平成 27 年 11 月 20 日 各 位 会社名 代表者 コード番号 問合せ先 スターゼン株式会社 取締役社長 中津濵 健 8043(東証第一部) 執行役員 プロジェクト本部長 (TEL 03−3471−5521) 林 育司 当社子会社株式の取得(完全子会社化)及び 吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ 当社はこの度、当社の連結子会社である株式会社東京食肉安全検査センター(以下「安全検査センター」とい います)の株式を下記の通り追加取得し、完全子会社化することを決議し、また、完全子会社化した後、下記の 通り吸収合併することを決議いたしましたのでお知らせいたします。 なお、本合併は、完全子会社化する連結子会社を対象とする吸収合併であるため、開示事項・内容を一部省 略して開示しております。 記 1.株式追加取得の理由及び合併の目的 近年の品質保証に対するニーズの複雑化・高度化に対応するため、グループ全体の品質保証を一元的に 総括管理する体制の構築を目的としております。 2.追加株式取得の要旨 (1)取得株式数、取得価額及び取得前後の所有株式数の状況 ①異動前の所有株式数 800 株 (所得割合 80%) ②追加取得株式数 200 株 (取得価額 10,000 千円) ③異動後の所有株式数 1,000 株 (所得割合 100%) (2)株式取得日 平成 27 年 11 月 26 日 3.合併の要旨 (1) 合併の日程(予定) 合併契約決議取締役会 平成 27 年 11 月 6 日 合併契約締結 平成 27 年 11 月 26 日(予定) 合併期日(効力発生日) 平成 28 年 2 月 1 日(予定) ※ 本合併は、会社法第796条第2項に規定する簡易合併及び会社法第784条第1項に規定する 略式合併であるため、存続会社及び消滅会社における合併契約に関する株主総会の承認を得る ことなく行うものであります。 (2) 合併の方式 当社を承継会社とする吸収合併方式とし、安全検査センターは解散いたします。 (3) 合併に係る割当ての内容 本合併は、当社 100%子会社との合併であるため、本合併による新株式の発行及び資本金の増加 並びに合併交付金の支払いはありません。 (4) 消滅会社の新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い 該当事項はありません。 −1− 4.合併の当事会社の概要 (存続会社) 平成 27 年 3 月 31 日 現在 (1)名称 (2)所在地 (3)代表者の役職・氏名 (4)事業内容 (5)資本金 (6)設立年月日 (7)発行済株式数 スターゼン株式会社 東京都港区港南二丁目 5 番 7 号 代表取締役社長 中津濵 健 株式会社東京食肉安全検査センター 東京都港区港南五丁目 1 番 30 号 代表取締役社長 中島 和英 食肉の加工および販売 食品の検査業務 9,899 百万円 50 百万円 昭和 23 年 6 月 17 日 87,759,216 株 (8)決算期 (9)大株主及び持株比率 (消滅会社) 平成 26 年 12 月 31 日 現在 平成 9 年 4 月 1 日 1,000 株 3月 12月 株式会社三井住友銀行 3.70% 農林中央金庫 3.46% 株式会社三菱東京 UFJ 銀行 3.18% スターゼン株式会社 80% 東京食肉市場株式会社 8% 東京食肉市場卸商協同組合 8% (10)直前事業年度の財政状態及び経営成績 平成 27 年 3 月期(連結) 平成 26 年 12 月期(単体) 純資産 32,829 百万円 64 百万円 総資産 111,906 百万円 89 百万円 409 円 82 銭 64,784 円 00 銭 282,575 百万円 148 百万円 営業利益 3,850 百万円 3 百万円 経常利益 4,663 百万円 3 百万円 当期純利益 2,833 百万円 35 円 37 銭 2 百万円 1株当たり純資産 売上高 1株当たり当期純利益 2,252 円 39 銭 4.合併後の状況 本合併による当社の商号、所在地、代表者の役職・氏名、事業内容、資本金及び決算期についての変更は ありません。 5.今後の見通し 本合併は当社100%子会社との吸収合併であり、当社の連結業績に与える影響は軽微であります。 以 −2− 上
© Copyright 2025 ExpyDoc