勢和多気MTBレース
10月3日、4日の二日間にわたり勢和多気国際クロスカントリー大会
が勢和台スポーツセンターの勢和の森マウンテンバイクパークで開催
されました。昨年はあいにくの台風でしたが今年は快晴に恵まれ、町内
はもちろん、町外、県外からもたくさんの方が訪れ、出場者・入場者は二
日間で2,000人を超えました。一日目はクロスカントリーチームリレー
が行われ、二日目には
UCIの公式戦レースの
他、未就学児童や小学
生によるクラス別の個
人のレースが繰り広げられました。白熱したレースに
観客からも大きな声援が送られていました。
また、4日
に併催されたウォーキング大会には約350人が参加
し、
自然いっぱいの5kmの道のりを楽しみました。
NEWS
5
第1回中学生訪問団を金華国民中学校へ派遣
10月10日から14日までの5日間、中学2・3年生の
代表生徒20名が、昨年3月に友好姉妹提携を結んだ台
湾台北市の金華国民中学校へ派遣されました。10日に
は出発式が行われ、代表の髙栁瑛斗さん(勢和中3年)
が
「台湾の文化を学び、友達を作りたい。帰ってきたら皆に
も伝えたい!」と意欲を
述べました。派遣団は金
華国民中学校で一緒に
絵を描いたり、大縄跳び
をするなど交流した他、
台北市内の社会見学など異文化に触れ、国際的視野を広げました。
◀金華国民中学校での交流授業
NEWS
6
スポーツフェスタせいわ
10月11日、ゆとりの丘グラウンドで第42回スポーツフェス
タせいわが開催されました。天気が危ぶまれ少し遅れての開始
となりましたが、会
場 には 園 児 からご
高齢の方まで、幅広
い世代の方々がたくさん集まり、皆それぞれの競技を
楽しみました。毎年恒例の、地区対抗の綱引きやリレー
では今年も白熱した戦いか繰り広げられ、観覧席からも
大きな声援が響き盛り上がりを見せました。
3
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
広報たき 2015.11 Vol.119
Vol.119
31.0%
分担金及び負担金
2億64万2千円
2.7%
使用料及び手数料
3,081万3千円
0.4%
6億823万7千円
8.2%
県支出金
3億4,671万3千円
4.7%
繰入金
3億1,735万2千円
4.3%
繰越金
4億597万1千円
5.5%
町債
2億369万0千円
2.7%
1億7,024万0千円
2.3%
■町税の内訳
15億451万5千円
60.6%
軽自動車税
4,530万8千円
1.8%
町たばこ税
8,441万5千円
3.4%
町民税
24億8,253万4千円 100.0%
合 計
固定資産税
60.6%
固定資産税
4千円
34.2%
24億8,253万
8億4,829万6千円
合 計
町民税
34.2%
構成比
金 額
区 分
軽自動車税 1.8%
町たばこ税 3.4%
74億2,004万7千円 100.0%
合 計
年 度決 算 報 告
26
平成
23億287万0千円
一般会計歳出決算 は、
■歳 入
億3,488万8千円
となりました。
地方交付税
平成 年度の一般会計と7つ
の 特 別 会 計 、3つの 公 営 企 業 会
計の 決 算 が 、9月 に 開 催 された
議会定例会で承認されました。
町 民のみなさまに納めていた
だいた税金や国・県からの補助金
は、生活基盤の整備や福祉・教育
の 充 実のた め 、さま ざま な 目 的
で使われています。
平 成 年 度 において 、税 金 が
どの く らい 納 め られ 、どのよ う
に使われたのかお知らせいたし
ます。
3.3%
分担金及び負担金 2.7%
使用料及び手数料 0.4%
国庫支出金 8.2%
2億4,372万9千円
一般会計歳入決算 は、
27
地方譲与税 1.4%
各種交付金 3.3%
各種交付金
地方交付税
31.0%
1.4%
7千円
1億725万6千円
合 計
地方譲与税
74億2,004万
33.5%
その他収入
億2,004万7千円
となりました。
区 分 別の主 な 内 容は、総 務 費
は、人件費・財産管理費・基金積立
費・徴 税 費 、民 生 費は、国 民 健 康
保 険・後 期 高 齢 者 医 療 保 険・介 護
保 険の各 特 別 会 計への繰 出 金や
保 育 園 な どの 社 会 福 祉 関 係 費 、
衛 生 費は、予 防 接 種 や 健 診 など
の保 健 関 係 費 やごみ 処 理 費 、農
林 水 産 業 費は、土 地 改 良 事 業 負
担 金 、土 木 費は、道 路 維 持・改 良
費 や 下 水 道 事 業 会 計の 負 担 金 、
教育費は、学校関係費・多気町松
阪 市 学 校 組 合の 負 担 金・図 書 館
などの社 会 教 育 関 係 費 、公 債 費
は、借 り 入れた 地 方 債の償 還 金
となっています。
平 成 年 度の決 算は、歳 入 が
億2,
004万7千 円 、歳 出 が
億3,
488万8千 円で、平 成
年度への繰越金は3億8,
51
5万 9千 円 と なりました 。なお 、
この 繰 越 金の 中 には 、平 成 年
度から平 成 年 度へ繰り越した
事 業 費 分 、約1億3,
500万 円
が含まれています。
26
町税
33.5%
24億8,253万4千円
国庫支出金
25
6.9
70
27 70 74
26
4.9
県支出金 4.7%
繰入金 4.3%
繰越金 5.5%
町債 2.7%
その他収入 2.3%
町税
26
26
歳 入 全 体 としては、平 成 年
度に比べ約 億 円の減 額となり
ました。主なものは、町債が約
億円、繰越金が約 億円、町税が
約 億円の減額となりました。
歳入全体の約6割を占めるの
が 町 税 と 地 方 交 付 税です が 、こ
れらは人口の増減、雇用状況、企
業の 業 績・設 備 投 資 や 国の 政 策
に大 き く 影 響 を 受 ける た め 、景
気などがよくならないと歳入額
が 減 るなど 、厳 しい財 政 状 況 が
続くことが見込まれます。
10.4
構成比
金 額
区 分
74
0.6
4
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
広報たき 2015.11 Vol.119
■歳 出
金 額
区 分
構成比
議会費
7,659万1千円
1.1%
総務費
11億3,174万9千円
16.1%
民生費
20億1,416万1千円
28.6%
衛生費
7億6,298万6千円
10.8%
農林水産業費
2億9,431万8千円
4.2%
商工費
1億590万7千円
1.5%
土木費
8億7,681万0千円
12.5%
消防費
3億4,245万2千円
4.9%
教育費
6億3,748万4千円
9.1%
3,032万1千円
0.4%
公債費
7億6,210万9千円
10.8%
予備費
0千円
0.0%
災害復旧費
予備費 0.0%
災害復旧費 0.4%
教育費
9.1%
消防費 4.9%
議会費 1.1%
公債費
10.8%
総務費
16.1%
合 計
70億3,488万
土木費
12.5%
8千円
民生費
28.6%
商工費 1.5%
農林水産業費 4.2%
衛生費 10.8%
70億3,488万8千円 100.0%
合 計
■一般会計以外の会計
会 計 名
国民健康保険特別会計
歳入(収入)
歳出(支出)
18億3,945万6千円
17億5,484万6千円
3億2,641万1千円
3億2,634万5千円
15億4,858万5千円
14億9,562万0千円
後期高齢者医療保険特別会計
介護保険特別会計
1,327万3千円
1,327万3千円
農業集落排水事業特別会計
1億9,921万5千円
1億9,579万4千円
戸別合併処理浄化槽整備事業特別会計
1億5,520万1千円
1億5,295万1千円
1,177万0千円
1,080万4千円
8億9,198万5千円
8億4,744万2千円
9,486万9千円
8,382万3千円
5億3,389万3千円
5億4,588万4千円
住宅新築資金等貸付特別会計
郡指導主事共同設置事業特別会計
水道事業会計
工業用水道事業会計
下水道事業会計
※水道事業会計において不足する額は、当年度損益勘定留保資金などで補てんしました。
■健全化判断比率等の公表
地方公共団体の財政の健全化に関する法律により、健全化判断率及び資金不足比率を報告します。健全化判断比率のうち
いずれかが、国が定める早期健全化基準・財政再生基準以上の場合は、財政健全化計画・財政再生計画を定め財政の健全化に
努めなければなりません。
健全化判断比率
資金不足比率
多気町の健全化判断比率(%) 早期健全化基準(%) 財政再生基準(%)
実質赤字比率
―
14.79
20.0
連結実質赤字比率
―
19.79
30.0
7.6
25.00
35.0
―
350.00
実質公債費比率
将来負担比率
実質赤字比率
連結実質赤字比率
実質公債費比率
将来負担比率
5
―
一般会計等の実質赤字の比率
全ての会計の実質赤字の比率
公債費及び公債費に準じた経費の比重を示す比率
地方債残高のほか一般会計等が将来負担すべき実
質的な負担の比率
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
公営企業ごとの資金不足の比率で、
これが早期健全化基準
以上となった場合には、経営健全化計画を定め、経営健全化
に努めなければなりません。
特別会計の名称
資金不足比率(%)経営健全化基準(%)
水道事業会計
―
20.0
工業用水道事業会計
―
20.0
下水道事業特別会計
―
20.0
農業集落排水事業特別会計
―
20.0
戸別合併処理浄化槽整備事業特別会計
―
20.0
Vol.119
町税
13億2,533万5千円
1億0万1千円
地方譲与税
3,273万9千円
2億3,897万3千円
各種交付金
1億9,628万3千円
24億2,748万1千円
地方交付税
15億7,548万4千円
2億1,903万0千円
分担金及び負担金
8,303万0千円
4億6,623万3千円
国庫支出金
2億1,961万2千円
4億6,565万7千円
県支出金
5,702万8千円
7,591万1千円
0円
3億8,515万9千円
4億1,068万8千円
0円
予算現額
収入済額
1億6,142万6千円
1億962万8千円
20
15
町税収入済額の内訳
町たばこ税
4,533万0千円
3.4%
町民税
3億9,963万9千円
30.2%
合 計
13億2,533万
5千円
固定資産税
8億3,475万5千円
63.0%
10
5
繰入金
繰越金
3億8,515万9千円
軽自動車税
4,561万1千円
3.4%
27
収入済額:39億8,429万8千円
23億7,377万0千円
25
平成 年度 上半期財政状況報告
歳 入
町債
その他
0(億円)
町民福祉向上のために行う事業経費を
税 賄うため、みなさんから納めていただく
お金
町
行政サービスを保障するために所得税・
地方交付税 消費税などの国税から一定の割合で市
町村に交付されるお金
分担金及び 保育園などを利用される人などに負担し
負 担 金 ていただくお金
