●指定緊急避難場所(津波来襲時の緊急避難場所) 対象地区(大字別) 三 浦 道 瀬 古 里 海 野 長 島 東長島 名 紀伊長島地区 称 ①海蔵寺周辺高台 ②林道鹿焼京戸線周辺高台 ③町道熊ヶ谷線周辺高台 ④町道生ヶ谷三浦線大額(株)周辺高台 ⑤紀勢自動車道緊急避難場所(三浦) ①法照院周辺高台 ②町道田ノ谷線周辺高台 ③国道 42 号古里トンネル周辺高台(道瀬側) ①国道 42 号古里トンネル周辺高台(古里側) ②町道古里江ノ浦線長島隧道周辺高台 ③赤崎展望台 ①県道長島港古里線周辺高台 ②県道長島港古里線海野トンネル周辺高台 ③海野小学校周辺高台 ①加田愛宕山一心教会周辺高台 ②県道長島港古里線海野トンネル長島側周辺高台 ③中ノ島喫茶グリーンパールから江ノ浦大橋周辺高台 ④久野天理教周辺高台 ⑤宮本会館周辺高台 ⑥岡ノ上 ⑦長島公園(記念碑山) ⑧旧松本公民館周辺高台 ⑨山居三重機工周辺高台 ⑩紀伊長島幼稚園周辺高台 ⑪出垣内西側高台 ⑫紀勢自動車道緊急避難場所(加田) ①城ノ浜別荘地周辺高台 ②城ノ浜遊歩道周辺高台 ③名倉JR紀勢本線周辺高台 ④秋葉山公園 ⑤萩原台周辺高台 ⑥山本東製材周辺高台 ⑦田山坂周辺高台 ⑧二郷神社裏周辺高台 ⑨戸ノ須武村漁網周辺高台 海 抜 42.3m 30.4m 20.5m 19.7m 30.8m 30.1m 20.1m 22.1m 26.3m 29.4m 53.8m 29.0m 19.5m 24.8m 17.3m 17.3m 15.2m 14.3m 13.1m 18.7m 46.5m 30.1m 12.4m 24.7m 28.5m 45.6m 49.5m 69.4m 15.0m 48.0m 20.1m 11.6m 44.8m 27.5m 10.4m ⑩岩本樋門付近の愛宕山 ⑪赤岩周辺高台 ⑫奥田組裏山 ⑬紀北町役場屋上 23.6m 24.5m 30.0m 18.3m 平成27年3月現在 ●指定緊急避難場所(津波来襲時の緊急避難場所) 対象地区(大字別) 船 津 相 賀 小 浦 小山浦 便ノ山 引本浦 矢口浦 白 浦 島勝浦 海山地区 名 称 ①紀勢自動車道緊急避難場所(高丸山) ②紀勢自動車道緊急避難場所(前柱) ③海山リサイクルセンター ①潮南中学校 ②汐見墓地上 ③汐見東側裏山 ④汐見あけぼの団地奥裏山 ⑤渡利神社 ⑥海山総合支所本館屋上 ⑦海山総合支所本館(旧議会棟) ⑧海山総合支所別館屋上 ⑨町民センター屋上 ⑩相賀墓地上林道 ⑪新町公園地 ⑫新愛宕山 ⑬愛宕山 ⑭「道の駅」海山 ①良福寺周辺高台 ①小山浦集会所(裏山) ②県道海山尾鷲港線沿 ①紀勢自動車道緊急避難場所(便ノ山) ①引本公園 ②引本醤油裏山 ③長浜お庚申さん高台 ④長浜西側高台 ⑤引本公民館屋上 ①生熊集会所周辺高台 ②みやま園 ③矢口神社周辺高台 ④県道バイパス沿高台 ⑤県道矢口上里線 ⑥白越三叉路 ①白浦小学校グラウンド ②中の郷高台 ①島勝浦県道沿(玉戸) ②島勝浦県道沿(西) ③島勝浦県道沿(須賀利道) ④世古共同井戸上 ⑤向江避難場所 ⑥和具の浜西高台 ⑦愛宕山(島勝浦) ⑧観音堂周辺高台 海 抜 12.0m 19.5m 22.8m 14.4m 15.0m 9.1m 16.3m 17.8m 14.7m 16.1m 15.0m 14.8m 46.0m 45.4m 21.4m 48.9m 16.3m 25.1m 17.9m 16.6m 23.2m 87.9m 19.6m 11.8m 14.3m 13.1m 14.1m 11.4m 14.4m 27.9m 34.0m 15.3m 14.5m 20.7m 17.0m 18.5m 36.6m 25.6m 13.2m 36.0m 20.0m 20.9m 平成27年3月現在
© Copyright 2025 ExpyDoc