[ 発 行 ]東 大 和 市 民 会 館ハミングホー ル [ 発 行日]2 0 1 5 年 7 月1 日 [ 指 定 管 理 者 ]J N S 共 同 事 業 体 お問い合わせ 7/12 大ホール T E L . 0 4 2 - 5 9 0 - 4 411 F A X . 0 4 2 - 5 9 0 - 4 4 1 2 U R L . h t t p : // w w w . h u m m i n g - h a l l . j p 開場 13:30 開演 14:00 大人子ども同一料金 2,500円(※) ■全席指定 友の会 2,250円 ネット 委託店 発売中 販 売 販 売 「シンデレラ」 ※3歳未満のひざ上鑑賞は無料。席が必要な場合は有料。 開場 13:30 開演 14:00 一般 4,500円 友の会 4,050円 ネット 発売中 販 売 50周年記念コンサート グラシェラ・スサーナ ~半世紀の思いを込めて~ もの悲しいギターの音色に導かれ、哀愁の低音で歌う「アドロ」 や「サ バの女王」 がミリオン・ヒット。 スサーナの独特の日本語は、歌の持つ情感 をいっそう深め、私たちの心にまっすぐ響いてきます。 主 催 ハンプトンジャパン株式会社 共 催 東大和市民会館ハミングホール指定管理者 出演者 グラシェラ・スサーナ 他 ネット 委託店 発売中 販 売 販 売 「おとったん、ありがとありました。 」 昭和20年8月6日、 広島に投下された原爆により犠牲 になった父と遺された娘。生き残ったことに対する 申し訳なさが―― 幸せになることを禁ずる娘の心が―― 現在放送中のお昼のドラマに洋食屋の 父との会話で解けていく。日常を取り戻し、生き続 オーナーシェフ役で出演中! ける為に、幸せになることを願う人々の物語。 井上ひさしの名作「父と暮せば」は、原爆投下後の広島を舞 台にした二人芝居。今回は、橋爪功さんらが所属する歴史ある 劇団、演劇集団円が、若手の育成のために行う“円演劇研究所 勉強会”公演を東大和にお呼びします。 創立時からのメンバーであるベテラン丸岡奨詞(まるおか しょ うじ)さんと、昨年の「初荻ノ花」 (読売演劇賞 優秀作品賞) でのフレッシュな名演が記憶に新しい牛尾茉由(うしお まゆ) さんが、がっぷり組み合う二人芝居にご期待ください。 協 力 丸岡奨詞、牛尾茉由 演劇集団 円 ※未就学児童の入場はご遠慮ください。 ※未就学児童の入場はご遠慮ください。 8/22 小ホール 開場 14:30 開演 15:00 ■全席自由(整理番号付) 一般:2,500 円 小学〜高校生:2,000 円 出 演 【予定曲目】 アドロ、サバの女王 他 ※曲目は変更になる場合がございます。 8/9 〒207-0013 東京都東大和市向原 6-1 父と暮せば 公演終了後、出演者との握手会があります! ■全席指定 9 演劇集団円 円演劇研究所より 美しいミュージカルナンバーとバレエで綴る幸せの物語。 こど もから大人までお楽しみいただけるステージをおとどけします。 主 催 劇団東少 共 催 東大和市民会館ハミングホール指定管理者 出演者 松下萌子、渡辺和貴、伽藍琳 他 月・ 8/29 小ホール 7 ● ハミングホール セレクション ● 東少ファミリーミュージカル 7/20 大ホール 2015 開場 13:30 開演 14:00 小ホール 開場 17:30 開演 18:00 前売 2,500円 当日 3,000円 ■全席自由 大学生以下 1,000円(学生証提示) ネット 委託店 発売中 販 売 販 売 ジョージ・ブレイス カルテット ジャズコンサート ■全席自由 入場無料 5年振りにジャパンツアーを行うため、元ブルーノート アーティストのジョージ・ブレイスが本場ニューヨークから やってくる。