国庫支出金・ 施設建築、老人医療などに対して一定の
県 支 出 金 割合で国や県から補助されるお金
繰
町
入
金
会計間相互の資金運用や今までに積み
立てた基金を取り崩したお金
一時的にたくさんのお金が必要な事業
債
を実施するときに借り入れするお金
町では、
みなさんに町の財政がどのように運営され、
どのような状況
にあるのかを知っていただくため、「町の財政状況」を公表しています。
今回は平成 年度上半期(平成 年4月1日から9月 日)
の財政
状況をお知らせします。
。
広報たき 2015.11 Vol.119
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
27
27
30
6
広報たき 2015.11 Vol.119
歳 出
支出済額:28億7,483万2千円
8,139万5千円
4,447万8千円
14億3,373万5千円
21億5,003万4千円
議会費
総務費
4億80万6千円
民生費
9億1,390万4千円
4億9,899万9千円
2億713万5千円
衛生費
3億8,418万0千円
7,570万0千円
農林水産業費
4,403万1千円
1,514万9千円
8億9,994万7千円
商工費
土木費
3億3,941万6千円
3億1,443万7千円
1億8,600万2千円
消防費
6億5,328万2千円
3億3,778万5千円
教育費
1,100万3千円
0円
7億907万1千円
3億5,445万7千円
予算現額
支出済額
25
議
0円
15
会
費 議会の運営・活動等に要する費用
総
務
全般的な管理事務、財産管理、徴税、
費
戸籍事務、選挙、統計などの費用
民
生
費
医療、介護、保育、障がい者福祉など
の費用
衛
生
費
健康診断、予防接種などの保健事業、
ごみ、水道などの環境衛生の費用
農林水産業費 農業、林業、水産業の振興費用
商
工
費 商工業の振興、観光対策などの費用
土
木
費
道路、河川、公園、住宅、下水道などの
整備、管理の費用
消
防
費 消防設備整備、消防団、消防署の費用
教
育
費
債
国や、銀行などから借りたお金、利息
費
の返済金
公
7
公債費
943万6千円
20
小、中学校の整備や運営、社会教育、
体育、文化財保護などの費用
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
10
災害復旧費
5
その他
0(億円)
特別会計
会 計 区 分
収入(千円)
支出(千円)
9億861万4千円
8億4,406万8千円
後期高齢者医療保険
1億6,097万3千円
1億5,706万5千円
介護保険
7億8,672万5千円
6億3,545万0千円
国民健康保険
261万8千円
360万8千円
農業集落排水事業
9,676万2千円
6,854万4千円
戸別合併処理浄化槽整備事業
6,538万4千円
4,898万4千円
郡指導主事共同設置事業
1,176万6千円
535万0千円
1億8,612万4千円
1億5,174万0千円
住宅新築資金等貸付
水道事業
工業用水道事業
下水道事業
合 計
特別会計とは…
1,493万8千円
605万4千円
2億1,541万7千円
1億5,236万1千円
24億4,932万1千円 20億7,322万4千円
特定の事業を行う場合、一般会計の歳入歳出と区分して経理する会計のこと。
法律でその設置が義務付けられているものと、条例を制定することによって設置
ができるものとある。
4,5
Vol.119
広報たき 2015.11 Vol.119
40歳~74歳の国民健康保険加入者のみな様へ
平成27年度 特定健診の実施が11月30日(月)で終了します!
まだの方はぜひ受けましょう。
多気町では、7月から国民健康保険に加入している40歳~74歳までの方に、特定健診を実施してきました
が、平成27年度分は今月で終了となります。
まだ受診していない方は今月中に受診しましょう。受診券を紛失
された場合は、再発行します。電話でお申込みください。
高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は、症状がほとんどありません。
健診を受けて自分の体を知りましょう。
健診内容 身体計測、血圧測定、検尿、血液検査(血糖、脂質、肝機能、腎機能、尿酸等)、診察
問い合わせ先
町民福祉課
☎(38)1114
健診後は、対象者に保健指導のご案内を送付します。具体的な
食生活や運動などについて知り、病気の予防に努めましょう。
平成28年度 たき放課後児童クラブ入会募集
平成28年度の入会申込みを受け付けます。
たき放課後児童クラブは、保護者等が、就労等により家庭で保育をすることができない、
町内在住の小学生の児童を授業の終了後に保育し、一人一人がのびのびと安心して過ご
せるよう配慮することで、心身の健やかな成長を促すことを目的に実施しています。
◇対象児童
町内の小学校に就学する児童で、保護者(同居し
ている65歳未満の祖父母を含む)が労働などで昼
間いない家庭の児童
◇入会説明会
11月19日
(木) 午後7時~
場所:たき児童館 ※参加は自由です。入会の選考に影響はありません。
◇実施期間
◇申込方法
・平成28年4月1日から平成29年3月31日
11月24日(火)から12月11日(金)までに、町
(日曜日、祝日、年末年始などはお休みします。) 民福祉課またはたき児童館へ申込書を提出してく
・小学校の授業がある日・・・放課後から午後6時まで
ださい。申込書は、たき児童館、役場町民福祉課お
(延長は午後6時から7時まで) よび勢和振興事務所にあります。現在入会中の方も
改めて申込ください。
・小学校の授業がない日・・・午前8時から午後6時まで
(早朝は午前7時から8時、延長は午後6時から7時まで)
◇その他
◇利用料等
詳細につきましては申込書類の「入会のしおり」
をご覧ください。
・月額6,000円、年会費2,000円
・別途必要に応じて、早朝・延長保育料、夏休み期間
◇問い合わせ先
等の保育加算料、教材費用を徴収します。
町民福祉課 子ども係 ☎(38)
1114
地方税の申告は 手続きは自宅や
オフィスから
で!
eLTAXは、地方税における手続きを、
インターネットを利用して電子的に行う
システムです。
複数の地方公共団体へ
まとめて一度に送信
eLTAXのサービスは
無料
◆法人市町村民税
平成27年4月1日から全ての地方公共団体で電子申告の受付が可能となりました。
◆固定資産税(償却資産)
平成27年12月21日から全ての地方公共団体で電子申告の受付が可能となる予定です。
eLTAXに関する、詳しい情報は
ホームページをご覧ください
▼
http://www.eltax.jp/
ヘルプデスクへのお問い合わせ
▼ ハ イ シンコ ク
☎0570-081459
イメージキャラクター:エルレンジャー
eLTAXをご利用できる時間
▼
8:30~24:00
(土日祝、年末年始は除く。)
一般社団法人 地方税電子化協議会
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
8
広報たき 2015.11 Vol.119
納めた国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です!
~年末調整・確定申告まで大切に保管を!~
○ 国民年金保険料は所得税及び住民税の申告において全額が社会保険料控除の対象となります。
(その
年の1月1日から12月31日までに納付した保険料が該当します。
)
○ この社会保険料控除を受けるためには、支払ったことを証明する書類の添付が義務付けられていま
すので、平成27年1月1日から9月30日までの間に国民年金保険料を納付された方に対し、
「社会保険料
(国民年金保険料)控除証明書」が本年11月上旬に日本年金機構から送付されます。
年末調整や確定申告の際には必ずこの証明書
(又は領収証書)
を添付してください。
なお、10月1日から12月31日までの間に今年はじめて国民年金保険料を納付された方には、来年の
2月上旬に送付されます。
○ ご家族の国民年金保険料を納付された場合も、納付されたご本人の社会保険料控除の申告に加えるこ
とができますので、
ご家族あてに送られた控除証明書を添付して申告してください。
※「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」についてのご照会は、控除証明書のはがきに表示されている電話番
号へお問い合わせください。
<受付期間> <受付時間>
11月2日
(月)
~ 平成28年3月15日
(火)
・月~金曜日
・第2土曜日
※祝日(第2土曜日を除く)、12月29日~1月3日は、ご利用できません。
午前9時~午後7時
午前9時~午後5時
<ねんきん定期便・ねんきんネット等専用ダイヤル>
0570-058-555(ナビダイヤル)
03-6700-1144(050から始まる電話又はPHSでおかけになる場合)
平成27年分 年末調整等説明会
年末調整等の具体的な事務手続などについて、下表の日程で説明会を開催します。
なお、御出席の際には、
「年末調整のしかた」及び
「給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の
手引」
をお持ちください。
また、開催会場の収容人員の都合により、地域ごとに開催日時等を指定させていただきましたが、御都
合の悪い場合は、他の日時等でも御出席いただけます。
対 象 者
開 催 日
松阪市の方で町名の先頭が
開 催 時 間
午前10時~12時
「あ」
から
「こ」の方
11月18日(水)
松阪市の方で町名の先頭が
午後1時半~3時半
「さ」
から
「わ」の方
11月25日(水)
多気郡の方
午後1時半~3時半
開 催 場 所
農業屋コミュニティ文化センター
(松阪市川井町690)
多気町民文化会館 ホール
(多気郡多気町相可1587-1)
問い合わせ先 松阪税務署 法人課税第一部門 ☎0598
(52)3029
平成27年分 所得税の青色申告決算等説明会
青色申告をされている個人の方を対象に、決算や年末調整関係書類及びその他関係書類の一般的な書
き方について、
下表の日程で説明会を開催します。
開 催 日
開 催 時 間
開 催 場 所
11月12日
(木)
1午後2時~4時
11月13日
(金)
午前9時半~11時半
松阪合同庁舎 3階 松阪税務署会議室
(松阪市高町493-6)
※ 青色申告決算書用紙は、確定申告書用紙等に同封して送付します。
(電子申告をされている方には、確定申告書用紙・青色申告決算書用紙ともに送付されません。)
なお、確定申告書用紙や青色申告決算書用紙は、国税庁ホームページからダウンロードが可能ですの
で、ぜひご利用ください。
問い合わせ先 松阪税務署 個人課税第一部門 ☎0598
(52)3024
9
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
Vol.119
広報たき 2015.11 Vol.119
公共用水域の水質改善「きれいな水」に戻そう!!
