文化祭 (愛西市) 尾張津島秋まつり (津島市) 2015

行事についての詳細はそれぞれのお問い合わせ先にご確認ください。
■尾張津島秋まつり (津島市)
■弥富市健康フェスタ2015 (弥富市)
*日にち 10月3日(土)・4日(日)
*場 所 津島神社、名鉄津島駅ほか
18 世紀の初めから始まったといわれるこの秋まつりで
は、今市場・向島・七切・神守の4地区から、あわせて 16
台の趣向を凝らせた山車が市内を練り歩きます。
何代にもわたって受け継がれてきた、様々なからくりの
技を競い合うからくり人形の妙技や、小柄な山車の特徴を
生かして山車を廻す勇壮な「車切」など見ごたえがありま
す。また、石採祭車も威勢よく鉦や太鼓を打ち鳴らし、ま
ちを練り歩きます。
*問合せ (0567)24-1111 津島市役所産業振興課
(0567)28-8051 津島市観光協会
http://www.tsushima-kankou.com/
健康をテーマに、熱気球や講演、おにぎりの無料配布など、盛りだくさんのイベン
トを開催します。皆さまぜひお越しください。
・健康招待ゾーン(健康チェック、各種体験など)
・即売交流ゾーン(たません[50 円]、みたらし[3 本 100 円]など)
・ふるさと水郷ゾーン(熱気球係留飛行など)
・講演(NHK名古屋気象予報士 寺尾直樹さん
元『ズームイン!!朝!』東海地区キャスター きくち教児さん)
・健康フェスタ2015駅伝大会
*日 時 10月25日(日) 午前9時~午後3時30分
*会 場 弥富市十四山スポーツセンター(弥富市神戸 3-20)
三ツ又池公園(弥富市鳥ケ地 1-709-5)
子宝グランド(弥富市子宝 3-33)
*問合せ (0567)65-1111
弥富市役所健康推進課
■第 10 回文化芸能大会・第5回民俗芸能の集い(弥富市)
■文化祭 (愛西市)
佐屋・佐織会場で 10 月 31 日(土)・11 月 1 日(日)の2日
間、「文化祭」を、中央図書館では「図書館まつり」を開
催します。
また、1 日には、佐屋・佐織会場で「商工まつり」
(午前
9 時から午後 3 時)を開催します。
*日 時 10月31日(土)・11月1日(日)
午前9時30分~午後4時
*会 場 文化会館 (愛西市稲葉町米野303番地)
名鉄「日比野駅」より徒歩約15分
佐織公民館 (愛西市諏訪町郷西456番地1)
名鉄「藤浪駅」より徒歩約5分
中央図書館(愛西市須依町東田面6番地)
名鉄「日比野駅」より徒歩約15分
(全会場 駐車場あり)
*問合せ 文化祭
(0567)37-0231 愛西市役所社会教育課
商工まつり(0567)24-6122 愛西市商工会
図書館まつり(0567)28-7760 中央図書館
■道の駅 立田ふれあいの里 イベント情報 (愛西市)
*9月イベント 「開駅10周年記念」
9月26日(土)・27日(日) 午前9時から お楽しみスピードくじ
産直コーナー及び各テナント4店でお買上げ 1,000 円以上ごとにくじ1本引くこ
とができます。(各日 2,500 本限り 計 5,000 本)
*10月イベント 「れんこん祭り」
・10月24日(土)午前9時から れんこん詰め放題
産直コーナー及び各テナント4店でお買上げ 1,000 円以上お買い上げの方
(先着 500 名様限り)
・10月25日(日)午前10時から れんこん汁無料配布(先着 500 名様限り)
♦会 場 道の駅 立田ふれあいの里 名鉄尾西線 佐屋駅下車 徒歩30分(駐車場あり)
(愛西市森川町井桁西27) (0567)24―1010
■第7回「ちびっこ農園」収穫祭 (大治町)
獅子舞や神楽太鼓などの郷土芸能を披露します。ゲストには
安城市の三河万歳を迎えます。入場無料、申込不要。
*主 催 弥富市文化財保存会・弥富市文化協会
*日 時 11月1日(日) 午後0時~午後5時
*場 所 弥富市総合社会教育センター
弥富駅より徒歩15分
(無料駐車場あり)
*問合せ (0567)65-4355
弥富市歴史民俗資料館
(月・火休館)
■第22回金魚日本一大会(弥富市)
日本一の金魚を決める品評会も今年で22回目。
この大会は、飼育技術の向上や金魚の普及を目的に毎年開催され
ています。当日は大変高価な金魚や珍しい金魚も出品されます。
