近年、様々な胸痛む事件が報道されるたびに、生命尊重を育む心の教育

近年、様々な胸痛む事件が報道されるたびに、生命尊重を育む心の教育の大切さが叫ばれていますが、こ
うした教育の一つとして、
幼児期から小学校の時期に動物飼育の体験を子どもたちに持たせることが重要で
あると言われています。
動物と触れ合うことで、子どもたちが心安らぐ時間を持つことができ、動物の世話をすることで責任が生
まれ、そうした経験は、彼らの中に他者を思いやる気持ち、命の尊さ、共感する心が育つための助けとなる
と確信しております。
私ども福井県獣医師会では、平成14年度より「子どもたちのために先生と学校を支援すること」を目的
とした学校飼育動物事業を実施しております。
この事業では、実際に本会の獣医師が希望される小学校に出向き、飼育動物の飼い方を話したり、悩みに
答えたり、また、実際の動物とのふれあう楽しさを伝えたりするなど、学校の要望に沿った形で支援を実施
しております。
また、平成23年度からは県の学校飼育動物モデル校を支援し、そして平成25年度からは本会独自のモ
デル校事業を実施しています。
現在では、22校が教室でモルモット飼育を行い、本会の学校飼育動物事業委員が中心となって、モルモ
ットの導入や次学年への引継時の児童への出前講座、先生等からの飼育相談、そして亡くなったときのケア
を含む「命の授業」などの支援を行っており、その小学校の子どもたちや教職員、保護者は一体となって「命
の尊さ」
、
「他人を思いやる気持ち」
、
「共感する心」を体験しています。
私ども福井県獣医師会は、この事業を通して獣医師として社会に貢献し、また、親として、地域の大人と
して、学校飼育動物の「導入」から「命の授業」まで、相談や訪問授業や無料診療等をとおして、子どもた
ちのための、教職員のための、保護者のための、学校全体のための、学校における動物飼育のお手伝いをし
ていきたいと考えております。
このたび、次のとおり、平成27年度の学校動物飼育を希望するモデル校を募集することとしました。
このモデル校の申し込みにあたり、ご要望やご相談等がございましたら、ぜひ下表の学校飼育動物事業委
員に気軽にご連絡ください。
なお、このモデル校募集事業は平成28年度までの事業予定となっています。
◎学校飼育動物研修会・相談会およびモデル校事業説明会の申込等
学校飼育動物に関する研修会・相談会および本事業に関する説明会を次のとおり開催します。
日
時;平成27年5月13日(水)14時~15時40分
場
所;福井県職員会館ビル1階会議室(福井市松本3-16-10)
内
容;○学校飼育動物の実践報告
○学校飼育動物の実際
○ふれあいレッスンと学校飼育動物相談会
○モデル校募集事業について
申 込 先;公益社団法人 福井県獣医師会事務局
〒910-0003 福井市松本 3-16-10 福井県職員会館ビル
電話;0776-28-1244 FAX:0776-28-1255
Email:fukuijuu@angel.ocn.ne.jp
申込期間;平成27年5月7日(木)まで(別紙、申込様式1による)
様式等は(公社)福井県獣医師会ホームページ http://www.fukuijuu.com/にあります。
その他;モデル校の申込に関係なく、先生はどなたでも参加できます。
◎モデル校の応募等について
募 集 数;県内2校(嶺北地区)
申込条件;後述の事業の内容等について取り組めること
費
用;無料
選定方法;書類選考
申込期間;平成27年3月20日(金)~5月28日(木)
(別紙、申込様式2による)
申 込 先;公益社団法人 福井県獣医師会事務局(同上)
◎モデル校における学校飼育の内容等
モデル校では学級単位等でモルモット1頭を教室等で飼育することになります。
◎支援内容
福井県獣医師会は、モルモットおよび消耗品(エサ、飼育用および運搬用ケース等)について各モデ
ル校へ支給し、当該モルモットの命ある限りエサを支給するとともに、モルモットの導入から命の授業
まで、訪問授業の実施や治療など、学校動物飼育を無償で全面支援します。