さらに日本ジャズ界で大活躍中の若手ジャズ メン達が、今年も東大和をスイングさせます。 子ども向け 身体表現ワークショップ パフォーマンスキッズ・トーキョー 「お祭りやろう!」 3 ~ 6 年生の子どもた 演出家のトチアキタイヨウと小学 ちが 8 日間のワークショップを通じて創作した舞台公演 主 催 音楽事務所JJMプロジェクト 子どもたちと一緒に自分たちの神さまを探しに行ってきます。 そこらへんで探してみるので、これはけっこう骨の折れる作業かも ⓒMihoko Sendo しれないけれど、夏休みに挑戦するには丁度いいかもしれません。 うまく見つかったらおまつりをやろうと思います。(トチアキタイヨウ) 主 催 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、 特定非営利活動法人芸術家と子どもたち、 東大和市民会館ハミングホール指定管理者 助成・協力 東京都 構成・演出 トチアキタイヨウ 出演者 小学 3 〜 6 年生の子どもたち 申込方法 「NPO 法人芸術家と子どもたち」へ以下のいずれかでお申込ください。トチアキタイヨウ ① HP から専用フォームで http://www.children-art.net/pkt/ ②ファックスで FAX:03-5961-5738 詳 細は、 「NPO法人芸術家と子どもたち」 HP、 ハミングホールに配架されるチラシをご覧ください。 共 催 東大和市民会館ハミングホール指定管理者 出演者 小林陽一 (Ds) 、田窪寛之 (P) 、金森もとい (B) 、平野貴美 (Vo) 、ジョージ・ブレイス (Sax) 【予定曲目】 ワークソング、シャレード、ソリチュード、ムードインディゴ、 他 ジャズスタンダード ※未就学児童の入場はご遠慮ください。 ※曲目・メンバー等、内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ※本紙4月号紙上で公演日の表記間違いがございました。正しくは 8/22(土)となります。訂正してお 詫びいたします。 11/15 小ホール ■全席自由 ※入場は当日受付順です。 (観覧には事前予約が必要です。) 開場 10:30 開演 11:00 大 人 1,000円 子ども(3歳~中学生) 500円 友の会先行 一般販売 電話 8/21㈮ ネット 委託店 8/18㈫ 窓口 8/22㈯ 販 売 販 売 親子向け鑑賞会 8/23 小ホール 「アラカルトコンサート~からだいっぱい音楽を楽しもう!〜」 開場 13:30 開演 14:00 往 復 窓口 はがき ■料金 500円 「ステージの音と光」 ステージスタッフ講座 ステージではいつもいろんな効果音と光がいっぱい。 ステージではどんな音が出せてどんな光が見えるのかな?プロのステー ジスタッフが分かりやすく解説してくれます。 一日限りの貴重な体験はいかがですか? 講 師 ハミングホール舞台スタッフ 募集人数 20名 応募締切 先着順 対象年齢 小学4年生以上 ピアノ・ドラム・リコーダー・鍵盤ハーモニカのような身近な楽器か ら、ウクレレ・パチカ・ジャンベ・インディアンフルート等の世界の珍 しい楽器や、参加型のボディパーカッションまで、ステージいっぱいに 音楽の持つ優しさ 激しさ 楽しさを繰り広げる“音” “楽”の伝道師。奏 でる楽器は 20 種類を超える二人がハミングホールでコンサートを開催! 親子でお楽しみいただけるユニークな音楽をお届けいたします。 出演者 アラカルト(山本 愛香・鈴木 庸祐) 【予定曲目】 (使用楽器) ザ ・マーチングショー(スネアドラム×スネアドラム) 、ディズニーメドレー(トイてっきん×トイピアノ) 、 クラシックメドレー (鍵盤ハーモニカ×鍵盤ハーモニカ) 、おもちゃのチャチャチャ(パチカ×ピアノ) 、 レッツ!