平成27年度社会福祉研修概要

平成27年度
社会福祉研修概要
社会福祉法人宮崎県社会福祉協議会
宮崎県社会福祉研修センター
「平成27年度社会福祉研修概要」活用の御案内
1 平成27年度社会福祉研修概要の活用
貴法人・施設、団体・機関等における人材育成方針に基づく研修計画の作成や、研修受講
者の計画的な人選等に御活用ください。
研修は、台風等の自然災害により、日程及び研修内容、講師を変更する可能性があります
ので、予め御了承ください。
なお、研修の開催情報及び日程等の変更については、ホームページに掲載し、情報を順次
更新する予定です。
2 研修情報の掲載について
研修期間内の台風等の自然災害時による緊急連絡について、平成27年度よりメール(場
合によりFAX)にて各事業所宛てにお知らせします。さらに、宮崎県社会福祉協議会のホ
ームページ内にある
緊急お知らせページにも掲載します。
(県社協ホームページ http://www.mkensha.or.jp/)
また、宮崎県社会福祉研修センターの案内ページにて、昨年度の実績や研修受講の流れ等
を掲載していますので、併せて、御活用ください。
(研修センター案内ページ http://www.mkensha.or.jp/kenshu/index.html)
目
Ⅰ
宮崎県社会福祉研修センターの御案内 ・・・・・・・・・
1
1
基本方針・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2
2
事業目的・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2
3
事業内容・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2
4
研修体系表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3
5
研修対象者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4
6
研修受講に際してのお願い ( ※必ずお読 みくださ い)・・ ・・ ・
5
7
研修受講者(申込み・変更・欠席)届け・・・・・・・・・・
7
8
教材費送金連絡票・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9
9
宮 崎 県 福 祉 総 合 セ ン タ ー 駐 車 場 【 図 1 】・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
11
平 成 2 7年度 宮 崎 県 社 会福祉 研 修 セ ン ター事 業 計 画 ・ ・
12
1
宮 崎県社会福祉研修センター事業計画 ・・・・・・・・・・・
13
2
社 会福祉研修計画総括表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
16
3
研 修実施計画 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
18
4
研 修日程表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
63
Ⅱ
Ⅲ
次
平成26年度宮崎県社会福祉研修センター事業報告 ・・
宮崎県福祉総合センター「人材研修館」建物フロア図・ ・・・・・・
67
75
Ⅰ
センターの
ご案内
Ⅰ 宮崎県社会福祉研修センターの御案内
-1-
1
基本方針
事業目的
社会福祉事業従事者等の研修を体系的・計画的に推進し、福祉人材の資質の向上を図る
ことを目的とします。
3
事業内容
(1)
社会福祉事業従事者等に対する研修の充実
受講者のニーズを的確に把握し、社会福祉の動向に応じた研修を実施します。
ア 社会福祉行政従事者研修(3本)
イ 地域福祉推進者研修(4本)
ウ 社会福祉事業従事者研修
(ア) 階層別研修
a 新任職員研修(19本)
b 中堅職員研修(17本)
c チームリーダー研修(9本)
d 管理者研修(3本)
(イ) 専門研修
a 共通研修(5本)
b 高齢者福祉研修(5本)
エ
(2)
c 障がい福祉研修(3本)
d 児童福祉研修(4本)
特別専門研修(未定)
研修評価の検証
ア
イ
アンケート集計結果を検証し、研修ごとの満足度評価やニーズ把握を行います。
近年のアンケート集計結果を検証し、受講者数の動向やテーマ、内容等の的確な
把握に努め、今後の研修計画に生かします。
ウ 施設(事業所)訪問による情報収集を行います。
(3)
各関係機関や団体との連携
行政や県内外の大学・各種学校・特別支援学校等の教育機関、及び県内各施設、
職能団体等との一層の連携に努め、研修講師に関する情報の収集や充実を図ります。
-2-
センターの
ご案内
2
Ⅰ
福祉・介護ニーズが増大、複雑多様化する中で、社会福祉従事者の育成と資質の向上は