下水道使用の皆さんへ
食用油などは下水道に流さないようにしましょう!!
下水道に油脂類やゴミを流しますと、下水道管やマンホールに付着し、汚水が詰まる
原因になります。
また、下流にあるマンホールポンプ故障の原因にもなります。食用油な
どは下水道に流さないようにお願いします。
下水道エリアにお住まいの皆さんへ
下水道に早く接続をお願いします!!
多気町の下水道は、公共下水道と農業集落排水と市町型合併浄化槽の3種類あり、それぞれのお住まいの
地区によって決められています。町の工事である管路整備は完了していますが、お住まいの皆さま全てに下
水道へ接続していただいているわけではありません。
接続がまだの方は、是非とも早く接続をお願いします。
伸ばそう!守ろう!下水道!!
問い合わせ先
上下水道課 ☎(38)
1115
9月15日、上下水道課職員が
「下水道の日」
にちなんだ啓発活動を
相可のグッデイ前にて行いました。
200名ほど
の方に、下水道への接続がまだの方には早く接
続をお願いするチラシと下水道へ接続されてい
る方には油脂類等を流さないようにお願いする
チラシをお配りし、啓発活動に努めました。
空家等対策の推進に関するお知らせ
空家等対策の推進に関する特別措置法が平成27年5月26日に全面施行され、空き家対策が本格的にスター
トしました。
法律では
「空家等の所有者又は管理者は、周辺の生活環境に悪影響を及ぼさないよう、空家等の適切な管理
に努めるものとする」
と規定され、所有者等が自らの責任により適切に対応することが明確化されています。
自治体の権限も法的に定められ、市町村長は、空き家の所有者等を特定するため、固定資産税課税等の事務
のために利用する目的で保有する情報を利用できるようになりました。
また、一定の不適切な状態(次の4つのいずれかに当てはまる)の空き家を
「特定空家等」
と定義し、
「特定空家
等」の所有者等に対して、撤去や修繕などを指導・勧告・命令できることになりました。
①「そのまま放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態」
②「そのまま放置すれば著しく衛生上有害となるおそれのある状態」
③「適切な管理が行われていないことにより著しく景観を損なっている状態」
④「その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態」
勧告を受けると固定資産税の住宅用地特例(1/6に軽減)
といった優遇措置が受け
られなくなります。
また命令に違反した場合は 50 万円以下の過料に処せられ、行政
代執行法による強制撤去等も可能となりました。
空き家を所有また管理されている方は、適切な管理をお願いいたします。
また、
ご相談・ご質問等ありましたら下記へご連絡ください。
問い合わせ先 建設課 ☎(38)1116
宝くじの助成金で倉庫を整備しました
財団法人自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、
宝くじの受託事業収入を財源としてコミュニティ助成事業を実施して
います。
平成27年度一般コミュニティ助成事業助成金の決定を受け、古江区
では、
自治会活動の充実・強化を図るため、
自治会倉庫を整備しました。
問い合わせ先 総務税務課 防災係 ☎(38)1111
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
10
広報たき 2015.11 Vol.119
ごみの野焼きは禁止されています
ペットは正しく飼いましょう
○ごみの野外焼却(野焼き)は、一部の例外を除き禁
止されています。
ごみの野外焼却で発生する煙や
悪臭は有害物質を多く含み、環境に悪影響をもたら
すことや周辺住民とのトラブルの原因になります。
•飼い主は、鳴き声や臭いなど周囲の迷惑にな
○野外焼却の禁止の例外
地域の行事を行うために必要な焼却、農業や林業
を営むためにやむを得ない焼却、落ち葉などのた
き火など日常生活を営むうえで通常行われるもの
で、軽微な焼却。
※周辺住民に煙やにおいなど迷惑のか
からないようにしてください。また、
プラスチックやビニールなどを燃や
すとダイオキシンが発生したりしま
すので燃やさないでください。
らないよう心がけましょう。
•散歩時には、フンを必ず処
理しましょう。
• 犬の放し飼いは絶対にや
めましょう。散歩中に放す
こともやめましょう。
• 最後まで責任をもって飼
いましょう。
○犬を飼うとき
• 犬は生涯1回の登録と、毎年1回の狂犬病予
防注射を受けることが、狂犬病予防法で定め
られています。登録がまだの場合や狂犬病予
防注射を受けた後まだ役場で手続きがされて
いない場合は届出をしてください。
問い合わせ先 環境商工課 ☎(38)
1118
問い合わせ先 環境商工課 ☎
(38)
1118
ストーカー被害やDV被害の早期相談について
11月は「児童虐待防止推進月間」です
ストーカー行為や、配偶者などによる暴力、いわ
ゆるDVは犯罪行為であり、そのまま放置するとさ
らに重大な犯罪の発生につながっていく危険性が
あります。早い段階で相談すれば、
関係機関と連携して迅速な解決が
見込めます。ひとりで悩まず、お近く
の警察署、交番、駐在所までご相談
ください。
児童虐待問題は社会全体で早急に解決すべ
き重要な課題となっており、虐待の発生予防、
早期発見・早期対応から虐待を受けた子どもの
自立に至るまで、途切れのない総合的な支援が
必要です。虐待を受けた
と思われる子どもを見つ
けた時は、児童相談所や
役場 町民福祉課などに連
絡(通告)
してください。連
絡(通告)
した人の秘密は
法律で守られています。
ひとりで悩まず相談を!
相 談先
松阪警察署 ☎0598(53)0110
警察本部ストーカー対策室
☎059(222)0110(内線3054)
DVについては、下記でも相談を受け付けています。
配偶者暴力相談支援センター(三重県女性相談所) ☎0598(231)5600
多気町役場 町民福祉課 ☎(38)1114
連絡(通告)
・相談先
○平日昼間
中勢児童相談所 ☎059
(231)5666
多気町役場 町民福祉課
☎(38)1114
○休日夜間
中勢児童相談所 ☎059
(231)5901
犯罪被害者週間 11月25日~12月1日
「犯罪被害者支援を考える集い」
犯罪被害者大藪順子さんの講演、警察音楽隊のコンサート等を行います。
写真・パネルの展示もあります。
問い合わせ先
日 時:11月28日
(土)午後1時半~
三重県警察本部 広聴広報課 被害者支援室
場 所:津市サンデルタ香良洲
☎059(222)0110
入場料:無料
11
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
Vol.119
広報たき 2015.11 Vol.119
情報伝達訓練のお知らせ
11月25日
(水)
午前11時頃 Jアラート全国一斉情報伝達訓練が行われます。
町内に設置している防災行政無線(屋外子局スピーカー及び戸別受信機)から、
「これは、
テストです。」
という音声が放送されます。
(※)
J-ALERT
(ジェイ・アラート)
とは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を国から人工衛
星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。
問い合わせ先 総務税務課 防災係 ☎
(38)
1111
期間限定英語学習会!
多気町国際交流秋イベント
ピクニック&フリスビー
英語関係なら何でもOK! 英検、TOEIC、受験勉強など1対1の個別
指導をします。
※必ず教えて欲しい内容を持参してください
アメリカで人気のアルティメット
フリスビーを体験し
てみませんか?
スポーツを通して
素敵な国際交流の時
間を過ごしましょう。
日 程:第一回 11月19日
(木)
第二回 12月10日
(木)
2016年 未定
時 間:午後4時~9時の間 (※一人1時間予約可能。予約は3日前までに入れてください)
場 所:多気町民文化会館
対 象:多気町に在住・在勤・在学している方
受講料:無料
講 師:国際交流員
(トニー)
申込み・問い合わせ先:教育委員会 ☎
(38)
1122
場 所:松阪中部台公園
日 時:11月14日
(土)
午前10時~
申込み・問い合わせ先:
多気町国際交流協会事務局
(多気町教育委員会内)
☎
(38)
1122
シリーズ 学校紹介④
相可小学校
相可小学校は全校児童数309名の、町内で一番児
童数の多い小学校です。
高学年担任の先生の名前が分からない低学年の
児童がいても不思議ではありません。
そんなみんなをつなげるもの、それが「絵本」。絵本は
楽しく、心にも効く栄養満点のコミュニケーションツー
ルのひとつです。そして大人に読んでもらうことで、より
一層、共有できる時間が中身の濃いものになります。
今回は3年前から取り組んでいる「全校一斉よみき
かせ」について紹介します。
チーム相可小学校
みんなで絵本の
読み聞かせ
成長段階に合う
絵本を井戸坂司書
が選書し、読み手の
先生とクラスの子ど
もたちとの組み合わせをコーディネイト。普段あまり関
わりのない先生が、一冊の絵本を手にクラスに来てく
れ、よみきかせをしてくれます。たとえば… … …、
6年2組の森川先生は『ユキコちゃんのしかえし』を
持って4年2組に。
養護教諭の小栁先生は『おひゃくしょうとえんまさ
ま』を持って6年2組に。
2年2組の阪本先生は『ブラウンさんのねこ』を持って
5年1組に。
いつもと違う先生が楽しい絵本を読んでくれるので
子どもたちの目が輝きます。
絵本を媒(なかだち)として子どもと先生の心が近
づきます。絵本の世界が子どもに届きます。
これは「子どもたちみんなを、教職員みんなで見てい
くチーム相可小学校」の取組の一つです。2回目は11
月。校長先生や教頭先生も絵本を持ってどこかのクラ
スに行きます。
広報たき 平成27年11月号
(Vol.119)
12
広報たき 2015.11 Vol.119
まずはお電話ください!
