平成27年1月吉日 出店者各位 島原初市振興会 島原初市開催のお知らせ 1.期 間 3 月3日(火)~3 月10日(火)<8日間> 平 日 午前10時~午後7時迄 土 ・ 日 午前 9時~午後8時迄 2.開催場所 島原市霊丘公園グラウンド 3.出店申込について 平成27年2月18日(水)迄に、申込用紙を持参又は、 FAX、郵送にてお申し込み下さい。 持参の場合は、下記②へ出店料と申込書をご持参下さい。 FAX・郵送の場合は、下記①又は②へ申込書をお送り下さい。 ① 諫早市泉町26-31 古賀国行会長宅〒854-0003 TEL(FAX兼用)0957-23-5036 FAX0957-22-1323 ② 島原市高島二丁目7217 島原商工会議所〒855-8550 TEL0957-62-2101 FAX0957-62-2393 ※ 出店申込書を FAX 又は郵送にて申込をされる方につきまして は、念の為送付先へご確認下さい。 ※ FAX 又は郵送にて申込の場合、下記口座へ出店料をお振込み 下さい。お振込み後、念の為上記②へご確認をお願いします。 (振込先) 親和銀行 島原支店 普通預金 80063 シマバラハツイチシンコウカイ 名義 島原初市振興会 4.出店料金 5.場所渡日時 カイチョウ 会長 クマベ 別紙「初市出店申込書」に記載有り。 3月2日(月)午前9時~ 6.会場内の送電は、3月2日(月)からです。 マサヒロ 隈部 政博 7.厳守事項 ①会場は、焚き火を禁じます。釘、ビンの栓、ビンのかけら、 その他危険物と思われる品を放置しないで下さい。 (特に道路に出店された方は、必ず釘を抜いて下さい。 ) ②ゴミ処理について、事務局より指定のゴミ袋を各出店業者に 渡しますので指定場所にキチンと分別して出して下さい。 廃油は、燃えるゴミに出せません。 (店の周辺は、毎日掃除して下さい。 ) ③県南保健所の許可申請については、当日までに各自行って下さい。 ※許可書をお持ちで無い方は1品目に2,000円が必要です。 出店時に必ず長崎県の許可書を掲示下さい。印鑑も必ずご持参ください。 ④火災、人災防止の為、勝手に各種電熱器又はコードを引き、 盗電する事を禁じます。併せて、発電機の使用も禁じます。 ⑤出店業者の車の駐車場は、島原霊南埋立地となっております。 ※会場周辺に、お客様の駐車場が少ない状況にあります。 会場周辺駐車場(霊丘公園体育館駐車場、霊丘神社境内)には 決して駐車はしないで下さい。 ⑥ネタは、申込書通りとします。 島原初市振興会 島原市高島二丁目7217番地 島原商工会議所内 担当:尾崎 TEL 0957-62-2101 FAX 0957-62-2393 初市出店申込書 平成27年 月 日 初市振興会々長 様 郵便番号 住所 氏名 印 初市振興会の取り決め事項については必ず守ります。 初市振興会々長が取り決め事項に違反したと認めた場合、出店拒否等を申し 渡されても異議は有りません。 出店期間 平成27年3月3日~平成27年3月10日 出店業種 代表者住所 代表者TEL 代表者名 出店責任者名 間口二間(3.3~3.6m):16,000円 小間の種類 間口三間( 5.4m ) :24,000円 植木等の出店 (上記二つとは大きさ・金額が異なります。) 備 考 ◇枠内の項目は全てご記入ください。 代表者と出店責任者が同一の場合は代表者名のみをご記入ください。 希望される小間の種類に○印をご記入ください。 ◇用紙はコピーして使用できます。 注意事項 1)出店申し込みは、【1小間】につき【1業種】となっています。 2)初市の出店申し込み期日迄に、出店料金を受付会計係に納入下さい。 入金の無い業者は、初市出店許可書の交付を致しません。 受付番号 出店番号
© Copyright 2025 ExpyDoc