重要な課題となっています。当社会福祉研修センターでは、新しい福祉の動向とより専門
的な課題に対応した研修の実施に努めます。
4 研修体系表
☆は新規・再編研修です。
1
2
3
福祉事務所生活保護ケースワーカー研修
福祉事務所生活保護スーパーバイザー研修
福祉事務所等相談員研修
(2) 地域福祉推進者研修
4
5
6
7
民生委員・児童委員協議会会長
民生委員・児童委員研修
主任児童委員研修
社会福祉協議会職員研修
Ⅰ
(1) 社会福祉行政従事者研修
センターの
ご案内
(3) 社会福祉事業従事者研修
ア 階 層 別 研 修
キ
イャ
ン
リ
を
ア
学
デ
ぶ
ザ
8
9
10
11
12
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース1
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース2
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース3
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース4
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース5
仕礎福
め
学 事知祉
方
ぶ の識の
を
進+基
13
14
15
16
新任職員研修(高齢者、社協)1
新任職員研修(高齢者、社協)2
新任職員研修(保育、児童、社協)
新任職員研修(障がい児・者、社協)
礎福
学知祉
ぶ識の
を基
17
18
19
20
☆ 福祉の基礎知識習得研修(高齢者、社協)1
☆ 福祉の基礎知識習得研修(高齢者、社協)2
☆ 福祉の基礎知識習得研修(保育、児童、社協)
☆ 福祉の基礎知識習得研修(障がい児・者、社協)
ス
キ
目ル
指ア
すッ
プ
を
21
22
23
24
25
26
☆ コミュニケーションスキル基礎研修1
☆ コミュニケーションスキル基礎研修2
☆ コミュニケーションスキル基礎研修3
☆ 記録技術基礎研修(高齢者)
☆ 記録技術基礎研修(保育、児童)
☆ 記録技術基礎研修(障がい児・者、児童)
デ
キ
ザ
学 ャ
イ
ぶ リ
ン
ア
を
27
28
29
30
31
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース1
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース2
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース3
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース4
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース5
え+福
方仕祉
を事の
学の動
ぶ考向
32
33
34
35
36
中堅職員研修(高齢者、社協)1
中堅職員研修(高齢者、社協)2
中堅職員研修(保育、児童、社協)
中堅職員研修(保育、社協)
中堅職員研修(障がい児・者、社協)
ス
キ
目ル
指ア
すッ
プ
を
37
38
39
40
41
42
43
(ア) 新任職員研修
(イ) 中堅職員研修
(ウ) チームリーダー研修
(エ) 管理者研修
☆ コミュニケーションスキル実践研修1
☆ コミュニケーションスキル実践研修2
☆ 記録技術応用研修(高齢者)
☆ 記録技術応用研修(保育、児童)
☆ 記録技術応用研修(障がい児・者、児童)
☆ OJTスキル基礎研修1
☆ OJTスキル基礎研修2
イアキ
学
ンデャ
ぶ
をザリ
44 ☆
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程
チームリーダーコース【モデル】
割ダ向福
をー +祉
学のリの
ぶ役ー 動
45
46
47
48
チームリーダー研修(高齢者、社協)1
チームリーダー研修(高齢者、社協)2
チームリーダー研修(保育、児童、社協)
チームリーダー研修(障がい児・者、社協)
ア
目ッ ス
指 キ
プ
す ル
を
49
50
51
52
☆ OJTスキル実践研修1
☆ OJTスキル実践研修2
☆ コミュニケーションスキル応用研修1
☆ コミュニケーションスキル応用研修2
53
施設管理者研修
社会福祉施設理事長・施設長研修
54
55 ☆ 管理職マネジメント研修
イ 専 門 研 修
(ア)共通研修
(イ)高齢者福祉
(ウ)障がい福祉
(エ)児童福祉
(4) 特別専門研修
56
職場研修企画者養成研修 前期
57
職場研修企画者養成研修 後期
58 ☆ 職場研修企画者養成研修 (人材育成指導担当者コース)
社会福祉法人監事研修(高齢者、障がい児・者、児童、社協)
59
社会福祉法人監事研修(保育所)
60
