おいしい給食、いただきます!!

http://www.vill.yahiko.niigata.jp
2
vol.
1088
2015
月号
おいしい給食、いただきます!!
弥彦小学校調理室の改修が完了し、初めての給食
02 弥彦村の公共交通が変わります
08 Village Topics
14 暮らしのカレンダー
04 確定申告のお知らせ
10 INFOMATION
15 戸籍の窓
06 保健・年金のお知らせ
12 学習情報だより
16 全国高校サッカー選手権大会出場 関 瑞樹さん
07 こころの健康シリーズⅡ・消防のお知らせ
13 スポ少紹介・文芸コーナー
弥彦村の
公共交通が
変わります
県 信 前
矢 楯
麓 二 区
支援センター
ヤ ホ ー ル
ビジョンよしだ
吉 田 本 所
先月の広報でもお知らせいたしました4月からの公共
交通について、現在弥彦村が運行している村内全域の
巡回バスおよび麓地区∼弥彦駅の巡回バスを廃止し、
広域循環バス「やひこ号」と予約制乗合ワゴン車「お
でかけきららん号」の2つの公共交通に大きく変更す
る予定です。ここでは広域循環バス「やひこ号」の運
行についてお知らせいたします。
■ 問合せ 総務課 企画調整係 94−3131
●平日毎日運行で、料金は 100 円
広域循環バス「やひこ号」は平日毎日運行(年末年始
午前 10 時 30 分∼ 11 時 30 分 午後 1 時 30 分∼ 2 時 30 分
を除く)で、始発は朝6時 40 分ごろにてまりの湯を出
2日(月) 麓一区集落開発センター 麓二区集落開発センター
発し、午後5時 30 分ごろまで、1日5往復運行します。
3 日(火) 村山集落開発センター
料金はどこまで乗車しても1回 100 円です。
やひこ号の詳しい運行内容、利用イメージやおでかけ
きららん号の概要について、より多くの村民の皆さまか
4 日(水) 弥彦地域交流センター
5 日(木)
上泉公会堂
走出集会所
8日(日)
弥彦体育館
弥彦村役場
9日(月)
井田公会堂
山崎集落開発センター
2 月
●住民説明会を開催します
観音寺集落センター
らご理解いただき、利用してもらうために、右記のとお
10 日(火)矢作集落開発センター
り住民説明会を開催いたします。
12 日(木)
平野公会堂
魵穴集落センター
13 日(金)
公民館矢作支館
大戸集落開発センター
15 日(日)
観山荘
夢の木はうす
会場ごとに地域の指定はしませんので、ご都合のよろ
しい時に会場まで足を運んでくださいますようお願いい
たします。
矢楯会館
02
広域循環バス「やひこ号」のバス停
さくらの湯
村 山
弥 彦 駅
樋 ノ 口
吉 田 東 町
県立吉田病院
彌 彦 神 社
井 田 中
弥彦体育館
道の駅国上
農 協 前
長 辰
てまりの湯
弥彦村役場
吉田産業会館
吉 田 駅
夢の木はうす
吉田西太田
峰 見
大 戸
バス停周辺の主な施設
てまりの湯
てまりの湯
夢の木はうす
夢の木はうす
道の駅国上
道の駅国上
吉田西太田
ウオロク、コメリ吉田店
さくらの湯
さくらの湯、保健センター、
吉田産業会館
吉田産業会館、原信
桜井の里
吉田駅
吉田駅、中島医院、湧井医院
高齢者総合生活支援センター、
県立吉田病院
県立吉田病院、公民館、図書館
観山荘、サンビレッジ
樋ノ口
ひらせい吉田店、丹野神経内科、
支援センター
ヤホール
ヤホール
弥彦駅
弥彦駅、本間医院
彌彦神社
彌彦神社、弥彦競輪場、文化会館、
ごとうクリニック
吉田東町
いわぶち整形外科、
甲田内科、たかだ小児科
田村歯科
弥彦体育館
弥彦体育館、コミュニティセンター
吉田本所
マルイ、にいじま耳鼻科
弥彦村役場
役場、矢作駅、ひらせい弥彦店、
ビジョンよしだ
ビジョンよしだ、吉田総合体育館
堤内科、大橋歯科
03
清水フード、のがみ眼科、
平成 26 年分の所得税の申告と納税は
3 月 16 日(月)
個人事業者の方の平成 26 年分消費税
および地方消費税の申告と納税は
3 月 31 日(火)
振替納税をご利用の場合の振替日は、申告所得税及び復興特別所得税は4月20日(月)、
消費税および地方消費税は4月23日(木)
になります。
e−Taxを利用して所得税の申告をすると…
■自分で申告書を作成してみませんか
①源泉徴収票や医療費の領収書等の記載内容を入力して送
確定申告書は自分で作成して、
e−Tax
(イータックス)や郵
信することにより、提出または提示を省略できます。
送等で早めにご提出ください。確定申告書の作成は、国税庁
(確定申告期限から5年間、書類の提出又は提示を求めら
ホームページの「確定申告書作成コーナー」が便利です。
れることがあります。)
普段使用しているパソコンとプリンタで「確定申告書作成
②e−Taxによる還付申告は3週間程度で処理しています。
コーナー」の画面の案内に従って金額等を入力すれば、税額な
(自宅や税理士事務所からe−Taxで1月・2月に申告した場
どが自動計算され、所得税、消費税及び贈与税の申告書が作
合は、
2∼3週間程度で処理しています。)
成できます。
■所得税の確定申告をされるすべての方へ
確定申告書への復興特別所得税額の記載漏れにご注意く
ださい。平成25年分から平成49年分までの各年分について
は、所得税と併せて復興特別所得税の申告及び納付をするこ
ととされています。復興特別所得税の額は、各年分の基準所
得税額(原則として、その年分の所得税額)に2.
1%の税率を
掛けて計算した金額です。
■消費税の確定申告をされる方へ
平成26年4月1日から消費税率が5%
(内、地方消費税1%)
から8%
(内、地方消費税1.
