平成27年度 甲斐市職員採用試験案内

平成27年度 甲斐市職員採用試験案内
甲斐市役所総務部人事課
〒400-0192 甲斐市篠原 2610
電話 055-278-1674(直通)
1
試験職種及び採用予定人員等
試験職種
行政【市内在住者】
試験
区分
採
用
予定人員
職
20 名程度
一般行政事務に従事します。
務
内
容
A
行政【市外在住者】
B
土木
C
若干名
土木に関する業務及び一般行政事務に従
事します。
保育士
D
若干名
保育等に関する業務及び一般行政事務に
従事します。
保健師
E
若干名
保健等に関する業務及び一般行政事務に
従事します。
2 受験資格
(1)学力・資格要件
試験職種
試験
区分
学力・資格要件
行政【市内在住者】
A
行政【市外在住者】
B
土木
C
保育士
D
短大卒業程度の学力を有する者で、保育士資格を有する
者、又は平成 28 年 3 月 31 日までに資格取得見込みの者
保健師
E
保健師の免許取得者又は平成 28 年において最初に実施
される保健師国家試験により当該免許取得見込みの者
大学卒業程度の学力を有する者
-1-
(2)年齢要件
昭和 60 年 4 月 2 日から平成 10 年 4 月 1 日までに生まれた者
(3)住所要件
試験職種(A)及び(D)を受験する者については、平成 27 年 4 月 1 日から引き続い
て甲斐市内に住所(住民登録)を有する者に限ります。ただし、修学・就職等のため住
所を異動している者を含みます。
(4)欠格事項
次のいずれかに該当する者は、受験できません。
ア 日本国籍を有しない者
イ 地方公務員法第 16 条(欠格事項)に該当する者
・成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがな
くなるまでの者
・甲斐市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から 2 年を経過しない者
・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その
他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(5)申し込みは、試験職種のうち 1 職種に限ります。
(6)試験職種(B)、(C)及び(E)を受験する者については、採用後に甲斐市内に居住
することが可能な者に限ります。
(7)全試験職種とも採用後に、甲斐市消防団への入団研修を 2 年間行います。
3
試験日時及び場所
区
分
書類審査
(B)
第 1 次試験
(A・C・D・E)
日
時
場
所
試験申込終了後に、審査用紙をメ 提出期限までに提出してく
ールで配信します。
ださい。
平成 27 年 9 月 20 日(日)
・受付開始時間 午前 9 時 15 分
・試験開始時間 午前 9 時 45 分
日本航空学園
甲斐市宇津谷 445
第 1 次試験
(B)
平成 27 年 10 月 18 日(日)
・受付開始時間 午前 9 時 15 分
・試験開始時間 午前 9 時 45 分
甲斐市竜王北部公民館
甲斐市篠原 2610
第 2 次試験
(A~E)
平成 27 年 11 月中旬(2 日間)
第 1 次試験合格者のみ通知
します。
第 3 次試験
(A~E)
平成 27 年 12 月中旬
第 2 次試験合格者のみ通知
します。
-2-
4
5
合格者の発表
書類審査
(Bのみ)
平成 27 年 10 月 1 日(木)
(予定)
第 1 次試験合格者
(A・C・D・E)
平成 27 年 10 月 5 日(月)
(予定)
第 1 次試験合格者
(B)
平成 27 年 10 月 29 日(木)
(予定)
第 2 次試験合格者
(A~E)
平成 27 年 11 月下旬
(予定)
最終合格者
平成 27 年 12 月下旬
(予定)
合格者に結果をメールで配
信します。
甲斐市役所(竜王庁舎本館)
入口、甲斐市ホームページに
合格者の受験番号を掲示す
るとともに、合格者には書面
で通知します。
試験方法
区
書
類
審
査
第
1
次
試
験
分
行政 B
方
法
記述式
教養試験
内
容
自己PR、志望動機等
択一式
120 分
配点
100%
社会、人文及び自然に関する一般知識