エンジョイ!ボディパーカション!(ボディパーカッション×ピアノ) 他 3歳未満のひざ上鑑賞は無料 ※曲目は変更になる場合がございます。予めご了承ください。 11/29 大ホール ■全席指定 開場 14:30 開演 15:00 大 人 2,500円 1,500円 学生 (小学生〜) 友の会先行 一般販売 電話 8/21㈮ ネット 委託店 8/18㈫ 窓口 8/22㈯ 販 売 販 売 きりく・ハンドベルアンサンブル クリスマスコンサート 2015 ~清らかな歌声をのせて~ ハンドベル界のトップ奏者として世界的に活躍する大坪泰子の主宰 によるきりく・ハンドベルアンサンブル。各地での演奏会でも「本当 に感動して泣ける音楽」として好評を博しファンを増やしています。 今回は東大和市立第二中学校の生徒さんをゲストに招き、クリスマス ソングで共演。 「天使のハーモニー」と呼ばれるハンドベルアンサンブ ルをお届けいたします。 出演 きりく・ハンドベルアンサンブル 特別出演 東大和市立第二中学校女声有志合唱 【予定曲目】 メ リー・リトル ・ クリスマス、ママがサンタにキスをした、他 ※曲目は変更になる場合がございます。 ※未就学児童の入場はご遠慮下さい。 11/28 小ホール ①開場10:30 開演11:00 ②開場13:30 開演14:00 ネット 委託店 販 売 販 売 ■全席自由/各回 500 円(全入替制) ハミング・ザ・シネマ (上映時間100分) ①「嵐を呼ぶ男」 友の会先行 9/8㈫ 一般販売 電話 9/11㈮ 窓口 9/12㈯ 【出演】石原裕次郎、青山恭二、小夜福子、北原三枝、岡田眞澄 ほか 石原裕次郎主演の青春歌謡ドラマ。往年の名曲に乗せ、ドラマーを 目指す若者と女流マネージャー、それを取り巻く熱き人間模様や兄弟 愛を描きだす。 ⓒ日活株式会社 ②「伊豆の踊子」(上映時間 87 分) 【出演】吉永小百合、高橋英樹、大坂志郎、十朱幸代、宇野重吉 ほか 川端康成の同名作品の映画化。一高生が伊豆山中で出会った、旅芸 人一座の踊子との淡い恋を描いた青春映画。 ⓒ日活株式会社 ※出演者や曲目 ・ 公演内容等は予告なく変更になることがあります。予めご了承ください。 ロビーコンサート 7/29 開演 12:00 水 ロビーコンサート文月(7月) 出演 東大和市民会館 ハミングホールの会員制度 横内 真弓(ピアノ) 松本 潤子(クラリネット) 菊地 美恵子(フルート) 寺井 京子(ヴァイオリン) 〔予定曲目〕おおシャンゼリゼ 蘇州夜曲 シチリアーノ 他 出演 石田 慎(ソプラノサックス) 粕谷 友里菜(アルトサックス) 石橋 弘旭(テナーサックス) 中村 碧衣(バリトンサックス) 開演 12:00 「友の会(アートメンバーズ)」 会員募集のお知らせ ◎友の会 主な会員特典 ●チケット会員優先予約(一般発売に先駆けて、チケットが電話予約できます。) ●チケット割引販売(原則としてお一人様 4 枚までお求めいただけます。) その他、会員限定イベントなど、特典多数! ◎入会金・年会費 :1,000 円 年会費:1,000 円 入会金(初年度のみ) ◎お問い合わせ・お申し込み先 東大和市民会館ハミングホール TEL:042-590-4411 HP: http://www.humming-hall.jp 詳細は後日、チラシ、ホームページ等で お知らせします。 ロビーコンサート長月(9月) 10 当館にてお貸出ししているティンパニー、ドラム類のオーバーホールを行いました。 ティンパニヘッドの全面張替をし、ドラムのタムヘッド張替および、クラッシュシンバル 交換を行いました。新しいパーカッション類の叩き心地を是非お試しください。 今後も、ピアノ・ティンパニーの定期チューニング等、舞台貸出備品の充実・整備を進めて 参ります。どうぞ、ご期待ください。 