現地相談、見積もりにて
三重県介護支援専門員協会
松阪支部研修会
伊 勢リハ OPEN CAMPUS 開催
090
(9930)
0900
(岡井)
ヤマ シ
○問い合わせ先
☎090(3255)2025(明石)
回 風子祭開催
学校見学・体験授業・入試説明・個別相談等
HPまたはお電話にてご予約ください。
住み慣れた地域で安心して在宅での
療養生活を送るには、
多職種が相互に連
携し、
生活をサポートしていく必要があ
ります 。そのためには、関 係 者の顔の見
えるネットワークづくりはとても大切で
す 。この研修会では、松阪市・多気町・明
和町・大台町の各地域の在宅療養の現状、
課題、
将来の展望などを共通認識として
学び、
相互に理解を深め、
共に課題解決
のための方策を検討し、
今後の取り組み
に活かしていきたいと考えております。
30
第
恒例の風子祭を開催します。 バンド演奏「ハイカラ」やジャグリン
グ&バルーンアートなどのアトラクショ
ン、
リサイクルバザーや利 用 者の活 動
展 示や水 耕 栽 培 野 菜の販 売、花 苗の
販売など予定しています。
また、
昼食には相可高校食物調理
科の弁 当の販 売 、喫 茶コーナーも あ
り ま す 。ゲームコーナーも 開 催 しま
すので、
お気軽に参加ください。
○日時
月 日
(日)
時 分〜 時 分(雨天決行)
○場所
風の丘 敷地内
(多気町相可1863 ―1)
○問い合わせ先
障害者支援施設 風の丘
☎(38)2402
※職員募集中!
20
里親mini説明会
三重県児童相談センター
家庭児童支援室
☎059
(231)
5669
こいしろの里 うまいもん祭
○日 時
(木) 時 分〜 時 分
月 日
○場 所
松阪商工会議所 1階 大ホール
松阪市若葉町161 ―2
☎0598(51)7811
○定 員 200名(先着順)
○内 容
終末期ケアにおける多職種連携
〜住み慣れた地域で終末期の
暮らしを支えるために〜
第1部
講 演 : 在 宅での看 取りにあたって
各職種に期待すること
講 師 : 公 社 )松 阪 地 区 医 師 会 会長 野呂純一先生
第2部
グループワーク 「終末期ケアにお
ける多職種連携について」
○参加費 無料
○申込締切 月 日
(火)
○申込み・問い合わせ先
三重県介護支援専門員協会
松阪支部事務局
松 阪 市 嬉 野 権 現 前 町 4 2 3 ―9
(松阪市社会福祉協議会内) ☎0598(48)2600
0598(42)3794
除草作業、消毒、竹・枝切り、草刈り、
山掃除、樹木の伐採、庭のお手入れ…他
11月28日 土 朝10:00~14:00
三重県内には、
親の病気や事故、
養
育 困 難などの様々な理 由により、保
護者と一緒に暮らせない子どもたち
が約500人います。
そのような子どもたちを家庭へ迎
え入れ、
あたたかい愛情をもって育て
ていただける「里親」について学んでみ
ませんか?
○日 時
月 日
(水) 時〜 時 分
○場 所
多気町民文化会館 2階 第二講座室
○内 容
里親体験談、里親制度説明、個別相談
○対象者 里親制度に関心のある方
○その他 事前申込不要
○問い合わせ先
30
第9回
「かえっこバザールinたき」開催
子どもスタッフ及び出店者募集
時 分(おもちゃ受付開始)
、
時〜 時
○場 所
多気町民文化会館
○参加費
無料(申込不要)
※一部有料のコーナーも有ります。
. 子どもスタッフ会議日程
2
○日 時
月 日
(土) 時〜 時
月 日
(土) 〃
2月 日
(土) 〃
3月 日
(土) 〃
○場 所
多気町民文化会館 2階 和室
(2月 日は外城田公民館)
. ワークショップ出店募集
3
子どもまたは大人対象の体験コー
ナーの出 店 者 を 募 集しま す 。
(物販
及び飲 食 不 可、P R 資 料 配 布 可 )出
店料は次のとおりです。
( 1 )子 ども または大 人 対 象の無 料
体験コーナー
(出店料無料)
( 2 )大 人 対 象の有 料 体 験コーナー
(出店料1,
000円)
. かえっこバザールとは
4
「 か えっこバザール」は、遊 ばな く
なったおもちゃや絵 本 を「カエルポイ
ント」に換えて、
集まったおもちゃの中
から欲しいおもちゃに交換する「買い
物あそび」です。自分は遊ばなくなっ
たけど、
他のお友達に遊んでほしいと
思うおもちゃを持ってきてね。高価な
おもちゃや大事なおもちゃは持って来
ないでね。また、
おもちゃを持って来な
くても、
スタッフの仕 事やワークショッ
プに参 加してもポイントが集 まるか
ら気軽に遊びに来てね。なお、
大量の
おもちゃは受付をお断りする場合が
あります。
○日 時
月 日
( 時〜 時)
○場 所
松阪市稲木町1008 こいしろの里
○参加費 無料
○申込み 不要(どなたでも参加可能)
○内 容
出 店の他にもオーケストラ演 奏 等
あります 。どなたでもお気軽に参
加ください。
○問い合わせ先
社会福祉法人ベスタ
障害者支援施設 こいしろの里
☎0598(28)4835
12
45
16
12 13 12 31
13
19
20
○主
催
多気町まちづくり仕掛人塾
子ども未来応援委員会
30
10
玉城町矢野 579-8(代表 高橋 )
医療系国家資格 理学療法士
E-mail [email protected]
HP www.kyoeigakuen.ac.jp/iseshimareha
18
11
20
「かえっこバザールinたき」
の企画運
営を行う子どもスタッフを募集します。
子 どもスタッフになると自 分たちで考
えたワークショップが出店できます。
さらに、
子ども向け、
大人向けにワー
クショップをやってくださる方を大募集。
子どもが自 分で考 え工夫しチャレンジ
できるようなコーナーや、
大人がくつろ
げるようなコーナーのご応 募をお待ち
しています。詳細はお問合せください。
. かえっこバザール日程
1
○日 時
2月 日
(日)
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
13
11
FAX
電話 /FAX 0596-58-7092
( 携帯 080-1551-3451)
〒516-0805 伊勢市御薗町高向1658
TEL 0596-24-2540
30
15
樹木がのびすぎでお困りの方へ
広 告
確かな未来をつかむ!
14
10
19
14
30 15
14
25
21
10 11
11
11
13 12
12 10
お知らせ
Community announcement
広報たき 2015.11 Vol.119
Vol.119
18
30
受 講 申 請 書に必 要 事 項 を 記 入し、写
真(縦4㎝×横3㎝)
を貼付のうえ、
テキ
スト代 を 添 えて消 防 本 部 予 防 課( 松
阪市川井町1001番地1)
へ直接提
出してください。受講申請書は消防本
部、または最 寄りの消 防 署・分 署にあ
ります 。松 阪 地 区 広 域 消 防 組 合ホー
ムページからもダウンロードできます。
※郵送による申し込みは、
受付できま
18
【税を考える週間】
( 月 日〜 日)
○受講資格
防火・防災意識の高揚を図り、火災が発
事業所等で、
防火管理業務を適切
生した場 合に的 確な行 動がとれるよう、
に遂 行 することができる管 理、指
普 段から基 礎 知 識 を 身につけておくこ
導すべき立場にある方
とが大切です。
○受付期間
● 住 宅 火 災 か らいのち を 守 る 7つの
松 阪 市、多 気 町、明 和 町 内に在 勤
ポイントを再確認しておきましょう。
または在住の方
【3つの習慣】
月9日
(月)
〜 月 日
(水)
それ以外の方
月 日
(月)
〜 月 日
(水)
( 土 曜・日 曜日 を 除 く 8 時 分 〜
時 分)
※先着順
○申込方法
全 国の国 税 局・税 務 署では、国 民の皆
・寝たばこは、
絶対やめる。
さんに、
税の意義や役割について考えてい
・スト ー ブは、燃 えやすいものから
ただき、
国の基本となる税や税務行政に
離れた位置で使用する。
対 する理 解 を 一 層 深め、皆さん 一 人 一
・ガスこん ろなどのそばを 離れる
人に、
高い納税意識を持っていただくこと
ときは、
必ず火を消す。
を目的として、
毎年 月 日から 日ま 【4つの対策】
での一週間を「税を考える週間」と定め、 ・逃げ遅れを防ぐために、
住宅用火
様々な広報・広聴活動を実施しています。
災警報器を設置する。
※ 大 切な命を守るため、すべての住 宅
松 阪 税 務 署 管 内では、そ の 一 環 とし
に設置が義務付けられています。
て、
次のとおり「税金展」が開催されます
ので、
是非、
お出掛けください。
*税金展*
○ 税に関する児童の作品(習字・絵画・絵
ために、
隣近所の協力体制をつくる。
・寝具、衣類及びカーテンからの火災
を 防 ぐために、防 炎 品 を 使 用 する。
・火 災 を 小 さいう ちに消 す ために、
住宅用消火器を設置する。
・お年寄りや身体の不自由な人を守る
11
:一般の方
(4,
000円)
及び心肺蘇生法とAEDに関する説明
○内容(180分)
① 心臓や呼吸が突然止まった人への対応
②心肺蘇生法の実技
③AEDの使用取扱い実技
○定 員
名( 中 学 生 以 上 対 象、定 員になりし
だい締切りになります)
○募集期間
月1日
(日)
〜
月 日
(水)
○講 習 費 無料
○申込方法
30
11
消防本部、
または最寄りの消防署・分署
で申込書に必要事項を記入して、
提出
してください。また、
松阪地区広域消防
組合のホームページからも申し込みがで
きます
(検索キーワード:松阪消防)
*講習を受けられた方には、「普通救命
講習修了証」を交付します。
*大切な人の命を救う応急手当です!