並びに文章理解、判断推理、数的推理
35%
及び資料解釈に関する一般知能
行政
A・B
専門試験
択一式
120 分
政治学、行政学、憲法、行政法、民法、
刑法、労働法、経済学、財政学、社会
政策、国際関係
-3-
50%
教養試験
択一式
120 分
社会、人文及び自然に関する一般知識
並びに文章理解、判断推理、数的推理
35%
及び資料解釈に関する一般知能
土木 C
専門試験
教養試験
択一式
120 分
択一式
120 分
保育士 D
数学・物理、応用力学、水理学、土質
工学、測量、土木計画(都市計画を含
50%
む。)、土木施工
社会、人文及び自然に関する一般知識
並びに文章理解、判断推理、数的推理
35%
及び資料解釈に関する一般知能
社会福祉、児童家庭福祉(社会的養護
専門試験
択一式
90 分
を含む。)
、保育の心理学、保育原理、
保育内容、子どもの保健(精神保健を
50%
含む。)
教養試験
択一式
120 分
保健師 E
専門試験
択一式
90 分
社会、人文及び自然に関する一般知識
並びに文章理解、判断推理、数的推理
35%
及び資料解釈に関する一般知能
公衆衛生看護学、疫学、保健統計学、
保健医療福祉行政論
50%
事務職員としての適応性を正確さ、
迅
A~E共通 事務適性検査
第
2
次
試
論述試験
A~E共通
人物試験
験
10 分
記述式
90 分
個人面接
25 分
速さ等の作業能力の面からみます。
15%
主として文章による表現力、課題に対
する理解力等をみます。
自己表現力、質問回答力、競争力をみ
ます。
集団討論
60 分
20%
50%
30%
考察力、発表の際の説明力、表現力を
第
3
次
試
験
プレゼンテ
ーション
A~E共通
みます。
5 分以内+ ※ホワイトボードのみ使用可能
試験官か
らの質問
個人面接
資
格
20%
調
査
積極性、社会性、信頼感、経験学習力、
自己統制などをみます。
80%
受験資格の有無、申込書記載事項の真否等につ
いて調査を行います。
-4-
6
試験結果の開示
採用試験の結果については、甲斐市個人情報保護条例第 24 条の規定により、口頭で開示を
請求することができます。なお、電話、はがき等による請求はできませんので、受験者本人
であることを明らかにする書類(運転免許証、学生証等)を持参の上、受験者本人が直接開
示場所へお越しください。
試験区分
開示請求できる者
開示内容
開示期間
開示場所
書類審査
第 1 次試験 不合格者
自身の総合得点及
第 2 次試験
び順位
各試験の合
格 発 表 日 か 甲斐市役所人事課
ら 1 月間
第 3 次試験 受験者
7
受験申込手続
試験申込書の記載事項に不備がある場合は、提出書類をお返しすることがあります。
このために生じた申し込みの遅延などについては一切責任を負いませんので、手続きには
十分注意してください。
(1)持参又は郵送で申し込む場合
申 込 方 法
申込書及び受験票(必ず 52 円切手を貼ること。)に必要事項を記
入し、甲斐市役所人事課に持参するか、郵送してください。なお、
郵送で申し込む場合は、封筒の表に「職員採用試験受験」と朱書き
し、必ず書留郵便としてください。
※行政Bは、インターネット申し込みに限ります。
申
甲斐市役所 人事課(竜王庁舎本館 3 階)
〒400-0192 甲斐市篠原 2610
℡055-278-1674(直通)
込
先
・平成 27 年 7 月 6 日(月)~7 月 31 日(金) 受付時間は、午前 8
受 付 期 間
受験票の交付
時 30 分から午後 5 時 15 分まで(ただし、土曜日、日曜日及び祝
日を除く。)
・郵送の場合は、平成 27 年 7 月 6 日(月)~7 月 31 日(金)まで
の消印があるものに限り有効となります。
・受験票は、9 月 1 日(火)に郵便で発送します。
受験票が到着しない場合は、申込先までお問い合わせください。
・受験票が到着したら、第 1 次試験日前 6 月以内に撮影した写真
(縦 4.5~6 ㎝×横 3.5~5cm、上半身、脱帽正面向き)を受験票
に貼り、第 1 次試験当日必ず持参してください。
・受験票に写真を貼っていない場合は受験できません。
-5-
(2)インターネットで申し込む場合
申