「世界の音楽めぐり」 「サクソフォンカルテットの おたのしみ」 7 パーカッション備品類をメンテナンスしました! 8/26 開演 12:00 水 ロビーコンサート葉月(8月) 国立音楽大学学生による演奏 9/30 水 ホールからのお知らせ エントランスホールで毎月開催する 無料コンサート ハミングホールイベント一覧 15 2015 年 15 〜 開催日 公演名・展示名 使用施設 開演予定 7月16日 日本台湾親睦交流音楽会〜音楽 大 16:30 (木) の心を共に・そして未来へ〜 ホール 料金 主催者 都立東大和高等学校 042-563-1741 (神田) 無料 7月18日 第2回公演 ラ・ボエーム (土) 大 13:30 当日5,500円 東京多摩歌劇団 ホール 17:30 前売5,000円 042-396-7728 (鹿内) 7月18日 公立昭和病院 (土) 第16回市民公開講座 小 14:30 ホール 7月19日 サマーブラスフェスティバル (日) 2015 大 12:30 ホール 無料 公立昭和病院 院長 上西紀夫 公立昭和病院医事課医事管理係 立石 042-461-0052(内線)2171 無料 サマーブラスフェスティバル 実行委員会JTC吹奏楽団 090-7592-0167 7月19日 ぽこあぽこ・サイキ音楽教室 (日) ピアノ発表会 小 13:00 ホール 無料 サイキ音楽教室 080-3456-1855 7月20日 ピアノ発表会 (月・祝) 小 10:30 ホール 無料 ピアノ教室チェリー 中山 090-6188-8228 イガラシピアノ教室 五十嵐 090-4427-6850 7月23日 宮地楽器発表会 24日(木・金) 小 10:30 ホール 無料 宮地楽器 042-383-5551 7月26日 第33回小嶋音楽教室発表会 (日) 小 13:00 ホール 無料 小嶋京子 080-5466-1081 無料 鈴木真理子 042-519-1490 8月1日 (土) リトル・コンサート 小 10:15 ホール 8月1日 (土) 室内楽の楽しみ No4 音楽愛好会カンパネラ 小 当日2,800円 19:00 080-3451-7445(阿部) ホール 前売2,500円 042-562-4270 (中井) 8月2日 (日) 第11回 ピース&ミュージック 小 12:00 ホール 500円 8月9日 (日) 第42回日総連関東地区 吟詠剣舞詩舞大会 大 10:00 ホール 無料 ①10:00 8月20日 会議室 健康講座 (カイロプラクティック) ②13:00 (木) 3 ③15:00 無料 ①10:00 8月23日 会議室 健康講座 (カイロプラクティック) ②13:00 (日) 3 ③15:00 無料 開催日 9月12日 (土) 9月12日 (土) 9月19日 (土) 9月19日 (土) 9月20日 (日) 9月21日 (月・祝) 9月22日 (火・祝) 9月26日 (土) 9月5日 (土) 第40回 長寿の集い 大 13:00 ホール 9月6日 (日) うめはらピアノ教室~オータム音楽祭 大 WAVEダンススタジオ~定期公演 ホール 9月9日 (水) 松原のぶえ 山川豊 歌謡ショー 未定 大 18:15 ホール 無料 東大和市老人クラブ連合会 042-561-0341 無料 梅原久美子 042-207-9526 080-1093-6737 4,500円 無料 音楽愛好会カンパネラ 080-3451-7445 瀬戸 042-341-1454 TAIKO-LAB西多摩 090-3314-0692(担当 市川) 楠本 042-564-4716 おどりフェスティバル実行委員会 mail:[email protected] 佐藤 042-566-3192 本間三香子 042-513-9505 