61
高齢者福祉施設等調理担当職員研修
62
認知症基礎研修
63 ☆ ターミナルケア研修
64
高齢者コミュニケーション研修
65
高齢者レクリエーション研修
発達障がい研修(青年期、成人期)
66
67
障がい者レクリエーション研修
68 ☆ 法律・制度研修(障がい福祉)
69
保育士研修
発達障がい研修(幼少期、学童期)
70
71
工作・あそび研修
72 ☆ 法律・制度研修(児童福祉)
(特)
(特)
(特)
相談支援従事者研修
サービス管理責任者研修/児童発達支援管理責任者研修
喀痰吸引等研修
-3-
-3-
5
研修対象者
社会福祉法第94条第4号による「社会福祉事業の業務に関し、社会福祉事業従
事者及び社会福祉事業に従事しようとする者」を対象に研修を行います。
センターの
ご案内
照の上、該当者をお申込みください。
◇階層別研修対象者◇
<新任職員向け研修>
研修№
8~12
研修名
初任者コース
新卒入職後2年以内の職員及
新任職員研修
17~20
福祉の基礎知識習得研修
21~26
び他業界から福祉現場へ入職
後2年以内の職員
コミュニケーションスキル基礎研修、
記録技術基礎研修
<中堅職員向け研修>
研修№
27~31
対象範囲
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程
13~16
研修名
対象範囲
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程
中堅職員コース
32~36
中堅職員研修
37~43
コミュニケーションスキル実践研修、
記録技術応用研修、
OJTスキル基礎研修
<チームリーダー向け研修>
研修№
研修名
44
担当業務の独力遂行が可能な
レベルの職員(入職後概ね3~
5年程度の節目の職員。ただ
し、中堅職員研修については役
職に就いていない職員)
対象範囲
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程
チームリーダーコース【モデル】
45~48
チームリーダー研修
49~52
OJTスキル実践研修、
コミュニケーションスキル応用研修
<管理者向け研修>
研修№
Ⅰ
なお、経験年数により対象者が限定されている研修もあるため、下記一覧表を参
研修名
近い将来チームリーダー等の
役割を担うことが想定される
中堅職員及び現に主任・係長等
に就いている職員
対象範囲
53
施設管理者研修
54
社会福祉施設理事長・施設長研修
55
管理職マネジメント研修
-4-
近い将来管理職の役割を担うこ
とが想定される指導的立場の職
員及び現に小規模事業管理者・
部門管理者等に就いている職員
Ⅰ
センターの
ご案内
※ 重要事項が記載されているため、必ず御確認いただき、必要に応じて受講者に記載内容
についてお伝えください。
1 申込みについて
(1) 研修の申込みは原則、研修受講サポートシステムからのみとし、先着順で受付します。
なお、研修受講サポートシステムへの御登録は http://www.mkensha.or.jp/kenshu/syst
em.html を御覧ください。
(2)
各研修の定員に達した場合は、キャンセル待ちとして受け付けます。キャンセル待ちが
発生している研修の定員に空きが生じた場合は、該当研修の2週間前までに繰上受講につ
いて、お申込み順にお知らせします。
(3)
申込み状況については、研修受講サポートシステムにて御確認いただけます(登録事業
所のみ)。
2 受講者の変更及び欠席について
(1) 研修申込み後に受講者の変更や欠席が生じた場合は、研修受講サポートシステム内の
「研修申込(変更・取消)」にて手続きをしてください。
(研修受講サポートシステム http://www.mkensha.or.jp/support/login.aspx)
3 入金手続きについて
(1) 通知文書と共に、専用の振込用紙を送付します。銀行等の窓口にて指定の振込日まで
でにお手続きください。当日、現金でのお支払いは対応いたしかねますので予め御留意
ください。
(2)
専用の振込用紙を使用しない場合は、9ページの「教材費送金連絡票」をコピーし、
必要事項を記入の上、FAXにて御連絡ください。「宮崎県社会福祉研修センター」
案内ページにExcelファイルを掲載しますので、必要に応じて御活用ください。
(研修センター案内ページ http://www.mkensha.or.jp/kenshu/index.html)
4 入金後の受講取消し及び欠席について
入金後の受講取消し及び当日の欠席については教材費の返金はいたしかねます。資料の
発送をもって替えさせていただきますので御了承ください。
-5-
5 平成27年度研修受講のフロー
研修案内(3月中旬頃)
宮崎県社会福祉研修センターのホームページ内で社会福祉研修概要を更新します。
申込み後の受講者の変更及び欠席については、研修サポートシステム「研修申込