7%)に変更されました。
このため、
平成26年分の消費税及び地方消費税の確定申告書を作成す
るには、帳簿等において課税取引を事前に適用税率ごとに区
分し、
それを基に計算していただく必要があります。
e−Taxをご利用いただく前に
○電子証明書を取得してください
申告等データを送信するためには電子署名を行っていただ
くことになりますので、電子証明書が必要となります。
( 電子証
明書付の住民基本台帳カードが便利です。住民基本台帳カー
ドの取得は住民福祉課が窓口となります。)
○ICカードリーダライタを用意ください
電子証明書情報をパソコンに読み取るために必要となりま
す。事前に家電量販店等でお求めください。
○開始届出書を提出してください
e−Taxを利用するためには、開始届出書を提出し、利用者
識別番号等を取得する必要があります。開始届出書の提出は
書面でも行えますが、
e−Taxホームページからオンラインで
行うと利用者識別番号等が即時発行されます。
■公的年金等受給者に係る確定申告不要制度
平成23年分以後の各年分において、公的年金等の収入金額の合計額が400
万円以下であり、かつ、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以
下である場合には、所得税及び復興特別所得税の確定申告は必要ありません。
※所得税の確定申告が必要でない場合であっても、住民税の申告が必要な場
合があります。
また、所得税の還付を受ける場合や確定申告書の提出が要件
となっている控除(例えば、純損失や雑損失の繰越控除等)の適用を受ける場
合には、確定申告書の提出が必要となります。
■確定申告に関するお問い合わせは
0256-72-2355 巻税務署
自動音声案内が流れます。所得税・消費税および贈与税等の
申告相談等については、申告案内窓口「0」番をお選びください。
【国税庁ホームページ】 http//www.nta.go.jp
※「国税庁」
で検索できます。
【e−Taxホームページ】 http//www.e-tax.nta.go.jp
※「イータックス」
で検索できます。
04
確定申告相談会のご案内
■巻税務署に相談される方の確定申告会場
開設期間
2月16日(月)
∼3月16日(月)
会 場
受付時間
新潟市巻ふれあい福祉センター 午前9時∼
(巻税務署向かい)
午後4時
※土曜・日曜は開場しておりません。
※申告書の作成には時間を要しますので早めにお越しください。
※期間中は巻税務署の庁舎では申告相談を行っておりません。
※「新潟市巻ふれあい福祉センター」
または「巻税務署」の駐
車場をご利用ください。
※確定申告会場ではご自身でパソコンを操作していただくこ
とを基本としております。
2月16日(月)
∼3月16日(月)
開設期間
2月4日(水)
会 場
受付時間
燕市吉田産業会館
午前9時30分∼11時
2階
午後1時∼3時30分
∼2月6日(金)
○個人事業者(営業・農業)
・給与所得者・年金受給者の方
開設期間
会 場
受付時間
2月25日(水)
燕商工会議所
午前9時30分∼11時
3階
午後1時∼3時30分
∼2月26日(木)
※混雑状況により、受付時間を変更する場合があります。
※無料税務相談では青色申告者、不動産所得・譲渡所得のあ
る方、住宅借入金等特別控除を受ける方、消費税および地
庁ホームページをご覧いただくか巻税務署確定申告会場を
■弥彦村役場による確定申告相談会(共同納税相談)
会 場
○還付申告の給与所得者・年金受給者の方
方消費税・贈与税の相談の方はお受けしていません。国税
※申告会場は混雑が予想されます。
開設期間
■税理士会巻支部による無料税務相談
(所得税)
ご利用ください。
ご注意ください
受付時間
弥彦村役場
午前9時∼正午
大ホール
午後1時∼3時
弥彦村役場による確定申告相談会については、
折込チラシ「共同納税相談のお知らせ」をご覧く
ださい。
所得税の確定申告をする方で、次のいずれかに当てはま
る場合は税務署で申告・相談してください。
①土地建物や株式・先物取引の譲渡所得や損失の繰越がある方
②住宅借入金等特別控除適用の1年目の方
③雑損控除の適用を受ける方
④青色申告をする方
■申告相談の際に必要なもの
○給与所得者・年金受給者の方は、源泉徴収票(原本)
…年間に受給した全てのものが必要となります。
○印鑑、筆記用具、計算用具等
○所得税および復興特別所得税が還付となる方は、還付金を
受け取る振込口座(申告者名義の口座に限ります)のわか
○医療費控除を受ける方は、医療費の領収書等
…相談前に支払金額を、医療を受けた人別等により集計し
るもの
て持参してください。
また、保険等で補填された金額を調
○事業所得者の方は、収支内訳書等
べておいてください。
…相談前に可能な限り収支内訳書等に収入や必要経費を
○社会保険料控除(国民年金・国民健康保険・介護保険等)、
記入しておいてください。収支内訳書等の作成がない方
生命保険料控除、地震保険料控除を受ける方はその支払
証明書
の相談をお受けできない場合があります。
…年末調整により控除を受けた保険料等の書類は必要あ
※その他申告の内容により必要な書類がありますので、不明
りません。
な点は巻税務署までお問い合わせください。
■確定申告における障害者控除(特別障害・普通障害)のお知らせ
確定申告における障害者控除を受けられる方
は、右表のとおりとなっており、介護認定を受けて
いる方も控除が受けられます。
対象は、要介護認定を受けている方で村長が認
特別障害者控除
普通障害者控除
身体障害者手帳(1・2級)
を有する方 身体障害者手帳(3∼6級)
を有する方
定した場合に限られます。事前に住民福祉課へ認
精神障害者保健福祉手帳(1級)を有する方 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
定書の交付申請をしてください。
戦傷者手帳(特別項症から3項症)を有する方 戦傷者手帳の交付を受けている方
※申告の際、各手帳の提示が原則となっています
療育手帳Aを有する方
療育手帳Bを有する方
65歳以上で重度の障害があり、
村長等の認定を受けている方
65歳以上で障害の程度が
障害者に準ずるものとして、
村長等の認定を受けている方
ので、当日必ずご持参ください。
■問合せ 住民福祉課 福祉介護係 94-3133
05
○障害者控除の対象
■
申込・問合せ 住民福祉課 健康推進係 94−3133
赤ちゃんマッサージ教室に参加しませんか
はつらつ広場に参加してみませんか
「日中1人なので、話し相手がほしい」「誰かとおしゃべりした
い」・・そんな、あなたに朗報!試しに利用してみませんか。あな
たの家の玄関先まで迎えに行きます。楽しい時間を過ごしてみ
ませんか。
■ 日 時 毎週火曜日と金曜日 午前10時∼午後3時
■ 会 場 高齢者総合生活支援センター
■ 対 象 概ね65歳以上の方
■ 参加費 500円 (入館・入浴料、
みそ汁代、送迎料含)
※おにぎり等をご持参ください。
*参加をご希望の方は、
お問い合わせください。
■ 日 時 2月17、
24日、3月3、10日(いずれも火曜日)
午前10時∼
■ 会 場 保健センター
■ 対 象 生後2∼6ヶ月の赤ちゃんとお母さん
■ 定 員 10組
■ 講 師 国際インファントマッサージ協会
公認インストラクター 佐藤 史子 氏
■ 参加費 2,000円
(4回分、
オイル代・修了証含)
■ 持参物 バスタオル、
タオル、防水シーツ、母子手帳
水分補給できる物等
*参加を希望される方は、事前の予約をお願いいたします。
∼あなたのための健康相談日∼
日にち
時 間
会 場
2月17日
(火)
午後1時30分∼3時
保健センター
もの忘れ・ストレス相談(こころの相談)のお知らせ
*管理栄養士や保健師がご相談に応じます。
*事前に予約するか、相談日に直接お越しください。
午後1時30分∼3時
保健センター
日 時 2月4日・18日・∼25日*
(いずれも水曜日)
∼∼∼∼∼∼∼
午前10時∼11時ころ
■ 会 場 高齢者総合生活支援センター
■ 内 容 温泉体創と湯上り体創
(コンディショニング)
■ 担 当 温泉体操マスター、
*柏木インス
トラクター
∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼
■ 参加費 300円
(入館料) タオル、バスタオル、
水分補給のためのお茶等(*の日)
日 時 2月12日、19日、26日、
3月5日、12日・19日(いずれも木曜日)
午前10時∼11時30分
■ 会 場 保健センター
■ 講 師 藤口 健康運動指導士
■ 持ち物 内履き、
水分補給となるもの、
タオル
■ 参加費 無料
■
源泉徴収票を
紛失したときは?
