【日 時】 年 月 日( ) 時 分~ 【場 所】 海の博物館 映像ホール 【主 催】 海の博物館 【内 容】 13:30 ・・・海の博物館館長 時 分 石原義剛 13:35~ 報告1 ・・・三重県水産研究所 阿部文彦 14:05~ 報告2 1・志摩で採れた海藻(江戸期~明治初年~昭和期) ~一覧表と出典 ・・・平賀大蔵 2・現在、志摩の海女の採っている海藻と低・未利用海藻 ~聞き取りから ・・・縣 拓也 3・県外海女の海藻等の利用について ~福井県三国、石川県輪島、山口県大浦、徳島県阿部 ・・・石原義剛 14:50~ 報告3 15:30~ 報告4 ・・・北村物産専務 ~ヒジキ、ワカメ、アラメ、テングサ 北村裕司 ・・・常清秀教授・松井隆宏准教授・学生 1・県内のスーパーにおける海藻の販売状況 2・県外のスーパーにおける海藻の販売状況 ~東京、名古屋、大阪のスーパー 16:30 ・・・報告者全員 【お問合せ】 三重県鳥羽市浦村町大吉 1731-68 TEL:0599-32-6006
© Copyright 2025 ExpyDoc