「岐阜県高齢者安心計画作成・推進会議」 構成員を募集しています 高齢者が何らかの支援や介護が必要となった場合でも、住み慣れた地域で、適切な支援を受けなが ら自立した日常生活を継続できる環境づくりを進めるため、 「岐阜県高齢者安心計画」を策定してい ます。 計画の進捗と次期計画策定に向け意見交換を行う「岐阜県高齢者安心計画作成・推進会議」におい て、広く県民の皆さまのご意見をお聞きし、高齢者施策に反映させていくため、この度、下記のとお り構成員を公募します。 記 1 募集人員 2 構成員の任務等 各年度1~3回程度開催する会議に出席し、議題に関する意見等を述べていただきます。 ・会議は平日に開催します(2時間程度)。 ・出席者には、県の規定の基づき報償費及び旅費をお支払いします。 ・構成員として表明された意見は公開されることがあります。 3 任期 4 応募資格 次の要件をすべて満たす方 (1)県内に居住又は通勤、通学している方 (2)平成27年4月1日の時点で満20歳以上の方 (3)国、地方公共団体の議員及び常勤の公務員でない方 5 応募期間 6 応募方法 次の書類を募集期限までに、郵送、FAX又は電子メールにより提出してください。 (1)「岐阜県高齢者安心計画作成・推進会議」構成員応募書(別紙様式) (2)高齢者施策に関するレポート(様式は自由、800字以内) テーマ:「高齢者が地域で安心して暮らしていくために必要なこと」 ※ ご自身の体験(活動)を踏まえて記入してください。 ・提出書類はお返ししませんので、あらかじめご了承ください。 ・応 募 者 か ら 提 供 頂 き ま し た 個 人 情 報 は 、「 岐 阜 県 高 齢 者 安 心 計 画 作 成・推 進 会 議」 構 成 員 の 公 募 に 関 す る 事 務 で 使 用 し 、 岐 阜 県 個 人 情 報 保 護 条 例 に 基 づ き 適正に管理します。 7 応募書の入手方法 (1)紙媒体 ・県庁(2階岐阜地域福祉事務所、10階高齢福祉課) ・各振興局及び事務所の福祉課(西濃、揖斐、中濃、可茂、東濃西部、恵那、飛騨の各総合 庁舎) (2)電子データ ・県ホームページ トップページ>健康・福祉>福祉>高齢者福祉>高齢者安心計画>「岐阜県高齢者安心計 画作成・推進会議」構成員の公募 URL:http://www.pref.gifu.lg.jp/kenko-fukushi/fukushi/korei/keikaku/keikakukaigikoubo.html 8 1名(性別は問いません) 平成27年4月1日から3年間 平成27年1月30日(金)から平成27年2月27日(金)まで ※ 郵送の場合は当日消印有効 選定方法等 ・選考は書類審査のみとし、面接は行いません。 ・また、選考結果は平成27年3月末頃までに応募者本人へ書面でお知らせします。 9 応募書提出及び問い合わせ先 〒500-8570(所在地記入不要)岐阜県健康福祉部高齢福祉課企画係 FAX:058-278-2639 電話:058-272-1111(内線2594・2595) 電子メール:[email protected] <様式> 「岐阜県高齢者安心計画作成・推進会議」構成員応募書 岐阜県高齢者安心計画作成・推進会議構成員に次のとおり応募します。 ふ 氏 り が 性 な 名 別 生年月日 男・女 〒 住 年 月 - 所 電話番号 (自宅・勤務先又は携帯) ℡ ― ― 職 業 以下の活動経験について、差し支えない範囲で記入してください。 名 称 ・ 自治体等名 期 間 国・県・市町村の 審議会委員、モニ ター、地域団体等 の経験 内 容 年月又は期間 その他の活動経験 ※ 記入上の留意事項 1 電話番号は、平日の昼間に確実に連絡のとれる番号を記入してください。 2 審議会には、委員会、協議会などを含みます。 3 その他の活動経験には、例えば、地域づくり、地域文化、環境保全、福祉・ 保健医療、教育・学習、消費生活、人権、女性関係などの団体活動・グループ への参加状況や経験などを記入してください。 日生
© Copyright 2025 ExpyDoc