私は、老 齢 基 礎 年 金を受 給しています。先日 郵 送
Q
されてきた年 金の源 泉 徴 収 票 が、どこを探しても
年 分の公 的 年 金 等の源 泉 徴 収 票は 、日 本
26
見 当 たりません。確 定 申 告 をするために源 泉 徴 収 票 が
平成
日までに送 付されています。送 付された
31
A
年 金 機 構 から 老 齢 年 金の受 給 者 全 員に対 して、
年1月
27
必要なのですが、再交付することはできますか。
平成
源 泉 徴 収 票を紛 失してしまったときや、確 定 申 告に使 用
票を再交付することができます。
した 後に所 得 証 明 等のために必 要 な 場 合 は 、源 泉 徴 収
再 交 付の手 続 きは、最 寄 りの年 金 事 務 所 または街 角
の年 金 相 談センター新 潟に源 泉 徴 収 票 再 交 付 申 請 書を
提 出します。年 金 事 務 所 等へ来 訪する際は、年 金 手 帳や
年 金 証 書 等の基 礎 年 金 番 号を確 認できるもの及 びご 本
人の身分証明書
︵運転免許証等︶
をお持ちください。
年 金 事 務 所 等への来 訪 が困 難な場 合は、ねんきんダイヤ
ルへ電 話で再 交 付の申 請を行い、源 泉 徴 収 票を郵 送して
事務所が所有する情報
︵基礎年金番号等︶
で本人であるこ
もらうことができます。電話による申請については、年金
なお、郵送等に時間を要しますので、予めご了承ください。
とが確認できる場合に、ご本人の住所あてに郵送します。
注 お亡くなりになった方の源泉徴収票
︵準確定申告用︶
につい
1
― 165
後に、届出をされたご遺族の住所へ送付されます。
0
―5
―
ては、年 金 事 務 所 等へ死 亡の届 出をしてからおよそ2∼3か月
*ねんきんダイヤル 0570
三条年金事務所
―
2
2
3
9
2月17日
(火)
ほっとねすクラブ(温泉体創)のお知らせ
■
3
2
会 場
相談担当 今井 楯男氏(長岡 心の健康相談室 室長)
※予約制ですので、事前にお申し込みください。
∼平成26年度 健康づくりサポーター養成講座∼
0
2
5
6
時 間
■
“やひこ楽ちょこ教室”
問合せ
日にち
06
働き盛りのこころの健康シリーズ Ⅱ
問合せ
住民福祉課 健康推進係 94−3133
■
先回はストレスがおこる仕組みやストレス状態が続いた場合の影響について掲載しました。今回はストレスへの対処方法に
ついて掲載します。
★☆ストレス対処方法のポイント 前編☆★
1.運動する習慣をつけましょう
運動は生活習慣病の予防だけでなく、
ストレスへの適応力
も高めます。仕事から離れて、気持ちよく汗をかく習慣をつけ
ましょう。
①適度な運動
仕事で身体を動かすのは運動ではなく労働です。
まずは週1
回から、
仕事を忘れて楽しく運動する習慣をつけましょう。
②無理なくマイペースで
急激な運動は禁物です。
自分の体力に合った運動から始め、
徐々に強度を増やしましょう。生活の中で出来る小さな運動を
取り入れることも、継続のポイントです。
③頑張り過ぎず楽しみながら
頑張り過ぎは、逆効果です。目標や成功を意識しすぎず、仲
間や家族と運動を楽しみましょう。
2.食事をおいしく、楽しくとりましょう
食事は、
ただ空腹を満たすだけのものではありません。食材
を通して、旬を味わったり、感謝の気持ちや幸せを味わうことも
大切です。
①1日3食、規則正しく、
バランス良く食べる
1日3度のきちんとした食事は、生活のリズムを整えます。栄
養バランスの良い食事は心身のバランスを整えます。
②ゆっくりよく噛んで食べる
よく噛んで食べると、消化が良くなり、肥満防止になります。
救急件数
救急出動は前年と比較し、38件増加していますが、搬送人
員の5割弱の方が入院を必要としない軽症の人です。脳卒中
や心疾患、重篤な外傷など、本当に救急車を必要としている
人のために、救急車の適正な利用にご協力をお願いします。
■
区分
出動件数
不搬送件数
搬送人員
合計 火災 交通
労働 運動 一般
自損
転院
加害
急病
その他
災害 競技 負傷
行為
搬送
376
2
25
8
13
63
0
11 236 12
52
0
2
0
0
5
0
6
328
2
27
8
13
58
0
5
34
0
202 12
6
5
1
消防設備士試験
試験日
受験地
新潟市
3月14日(土) 長岡市
上越市
電子申請
受付期間
書面申請
受付期間
試験種類
合格発表
予定
1月23日(金) 1月26日(月) 甲種第1∼5類
4月15日(水)
∼2月7日(土) ∼2月10日(火)乙種第1∼7類
電子申請とは、
インターネットから受験申込みすることをいいます。
書面申請とは、願書により受験申請することをいいます。
(財)消防試験研究センター新潟支部ホームページでもご覧になれます。
http://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/14niigata/
07
また、噛むことは脳の活性化にもつながっています。
③食事の時間を家族や友人と共有する
大切な人たちと一緒に食卓を囲むことは、心の栄養に欠か
せません。
3.睡眠の質を高めましょう
睡眠には、脳とからだを休息させ、疲労を回復させる役割が
あります。睡眠の質を高めるよう、心がけることが大切です。
①快適な睡眠をとる
睡眠の質を知る目安は寝つき・目覚めにあります。毎日寝つ
きがよく、気持ちよく目覚められれば、質の高い、快適な睡眠
がとれていると言えます。
②自分に合った十分な睡眠時間をとる
十分な睡眠がとれていれば、日中の活動レベルは高まりま
す。逆に、睡眠障害は、
うつ病、脳血管疾患など、心身の病気の
一症状としてあらわれていることがあるので、要注意です。
③早起き、早寝の習慣をつける
早起きの習慣をつけることは、早寝につながり、睡眠のリズ
ムを整えます。
また、早朝に太陽の光を浴びると、体内時計がリ
セットされて1日のリズムが整います。
まずは、規則正しい生活を心がけましょう。
※次回はストレス対処方法 後編を掲載します。
平成26年弥彦村消防概況
平成26年の弥彦村消防概況は以下の通りです。
■ 火災件数
平成25年と比較して村内における火災件数は1件減少しま
