アイソメ図を描く 1 / 22 0.立体空間の表現 0-0.投影法 Projection の分類 三次元の立体を、二次元の平面図に表す方法 第3角法 正投影法 Ortho Graphic Parallel 軸側投影法 Isometoric Parallel Axonometric 不等角投影法 Oblique 投影法 Pro jection 1消点透視法 one-Point Pers' 中心投影法 2 消点透視法 Perspective two-Point Pers' 3 消点透視法 three-Point Pers' 機械製図・建築製図 等角投影法 平行投影法 斜投影法 3角法・1角法を用い、形状を厳密かつ正確に表す 第 1 角法 First Angle 直角投影法 0-1.正投影図 Thrd Angle Trimetric アイソメ図を描く 2 / 22 0-2.等角投影法 対象物の一面を基線に対してそれぞれ 30° 傾ける。寸法の比率は a:b:c = 1:1:1 で描かれる。一つの図で立方体の3面を同じ程度に 表せる。また、角度を任意にしたものを不等角投影法という最もよく 使われるのは「等角投影法」 「アイソメトリック投影法」とも呼ばれる a 軸測投影である。 正投影と異なり、対象物を斜めから見た図となる。 b c 座標の2軸が 30° の傾きで描かれ、各辺は実寸で作図されるため、寸 法出しに都合がよいが、奥行きも実寸となるため、実際の見た目より も大きく描かれることになる 大塚の家 RCZ 工法によるローコスト RC 住宅 http://yomatono.cocolog-nifty.com Sim City 2000 空中庭園展望台フォロアマップ http://www.phoenix-engineering.co.jp/products 「セント ・ ポールズ大聖堂」ロンドンの航空写真 アイソメ図を描く 3 / 22 0-3.斜投影 寸法の比率は a:b = 1:1 の実長で描かれるが、辺 c は辺 a,b に対し て 1/2 の実長である。 一つの図で立方体の3面のうち1面だけを重点的に表せる。 斜投影の代表は「キャビネット投影法」である。正面図を等比率で同 じ形のまま縮小し、 奥行きは 45° の角度で2分の1の縮尺で描く。なお、 a 奥行きを実寸で作図するものを「カバリエ投影法」 (キャバリエ投影法) という。 b c カバリエ投影法 五十嵐 威暢「MoMA ポスターカレンダー」1991 ヘリオット・リートフェルト「シューレーダ邸」1917 http://michaeldoigart.blogspot.jpjpgcityscape-illustration.jpg 青山大介「港町神戸鳥瞰図」2008 住吉具慶「洛中洛外図巻」江戸時代 17c アイソメ図を描く 4 / 22 1.Adobe Illustrator CS6 の設定 1-1.Illustrator /環境設定 ① 一般 ② キー入力:0.1mm 1 2 ③ スマートガイド ④ オブジェクトのハイライト表示のチェックを外す 3 4 ⑤ ユーザーインターフェイス ⑥ 明るさ:やや暗 ⑦ カンバスカラー:ホワイト 5 6 1-2.表示メニュー ① バウンディングボックスを隠す ② スマートガイドをチェック 1 2 アイソメ図を描く 5 / 22 2.アクションの設定 2-1.ファイル/開く LUCKY STRIKE.ai 2-2.ウインドウ/レイヤー 2-3.ウインドウ/アクション ① 新規セットを作成 ② 名前:アイソメ 2 1 2-4.上面 ① 上面を選択 アクションパネル ② 新規アクションを作成 1 ③ 上面 ④ 記録 2 3 4 オブジェクト/変形/拡大・縮小 ... ① 縦横比を変更 ② 垂直方向:86.602% ③ OK 1 1 2 オブジェクト/変形/シアー ... ① シアーの角度:30° ② 水平 ③ OK 3 3 アイソメ図を描く 6 / 22 オブジェクト/変形/回転 ... ① 角度:-30° ② OK 1 ③ アクションパネル/再生/記録を中止 2 3 2-5.