また、金魚すくいのほか、ミス弥富金魚と弥富市マスコットキャ
ラクター「きんちゃん」も応援に駆けつけてくれます。
ぜひ、優雅に泳ぐ金魚をご覧く
ださい。
*主 催 弥富金魚漁業協同組合
*日 時 10月25日(日)
午前10時~午後3時
*場 所 海南こどもの国
(無料駐車場有り)
*問合せ (0567)65-1250 弥富金魚漁業協同組合
町制施行40周年記念
■ふれあいフェスティバル2015 (大治町)
小学生以上の親子、大人を対象にした農業体験のイ
ベントです。5月9日に苗植え、草取りをしたサツマ
イモを各人収穫します。収穫した芋で「コンテスト」
行います。
町民のふれあいの場として、当日は各種イベント、
商工会による模擬店、農産物の即売などの催物を行い
ます。NPO法人元気大治まちづくりは、「焼き芋」
「玄米餅」を販売します。
*日時 10月11日(日)
午前9時~午前11時
※雨天順延
10月12日(月・祝)
*場所 大治町馬島
(アオキスーパー南)
(駐車場あり)
*問合せ (052)443-3567
NPO法人元気大治まちづくり
事務局(山田)
http://npo-genki-oharu.hp-ez.com/
*日時
11月8日(日)
午前10時~午後3時
*会場
大治町総合福祉
センター
(駐車場100台)
(名鉄・市営バス「大治役場前」下車徒歩南へ15分)
*問合せ
(052)442-0990
大治町社会福祉協議会
■健康まつり (愛西市)
「みんなでつくろう 笑顔あふれる『健康あいさい』」を
テーマに健康チェック、健康相談、試食など多数のイベン
トを開催します。体験を通して健康について見直す良い機
会ですので、皆さんお誘い合わせの上、お出かけください。
*日 時 11月1日(日) 午前9時~午後2時
*会 場 佐屋保健センター
(愛西市稲場町米野225番地1)
名鉄「日比野駅」より徒歩約15分
(駐車場あり)
*問合せ (0567)28-5833 愛西市佐屋保健センター
■企画展「七宝名品へのあゆみ
~無名品から (あま市)
日本の七宝初期の時代に作られた無名
七宝の数々を取り上げ、尾張七宝の完成
にいたる道筋を振り返る展示です。
*日時 10月3日(土) ~11月15日(日)
*場所 あま市七宝焼アートヴィレッジ
駐車場110台
名鉄七宝駅より徒歩25分
*観覧料 大人 310 円 小中学生 100 円
*問合せ (052)443-7588
あま市七宝焼アートヴィレッジ
http://www.shippoyaki.jp/
海部地域観光ネットワーク協議会
2015 年 9 月発行(秋号)
行事についての詳細はそれぞれのお問い合わせ先にご確認ください。
■蟹江町民文化祭 (蟹江町)
蟹江町民の社会文化の振興と地域文化の発展を図るため、展示部
門では、書道、写真、絵画、陶芸、俳句、短歌、園芸、技芸、茶華
道や、児童館、小中学校、婦人会などの多彩な作品が体育館で展示
されます。
また、ステージ部門では、洋楽、
邦楽、舞踊、詩吟などの芸能が
中央公民館で楽しめます。
*日にち 11月7日(土)・8日(日)
*会 場 蟹江町体育館、中央公民館
*問合せ (0567)95-1111
蟹江町役場生涯学習課
■蟹江町歴史民俗資料館特別展(蟹江町)
「郷土ゆかりの文化人(仮)」
蟹江町歴史民俗資料館では、小酒井不木(小説家・俳人)
、林稼亭
(画家)
、宇佐美江中(画家)など、郷土ゆかりの文化人の作品の収
集を行っています。
今回の特別展では、新たに収集した初公開の資料を中心に、数々
の作品を公開しています。文化に触れる秋のひとときを過ごしてみ
ませんか。
*主 催 蟹江町教育委員会
*日 時 10月31日(土)~11月29日(日)
午前9時~午後5時(毎週月曜日休館)
*場 所 蟹江町歴史民俗資料館企画展示室
*入 場 無料
*問合せ (0567)-95-3812 蟹江町歴史民俗資料館
■蟹江神明社と蟹江祭り (蟹江町)
永享年間(1429 年~1441 年)、北条時任が蟹江城築城の際、城の本
丸南の守護神として清洲から御薗神明社を迎えて祀りました。
1584 年の蟹江合戦ですべて焼失、1619 年に社殿再興。
1717 年、尾張藩主徳川継友が神明社の祭りを名古屋城へ招待しま
した。
近隣町村から総勢2千人が、豪華な馬具で飾った「馬の塔」や、華