11
○問い合わせ先
明和消防署 救急係 ☎0596(52)5600
0596
(52)1119
加入年齢等々の制度詳細のお問合せ、加入のお申込は、
多気町商工会 Tel 0598ー38ー2117 Fax 0598ー38ー2296
勢和支所 Tel 0598ー49ー2290 Fax 0598ー49ー3790
11
16
11
FAX
11
12
はがき)
及び税に関する標語の展示
15
心に火災が かくれんぼ』
年度 全国統一防火標語
『無防備な
平成
11
15
15
17
○税理士による無料税務相談
○場 所
「イオンモール明 和 1 階ハナショ
ウブの広場」(多気郡明和町)
○開催日
月 日
(土)
、 月 日
(日)
○主 催
松阪税務連絡協議会
☎0598
(50)
2212
15
秋季全国火災予防運動
( 月9日〜 日)
11
11
11
11
14
17
せんのでご注意ください。
○問い合わせ先
○そ の 他 松阪地区広域消防組合 消防本部予防課
2日間の講 習 を 修 了された方には
☎0598(25)1412
防火管理講習修了証を交付します。
○問い合わせ先
防火管理講習会
消防本部予防課
☎0598
(25)
1412
消防法に規定する甲種防火管理者
資格取得の新規講習会を開催します。
あなたにできる応急手当の
○日 時
月 日(木)
・ 日(金)
の2日間
講習会を開催します
※両日とも9時〜 時
「普通救命講習会の開催について」
○場 所
○日 時
松阪地区広域消防組合
月 (日)
9時〜 時
消防本部庁舎4階大会議室
○場 所
(松阪市川井町1001番地1)
多気郡明和町大字馬之上944番地6
○定 員 先着100名
明和町中央公民館 1階梅の間
○講習費 無料 ※別途テキスト代必要
19
:松阪地区防火協会に入会されて
いる事業所の方
(2,
000円)
通所リハビリテーションご利用者募集中!
!
体 験 利 用 できます
http://www.mizuhonosato.or.jp
☎37-2566
仁田706-7
20
16
11
27
この運 動は、火 災が発 生
しやすい季節を迎えるにあ
たり、
全国一斉に火災予防
意 識 の 一 層の普 及 を 図 り、火 災の発 生
を防止するとともに、
人命や財産を守る
ことを目的としています。
火 災や災 害に強い安 全で安 心して暮
らせる地域をつくるには、一人ひとりが
11
11
17
11
11
14
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
お知らせ
Community announcement
介護・リハビリの事は当施設へ!
!
介護保険サービスを使いたい、認知症の予防や進行防止について
相談したい、家族の介護に疲れたなど、お気軽にご相談ください。
広報たき 2015.11 Vol.119
37
「自転車のまちづくりプロジェクト」⑮
「自転車のまちづくりプロジェクト」⑳
「自転車のまちづくりプロジェクト」⑮
サードシーズン
みなさん、
こんにちは!自転車技術専門官の中島です!
10月3日
(土)、4日
(日)
に勢和多気国際クロスカント
リーがおこなわれました!昨年はあいにくの台風でした
が、今年は念願の快晴となりました!そのおかげもあり、
2日間で2000人以上の方に来場していただきました!
観客の皆さんには、
「 選手がいっせいにトップスピード
で走っていくスタートに感動した。」
「 崖を下っていくと
ころの迫力がすごかった。」
「来年もまた来たい!」などと
言っていただき、
とても楽しんでもらえたようです。選
手の皆さんからも
「勢和多気のレースは歓声が多いし、
コースの難易度も高くてとても楽しく走れた!」
と言って
いただきました!併催イベントのウォーキングや利き
コーラ、餅まき・菓子まきも大いに盛り上がりました!
私も大会スタッフとして働くのはもちろんですが、選
手としても女子エリートクラスに出場し、3位に入賞す
ることができました!多気町
内からもたくさんの方が応
援に来て下さり、今までで1
番大きな声援をもらいまし
た!とても嬉しかったし、多
気町に来てよかったなと思
いました。応援してくださっ
た皆さん、ありがとうござい
ました!来年の大会もたくさ
んのご来場お待ちしており
ます!
勢和多気MTBレース ホームページ
URL: http://cycling-taki.com ☎0598(49)4800 E-mail:niu-info@ma.mctv.ne.jp
平成26年6月より多気町スポーツ協会へ
名称が変わりました。
TakiSpo Corner
■タキスポのホームページ
http://takitaikyou.web.fc2.com/
多気町スポーツ協会事務局
(多気トレーニングセンター内)
TEL(38)1131
FAX(38)2848
多気町スポーツ協会事務局 11月の休館日は5日になります。
抽選会も有ります♪
タキスポジョギング&マラソン大会
兼 美し国三重市町対抗駅伝多気町代表選手選考会
12月20日
(日)天啓の里 午前9時半 開会(午前8時15分から受付)小雨決行
いよいよ開催が近づいてきました今大会、例年たくさんの方にご参加いただき、
大変盛り上がっております♪タキスポでは、出場者を大募集中です!
!
今回から申込時に500円が必要となります。
■■■申込等、詳しくは今月号の折込みチラシ及びHPをご覧下さい。■■■
タキスポ講演会「膝にくる痛みの原因と改善方法」
10月20日にヘルスサポートやの院長「矢野 和司」氏をお招き
し、
タキスポ講演会を開講しました。膝にくる痛みの原因を学び、
自
宅で行える改善方法の実技等も行いました。
矢野先生は昨年の講演会でも大好評をいた
だいており、当日はリピーターの方もたくさん
みえ、皆さん開講が待ち遠しい様子でした。
ま
た、膝の痛みについて話を聞いていく内に、
一言も逃さないようにと真剣な眼差しで受講
されていました。講演が終了してからも先生に質問を行っている方もみえ、皆さんとて
も有意義な時間となったようでした。
たくさんのご参加ありがとうございました♪
15
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
Vol.119
広報たき 2015.11Vol.119
地域包括支援
センターです!
●●●
多気町にお住まいの高齢者のみなさまが、
安心・安全に
生活していただくための支援を行います
多気町で活躍しませんか?シニアリーダー養成研修開催 ● ● ●
多気町では、地域で活躍できる方を募集しています!
でも、活躍するなんて難しい・・・と思っていませんか?実は、普段されているご近所付き合いや井戸端会議等、
それ
が活躍の1つになっているんです!
!活躍するのって簡単でしょ?
この研修は、
それらをわかりやすくお伝えし、
すでに多気町でみなさんが活動されていらっしゃれば内容を見直し
(褒めてもらえる?)、新しく活躍したい方は簡単な方法を学ぶことができます。
みなさんがさらにより良く、
より楽しく、
より新しく発見できるような内容の研修を開催いたします!
!
日 程
2月2日
(火)
13:30~15:30
2月8日
(月)
13:30~15:30
2月16日(火)
13:30~15:30
2月23日(火)
13:30~15:30
概 要
○現在の制度や、
これからを担うみ
○オリエンテーション
なさんに期待を込めたお話です。
○みなさんに期待すること ○中部学院大学短期大学部
○ボランティアをもう一度学び、
みな
○ボランティアをもう一度 准教授 大井 智香子氏
さんが現在活動されている振り返
学ぼう!
りをします。
○玉城町生活支援課
○高齢者の体や心の特徴を学び、
○高齢者の体を学ぼう!
認知症地域支援推進員
支援していくときの心構えを学び
○ 地 域 の 方 とコミュニ 野口 美枝氏
ます。
ケーションをとろう!
○皇学館大学
○ 地 域でのかかわり方 、コミュニ
ケーションのとり方を学びます。
准教授 板井 正斉氏
○調理のお手伝いのポイ
○調理のお手伝いの危険な点や気
○三重県栄養士会
ント!
をつける点を学びます。
○多気町の課題等を出し今後の活
○三重県社会福祉協議会
○グループワーク
動に向けて話し合います。
○多気町社会福祉協議会
項 目
講 師
※申込み等詳しくは、12月の『広報たき』
に折込チラシを入れますのでそちらをご覧ください。
場所:四疋田587-1 天啓の里(多気町社会福祉協議会内)
ボランティアセンター ☎(38)8090 地域包括支援センター ☎(38)8092
相談時間:月曜~金曜日
(午前8時半~午後5時15分) 相談者のプライバシーは守ります、お気軽に!