した。ただし、冬期間は暖房器具を使う機会も多くなることか
ら、火災の発生が懸念されます。火気の取り扱いには十分注
意し火災件数ゼロを目指しましょう。
また、火災による死者・負
傷者の発生を防ぐ手段の1つとして住宅用火災警報器があり
ます。
( 平成23年6月1日より既存住宅にも設置が義務化)
ま
だ設置されていない家庭は設置しましょう。
建物火災
4
その他火災
0
車両火災
0
合計(件)
4
各種試験及び講習に関する詳細は…
●消防本部:92−1119 ●弥彦消防署:94−3152
●燕消防署:0256−66−0119 ●分水消防署:97−2688
の各消防署へお問い合わせください。 始神事
弓
・
詣
初
新春恒例
新春の彌彦神社周辺は二年参りや初詣の参拝
客で賑わい、大晦日から1月3日までに述べ22万8
千人が訪れました。特に、天候の回復した2日には
参拝客の列が途絶えず、拝殿前は多くの人で賑わ
いました。
また、参拝と合わせて、絵馬に願い事を書いた
り、縁起物を求める方も多く見かけられました。
1月7日には、弓始神事が行われ、午前中は神
職や弓道愛好家が100本の矢を射る”百射の
儀”が、午後からは一般の弓道愛好家が参加す
る”一般奉射”が行われました。
”百射の儀”では、神職らが放った矢が的に当
たると、
「 あた∼り∼」
と声が響き、集まった観衆
からも拍手が湧いていました。
無火 災・無災 害を祈って 弥彦 消防 出初 式
1月11日、弥彦消防署と村内の消防団が
集まり、弥彦村消防出初式が行われました。
雪の舞う中、彌彦神社でお祓いを受け、村
内の無火災・無災害を祈願しました。その後
は市中行進が行われ、火災の防止をアピー
ルしました。
また、行進後は、文化会館で式典
が行われました。
08
新しい調 理室でおいしい給 食!!
昨年7月から始まった弥彦小学校調理室の
ドライ化工事が、
このほど完了しました。
この
工事に伴い小学校では、
2学期はお弁当を持
参していましたが、
1月9日から新しい調理室
で作られた給食の提供が始まりました。
給食再開初日の献立は、人気の”ポークカ
レーと麦ごはん”、
コールスローサラダに牛乳
とデザートでした。多くの児童がおかわりを
し、
ひさしぶりの給食に大満足の様子でした。
▲新しくなった調理室の様子
保 育 園 クリスマス会
村内保育園では、
12月20日にクリスマス会が
開かれました。弥彦保育園では、園児たちがクリス
マスソングの合唱、アニメのテーマ曲等に合わせ
たダンス、
「 白雪姫」の演劇等を披露し、遊戯室に
集まった大勢の保護者の皆さんから、拍手や歓声
が送られていました。
発表会後にはサンタクロースが登場し、園児た
ちにプレゼントが配られました。園児たちはプレゼ
ントを受け取ると、笑顔でお礼を伝えていました。
諸 橋シゲさん、
100歳を祝って
1月11日、諸橋シゲさんが100歳のお誕生日
を迎え、9日に大谷村長が、
トシさんの入居する桜
井の里を訪問し、お祝いの言葉をかけ、記念品を
手渡しました。入居者の皆さんも集まって、
トシさ
んの長寿をお祝いしました。
09
平成27年度 弥彦村放課後
児童クラブ「キッズ」
指導員募集
応募資格 子どもと遊ぶのが得意で子育てに意欲のある人
採用人員 5名
■ 勤務時間 午後1時∼6時30分の間で交代勤務
※小学校が長期休暇中は午前8時∼午後6時30分の間で交代
勤務
■ 賃 金 時給800円以上
■ 申込方法 市販の履歴書で住民福祉課までお申し込みくだ
さい。
また、履歴書の左上に「指導員希望」
と記
入してください。
■ 受付期間 1月26日∼2月28日
■ 提出先・問合せ 住民福祉課 福祉介護係 94−3133
■
■
住宅のリフォーム費用を助成しています
弥彦村では、住宅のリフォーム工事を村内登録施工業者に
請け負わせた場合、最大10万円を助成しています。今年度の
受付期間がもう少しで終了いたしますので、
リフォームをお考
えの方はお早めに申し込みください。
■ 対象工事
現に居住している住宅の改修で村内登録施工業者に請け
負わせた20万円以上(消費税を除く)のリフォーム工事(詳し
くはお問い合わせください)
※村の他の補助を受けた場合は対象外です
※同じ住宅で助成を受けられるのは1回のみです
■ 対象期間 平成27年3月13日までに工事完了できるもの
■ 助成金額 対象工事費用
(消費税を除く)の10%
(最大10万円)
■ 対 象 者
①村税等に滞納がない方
②工事対象住宅の所有者、
または所有者の親族(2親等以
内)の方
■ 申込・問合せ 建設企業課 土木管理係 94-1022
※工事着手前に申し込みが必要です。登録施工業者の見積書
を用意のうえお申し込みください。申込書は建設企業課に
ございます。
※助成予定数に達した場合は、締め切る場合があります。
入札参加資格審査申請について
燕・弥彦総合事務組合では、平成27・28年度に係る建設工
事・建設コンサルタント等業務・物品に入札参加資格を希望す
る 業 者 を 受 け 付 け ま す 。詳 し く は ホ ー ム ペ ー ジ
(http://www.tysogo.jp/)
をご覧ください。
■ 受付期間 2月2日
(月)∼2月27日(金)
(物品は3月13日(金)
まで)
■ 問 合 せ 0256−92−1210
燕・弥彦総合事務組合事務局財政係
平成27年度 弥彦村立保育園
臨時保育士を募集します
■
募集条件
勤 務 先
弥彦保育園
二松保育園
ひかり保育園
勤 務 時 間
午前8時30分∼
1日勤務
賃 金
日給6,800円以上
※勤務日については原則毎週月∼金曜日になりますが、各園
の事情により土曜日勤務の場合もあります。
■ 採用人数 若干名
(社会保険・雇用保険加入)
■ 必要書類 ・登録申請書
(住民福祉課にあります)
・履歴書
(市販のもの)
・有保育士資格を証明する書類の写し
■ 提出先・問合せ 住民福祉課 福祉介護係 94−3133
住宅借入金等特別控除申告(所得税)について
平成26年中に住宅ローン等を利用し、住宅を新たに取得
(新築、増改築、新築・中古住宅を購入等)
した場合、一定の要
件に当てはまると所得税の特別控除が受けられます。なお、初
年度については「巻税務署」
にて確定申告をする必要がありま
す。
( 2年目以降については会社の年末調整や弥彦村役場で