◎今後の予定
・モデル校申込期間
平成27年3月20日(金)~5月28日(木)
(別紙、申込様式2による)
・研修会・相談会および本事業説明会
平成27年5月13日(水)14時~15時40分
・モデル校決定
6月上旬
◎事業の内容
・モルモットの学校への導入
6月上旬~
はじめは職員室内等でケースでの飼育でも結構です。
毎夕(土日、長期休み等)、持ち回りで先生等が自宅に持ち帰って飼育していただきます。
・飼育開始
7月上旬~
飼育学級に仲間入りし、教室内等でケースでの飼育となります。
仲間入りのときから、定期的に獣医師が学級を訪問し、児童に対し学校飼育動物に関する話な
どをします。
また、毎夕(土日、長期休み等)、持ち回りで児童が自宅へ持ち帰って飼育していただくことも
検討していただきます。
・発表等
平成27年9月以降
モデル校として、平成27年9月の動物愛護フェスティバルやモデル校ポスター巡回展示等で
飼育状況等についてポスター発表等していただきます。
・飼育引継
2月~
次年度の飼育学級へのモルモット飼育の引継をお願いします。
引継の際の授業も獣医師会がお手伝いします。
◎万が一、飼育モルモットが死亡した場合のケア等
・命の授業のお手伝いは必ずいたします。
・子どもたち等の希望により、次のモルモット飼育を希望される場合は次のとおりとなります。
2頭目;導入モルモット費用は、
(公社)福井県獣医師会が負担します。
エサ代等は、学校(父兄から徴収等)で負担をお願いします。
(公社)福井県獣医師会による訪問や相談治療等は、従前どおり無償です。
3頭目;導入モルモット費用も含め学校(父兄から徴収等)で負担をお願いします。
(公社)福井県獣医師会による訪問や相談治療等は、従前どおり無償です。
◎その他
本事業のモデル校に選考されなかった場合、モデル校と同様に発表等をするモデル校扱いとして、本
事業の上述で説明の2頭目の条件でモルモットを導入することも可能です。
◎相談および支援体制
次表の(公社)福井県獣医師会学校飼育動物事業委員等が出前講座、飼育相談、治療などについて、
支援する体制になっています。
区域
支援動物病院
学校飼育動物事業委員
連絡先
県全域
大門動物病院
大門 由美子(委員長)
[email protected]
福井
もりた動物病院
森 命
[email protected]
坂井
いなば動物病院
稲葉 大輔
[email protected]
奥越
かわぐち動物病院
川口 真理子
[email protected]
丹南
のろ動物病院
野呂 和夫
[email protected]
嶺南
わかさ動物病院
泉本 桂子(副委員長)
[email protected]
(申込様式1)
平成27年
月
日
公益社団法人 福井県獣医師会長 様
所在地:
学校名:
学校長:
学校飼育動物研修会・相談会およびモデル校事業説明会申込書
このことについて、下記のとおり、参加を申し込みます。
記
参加者氏名
参加者の現在の役職
年
組担任
その他(
連絡先
電 話:
E-mail:
)
現在のほかの学校飼育動物の有無
(種類等;
)
その他
全校児童数(
)名 学級数(
教員数
(
)名
学校飼育動物全般およびモデル校事業に関する質問事項
)
(申込様式2)
平成27年
月
日
公益社団法人 福井県獣医師会長 様
所在地:
学校名:
学校長:
印
学校飼育動物モデル校申込書
このことについて、下記のとおり、教室等でモルモット飼育をしたいので、モデル事業校とし
て希望します。
記
飼育予定学級
飼育予定学級児
童数
年
(
組
)名
担任教諭氏名
連絡先
電 話:
E-mail:
他の学校飼育動物の有無
(
その他
全校児童数(
)名
教員数
(
)名
応募にあたってのアピール
)
学級数(
)
本事業のモデル校に選考されなかった場合、モデル校と同様に発表等をするモデル校扱いとして、本事業上述の2頭目
の条件でモルモットを導入することも可能です。
その場合、モルモットの導入を希望されますか。下記のいずれかを○で囲んでください。
希望する
希望しない
検討する