問い合わせ・相談先
ー
ニ
ト
Tony’s Column - Global Communication
ーナー コ
の
A
Active Learning
(能動的学習)
「教師の話を聴いている時、人間の脳の活動は眠ってい
る時と等しい」ハーバード大学物理学Eric Mazur教授。生
徒がひたすら主導者の講義を聴く授業を受動的学習、
また
は正解コピー型学習と呼ぶ。
この学習方法で知識を理解す
ることはできるが、他人に自分の言葉で伝える、みんなの
前で発表する、考えの異なる人と討論するなどの能力は身
につかない。自分で考える力を鍛えるにはアクティブラー
ニングが必要となる。
タイトル:Learning Pyramids 出展 :National Training Laboratories
アクティブラーニングとは生徒が自ら課題を発見し、解
決していく能動的学習。思考力・判断力・表現力・主体性・多
様性・協働性が鍛えられる。
ノーベル賞受賞者の講義を聴
いた者より大学院生とアクティブに勉強した者たちの成績
B
C
が30点も高かったという実験の結果が出ている。
情報の提示を読んだり、聞いたり、見たりだけでは効果的
な学習にならない。重要なのはその後に行う情報の出力確
認。脳は自分が主体者であると判断することで活性化す
る。運転手が同乗者より道を覚えるのはこの現象である。
そして、
ここで重要になるのが失敗すること。道を間違える
とどんなに疲れていても「しまった!ここからどう行ったら
いい?」と頭が働く。人間はピンチに侵された時、脳内の情
報伝達物質が働き、能力が上がる。つまり授業で間違え回
答をした後の方が学習能力は高い。
アクティブラーニングの最も素晴らしいところは暗記や
テスト勉強では得られない、一生忘れず活用できる知識の
習得にある。保健の授業で、胃は消化器を構成する器官で
食道の次に続き、十二指腸につながるとか覚えても身につ
かない。基礎知識を使って「では、
どうやったら食後の消化
が良くなる」、
「どうやったらダイエットしやすい体になる」
などを考える力が真の学力である。
アクティブラーニングは会社、家庭、学校など様々な場面
で活用できます。では上司、親、先生としてアクティブな学
習を指導するには何をしたらよいのでしょう?皆さん、発想
力を存分に発揮し、
クリエイティブに考えてみてください。
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
16
広報たき 2015.11 Vol.119
た き 児 童館 だ よ り
避 難訓 練をします!
子育て支援センターでは、
いざという時に行動できるように避難訓練を実施します。
お子さんと一緒に参加してみませんか?
*避難の仕方や初期消火の体験を
してもらいます。
*救急車や消防車を見せて頂きます。
*【11月2日(月)出張広場《おひさま》】
「Baby’
s」にて午前11時頃~
*【11月20日(金)支援センター《のびのび》】
「すこやか広場」にて午前10時30分頃~
*すこやか広場では
焼いもも焼いてもらいます。
*たき児童館は土曜日も開館します。
(年末年始、祝日を除く)<開館時間 午前9時~午後5時>
*困ったときには、いつでもお気軽にお電話ください。
問い合わせ先 たき児童館<子育て総合支援室> ☎
(38)7750
法泉寺開堂三百周年
(相可)
天啓公園にある法泉寺が今年で三百周年を
中国色の強い独特な仏教儀式が特徴です。堂
迎えました。
法泉寺の起源は万治二年
(1659)
、 宇も黄檗様式の山門や鐘楼など中国を思わせ
る建造物が今も残っております。残念ですが昭
侶瑱啓上人が、
この地、天照山に庵を結んだこ
和五十一年に廃寺となり多気町が管理すること
とに始まります。
この時期は金剛座寺の本堂も開
になりました。多気町の歴史にとって大切な史跡
堂し、天台宗が伊勢商人である大和屋の寄進
です。
これからも多気町の宝として大切にしてい
で大いに興隆した時期でもありました。
きたいものです。
正徳元年(1711)
に、黄檗宗の梅嶺道雪和
現在、多気町郷土資料館において
『法泉寺ゆ
尚が 来 訪し、一 寺を建 立したのが 享 保 元 年
かりの高僧たち』
をテーマに法泉寺ゆかりの高
(1716)
になります。黄檗宗は江戸時代の承応
僧らの 書 を
三年(1654)
に隠元禅師によって明から将来さ
12月20日ま
れた臨済禅の系統を継ぐ禅宗で、天台、念仏な
で展 示中で
どの信仰を反映した禅宗として、多くの大名に帰
す。是非ご見
依されました。
このお寺の建立にも大和屋が多
学ください 。
額の寄進をしております。
合掌
黄檗宗の読経の方法は今までの漢音・呉音と
違い唐音読みで行うなど、今までの寺院とは違う
17
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
中国風を思わせる山門(県指定文化財)▲
多気町観光協会理事 金剛座寺住職 染川智勇
桑名から浄光院に弘教に来られた天台宗の僧
Vol.119
広報たき 2015.11 Vol.119
弁護士コラム
婚 姻
総務税務課
弁護士 下井 良基
(有名な裁判例では、
婚姻とは、男女が夫婦になり、
いわば共同体として生活を営む関係になることをいいます。
「男女の精神的・肉体的結合」
と定義されています。)
(なお、届出がない男女の共同生活関係の
婚姻が成立するには、形式的に、婚姻届の提出(受理)が必要とされます。
ことは、
「内縁(事実婚)」
といわれます。)
婚姻により、法律(民法)上定められた種々の人格的、身分的、財産的な効果が発生します。具体的には、①同
居・協力・扶助義務、
貞操義務といった人格的な負担、②相手方との配偶者関係(*相続権が発生する。)、相手方親
たす
(*一定の条件下で扶け合い
・扶養の義務が生じる。)
といった新たな身分関係、③婚姻費用(夫婦が通常
族との姻族関係
これ(③)
については、事前に異なる取決
の生活を営むために必要な生計費)の分担といった財産の配分の規律(*ただし、
(なお、内縁では、
おおむね、②は認められていませんが、①・③は認
め
(夫婦財産契約)
をすることができます。)
などが生じます。
められています。
これは、内縁をできる限り婚姻に準じて取り扱おうという考えによるものです。)
近年、結婚を選択しない交際関係が増えたり同性婚を法制度として認める国・地域が現れたりと、
パートナー
関係の在り様に変化が生じてきています。現行の法制度も、
ライフスタイルの多様化に合わせて柔軟に対応し
ていく必要があるといえるかもしれません。
家族みんなの「健 康生活」を応援します!
ほけんし通 信
平成27年度 各種がん検診等の終了のお知らせ
今年度まだ受診していない方は、個別検診・集団検診どちらかの方法で、ぜひ受診ください。
※乳がんマンモグラフィ検診・子宮頸がん検診については平成28年2月末まで実施します。
受けよう!がん検診
日本人の死因の第1位は
「がん」、多気町でも死因の第1位はやはり
「がん」
です。
日本人の
2人に1人が、
がんにかかり、3人に1人が、
がんで亡くなっています。
これをすれば絶対にがんにはならないというような予防法はありません。
「早期発見」
が重要です。初期の段
階で発見し、適切な医療を受けられるかどうかが、
がんの進行を左右します。
がんで亡くなる方を減らすには、
がん検診が欠かせません。胃がん・大腸がん・肺がん・乳がん・子宮頸がんに
ついては、検診によってがんで亡くなる方を減らすことができるという効果が認められています。
あなたの命を守るために、
がん検診を受けましょう。
多気町がん検診等のご案内 ~終了が近づいてきました~
◎個別検診
多気町の検診は11月30日(月)までです。4月末にお届けした受診券(A4カラー用紙)
を持参いただき、
町内医療機関で受診ください。
(乳がんマンモグラフィ検診・子宮頸がん検診のみ松阪地区応需医療機関で2月末まで受診可能)
◎集団検診
11月9日
(月)
・23日
(月・祝)
・12月1日
(火)
に、集団検診を実施します
(※10月号掲載・要事前申し込み)。
お申込みいただいた方は、場所・注意事項等を確認して受診券を持参いただき受診ください。
乳がんマンモグラフィ検診・子宮頸がん検診については、
平成28年2月にも集団検診日があります。
がん検診で要精密検査となった場合
がん検診で異常がみつかった場合は、必ず精密検査を受診してください。精密検査を受診し、早期治療に結び
つけることが大切です。
問い合わせ先 町民福祉課 健康推進係 ☎(38)1114
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
18
広報たき 2015.11 Vol.119
The Messages from Library
図書館 からのメッセージ
多気・勢和両館
■ 問い合わせ先 多気図書館 ☎(38)1133・勢和図書館 ☎(49)4500
子育て講演会~「安心して子育てできる環境づくり」をみんなの手で
日 時:12月12日(土)午前10時40分~12時(開場 午前10時)
場 所:勢和小学校体育館
講 師:田澤雄作さん(国立病院機構仙台医療センター小児科医)
テーマ:長時間のテレビ・ゲーム・スマホは
脳(こころ)に悪影響を与える
~笑顔のない子どもたち
現代を生きる私たちに大切な視点を与えて下さる
「人」
を、
“本”
を通してご紹介
するのも、図書館の大きな役割。
「情報提供」
でもあります。昨年度に引き続き当講演会も、役場福
祉課を始め、
たくさんの関係団体のご協力により、町全体での開催となりました。
あらゆる年代層
の方とともに考え合う場となりますよう、
ぜひ皆様お誘い合わせの上、
ご参加ください。
お待ちして
います。
(詳細はチラシにて)
勢和図書館
■ 問い合わせ先 勢和図書館 ☎(49)4500
ほんとカフェ
日時:11月29日(日)13:00~16:00
今回は木琴堂さんとのコラボです。
どうぞお楽しみに!