申告することができます。)
■ 申告期間 2月16日
(月)∼3月16日(月)
※土日祝除く 午前9時∼午後4時
■ 申告会場 新潟市巻ふれあい福祉センター3階
■ 必要な書類
1.新築または新築・中古住宅を購入した場合
(ア)平成26年分源泉徴収票(原本) ⇒ 勤務先
(イ)住民票の写し(1月1日以降のもの) ⇒ 住民福祉課
(ウ)家屋の登記事項証明書 ⇒ 新潟地方法務局 三条支局
(土地も同時に購入した場合は土地の登記事項証明書も)
(エ)借入金の年末残高証明書 ⇒ 借入先金融機関
(オ)工事請負契約書の写しまたは家屋・土地の売買契約書
の写し(無い場合は領収書の写し)
(カ)認定長期優良住宅の場合は、長期優良住宅建築計画等
の認定通知書の写し及び住宅用家屋証明書の写しま
たは認定長期優良住宅建築証明書
2.増改築の場合
上記(ア)∼(オ)のほか「建築確認済証の写し」
「検査済証の
写し」
「建築士の増改築等工事証明書」のいずれか。
■ 持参するもの
・筆記用具 ・印鑑 ・計算機
・申告者本人の口座番号がわかるもの
※住宅借入金等特別控除以外の申告も併せて行う場合、生命
保険料等の控除証明書、社会保険料等の支払額がわかる書
類、医療費の領収書等
■ 問 合 せ 0256−72−2355 巻税務署
(自動音声案内)
10
各種無料相談会のお知らせ
児童手当を受けている皆様へ
児童手当を2月6日(金)に指定の口座へ振り込みますので
ご確認ください。今回支給する手当は、平成26年10月から平
成27年1月までの4カ月分となります。
なお、途中で受給資格を取得された場合(転入・出生等)は
その月の翌月分からとなり、途中で受給資格を喪失された場
合(転出・死亡等)
は、
その月分までとなります。
■ 問 合 せ 住民福祉課 住民医療係 94−3132
長岡労働相談所では
「夜間労働相談」
を実施します
日中の相談が難しい皆さまを対象に、電話相談の受付時間
を夜間まで延長し、相談をお受けします。
「 賃金を払ってもらえ
ない」、
「 退職届を受け取ってもらえない」等の労働に関する
様々な悩み事について、労働相談所職員がアドバイスします。
相談は無料、予約は不要、秘密は固く守られます。
■ 日 時 平成27年2月の毎週木曜日
各日とも午後8時まで相談受付
■ 相談方法 相談は下記専用電話でお受けします
※平日昼間(午前8時30分∼午後5時15分)
も職員による労
働相談を行っていますのでご利用ください。
( 祝祭日、年末
年始は除く)
※弁護士相談や産業カウンセラーによる相談も1回無料で受
けられます。
(平日昼間のみ、要予約)
■ 相談電話番号 0258−37−6110
(労働相談専用電話)
新潟県長岡労働相談所
危険ドラッグの購入等が規制され、
罰則が科されます
新潟県では、危険ドラッグによる健康
被害や事件・事故を防止するため、
「新
潟県薬物の濫用の防止に関する条例」
を制定しました。条例により2月1日から
は、知事指定薬物の所持、使用等が禁
止され、違反すれば1年以下の懲役又は50万円以下の罰金が
科されます。
また、危険ドラッグの購入者は誓約書提出、身分
証明書提示及び誓約内容遵守の義務があり、違反すれば5万
円以下の過料が科されます。
■ 問 合 せ 025−280−5188
新潟県 福祉保健部 医務薬事課 薬事指導係
介護者のつどいに参加しませんか
日 程 2月21日(土)
■ 時 間 午後1時30分∼3時30分
■ 会 場 保健センター
■ 問合せ 弥彦村地域包括支援センター 94-1030
※12時30分から和室を開放しています。お昼ご飯を持って、
どうぞくつろぎに来てください。
※ご本人の参加もできます。別室にてスタッフが付き添いいた
します。
■
11
相談会
日 時
会 場
主な相談内容
行政相談会
2月5日
(木) 役場1階
行政への意見、
午後1時∼4時 住民相談室 要望、
苦情等
司法書士に
よる相談会
※要予約
2月12日
(木) 役場1階
午後1時∼3時 第1会議室
登 記 、債務、
成 年 後 見等の
法律相談
日常の様々な不
ふれあい
2月19日
(木) 役場1階
なんでも相談 午後1時∼4時 住民相談室 安や心配事等
※司法書士による相談は事前に予約が必要です。予約は関川
治子事務所(電話0256−66−3314)
まで直接ご連絡くだ
さい。予約時間 毎週月∼金曜日 午前9時∼午後5時
必ずチェック最低賃金!
新潟県最低賃金は 時間額 715円
新潟県最低賃金は従来の時間額701円から14円引き上げ
られ、平成26年10月4日から715円になりました。賃金が時
間額以外の基準(日額、月額、その他)で定められている場合
は、日額、月額等を時間額に換算して比較することとなります。
この機会に最低賃金を確認しましょう。
最低賃金
最低賃金額
効力発生日
新潟県最低賃金
(県内で働くすべての労働者
に適用)
715円
H26.10.4
電子部品・デバイス・電子回
路、
電気機械器具、
情報通信
機械器具製造業
822円
H26.12.28
各種商品小売業
773円
H26.12.21
自動車
(新車)
、
自動車部分品・
付属品小売業
827円
H26.12.20
■
問 合 せ 025−288−3504 新潟労働局賃金室
けいりん会館一般開放 無料
けいりん会館では、冬期間の一般開放を次のとおり
実施いたします。
この機会に施設の見学とすばらしい
展望のお風呂やサウナ風呂をお楽しみください。なお、
お風呂のご利用時間は男女別とさせていただきます。
■ 一般開放日
2月15日・3月15日 (両方とも第3日曜日)
■ 2月の男女別入浴利用時間 が入浴利用時間
月単位で男女別の入浴利用時間を入れ替えいたし
ます。
10時
11時
正午
1時
2時
3時
男性
女性
※タオルを持参してください。
※ゴミは必ずお持ち帰りください。
■ 問 合 せ 公営競技事務所 94−2066
または弥彦けいりん会館 94−4517
4時
弥彦総合文化会館(弥彦村教育委員会 教育課)TEL
(94)
4311 / FAX
(94)
4312
お申込・お問合せは
広報新着図書案内
(2月)
【建国記念の日】式典のご案内
利用時間は午前9時∼午後6時、貸出冊数は1人3冊まで、
貸出期間は2週間までです。
No.