やかな衣装の「道おどり」などが行われたといわれています。今年も、
祭屋形や囃子を神社に奉納の後、
蟹江本町を巡行します。
「道おど
り」も一部町内で復活しました。
*日にち 9月26(土)・27日(日)
*問合せ (0567)95-2309
蟹江神明社
■蟹江町産いちじくPR販売 (蟹江町)
「蟹江町」は昔からいちじくの名産地だということをご存知でしょう
か?まちなか交流センターでは6年目のいちじくPR販売となります。
蟹江町いちじく部会の皆さんが丹精込めて作ったいちじくを、特別価
格で販売します。この機会にぜひご賞味ください。
*販売日時
<9月> 6日・13日・20日・27日 <10月>4日
(販売日限定毎日曜日)
*場 所 蟹江町まちなか交流センター 午前10時開館
(蟹江町学戸四丁目67番地)
なくなり次第販売終了します。お早めにお越しください。
*いちじくの種類及び価格
①ドーフィン:1パック 260円
ほどよい甘みとさっぱりとした
風味があり、そのまま食しても良し、
ジャムなどにもお勧めです。
②蓬莱柿:1パック 360円
適度な甘みとほのかな酸味があり、
上品な味わいです。
③ホワイトゼノア:1パック 360円
表皮が白っぽく小ぶりで糖度が非常に
高く、生食はもちろんジャムにも適しています。
*問合せ (0567)95-1111
蟹江町役場ふるさと振興課内 蟹江町観光協会
http://www.kaninavi.jp/
■近鉄ハイキング (蟹江町)
近鉄蟹江駅長お勧め
~蟹江史跡めぐりと蟹江町民まつりを訪ねて~
かにえ町民まつりでは、ステージで開催されるダンス、和太鼓、エイ
サー演舞などのほか、各ブースも多種多様で一日楽しめるイベントにな
っています。
【コース予定】
近鉄蟹江駅→蟹江町歴史民俗資料館・
蟹江城址→蟹江町役場(まつり会場)→
→みちくさの駅「楽人」→大相撲ストリート
→足湯かにえの郷→富吉駅
距離 約6キロ
*日 時
受付
*場 所
*問合せ
■2015飛島ふるさとフェスタ(飛島村)
「小さくてもキラリと光るむら とびしま」を目指し、秋の祭典と
して「生涯学習フェスティバル」「健康福祉祭」「農業祭」を開催
します。
*生涯学習フェスティバル
*日 時 10月31日(土)、11月1日(日)
*内 容 文化祭、芸能祭、菊花展、芸能鑑賞会
*問合せ (0567)52-3351 中央公民館内生涯教育課
*健康福祉祭
*日 時 10月31日(土)
*内 容 健康ウォーキング、体力&健康チェックコーナー、健康体験コーナーなど
*問合せ (0567)52-1001 すこやかセンター内保健福祉課
*農業祭
*日 時 10月31日(土)
*内 容 品評会、農産物販売コーナー、試食コーナーなど
*問合せ (0567)97-3469 飛島村役場内開発部経済課
*場 所 飛島村中央公民館、飛島村総合体育館、すこやかセンター
(駐車場あり)
■第34回かにえ町民まつり(蟹江町)
町民、企業、団体、行政が一体となって「まつり」を構成すること
により、新旧住民間の交流そして町外の観光客との交流により、
「かに
えの魅力」を五感で体感してもらい「かにえを好き!」になってもら
うために開催します。
*日 時 10月10日(土)・11日(日)
午前10時~午後5時まで
*会 場 蟹江町役場、体育館、公民館周辺
(町役場:蟹江町学戸三丁目1番地)
*キャッチフレーズ
みんなが主役!「かにえフェスタ“2015”」
*イベント内容
10日(土) 和太鼓演奏、AMT(海部地域盛り上げ隊)
三上バンド(設楽町)、知音(愛知大学二胡部)
530戦隊カニレンジャーショー 他
11日(日) 郷土芸能、沖縄県読谷村のエイサー披露!
須成祭稚児行列、子ども会ダンスコンテスト 他
10日(土)・11日(日)
ふれあい広場、なるほど広場、わいわい広場、いきいき広場、
屋台、茶会など楽しめるお店がいっぱい!ビンゴ抽選会もあります。
*問合せ (0567)95-1111 蟹江町役場ふるさと振興課
10月11日(日)
午前9時30分~11時30分
近鉄名古屋線 蟹江駅 受付
(059)354-7007 近鉄名古屋イベント係
主催 近鉄蟹江駅
協力 中日新聞社、蟹江町観光協会、蟹江町商工会
海部地域観光ネットワーク協議会
2015 年 9 月発行(秋号)