勢和中学校吹奏楽部クリスマスコンサート
日時:12月5日(土)13:30~
今年も、図書館のエントランスホールで、勢和中学校の吹奏楽部によ
るクリスマスコンサートがありますよ!ぜひ、
お越しください。
No.84
食 育 コーナー
多気町食育推進会議
にんじんは1年中購入できる野菜ですが、
今が旬です。
●作り方
①にんじんはスライサーでせん切りにする。
②卵は溶いておく。
③ツナ缶を油とツナに分け、
この油でにんじんを炒める。
2本
水煮、
スープ煮の場合は油を使用する。
1個(80g)
④にんじんがしんなりしてきたらツナを入れ、調味料で味
1個
付けをする。
小さじ2
⑤最後に溶き卵を回し入れてさっとかき混ぜ、火が通った
小さじ1
ら出来上がり。
適宜
にんじんしりしりは沖縄の郷土料理です。
しりしりとはせ
にんじんしりしり(4人分)
●材料・・・
にんじん
ツナ缶 卵
しょうゆ
A
さとう
油
Aの調味料はめんつゆを使用してもよい
19
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
ん切りという意味や、
またはスライサーでするときの「すりす
り」
という音から名前がついたなどと言われてます。
Vol.119
広報たき 2015.11 Vol.119
ま ご の店
国際コンクールの料理が完成
月 日に、
南太平洋タヒチで高校
生国際コンクールが開催されました。
南 太 平 洋フランス領 ポ リネシアに属
する 、
ソシエテ諸 島にある島 。首 都は
パペーテ。面 積 1 ,0 4 8 ㎢ 、人口 約
万人の南太平洋有数のリゾート地
として知られています。冒険家ヘイエ
ルダールの逸話や、画家ゴーギャンが
晩年移り住んだ島としても有名です。
多 気 町 からは、成 田 経 由 の飛 行 機で
頑張って2年生男子2名と
約 時間 。
村林で行ってきました。今回のテーマ
は、
ブルーフィッシュ。
日本では、
沖縄近
海にしか生息せず三重県での練習は、
不可能です。
紀伊長島の方に協力を頂
き、
それに似た魚を直送していただき
ました。
現場研修も鳥羽国際ホテルと
志摩 観 光ホテル。大 会に使う皿は、
三
重ナルミ株式会社志摩工場製を使用
しオール三重で挑みました。
これまで
8年連続金メダル受賞、
得点での総合
優勝は1回のみ、
そろそろ総合優勝を
獲 得 し たいとこ
ろ で し た が 、今
年 も 金 メダ ル 受
賞 と総 合では惜
し く も 準 優 勝で
し た 。今 後 と も
ご 声 援 よろし く
お願いします。
17
18
10
10
善意ありがとうございました
○多気町ふるさと応援寄附金 ふるさと納税制度にもとづき、寄附金をいただいた方です。
10,000円 ご寄附いただきました
松阪市
● 津 市
〃
● 北海道
〃
〃
〃
〃
● 秋田県
● 青森県
● 東京都
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
●
多賀 元治
宮崎 景
中川 みよ子
石黒 修
石岡 裕二
竹内 慶明
神保 千晶
奥山 厚広
三浦 初男
島田 智弘
池田 順子
高橋 幸子
井上 周二
大木 朗
山本 耕嗣
中垣 恵実
小林 文彦
富永 政広
須賀 定一
荒木 伸哲
佐々木高信
新井 智子
永島 勇二
仁科 奏
久保 健一
仁科久美子
能登 伸一
元井 淳雄
伊藤 晴雄
小口 茂樹
竹中 洋史
中村 昌孝
風間 信宏
黒澤 直人
玉井 裕子
上原 マリ子
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
様 より
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
東京都
〃
〃
〃
〃
〃
〃
● 神奈川県
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
● 千葉県
〃
〃
〃
〃
●
菊地 恵子 様 より
内田 光彦 様 より
森山 寛 様 より
小野秀一郎 様 より
乾 英和 様 より
久富 栄二 様 より
川名 ゆかり 様 より
津久井祐子 様 より
来栖竜太郎 様 より
島田 誠 様 より
中村 美和 様 より
宇藤 左紀 様 より
須藤 正史 様 より
金子 俊昭 様 より
松井 青史 様 より
見並 陽一 様 より
田中 義元 様 より
清水 央子 様 より
沖本 翔 様 より
藤江 克彦 様 より
田中 さち江 様 より
重松 和宏 様 より
冨高 秀夫 様 より
長谷川 剛 様 より
浮貝 高慶 様 より
堂本 忠司 様 より
髙橋 宣夫 様 より
小杉 正春 様 より
三井 吉胤 様 より
鵜飼 俊行 様 より
伊藤 康之 様 より
髙梨 一美 様 より
秋場 政徳 様 より
松丸 正一 様 より
田中 祐子 様 より
山本 能広 様 より
千葉県
〃
〃
〃
〃
〃
● 茨城県
● 埼玉県
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
● 群馬県
〃
〃
● 長野県
● 静岡県
〃
〃
〃
● 愛知県
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
●
関 百合子 様 より
樫尾 竜哉 様 より
荒井 勝之 様 より
川西 良治 様 より
増田 忠和 様 より
金子 基一 様 より
千代田和美 様 より
篠塚 信義 様 より
築田 浩人 様 より
田中 孝幸 様 より
結城 久子 様 より
山口 文子 様 より
石井 徳和 様 より
石田 一樹 様 より
濱本 節子 様 より
谷中 浩三 様 より
鈴木 司 様 より
石塚 昌之 様 より
鈴木 雅文 様 より
都丸 貴久 様 より
塚越 俊夫 様 より
菊池 俊介 様 より
小野 ゆかり 様 より
見平 千佳 様 より
和泉 清明 様 より
海野 光夫 様 より
山下田鶴子 様 より
古市 知秀 様 より
宇佐美吉紀 様 より
小川 亨 様 より
吉川 仁司 様 より
大野 博隆 様 より
三輪田博介 様 より
神邉 一美 様 より
中川 満 様 より
田代 和彦 様 より
愛知県
〃
〃
〃
〃
〃
〃
● 滋賀県
〃
● 大阪府
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
● 京都府
〃
〃
●
榊原 康雄 様 より ● 京都府 西川 善彌 様 より ● 広島県 武永梨紗子 様 より
平野 秀繁 様 より 〃
滝澤 潤子 様 より 〃
竹内 剛 様 より
牧野 光伸 様 より ● 奈良県 中原 四郎 様 より 〃
西川さとみ 様 より
菅 修平 様 より ● 兵庫県 石橋 和人 様 より ● 香川県 松本 祐蔵 様 より
服部富士一 様 より 〃
宮田 慎也 様 より ● 愛媛県 小林 隆二 様 より
野田 直季 様 より 〃
野澤 昌治 様 より ● 福岡県 井手 智也 様 より
近藤 公秀 様 より 〃
藤木 暢也 様 より 〃
中村 一太 様 より
野上 政彦 様 より 〃
樋渡 睦美 様 より ● 熊本県 篠原 守継 様 より
谷口 豊明 様 より 〃
山口 真典 様 より 〃
伊井 義雄 様 より
太田 正佳 様 より 〃
松代 吾一 様 より 〃
山下 満 様 より
帰山 友岐 様 より ● 鳥取県 樋上 茂 様 より 〃
小北 正秀 様 より
奥田雄紀浩 様 より ● 広島県 青木 壽明 様 より ● 宮崎県 加藤 健志 様 より
天住 友一 様 より 〃
松浦 年正 様 より ● 福井県 青地 献将 様 より
渡邊 章範 様 より
………………………………
円 ご寄附いただきました
20,000
水野 洋一 様 より
横野 昇人 様 より ● 北海道 神出 学 様 より ● 愛知県 ヤマト緑化園 様 より
岩佐 晃壱 様 より ● 千葉県 南 哲行 様 より ● 大阪府 冨山 徹 様 より
堂上 友紀 様 より
西田 律夫 様 より ● 埼玉県 今野 芳弘 様 より 〃
土肥 顕史 様 より 30,000円 ご寄附いただきました
………………………………
永野元秀平 様 より ●
東京都 内河陽一郎 様 より ● 宮城県 齋藤 徳子 様 より
須波 浩之 様 より ●
岐阜県 渡邉 幸男 様 より
小林 章博 様 より
………………………………
西澤 保 様 より 40,000円 ご寄附いただきました
佐藤 学 様 より ● 愛知県 佐藤 慎二 様 より
○町へご寄付いただいた方
●
多気町車川出身 故 油田 和次 様
ご遺族 油田 信一 様 より
有価証券(株式)
寄附金
15,000株
(22,186,475円相当)
199,213円
○社会福祉協議会へご寄附いただいた方
寄附金
●
逵井 佳樹 様 より
100,000円
寄附金等は、高齢者福祉、障がい者福祉、
児童福祉事業等、地域福祉活動に役立てさせていただきます。
おめでた
ひかり
こ
かんな
り
璃瑚
は る の
遥乃
と お い
登偉
むぎ
麦
れ お ん
な
龍苑
りん
凛
は
花奈
ゆ う こ
祐子
ふ う か
風香
は る き
晴輝
子どもの氏名
た け だ
竹田
たにぐ ち
谷口
か と う
加藤
ふ く だ
福田
む ら た
村田
ゆ も と
湯本
な か た
中田
か わ い
河合
い わ さ
岩佐
やまもと
山本
た か み
髙見
に っ た
新田
か い し
海志
27
19
17
15
14
13
12
11
27
27
27
27
27
27
31
27
25
生年月日
27
・8・
27
・8・
27
・8・
27
・9・4
27
・9・7
27
・9・7
・9・
・9・
・9・
・9・
・9・
・9・
・9・
哲生
圭司
春樹
勝哉
希
祐也
裕一
拓摩
英司
健矢
色太
相可台
古江
相可
津留
井内林
井内林
相可台
相可台
前村
野中
住 所
元也
相可台
保護者名
慎治
住 所
丹生
世帯主
西山
車川
波多瀬
油夫
丹生
下出江
片野
朋紀
10
死亡年月日
17
年齢
18
・9・7 美 代 子
24
さだ
25
27
ま るや ま
隆郎
・9・
29
みきを
27
直也
27
ちづ
27
喜美代
27
やすへ
27
丸山
宮本
さだ
・9・
・9・