(変更・取消)」内で届け出てください。ただし、該当研修日1週間前を過ぎてい
る場合は、7ページの「研修受講者届け」をFAX送信してください。
各研修の開催案内送付(研修の約1ヵ月前)
通知文書や専用の教材費振込用紙等を送付します。
専用の振込用紙を使用しない場合は、9ページの「教材費送金連絡票」をFAX送
信してください。
通知文書はコピーをとり、必ず受講者に渡してください。
キャンセル待ちをされている方への繰上受講のお知らせ
定員に空きがでた場合は、該当研修の2週間前までに、お申込み受付順にお知らせ
いたします。
研修受講
入金後に研修当日欠席された方には、資料を送付します。
6 服装等について
(1) 研修受講時には、講師に失礼がないよう華美な服装やスリッパ等の着用は御遠慮くだ
さい。
(2) 会場内の冷房・暖房は運転時期が限られています。研修の開催時期に応じて各自で体
体温調節ができるよう、衣類の準備をお願いします。
温調節ができるよう、衣類の準備をお願いします。
7 駐車場について
(1) 宮崎県福祉総合センター駐車場は、施設(館内や交通遊園を含む)を利用する全ての
人を対象とした駐車スペースです。研修参加者の駐車台数制限や、駐車場所の指定を行
う場合がありますので、予め御了承ください。
(2) 研修参加に当たっての駐車スペースは、11ページ【図1】で示している赤枠内です。
駐車台数は縦列駐車を含め100台と、台数に限りがありますので、公共交通機関や乗
合いで御来館されるよう御協力をお願いします。
なお、一度駐車されますと、研修が終了するまで車の移動は困難となりますので御了
承ください。
(3) 管理上、駐車場台数の把握が必要な研修については、研修申込の際に駐車場利用の有
無を申請していただきます。駐車場利用の申請数が駐車可能枠数を超えた場合には、調
お申込みがない場合、駐車をお断りすることもありますので、御了承ください。
整をさせていただきます。
なお、事前の利用申請がない場合、駐車をお断りすることもありますので、御了承く
ださい。
-6-
センターの
ご案内
「研修受講サポートシステム」から1年間分をまとめてお申込みください。
Ⅰ
※特別専門研修の申込みは受付けておりません。研修日時が決定後、関係事業所に
別途、通知文書を送付します。また、ホームページにも掲載します。
研修受付(3月12日(木)正午から)
※定員に達した場合は、キャンセル待ちとして受け付けます。
7 研修受講者(変更・欠席)届け
Ⅰ
宮崎県社会福祉研修センター
センターの
ご案内
FAX
0985-23-5306
研修受講者( 変更・欠席 )届け
事業所
ID
事業所名
〒
所在地
連絡先
TEL
担当
者名
FAX
研修
№
研修名
変更・欠席
フリガナ
氏名
生年月日
性別
職名
勤務 福祉
経験
年数 年数
(変更・欠席)
教材費の振込は、
□ していません。
□ 済んでいます。
(変更・欠席)
教材費の振込は、
□ していません。
□ 済んでいます。
(変更・欠席)
教材費の振込は、
□ していません。
□ 済んでいます。
(変更・欠席)
教材費の振込は、
□ していません。
□ 済んでいます。
(変更・欠席)
教材費の振込は、
□ していません。
□ 済んでいます。
(変更・欠席)
教材費の振込は、
□ していません。
□ 済んでいます。
[備考]
* 原則として、研修受講者の変更・欠席が生じた場合は、研修受講サポートシステムの「変更・取消」にて
届け出てください。
該当する研修の開催が1週間前を過ぎている場合にのみ、このページを複写しFAXにてお知らせくださ
い。
*
送信表等は不要です。
【問合せ先】 社会福祉法人 宮崎県社会福祉協議会 人材研修部
研修企画課(宮崎県社会福祉研修センター)
〒880-8515 宮崎県宮崎市原町2-22 宮崎県福祉総合センター 人材研修館1階
TEL 0985-23-5307 FAX 0985-23-5306
-7-
記入例
宮崎県社会福祉研修センター
0985-23-5306
Ⅰ
FAX
事業所名
事業所
ID
みやざき元気事業所
〒
123456
123-4567
所在地
宮崎市原町2-2
TEL
0985-12-3456
0985-12-3456
連絡先
FAX
研修
№
研修名
①入金前の欠席の場合
62
認知症基礎研修
②入金後の欠席の場合
69
保育士研修
③入金前の変更の場合
担当
者名
フリガナ
変更・欠席
氏名
工作・あそび研修
勤務
年数
福祉
経験
年数
生年月日
性別
職名
1984/1/9
男
看護師
2
8
女
ユニット
リーダー
20
35
男
・
女
栄養士
・
調理師
15
・
4
15
・
10
男
・
女
介護職員
・
介護職員
2
・
1
2
・
1
(変更・欠席)
ケンシュウタロウ
教材費の振込は、
☑ していません。
□ 済んでいます。
研修 太郎
(変更・欠席)
教材費の振込は、
□ していません。