書 名
著 者
出 版 社
1 つよく結べ、
ポニーテール
朝倉宏景
講談社
2 『ブルーベリー作戦成功す』
池上敏也
幻冬舎
3 オネスティ
石田衣良
集英社
4 営繕かるかや怪異譚
小野不由美
角川書店
梶よう子
新潮社
6 浮雲心霊奇譚 赤眼の理
神永学
集英社
7 宇喜多の捨て嫁
木下昌輝
文藝春秋
8 マル暴甘糟
今野敏
実業之日本社
9 六花落々
西条奈加
祥伝社
10 失意ノ方
佐伯泰英
双葉文庫
11 鳩の撃退法 上・下
佐藤正午
小学館
柴田よしき
文藝春秋
13 教団X
中村文則
集英社
14 月光のスティグマ
中山七里
新潮社
15 雪炎
馳星周
集英社
葉室麟
文藝春秋
17 峠しぐれ
葉室麟
双葉社
18 あなたは、
誰かの大切な人
原田マハ
講談社
19 その女アレックス
ピエール・ルメートル 文春文庫
5
12
16
ご破算で願いましては
みとや・お瑛仕入帖
風のベーコンサンド
高原カフェ日誌
影踏み鬼
新撰組篠原泰之進日録
探偵少女アリサの事件簿
溝ノ口より愛をこめて
東川篤哉
幻冬舎
21 千春の婚礼 新・御宿かわせみ
平岩弓枝
文藝春秋
22 東京ブラックアウト
若杉冽
講談社
23 街場の戦争論
内田樹
ミシマ社
24 楽天道
佐藤愛子
文春文庫
20
25
チャールズ・
スコット親子、
日本を駆ける:
スコット
父と息子の自転車縦断4000キロ R.
紀伊國屋書店
ほしよりこ
文藝春秋
渡部健
文藝春秋
有木昭久
ポプラ社
29 いっしょにやろう!ふたりあやとり
有木昭久
ポプラ社
30 ウルトラマンをつくったひとたち
いいづかさだお 偕成社
26 逢沢りく 上・下
27
芸能界のアテンド王が教える
最強の店77軒
28 できたよ!ひとりあやとり
31 しりとりあいうえお
石津ちひろ
偕成社
32 てぶくろ
いもとようこ
講談社
アイリーン・
トリンブル
偕成社
33
ディズニーアニメ小説版
ベイマックス
34 きょうのおやつは
35
名探偵コナンKODOMO
時事ワード2014-2015年度版
わたなべちなつ 福音館書店
小学館
弥彦村建国記念祝賀会では、建国記念の日を祝い、国を愛
する心を新たにする趣旨で2月11日
「建国記念の日」
の行事を
行います。ご家族そろって参加しましょう。
■ 日程
(予定)
奉祝日の丸大行進 11:05出発 (彌彦神社一之鳥居前)
建国記念の日式典 11:50∼ (文化会館)
記念講演会 12:15∼13:10
・講師 参議院議員 堀内 恒夫先生
(元巨人軍投手)
・演題「球界から政界へ」
丸岡稔 風景画展 ―雲を追って―
長岡市で医師を務めながら画家としても活躍する作家の油
絵作品を展示します。自然の中に身をおくことで、描くことが
心から楽しく感じられるようになったという近年の作品を中心
に、清々しい風景画の数々をご覧ください。
■ 会 期 2月21日
(土)
∼3月22日
(日)
午前9時∼午後4時30分
■ 入 館 料 大人300円 小・中学生150円
■ 会 場 弥彦の丘美術館
■ 作品解説 3月8日
(日)
、21日
(祝・土)
いずれも午後2時∼
「弥彦村史事典」
好評販売中!
!
この一冊で弥彦村の歴史がわかります。
例えば、村史事典で
「弥彦村建国記念祝賀式典」
を調べてみ
ると
「………当日弥彦神社では、神社主催による記念祭(祭典、
舞の奉納・紀元節の歌斉唱、一之宮会民謡踊奉納)
が行わ
れる。その後、弥彦総合文化会館まで奉祝日の丸大行進
(社
家通り―参宮通り―外苑坂通り―神社通り―社家通り―大
杉通り)
を行う。弥彦総合文化会館では式典と記念講演会
が行われる。(
」P321から抜粋)
などなど、気になることは村史事典で調べてみましょう。
■ 価 格 1冊 2,500円
■ 購入方法 文化会館
(教育委員会)
または弥彦村役場
(2階
の総務課)
でお買い求めください。郵送を希望
される方は教育委員会(94−4311)
へご連絡
ください。書籍到着後、郵便振替で代金+送料
をお振り込みいただきます。
12
正風水音社矢作分社
明けきらぬ狭庭の木立雪の花
平成26年度
弥彦村スポーツ少年団交流会
12月21日(日)の午前10時から、サンビレッジ弥彦体育館で、弥彦
村スポーツ少年団交流会が行われました。村内のスポーツ少年団7
団体、約150名が参加し、バドミントン大会やもちつき大会、豚汁サー
ビス、大ビンゴ大会が行われ各スポーツ少年団が親睦を深めました。
また、早朝から子どもたちのために準備等していただいた保護者の
皆さま、大変ありがとうございました。
■
問合せ 教育委員会 教育課
94−4311
子どもたちの餅つき大会
▲
斎 藤 千 桜︵ ム ツ ︶
水田に白 鳥スーと急 降 下
木 枯やゆるりゆるりと雲 走る
皆 川 路 人︵ 元 衛 ︶
▲餅と豚汁が振る舞われました
大盛況のビンゴ大会
▼
初暦掛けし大黒柱かな
西に仏 東には神 初 日の出
熊 谷 澄 月︵ 昭 夫 ︶
雪 抱ける竹のしなりを我も欲し
傘 重し蕾 固くに寒 椿
小 森 一 路︵ 一 郎 ︶
名 も 知 ら ぬ 同 士 笑 顔 の 初 湯 か な 羽 生 田 羽 塗 笛︵ 正 雄 ︶
義兄逝き面影偲び年明くる
寒 北 斗 始 発 電 車の音のして
交流会
第33回 東京弥彦村人会 総会・懇親会開く
第33回東京弥彦村人会総会・懇親会が11月9日、ホテルジュラク
で開催され、約60名が参加しました。総会では、村人会設立の目的を
再確認し、一村独立で頑張る弥彦村への支援が呼びかけられ、懇親
会では新潟市出身の玉川太福さんの浪曲や、
クイズ、
カラオケ、福引
皆 川 與 一︵ 與 一 ︶
本 間 富 葉︵ 富 枝 ︶
山 岸 裕 子︵ 裕 子 ︶
皆 川 巨 秋︵ 巨 秋 ︶
立 川 百 板 筆︵ 憲 夫 ︶
き会等を楽しみ、和やかな時を過ごしました。
首都圏の御子息にも、ぜひ