左面 ① 左面を選択 アクションパネル ② 新規アクションを作成 ③ 左面 ④ 記録 2 1 3 4 オブジェクト/変形/拡大・縮小 ... ① 縦横比を変更 ② 垂直方向:86.602% ③ OK オブジェクト/変形/シアー ... ① シアーの角度:-30° 1 1 2 2 ② 水平 ③ OK 3 3 オブジェクト/変形/回転 ... ① 角度:-30° ② OK 1 ③ アクションパネル/再生/記録を中止 2 3 アイソメ図を描く 7 / 22 2-6.右面 ① 右面を選択 アクションパネル ② 新規アクションを作成 ③ 右面 ④ 記録 2 1 3 4 オブジェクト/変形/拡大・縮小 ... ① 縦横比を変更 ② 垂直方向:86.602% ③ OK オブジェクト/変形/シアー ... ① シアーの角度:30° 1 1 2 2 ② 水平 ③ OK 3 3 オブジェクト/変形/回転 ... ① 角度:30° ② OK 1 ③ アクションパネル/再生/記録を中止 2 3 2.7仕上げ ① 上面、左面、右面の角を合わせる ② 上面、左面、右面を選択して、オブジェクト/グループ 2 1 アイソメ図を描く 8 / 22 3.テーブルを描く 3-1.ファイル/新規 ① 名前:テーブル ② サイズ:A4 1 ③ 単位:ミリメートル ④ 方向:ヨコ ⑤ 裁ち落とし:0mm 2 4 3 5 3-2.平面図を描く 長方形ツールで天板を描く ① 幅:60mm 1 ② 高さ:60mm 2 長方形ツールで脚を描く ① 幅:3mm 1 ② 高さ:3mm ③ 天板と脚を選択して、左上のアンカーを揃える 脚を選択して、移動 ① 選択ツールを W クリック(移動) ② 水平方向:5mm ③ 垂直方向:5mm 1 2 2 3 3 アイソメ図を描く 9 / 22 3-3.脚を複製 表示/アウトライン ① リフレクトツール ② 天板の中心を o +クリック ③ 垂直 ④ コピー 3 1 2 4 ⑤ 左右の脚を選択 ⑥ リフレクトツールで 天板の中心を o +クリック ⑦ 水平 5 ⑧ コピー 7 6 8 3-4.アクション(上面) ① 天板と脚を選択 ② .アクションパネル/上面 ③ 実行 2 1 3 アイソメ図を描く 10 / 22 3-5.脚を垂直方向に複製 ① 脚の一つを選択 ② 選択ツールを W クリック(移動) ③ 水平方向:0mm 2 3 ④ 垂直方向:50mm ⑤ コピー 4 1 5 3-6.脚の左右の側面を描く ① 余白を x +クリック(選択解除) ② ペンツールで脚のアンカーをクリック ③ クリック、クリック、クリック ④ 余白を x +クリック(選択解除) ⑤ 脚のアンカーをクリック ⑥ クリック、クリック、クリック 1 2 3 3-7.脚を複製 ① 脚の左右側面を選択して、オブジェクト/グループ ② o +ドラッグ 2 1 アイソメ図を描く 11 / 22 3-8.天板を垂直方向に複製して、左右の側面を描く ① 天板を選択して、選択ツールを W クリック(移動) 2 ② 水平方向:0mm ③ 垂直方向:-3mm ④ コピー 3 1 4 ⑤ 天板の左右の側面を描く ⑥ 天板と左右の側面をグループ化する 6 5 3-9.重ね順を変更する ① 表示/プレビュー ② 前後関係が間違っていれば、 レイヤーパネルで重ね順を変更する ③ 天板と脚をグループ化→「テーブル」 1 2 3 アイソメ図を描く 12 / 22 4.書棚を描く 4-1.ファイル/新規 名前:書棚 4-2.側板と棚板を描く ① 側板 W:2mm H:90mm ② 棚板 W:56mm H:2mm 1 2 4-3.アクション(右面) 3 4-4.