☑ 済んでいます。
入金後の欠席は、資料の発送を
もって替えさせていだきます。
(変更・欠席)
欠席
71
研修 次郎
教材費の振込は、
☑ していません。
□ 済んでいます。
ミヤザキ フクシ
宮崎 福祉
ハラマチ ハナコ
出席
原町 花子
1974/8/10
1979/12/10
お手元に振込用紙がある場合は、二重線で訂正
後、新しい申込者名を記入し、そのまま御使用
ください。新規申込みの場合は、こちらから振
込用紙を送付します。
④入金後の変更の場合
53
施設管理者研修
(変更・欠席)
教材費の振込は、
□ していません。
☑ 済んでいます。
欠席
ハラマチ タロウ
出席
ミヤザキ ハナコ
原町 太郎
宮崎 花子
1995/7/30
1996/4/20
(変更・欠席)
教材費の振込は、
□ していません。
□ 済んでいます。
[備考]
* 原則として、研修受講者の変更・欠席が生じた場合は、研修受講サポートシステムの「変更・取消」にて
届け出てください。
該当する研修の開催が1週間前を過ぎている場合にのみ、このページを複写しFAXにてお知らせくださ
い。
*
送信表等は不要です。
【問合せ先】 社会福祉法人 宮崎県社会福祉協議会 人材研修部
研修企画課(宮崎県社会福祉研修センター)
〒880-8515 宮崎県宮崎市原町2-22 宮崎県福祉総合センター 人材研修館1階
TEL 0985-23-5307 FAX 0985-23-5306
-8-
センターの
ご案内
研修受講者( 変更・欠席 )届け
8 教材費送金連絡票
Ⅰ
宮崎県社会福祉研修センター
センターの
ご案内
FAX
0985-23-5306
教材費送金連絡票
事業所
ID
事業所名
〒
所在地
連絡先
TEL
担当
者名
FAX
1
送 金 日
2
送 金 額
平成 年 月 日
円
内 訳
研修
№
研 修 名
氏 名
金 額
円
円
円
円
円
[備考]
* 教材費振込の際、専用振込用紙を御使用にならない場合は、このページを複写しFAXにてお知らせください。
入金確認に時間を要する場合がありますので、御協力をお願いいたします。
* 送信表等は不要です。
【問合せ先】 社会福祉法人 宮崎県社会福祉協議会 人材研修部
研修企画課(宮崎県社会福祉研修センター)
〒880-8515 宮崎県宮崎市原町2-22 宮崎県福祉総合センター 人材研修館1階
TEL 0985-23-5307 FAX 0985-23-5306
-9-
記入例
宮崎県社会福祉研修センター
Ⅰ
0985-23-5306
教材費送金連絡票
事業所名
事業所
ID
みやざき元気事業所
123456
123-4567
〒
所在地
宮崎市原町2-2
TEL
0985-12-3456
FAX
0985-12-3456
連絡先
1
送 金 日
2
送 金 額
担当
者名
研修 次郎
平成 27 年 5 月 20 日
4,000
円
内 訳
研修
№
研 修 名
氏 名
8
キャリアパス対応生涯研修
初任者コース1
研修 太郎
3,000
21
コミュニケーションスキル
基礎研修1
原町 花子
1,000
金 額
円
円
円
円
円
[備考]
* 教材費振込の際、専用振込用紙を御使用にならない場合は、このページを複写しFAXにてお知らせください。
入金確認に時間を要する場合がありますので、御協力をお願いいたします。
* 送信表等は不要です。
【問合せ先】 社会福祉法人 宮崎県社会福祉協議会 人材研修部
研修企画課(宮崎県社会福祉研修センター)
〒880-8515 宮崎県宮崎市原町2-22 宮崎県福祉総合センター 人材研修館1階
TEL 0985-23-5307 FAX 0985-23-5306
- 10 -
センターの
ご案内
FAX
【図1】
Ⅰ
北
センターの
ご案内
本
館
B
ブ
ロ
ッ
ク
C
ブ
ロ
ッ
ク
- 11 -
人
材
研
修
館
Ⅱ
- 12 -
H 年度
事業計画
Ⅱ平成27年度宮崎県社会福祉研修センター
事業計画
27
1
宮崎県社会福祉研修センター事業計画
(1) 社会福祉行政従事者研修
行政の生活保護担当職員及び福祉事務所相談員等を対象に、担当業務等に応じた
必要な知識及び技術を習得させるための研修を実施します。
(2) 地域福祉推進者研修
民生委員・児童委員、社会福祉協議会職員を対象に、活動分野に応じた必要な知
識や技術を習得させるための研修を実施します。
(3)
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
社会福祉事業従事者研修
ア 階層別研修
福祉に従事する者に求められる資質能力を「福祉サービスの特性や必要となる
能力(専門性)」と「社会人・組織人としての必要な能力(組織性)」に重点を
置き、各階層に応じた研修を実施します。
また、それぞれの業種・職種別に必要な内容を選択し、より効果的に知識や技
術を習得できる研修を実施します。
【研修項目選択のイメージ】
研修を受けたい!