当会のことをお伝えください
ますよう、
お願いいたします。
■
問合せ
048−224−6798
東京弥彦村人会事務局
13
ry
Febra
2
1
日
2
月
火
3
4
水
奈良記念 高齢者総合生活支援 太極拳クラブ
古文書クラブ
場外
(→3日) センター休館日
(10:00∼)観山 (10:00∼)観山
婦人のスポーツ広場
(13:30∼)体育
8
前橋競輪
F
Ⅰ場外
(→11日)
15
けいりん会館
一般開放
(10:00∼
16:00) 輪
22
5
木
婦人のスポーツ広場
(10:00∼)体育
小田原競輪F
Ⅰ
場外
(→7日)
6
金
けんこつ体操の会
(10:00∼)保セ
ひばりの会
(10:15∼、桜井の里)
元気の出る健康教室
(13:30∼)保セ
7
土
9
10
11
12
13
14
16
17
18
19
20
21
23
24
25
26
27
28
高齢者総合生活支援 赤ちゃんマッサージ教室 建国記念祝賀行事 婦人のスポーツ広場 おもちゃライブラリー
センター休館日
おさらい会
(11:50∼)文化 (10:00∼)体育 (9:30∼) 工房
(10:00∼)保セ
芸能クラブ
離乳食相談
レクダンス
(10:00∼)観山 (9:45∼) 保セ
(10:00∼)体育
楽ちょこ教室②
けんこつ体操の会
婦人のスポーツ広場
(12:45∼)保セ (10:00∼)保セ
(13:30∼)体育
元気の出る健康教室
手話サークル
(19:30∼)改善 (13:30∼)保セ
第30回全日本
選抜場外
(→15日)
高齢者総合生活支援 赤ちゃんマッサージ教室① 1歳半児健診
婦人のスポーツ広場 けんこつ体操の会 介護者のつどい
センター休館日
(10:00∼)保セ (12:45∼)保セ (10:00∼)体育 (10:00∼)保セ (13:30∼
2歳歯科健診
松戸競輪FⅠ場外 太極拳クラブ
15:30)保セ
ひばりの会
楽ちょこ教室③
(→18日)
四日市記念
(10:00∼)観山 (13:00∼)保セ (10:00∼)保セ (10:15∼)地域
元気の出る健康教室 場外(→24日)
婦人のスポーツ広場 歯科健診とフッ素塗布 芸能クラブ
(13:30∼)体育 (13:15∼)保セ (10:00∼)観山 (13:30∼)保セ
ふれあいなんでも相談
(13:30∼)役場
大宮競輪F
Ⅰ
場外
(→20日)
高齢者総合生活支援 赤ちゃんマッサージ教室② お誕生健診
婦人のスポーツ広場
センター休館日
(10:00∼)保セ (12:45∼)保セ (10:00∼)体育
赤ちゃん相談(希望者) 宇都宮競輪F
Ⅰ 楽ちょこ教室④
(10:00∼)保セ
場外
(→27日) (10:00∼)保セ
レクダンス
手話サークル
(10:00∼)体育
(19:30∼)改善
婦人のスポーツ広場
(13:30∼)体育
税務課からのお知らせ
2月2日
(月)
は、下記税金等の納期限(振替日)です。忘れずに納付しましょう。
村県民税 第4期 国民健康保険税 第10期
介護保険料 第10期 後期高齢者医療保険料 第7期
毎週月曜日は午後7時まで納税できます
(祝・休日は除く)
― 納付に便利な口座振替をご利用ください ―
引き落としご希望の通帳と通帳印を持参のうえ、金融機関または税務課窓口
にて手続きをお願いします。
■ 問 合 せ 税務課 94−3134
保セ 保健センター
改善 農村環境改善センター
会館 総合文化会館
役場 弥彦村役場
体育 弥彦体育館
夢
夢の木はうす
確定申告はお早めに
弥彦村役場申告相談会は
2月16日(月)∼3月16日(月)
詳しい内容は折込チラシをご覧ください
サン サン・ビレッジ弥彦
家庭 各家庭
工房 きらめき作業工房
地域 地域交流センター
支援 高齢者総合生活支援センター
観山 観山荘
おもちゃライブラリー 玉野記念
場外
(9:30∼) 工房
けんこつ体操の会 (→3月3日)
(10:00∼)保セ
元気の出る健康教室
(13:30∼)保セ
文化 文化会館
けいりん会館
中学 中学校体育館
輪
美術 弥彦の丘美術館
住民福祉課・
税務課延長窓口
14
戸 籍 の 窓
土砂災害(特別)警戒区域が追加指定されました
12月16日∼1月15日 届出分
敬称略
お誕生おめでとうございます
誕生日 住 所
新生児名
ラ イ
村 山 勝山 來依
女
貴 史
12.22
観音寺 小林 歩夢
男
敏 章
12.25
弥 彦 黒津 美弥
女
一 彦
12.29
弥 彦 富田 帆望
女
憲
アユ ム
ミ ヤ
ホ ノ
おくやみもうしあげます
故 人
大字麓一区地区の一部 大字境江地区の一部 大字弥彦地区の一部 大字上泉地区の一部
性別 保護者
12.22
ご逝去 住 所
新潟県が調査、指定を行なっている土砂災害
(特別)
警戒区域 ※の追加
指定が行われました。新たに指定された地区は以下のとおりです。
年齢 世帯主
12.15
走 出 髙橋 則明
80
本 人
12.19
弥 彦 和氣 和子
77
本 人
12.20
井 田 渡邊 薫
63
本 人
12.22
上 泉 稲葉 一男
95
登 一
12.23
弥 彦 五十嵐カツイ
99
敬 吾
12.27
境 江 丸山八重子
70
武 夫
12.30
井 田 吉田 上
79
本 人
1. 6
上 泉 髙倉 德惠
82
本 人
1. 6
山 岸 渡邊 退輔
91
本 人
1.10
弥 彦 五十嵐光枝
90
吉 春
※戸籍の窓は、掲載の承諾をいただいた方
を掲載しています。
※土砂災害のおそれがある区域を
「土砂災害警戒区域」
、土砂災害発生時に建物
が破壊され、住民に大きな被害が生じるおそれがある区域を
「土砂災害特別警
戒区域」
として指定します。
指定された地区の詳細図、図書は弥彦村役場建設企業課で縦覧いた
だけます。また、村のホームページでもご覧いただけます。
土砂災害