東大和市立第三中学校吹奏楽部 042-564-5411 無料 14:30 無料 13:00 無料 11:00 無料 14:00 無料 13:30 無料 15:00 無料 10:15 無料 13:30 無料 14:00 2,500円 13:30 無料 12:00 有料 10月10 小 第45回東大和市民文化祭開会式 10:00 日(土) ホール 無料 10月3日 (土) 10月4日 (日) 日本カイロプラクティック連合会 042-566-3243 小 ホール 小 ホール 大 ホール 小 ホール 大ホール 小ホール 小 ホール 主催者 東大和警察署・東大和地区交通 安全協会・東大和市・武蔵村山市 東大和市土木課 電話:042-563-2111(1213) FAX:042-563-5930 mail:[email protected] 18:30 10月3日 (土) 第38回 ピアノ発表会 料金 無料 9月27日 (日) 日本吟詠総連盟関東地区常任理事会 日総連関東地区事務局 042-626-2230 音楽愛好会カンパネラ 080-3451-7445 使用施設 開演予定 11:00 9月26日 (土) カフェバー空 090-6165-2017 無料 公演名・展示名 平成27年交通安全市民のつどい 9月12日 第一部 式典 大 13:30 (土) 第二部 交通安全教室 ホール 第三部 アトラクション(歌謡ショーほか) 一般 2,000円 中高校生 1,200円 瀬戸 8月28日 サ マ ー フ ァ ミ リ ー コ ン サ ー ト 小 19:00 4歳~小学生 800円 042-341-1454 (金) ~楽しいトークコンサート~ ホール 0~3歳ひざ上 無料 8月29日 大 うたと踊りの大納涼コンサート 11:00 (土) ホール ※こちらに掲載されている内容に関してのお問い合わせは各主催者へお願いします。 ピアノ発表会 第6回TAIKO-LAB西多摩 和太鼓教室発表会 ぐみの木会 ピアノとうたのつどい がんばろう日本 第12回おどりフェスティバル リトルコンサート 小 ラス・ボニータスの世界2015 クラシックギターによるアンサンブル ホール 大 定期演奏会 ホール 根本ウクレレ教室 小 第24回サークル別 ホール ウクレレ演奏発表会 ハワイアン ラウナ・レア 小 第7回ホイケ(発表会) ホール 東大和フィルハーモニー合唱団 大 第6回「協奏曲と合唱の調べ」 ホール 演奏会 小 南街マジッククラブ発表会 ホール 宮地楽器ピアノ科生徒による 小 コンサート ホール はばたけ未来へ 有限会社根本ウクレレ教室 FAX:042-538-1870 カノエ笹原 042-563-3579 東大和フィルハーモニー合唱団 090-1124-3747 (丸山) mail:[email protected] 東 福次 042-564-5690 宮地楽器 042-383-5551 第45回東大和市民文化祭実行 委員会 042-563-2111 (1553) K&T企画 090-6021-7314 10月10 シューベルト 「美しき水車小屋の娘」 小 14:00 2,500円 日(土) 田中和男ノーマン・シェトラーと伴に ホール 昼の部 ダンシング in ムラコシ 10月11 大 13:00 35周年記念公演 1,500円 日(日) ホール 夜の部 舞 MY ダンシング 17:00 10月11 第44回東大和市民文化祭 小 10:00 無料 日(日) 民謡連盟秋季大会 ホール 10月12 大 東大和市日本舞踊連盟 12:30 無料 日(月・祝) ホール 10月12 小 民謡おさらい会 11:30 無料 日(月・祝) ホール ㈱エムアイ企画 03-6383-4451 村越保彦 042-565-0929 大坂竹水 042-564-7409 東大和市日本舞踊連盟 042-565-1518 米谷一義会 042-560-6895 ご予約・お申込方法のご案内 講座申込方法 ▶電話予約 【一般・友の会共通】 TEL 042-590-4414 〈受付時間〉9:00~17:00 ※公演により、販売・予約枚数に制限をさせていただく場合がございます。 ※ご予約ご購入後の、変更キャンセルはお受けできませんのでご了承ください。 ▶ チケット窓口販売 ● ハミングホール1階 事務所受付にて販売いたします。 〈販売時間〉9:00~20:30 委託店 このマークのイベントは下記の5店舗でもご購入いただけます。 ● 販 売 ※友の会料金のチケットはハミングホールでのみ取り扱います。 ※公演によりチケットのお取り扱いがない場合がございます。 ※詳しくは各店舗にお問い合わせください。 ヤマハ音楽教室 宮地楽器 立川けやきセンター ヤマハ音楽教室 宮地楽器 東大和センター セキグチレコード ブックセンター小川 TEL:042-577-5200 東京都国分寺市西町 5-29-2 TEL:042-562-0801 東京都東大和市南街5‐1‐3 TEL:042-564-6321 東京都東大和市南街5-66-6 ヤマハ音楽教室 宮地楽器 武蔵村山センター TEL:042-562-0044 東京都武蔵村山市本町4-2-2(市役所前) 窓口 ハミングホール窓口に、ご来所くださ い。 ※先着順受付です。 (定員に達し次第終了) ※1枚の往復はがきで1事業のみお申込可。 ※必要事項の記入漏れ、複数枚のご応募は無効 とさせていただきますのでご了承ください。 http://www.humming-hall.jp/ 往信の宛名面 返信の文面 〒207-0013 こちらは白紙のまま 東京都東大和市 ご送付ください。 向原6-1 ハミングホール 「(応募する講座名)」 係宛 返信 返信の宛名面 24時間受付 ハミングホールへのご来館は ■西武拝島線東大和市駅より徒歩7分 ■JR立川駅北口から西武バス東村山駅・イオンモール・南 街・芝中団地行きバスで 「南街入口」 下車徒歩2分 ■多摩都市モノレール上北台駅から 「ちょこバス」 ( 循環 ルート) で 「ハミングホール北」 下車 ■西武拝島線玉川上水駅・東大和市駅から・ 「ちょこバス」 (往復ルート) で 「ハミングホール」 下車 <車で来館される方へ> 地下有料駐車場をご利用ください (駐車台数60台) 料金:30分につき100円/上限1,500円 往信 往信の文面 TEL:042-344-5550 東京都小平市小川東町1丁目20‐1 (西武拝島線小川駅構内) ▶ ホームページからもチケット予約ができます 詳細はコチラ 往 復 ハ ガ キに 下 記 必 要 事 項 を 記 入 の うえお送りください。 ■往復はがき申込記入例 ※一般発売初日ならびに、会員先行予約期間の窓口販売はございません。 ▶ チケット委託販売店 往復 はがき ご自宅の ご住所・お名前を ご記入ください。 ①応募する講座名 ②希望日・時間 ③住所 ④氏名 (ふりがな) ⑤年齢(学年) ⑥性別 ⑦電話番号 都営 住宅 東村山駅、イオンモール行きバス 「南街入口」バス停 ハミング ホール北 南街入口 公園 ハミングホール 南街交番前交差点 都営住宅 南街 青 南街入口 交番 梅 街 南街入口 南街、芝中団地行きバス 道 「南街入口」バス停 駐輪場 桜街道 至 拝島 ハミング ホール 一方通行 スーパー 信金 東大和市駅 向原市民 センター 都営住宅 銀行 ロータリー スケートセンター 東大和市駅 用水北 東大和市駅前交差点 通り 東大和市駅 久米川駅発のバスは 東大和市駅 「東大和市駅」で下車 至 小平 〒207-0013 東京都東大和市向原6-1 N
© Copyright 2025 ExpyDoc