・新任職員研修
⇒ ・中堅職員研修
・チームリーダー研修
・管理者研修
・キャリアデザインを学びたい→(ア)
⇒ ・福祉の動向や仕事の進め方を学びたい→(イ)
・スキルアップを目指したい→(ウ)
目的の選択
階層の選択
(ア)
キャリアデザインを学ぶ
あらゆる事業種別・職種を横断した福祉・介護職員全般を対象に、自らのキ
ャリアアップの道筋(キャリアパス)を描き、それぞれのキャリアパスの段階
に応じた共通に求められる能力を段階的・体系的に習得させるための研修を実
施します。
対象研修
(新任職員対象)
・福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程初任者コース №8~12
(中堅職員対象)
・福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程中堅職員コース №27~31
(チームリーダー対象)
・福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程チームリーダーコース №44
- 13 -
【福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程の構成について】
キャリアデザインと
福祉サービスの
人材育成、能力開発
基本理念と倫理
業務課題の解決と実践研修
リスクマネジメント
セルフマネジメント
基軸科目
メンバーシップ・
リーダーシップ
他職種連携、地域協働
基礎科目
啓発科目
組織運営管理
H 年度
事業計画
職場研修あるいは事業所団体・専門職団体等の研修課程との連携
Ⅱ
重点科目
27
出典:福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程テキスト 全国社会福祉協議会発行
(イ)
福祉の動向や仕事の進め方を学ぶ
福祉の最新の動向や職務遂行において必要な専門的知識や技術を習得させ
ます。また、職務経験に応じた福祉サービスの理念等の専門分野と組織活動の
根本的理解、チームワーク等の組織性に関する実践・演習型の研修を行います。
対象研修
(新任職員対象)
・新任職員研修 №13~16
・福祉の基礎知識習得研修 №17~20
(中堅職員対象)
・中堅職員研修 №32~36
(チームリーダー対象)
・チームリーダー研修 №45~48
(ウ) スキルアップを目指す
各階層・業種ごとに特定の技術に着目し、より専門的にスキルアップを目指
すための実践的な研修を行います。
対象研修
(新任職員対象)
・コミュニケーションスキル基礎研修
・記録技術基礎研修 №24~26
- 14 -
№21~23
(中堅職員対象)
・コミュニケーションスキル実践研修 №37~38
・記録技術応用研修 №39~41
・OJTスキル基礎研修 №42~43
(チームリーダー対象)
・OJTスキル実践研修 №49~50
・コミュニケーションスキル応用研修 №51~52
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
イ 専門研修
業種や職種ごとに必要となる福祉分野固有の専門領域の研修を実施します。
(ア) 共通研修
社会福祉施設等職員を対象に、職務を遂行するために必要な専門分野の知識
及び関連する領域の専門的技術を習得させるための研修を実施します。
(イ) 高齢者福祉・障がい福祉・児童福祉研修
社会福祉施設等職員を対象に、職種・施設別に必要な専門的知識及び技術の
向上を図るための研修を実施します。
- 15 -
2 社会福祉研修計画総括表
区 分
者
番号
行社
政会
従福
事祉
研 修 名
40
1
40
福祉事務所生活保護スーパーバイザー研修
10
1
10
3
福祉事務所等相談員研修
40
1
40
4
5
6
7
民生委員・児童委員協議会会長研修
民生委員・児童委員研修
主任児童委員研修
社会福祉協議会職員研修
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース1
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース2
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース3
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース4
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース5
新任職員研修(高齢者、社協)1
新任職員研修(高齢者、社協)2
新任職員研修(保育、児童、社協)
新任職員研修(障がい児・者、社協)
福祉の基礎知識習得研修(高齢者、社協)1
福祉の基礎知識習得研修(高齢者、社協)2
福祉の基礎知識習得研修(保育、児童、社協)
福祉の基礎知識習得研修(障がい児・者、社協)
コミュニケーションスキル基礎研修1
コミュニケーションスキル基礎研修2
コミュニケーションスキル基礎研修3