込
方
法
「やまなしくらしねっと」の「サービスを利用される方へ」を参照のうえ、「利用者
登録」のページから登録を行ってください。電子メールで利用者 ID が交付されま
すので、電子メールの指示に従ってパスワード等を設定してください。
受験申込は、
「やまなしくらしねっと」の「電子申請」から「電子申請・届出サービ
ス」にアクセスし、
「甲斐市」を選択、甲斐市「申請・届出メニュー」の「申請・届出を
する」から手続検索ページに進み「職員採用試験受験申込」の各職種を選択、申込
データを入力・送信してください。
データが到達すると「到達通知メール」が送信されますので必ず確認してください。
処理状況は、
「やまなしくらしねっと」の「電子申請」から甲斐市「申請・届出メニ
ュー」の「状況照会」で確認することが可能です。
※行政Bは、インターネット申し込みに限ります。
【申込書に入力する際の留意事項】
※「試験職種」は、行政(市内)、行政(市外)、土木、保育士、保健師を入力して
ください。
※「試験区分」は、A、B、C、D、Eを入力してください。
受
付
期
間
受
験
票
の
交
付
・平成 27 年 7 月 6 日(月)~7 月 31 日(金)
・受付時間は、24 時間受け付けます。
受験票は郵送しませんので、次の方法により各自で作成し、第 1 次試験当日に必ず
持参してください。
①9 月 1 日(火)に受験票の「結果通知メール」を送信します。
※Bは、書類審査合格者に 10 月 1 日(木)に受験票の「結果通知メール」を送信し
ます。
②「やまなしくらしねっと」の「電子申請」から甲斐市「申請・届出メニュー」の「状
況照会」を選択し、申請状況一覧から「職員採用試験受験申込」で詳細を確認し
てください。
③申請詳細ページの「通知書/公文書情報」の表示ボタンを押すと「受験票」が表
示されますので、この受験票をA4(横方向)で印刷してください。
④受験票をはがき大に切り、第1次試験日前 6 月以内に撮影した写真(縦 4.5~6
㎝×横 3.5~5 ㎝、上半身、脱帽正面向き)を貼り、第 1 次試験当日必ず持参し
てください。受験票に写真を貼っていない場合は受験できません。
申込手続きは、「やまなしくらしねっと(やまなし申請・予約ポータルサイト)」により
行っていただきますが、ご利用にあたっては予め利用者登録が必要です。
なお、ご使用のパソコンやインターネット環境によってはこのシステムを利用できない
場合がありますので、詳しくは甲斐市ホームページから「やまなしくらしねっと」のペー
ジにアクセスして確認してください。
申し込みは受付期間中に正常に到達したものに限り受け付けます。予期せぬ機器停止や
通信障害などが発生した場合には、受付ができません。この場合のトラブルについては、
一切責任を負いかねますので、十分注意してください。
-6-
8
給
与
採用試験に合格し採用される者の初任給(平成 27 年 4 月 1 日現在)は、大学新卒者の場
合 174,200 円、短大新卒者の場合 154,800 円、高校新卒者の場合 142,100 円です。
このほか、通勤手当、住居手当、扶養手当、期末・勤勉手当等が支給要件に応じて支給
されます。
初任給は、学歴その他採用前の経歴により一定の基準で調整されます。
9
採
用
最終合格者は、平成 28 年 4 月 1 日採用予定です。
10 注意事項
(1)複数の試験職種の申込みはできません。
(2)受付期間終了後の試験職種の変更は認めません。
(3)試験当日、試験開始時間に遅れた者は受験できません。
(4)試験当日持参品
受験票(1 次試験のみ)、筆記具(鉛筆 HB、消しゴム、鉛筆削り)
(5)昼食は各自用意してください。ごみは持ち帰っていただきます。
(6)受験票に写真(縦 4.5~6 ㎝×横 3.5~5 ㎝、上半身、脱帽正面向き)を貼っていない
場合は受験できません。
(7)携帯電話については、試験中の使用(時計代わりの使用を含む。)は認めません。
(8)試験会場への問合わせは、試験日前・当日を問わず行わないでください。
(9)この採用試験の実施に関して収集する個人情報は、この採用試験のために必要な範囲
のみ使用します。
(10)駐車場の用意があります。必ず指定された場所に駐車してください。
-7-