・9・
・9・
・9・
27
87
おくやみ
油田
みきを
65 100 92
氏 名
髙橋
83
和代
篤
81
森本
辰
實
三村
やすへ
野呂
91
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
20
広報たき 2015.11 Vol.119
11/10~12/9の予定表
納税等振替日
行政・心配ごと相談(毎月10日)
国民健康保険料、
介護保険料、
住宅資金・使用料、
保育料、
後期高齢者医療保険料 ………………… 口座振替日―11月30日(月)
上・下水道料、
浄化槽使用料、
農業集落排水使用料
…………………………………………口座振替日―11月25日(水)
※水曜日が祝日・
・休日の場合は翌日に開きます。
休日の場合は翌日に開きます。
夜 間 窓 口(毎週水曜日)※水曜日が祝日
11月11日(水)
・18日(水)
・25日(水)、12月2日(水)
・9日(水) 20:00まで
……………………………………………………… 多気町役場本庁
◆証明書発行(住民票、
印鑑登録証明書、
戸籍関係、
税務関係)
◆印鑑登録
◆図書館
月
日
11月10日(火) 9:00~12:00
……………………… 天啓の里(四疋田)
法律相談
(毎月第1・第3水曜日)
11月18日(水)、
12月2日(水)
……………………………… 多気町役場
*予約制
◆ こころの保健相談
時 間
多気図書館
内 容
月
日
時 間
予約先
松阪保健所
50-0532
町民福祉課
38-1114
場 所
備考
月
11 (金)13:30~15:30
■休館日11月/16・23・24・30 12月/7 20
要予約
松阪保健所
13
(金)10:30~11:00 おはなしおもちゃ
12 2(水)13:30~16:30
町民文化会館 要予約
14
(土)11:00~11:30 おはなしぽけっと
11
17
(火) 10:30~11:00 赤ちゃんのおはなし会
◆ こころの健康相談
21
(土)11:00~11:30 としょかんのおはなし会
月 日
時 間
予約先
場 所
備考
28
(土)11:00~11:30 おはなしぽけっと
町民福祉課
勢和図書館 ■休館日11月/10・17・23・24・30 12月/1・8 11 12(木)13:30~16:30 38-1114 町民文化会館 要予約
14
(土)10:30~11:00 おはなし会(絵本&ストーリーテリング)
町民福祉課
26(木)13:30~16:30
町民文化会館 要予約
18
(水)10:30~11:00 おひざでだっこのおはなし会(0~3歳児)
38-1114
11 27
(金)10:30~11:30 おんがくといっしょトライアングル
◆ 健康づくり
※要予約
28
(土)10:30~11:00 おはなし会(絵本&ストーリーテリング)
月 日
時 間
内 容
場 所
29(日)13:00~16:00 ほんとカフェ
12(木)13:30~14:30 地域の健康相談
小野寺
(仁田)
(水)10:30~11:00 おひざでだっこのおはなし会(0歳児)
12 2
集団 国保特定健診
勢和中学校吹奏楽部クリスマスコンサート
5
(土)13:30~
8:30~11:00 後期高齢者健診
健康増進法健診
16
(月)
町民文化会館
(9月9日中止
◆ 子育て支援センター
※要予約
がん検診
(胃・前立腺・大腸)
の振替)
月
日
時 間
内 容
場 所
肝炎検査
11(水)10:00~12:00 すくすく赤ちゃん パート1 たき児童館
16
(月)
四疋田公民館
地域の健康相談
13
:
30~14
:
30
12(木) 9:00~16:00 子育てカウンセリング※ たき児童館
集団 国保特定健診
16(月)10:00~12:00 一緒にあそぼう!・親子ヨガ おひさま
後期高齢者健診
18(水)10:00~12:00 おやつ講座②※
8:30~11:00
11
健康増進法健診
11
19(木) 9:00~16:00 子育てカウンセリング※ たき児童館
※ 23(月)
がん検診(胃・前立腺・大腸) 勢和公民館
すこやか広場・避難訓練・
たき児童館
20(金)10:00~12:00
祝
肝炎検査
焼きいも
13:15~15:30 集団 がん検診(乳(マンモ)・子宮・大腸)
25(水)10:00~12:00 すくすく赤ちゃん パート2 たき児童館
※ 骨粗しょう症予防検診
たき児童館
27(金)10:00~12:00 すこやか広場
24(火) 9:30~10:30 地域の健康相談
色太集会所
9:00~16:00 子育てカウンセリング※ たき児童館
国保特定健診「得とくキャンペーン」
3(木)
おひさま
s
10:00~12:00 Baby’
9:00~16:00
12
25(水)
多気町役場
クオカード進呈日
4(金)10:00~12:00 すこやか広場・親子ヨガ たき児童館
10:00~16:00 たばこ健康相談※
9(水)10:00~12:00 すくすく赤ちゃん パート1 のびのび
マックスバリュ多気店内
30(月) 10:30~15:00 みんなの健康相談
情報ステーション
集団 国保特定健診
◆ 保健
8:30~11:00 健康増進法健診
月 日
時 間
内 容
場 所
備 考
※ がん検診(胃・前立腺・大腸)
対象者に個別通知
11 17(火)(受付)12:50~13:30 1歳6か月児健診 天啓の里
1
(火)
天啓の里
肝炎検査
12
25(水)10:00~11:30 乳幼児相談 たき児童館
13:15~15:30 集団 がん検診(乳(マンモ・エコー)・
12
3(木)10:00~11:30 乳幼児相談 おひさま
※ 子宮・大腸)
7(月) 9:30~10:30 地域の健康相談
牧公会堂
8
(火) 9:30~10:30 地域の健康相談
笠木集会所
月
月
月
月
月
月
月
月
月
月
月
21
広報たき 平成27年11月号(Vol.119)
広報たき 2015.11 Vol.119
tions! Congratulations! Congratulations! Congratulations! Congratulations! Con
ula
相可台
いけがみ
まき
池上 蒔 くん(3つ)
パパ 誠記さん ママ かすみさん
「3歳おめでとう。
甘えん坊の蒔くん!
これからもいっぱい甘えてね♡」
荒蒔
もり
ここの
森 心乃 ちゃん(1つ)
パパ 裕一さん ママ 真希さん
「笑顔がステキな心乃ちゃん♡
パパとママの大切な宝物だよ 」
相可
おおた
けいすけ
太田 恵介 くん(1つ)
パパ 薫さん ママ 亜理沙さん
「やんちゃでちびっこなけーちゃん♡
ねえねと仲良くね♪」
ゆう
酒井 結羽 ちゃん(3つ)
パパ 博央さん ママ 元紀さん
「いつもかわいいえがおを
みせてくれてありがとう♪」
まこと
竹上 誠人 くん(2つ)
パパ 裕文さん ママ アスカさん
「2歳おめでとう!誠人らしく、
元気にやんちゃに大きくなってね!」
相可台
やまもと
りゅうせい
山本 琉聖 くん(1つ)
パパ 悟士さん ママ 智奈さん
「お誕生日おめでとう!
いつも素敵な笑顔をありがとう
お姉ちゃんと仲良くしてね♡」
上出江
さかした
るい
坂下 琉偉 くん(1つ)
パパ 悠介さん ママ 千奈美さん
「1歳おめでとう☆
我が家の癒やしBOY♡
たくましく育ってね!!」
朝柄
こさか
小坂 初菜 ちゃん(3つ)
パパ 有祐さん ママ 美奈さん
「お誕生日おめでとう
これからもたくさん笑顔みせてね。」
たかはし
あさひ
髙橋 旭 くん(1つ)
パパ 直也さん ママ 佳奈さん
「1才おめでとう!
ちっちゃい怪獣みたいな旭。
そんな旭が大好き♡」
多気
にしおか
土屋
あいか
西岡 愛佳 ちゃん(2つ)
パパ 良浩さん ママ 加奈子さん
「歌と踊りが大好きなあいちゃん♡
みんなを笑顔にしてくれて
ありがとう 」
うらばやし あかね
浦林 茜 ちゃん(1つ)
パパ 達矢さん ママ 貴子さん
「笑顔の可愛い茜ちゃん♡
1歳おめでとう♡
元気に大きくなってね♡」
神坂
相可
もりやま
ちゃたに
わたる
「2才のお誕生日おめでとう!
ニンニンジャーが
大好きな渉です!
!」
くうた
小林 空詩 くん(3つ)
かずはる
茶谷 寿悠 くん(2つ)
森山 渉 くん(2つ)
パパ 修さん ママ 佳子さん
丹生
こばやし
波多瀬
はつな
相可台
たけがみ
相可
さかい
Congratulatio
Happy Birthday
パパ 公隆さん ママ 恵理子さん
「お団子、
トトロ、乗り物大好き♡
好きなもの、
一緒にたくさん
見つけていこうね!」
3歳までのお子さんを誕生月に紹介します。
前月の10日までにお知らせください。
応募者多数の場合は、
抽選とさせて
いただきますのでご了承下さい。
企画調整課 ☎(38)1124
パパ 勇紀さん ママ 万理恵さん
「これからも兄弟仲良く
元気いっぱいヤンチャな
くうちゃんでいてね♡」
t
ns! Congratulations! Congratulations! Congratulations! Congratulations! Congra ul
gratulations!
ations! Congratulations! Congratulations! Congratulations! Congratulations! Congrat
元丈の館 げんちゃん朝市
毎月第4日曜日
まちの動き
(外国人含む)
10月1日現在
とき
11月22日(日)ところ 元丈の館 ふるさと村 感謝の日
毎月第4日曜日
9:00~12:00
◆人口
・男…7,348(-3)人
・女…7,777(-3)人
・人 口…15,125
(-6)人
・世帯数…5,565
(+1)世帯
小野たくみ司法書士事務所
まずはお気軽にご相談ください!! TEL 0598-30-6061
多気町三疋田489番地8
■編集・発行 多気町役場 企画調整課
〒519-2181 三重県多気郡多気町相可1600 ☎0598(38)1124 FAX.0598(38)1140
●この印刷物は環境にやさしい再生紙とエコインクを使用しています。
とき
11月22日(日)ところ ふるさと村
9:00~17:00
◆9月中の異動
・出生…13人 ・転入…24人
・死亡… 8人 ・転出… 38人