記録技術基礎研修(高齢者)
記録技術基礎研修(保育、児童)
記録技術基礎研修(障がい児・者、児童)
新
任
職
員
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース1
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース2
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース3
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース4
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース5
中堅職員研修(高齢者、社協)1
中堅職員研修(高齢者、社協)2
中堅職員研修(保育、児童、社協)
中堅職員研修(保育、社協)
中堅職員研修(障がい児・者、社協)
コミュニケーションスキル実践研修1
コミュニケーションスキル実践研修2
記録技術応用研修(高齢者)
記録技術応用研修(保育、児童)
記録技術応用研修(障がい児・者、児童)
OJTスキル基礎研修1
OJTスキル基礎研修2
44
45
46
47
48
49
50
51
52
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 チームリーダーコース【モデル】
53
54
55
施設管理者研修
社会福祉施設理事長・施設長研修
管理職マネジメント研修
小計
中
堅
職
員
小計
チ
ー
ム
リ
ー
ダ
ー
チームリーダー研修(高齢者、社協)1
チームリーダー研修(高齢者、社協)2
チームリーダー研修(保育、児童、社協)
チームリーダー研修(障がい児・者、社協)
OJTスキル実践研修1
OJTスキル実践研修2
コミュニケーションスキル応用研修1
コミュニケーションスキル応用研修2
小計
管
理
者
小計
計
- 16 -
90
2
90
110
180
110
30
1
1
1
1
110
180
110
30
430
4
430
50
50
50
50
50
100
100
100
100
30
30
15
30
100
100
100
70
70
70
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
100
100
100
100
100
200
200
200
200
30
30
15
30
100
100
100
70
70
70
1,265
28
1,915
50
50
50
50
50
100
100
100
100
100
100
100
70
70
70
100
100
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
100
100
100
100
100
200
200
200
200
200
100
100
70
70
70
100
100
1,360
27
2,110
40
100
100
100
100
100
100
100
100
2
2
2
2
2
1
1
1
1
80
200
200
200
200
100
100
100
100
840
14
1,280
350
350
50
1
1
1
350
350
50
750
4,215
3
72
750
6,055
H 年度
事業計画
福祉事務所生活保護ケースワーカー研修
Ⅱ
1
計
階
層
別
研
修
計 画
延日数
延人員
2
計
地
推
域
進
福
者
祉
定 員
27
区 分
番号
研 修 名
職場研修企画者養成研修 前期
職場研修企画者養成研修 後期
職場研修企画者養成研修 (人材育成指導担当者コース)
社会福祉法人監事研修(高齢者、障がい児・者、児童、社協)
社会福祉法人監事研修(保育所)
61
62
63
64
65
高齢者福祉施設等調理担当職員研修
認知症基礎研修
ターミナルケア研修
高齢者コミュニケーション研修
高齢者レクリエーション研修
66
67
68
発達障がい研修(青年期、成人期)
障がい者レクリエーション研修
法律・制度研修(障がい福祉)
69
70
71
72
保育士研修
発達障がい研修(幼少期、学童期)
工作・あそび研修
法律・制度研修(児童福祉)
計 画
延日数
延人員
70
70
70
170
150
2
2
2
1
1
140
140
140
170
150
530
8
740
250
350
100
80
60
1
1
1
1
1
250
350
100
80
60
840
5
840
100
70
150
1
1
1
100
70
150
320
3
320
200
250
80
200
1
1
1
1
200
250
80
200
計
730
2,420
4
20
730
2,630
合計
7,155
99
9,205
390
430
270
10
9
26
1,200
710
1,730
1,090
45
3,640
共
通
研
修
Ⅱ
56
57
58
59
60
定 員
小計
専
門
研
修
高
齢
者