(特別)
警戒区域の指定に伴い、村では警戒区域や避難場所
等を記したハザードマップを作成し、対象地区の皆さまに配布いたします。
土砂災害とは
・土 石 流…山腹が崩壊して生じた土石又は渓流に堆積していた土石が水と一体
となって一気に下流へ押し流される現象
・がけ崩れ…雨や地震等の影響によって急激に斜面が崩れ落ちる現象
・地すべり…斜面の一部あるいは全部が、地下水等の影響によってゆっくりと下
方に移動する現象
■
問合せ 94−3131 総務課 交通防犯係
村営住宅入居者募集
募集団地 矢作第1団地
(矢作)
1戸
(3DK)
家 賃 月額14,400円∼28,300円 ※収入により異なります
■ 募集締切 2月16日
(月)
■ 入居資格 ・住宅に困窮している世帯
(原則として単身者不可)
・入居者と同等以上の所得を有する保証人2名がいる方
■ 選考方法 書類審査
(困窮度)
※必要書類は建設企業課にあります
■ 入居時期 3月中旬を予定
■ 問合せ・申込 建設企業課 土木管理係 94−1022
■
■
人口のうごき
休日当番医
平成27年12月31日現在
●人 口 8,493(−14)
(うち外国人18)
男 4,117(−1)
女 4,376(−13)
●世 帯 数 2,736(±0)
●出 生 7 ●死 亡 15
●転 入 8 ●転 出 14
編 集 後 記
今月の表紙は小学校での給食の様子です。
昼食前に取材に出向き、「いただきます」
のあいさつや、デザート争奪の“給食ジャン
ケン”の様子を撮影していると、時々おいし
そうな香りに反応してしまいました。…空腹
時にカレーの香りは反則ですね。
15
大字麓二区地区の一部
大字観音寺地区の一部
大字走出地区の一部
㋑
外科
2月1日
(日)
松村醫院
西蒲区巻甲(旧巻町)
72−1151
2月8日
(日)
えんどう整形外科
クリニック
燕市杣木
0256−66−0009
2月11日
(祝)
潟東けやき病院
西蒲区国見(旧潟東村)
86−3515
2月15日
(日)
はすいけ整形外科
燕市杣木
0256−47−6688
2月22日
(日)
白根健生病院
南区上下諏訪木(旧白根市)
025−372−2191
内科・小児科・歯科
西蒲原地区
休日 9:00∼17:00 休日夜間急患
夜間19:00∼22:00 センター
休日
夜間 内科・小児科・外科・整形外科
休日 9:00∼12:00
診療
県央医師会
13:00∼16:30
応急診療所
土曜14:00∼16:30
夜間19:00∼22:00
※都合により変更になる場合があります。
■ 問 合 せ 弥彦消防署 94−3152
西蒲区巻甲(旧巻町)
72−5499
三条市興野
0256−32−0909
第93回全国高校サッカー選手権大会に出場
み
ず
き
関 瑞樹
さん(井田)
今月初めに行われた第93回全国高校サッカー選手権大会。新潟県代表として初出場した開志学園JSCのチームの
エースとして、弥彦村出身の3年生関瑞樹さんが活躍しました。今月は関さんにお話を伺いました。
3度目の挑戦でつかんだ県大会優勝と
全国高校サッカー選手権大会初出場
今回選手権大会初出場となりましたが、
1、
2年の頃
の2度、チームは県大会の決勝戦まで進みながらも負
けてしまって、選手権大会出場を逃していた経緯があ
ります。
3年目で3度目の挑戦となった今年は、過去2
年間で得た反省を、
うまく県大会優勝につなげること
ができました。
選手権大会で県外のチームと対戦して、県内での
対戦相手と比べて、個々の選手、そしてチームとして
の”
うまさ”や”強さ”
を感じました。そんな中でしたが、
初戦の宇治山田商業(三重県代表)との対戦では、
チームワークを武器に、大会初勝利を挙げることがで
きました。
続く2回戦で残念ながらチームは敗れてしまいまし
たが、個人としては、自分の得意な1対1で相手を抜く
プレーが全国でも通用したことに手ごたえを感じまし
た。
▲背番号7番、攻撃の中心選手として相手ゴールに迫りました
幼稚園から始めたサッカー
専門学校で練習に打ち込みプレーを磨く
サッカーは、幼稚園のサッカーチームのコーチの誘いで
始めました。小学時代はオフの日でも、グラウンドで一人
で練習していたのを覚えています。中学時代は怪我もあ
り、他と同じでは上手くなれず、認めてもらえないと思い、
所属チームも変え、自分なりに努力してきました。なので、
進学の際に、サッカーに打ち込める環境を求めて現在の
学校へ進学することを決めました。
聖籠にある学校で、慣れない寮生活を送ることになり
最初は大変でしたが、相部屋の友達や先輩達から助けて
もらって、今では楽しい学校生活を送っています。
この3月に卒業ですが、その後は県外の大学へ進学す
る準備を進めています。
これまではサッカーに打ち込んで
きましたが、
これからは勉強も頑張りたいと思っています。
こんなことも聞いてみました!
Q.好きなサッカーチームや選手を教えてください!
イタリアのサッカーチーム、ローマが 好きです。その
チームに所属しているフランチェスコ・トッティ選手がカッ
コよくて好きですね。
大会を終え、冬休みで弥彦村の自宅へ戻っていた関さん。
ユニフォーム姿で取材に応じてくださいました。
Q.村を離れて生活して、感じた村の魅力はありますか?
弥彦山や彌彦神社も有名ですが、私は大鳥居が気に
入っています。あれほどの鳥居はなかなか他の地域には
ないと思います。あとは、パンダ焼きもおいしいです。
発行/弥彦村役場 〒959-0392 新潟県西蒲原郡弥彦村大字矢作402
☎0256-94-3131 FAX 0256-94-3216
ホームページアドレス http://www.vill.yahiko.niigata.jp
Eメールアドレス [email protected]
編集/総務課企画調整係 発行日/平成27年1月26日