右面を -30° 方向に複製 ① 移動距離:40mm ② 角度:-30° ③ コピー 1 2 3 4-5.側板を描く ① 側板上面を描く ② 側板左面を描く 1 2 アイソメ図を描く 13 / 22 ③ 側板上面、左面、右面を選択 ④ グループ化 ⑤ グループを非表示にする 4 3 5 4-6.棚板を描く ① 棚板上面を描く ② 棚板上面、右面をグループ化 1 2 ③ q + o +ドラッグで複製 3 4-7.仕上げ ① 側板を表示 5 アイソメ図を描く 14 / 22 ② o +ドラッグで複製 ③ 重ね順を変更 2 3 ④ 側板、棚板をグループ化 →「棚」 4 アイソメ図を描く 15 / 22 5.椅子を描く 5-1.ファイル/新規 名前:椅子 5-2.脚を描く 5-2-1. 角丸長方形を描く ① 角丸長方形ツールで画面をクリック 2 ② 幅:40mm ③ 高さ:60mm ④ 角丸の半径:5mm 1 4 5-2-2. コーナーポイントに切り替え ① アンカーポイントの切り替えツール ② アンカーポイントをクリック 1 ③ ダイレクト選択ツールでアンカーポイントを移動 2 ④ アンカーポイントを m 4 5-2-3. 脚の断面を描く ① 楕円形ツール 2 ② 幅:3mm ③ 高さ:3mm 1 3 3 アイソメ図を描く 16 / 22 ④ アクション(上面) ⑤ オブジェクト/パス /アンカーポイントの追加 4 5 5-2-4. 脚の幅を設定 ① 変形パネル W:の値をコピー 1 ② 線パネル 線幅にペースト 2 ③ アクション(右面) 1 3 5-2-5. 脚をアウトライン化 ① オブジェクト/パス/パスのアウトライン レイヤーパネル ② パスを削除 ③ グループ解除 ③ 初期設定の塗りと線 ④ 断面を移動 3 2 アイソメ図を描く 17 / 22 5-2-6. 脚の両端に断面を合わせる ① 断面を移動 ② 断面を o +ドラッグ ③ 脚を選択 ④ パスファインダーパネル 形状モード:合体 2 1 4 3 5-3.座面を描く 5-3-1. 角丸長方形を描く ① 角丸長方形ツールで画面をクリック ② 幅:40mm ③ 高さ:60mm ④ 角丸の半径:5mm 1 アイソメ図を描く 18 / 22 ⑤ アクション(上面) 5 5-3-2. 水局方向にコピー ① 選択ツールを W クリック(移動) ② 水平方向:0mm 1 2 ③ 垂直方向:-3mm ④ コピー 3 4 ⑤ 座面上下を選択 ⑥ アンカーポイントを追加 6 5 5-3-3. 側面を描く ① 上面を着色 ② 長方形ツールで側面を描く 1 2 アイソメ図を描く 19 / 22 ③ 背面へ送る ④ 座面上下と側面を選択 ⑤ パスファインダー 合流 5 4 ⑥ カラーパネル 線の色を設定 6 5-3.完成 ① すべてのパーツを選択 ② グループする グループ名を「椅子」とする 2 1 アイソメ図を描く 20 / 22 6.回転体を描く 6-1.ビンの断面とラベルを描く ① 断面を描く ② ラベルを描く ③ ラベルをシンボルに登録 1 ④ 名前:ラベル 2 4 3 6-2.効果/ 3D /回転体 ... 2 ① ビンの断面を選択 ② 効果/ 3D /回転体 ... 3 ③ 位置:アイソメトリック - 右面 1 ④ プレビュー 4 ⑤ マッピング ⑥ 表面 ⑦ ラベル 5 7 6 ⑧ 位置調整 8 アイソメ図を描く 21 / 22 7.部屋を描く 7-1.平面図 ① 床・柱を描く ② 家具を描く 3 ③ 梁を描く 2 1 ④ アクション(上面) 4 7-2.壁面・柱 ① 壁面を描く ② アクション(右面) 1 2 アイソメ図を描く ③ 柱を選択 ④ 移動・コピー ⑤ 最前面へ ⑥ 柱の側面を描く 7-3.家具を配置 7-4.梁を描く 7-5.仕上げ 22 / 22
© Copyright 2024 ExpyDoc