福
祉
小計
障
祉害
福
小計
H 年度
事業計画
児
童
福
祉
27
小計
研専特
修門別
(特) 相談支援従事者研修
(特) サービス管理責任者研修/児童発達支援管理責任者研修
(特) 喀痰吸引等研修
計
- 17 -
3
研修実施計画
研修№
ページ№
研修№
社会福祉行政従事者研修
1~3
19~20
1~3
地域福祉推進者研修
4~7
21~24
8~12
25~26
福祉の基礎知識や仕事の
進め方を学ぶ
13~16
27~28
福祉の基礎知識を学ぶ
17~20
29~30
スキルアップを目指す
21~26
31~32
キャリアデザインを学ぶ
27~31
33~34
福祉の動向や仕事の考え方
を学ぶ
32~36
35~36
スキルアップを目指す
37~43
37~39
キャリアデザインを学ぶ
44
40
福祉の動向やリーダーの役割
を学ぶ
45~48
41~42
スキルアップを目指す
49~52
43~44
管理者に必要な知識を習得す
る
53~55
45~47
共通研修
どの種別にも共通して必要な
専門性を学ぶ
56~60
48~50
高齢者福祉
高齢者福祉についての専門性
を学ぶ
61~65
51~55
障がい福祉
障がい福祉についての専門性
を学ぶ
66~68
56~58
児童福祉
児童福祉についての専門性を
学ぶ
69~72
59~62
キャリアデザインを学ぶ
新任職員研修
Ⅱ
研修の枠組み及び目的等
層
別
中堅職員研修
研
修
チームリーダー
研修
管理者研修
専
門
研
修
留意事項
1
都合により日程及び研修内容、講師、会場が変わることがあります。
詳細は各研修の通知文書にて御確認ください。
2 「各施設1名に限る」と標記された研修は、1事業所から1名のみの申込とさせ
ていただきます。
- 18 -
H 年度
事業計画
階
27
社会福祉行政従事者研修
No.1・2 福祉事務所生活保護ケースワーカー・スーパーバイザー研修
1 目的
福祉事務所生活保護ケースワーカーやスーパーバイザーとして必要な知識や技術を習得
するとともに、求められる視点や役割を理解し、業務能力の向上を図る。
2 受講対象者及び定員等
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
県・市の福祉事務所生活保護ケースワーカー、スーパーバイザー 定員 : ケースワーカー40名 スーパーバイザー10名
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
1
福祉事務所生活保護ケースワーカー研修
日にち
内容
10/6 講義「生活保護制度の運営について」
(火) 演習「事例検討」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
2
講師
宮崎県国保・援護課
(調整中)
福祉事務所生活保護スーパーバイザー研修
日にち
内容
10/6 講義「生活保護の運営について」
(火) 演習「事例検討」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
無 料
- 19 -
講師
宮崎県国保・援護課
(調整中)
社会福祉行政従事者研修
No.3 福祉事務所等相談員研修
1 目的
相談員として業務に必要な専門知識や技術を習得し、業務能力の向上を図る。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
日にち 3
福祉事務所等相談員研修
内容
講師
神奈川県立保健福祉大学
保健福祉学部
教授 新保 幸男
5/19
講義・演習「相談援助について」
(火)
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
無 料
- 20 -
H 年度
事業計画
県・市の福祉事務所等で家庭相談員、母子自立支援員、青少年指導員、就労支援員など
相談業務に従事している職員
定員: 40名
27
地域福祉推進者研修
No.4 民生委員・児童委員協議会会長研修
1 目的
民生委員・児童委員協議会の会長として地域の多様化する課題に対応するための知識や
技術を習得し、今後の民生委員・児童委員活動の一層の推進を図る。
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
2 受講対象者及び定員等
民生委員・児童委員協議会の会長 地区協議会の会長
定員:110名
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
日にち
4
民生委員・児童委員協議会会長研修
内容
講師
1/26
講義「魅力ある民生委員・児童委員活動のために」
(火)
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
無 料
- 21 -
同志社大学大学院 社会学研究科
教授 上野谷 加代子
地域福祉推進者研修
No.5 民生委員・児童委員研修
1 目的
住民の援助に活用できる社会福祉の動向に関する必要な情報を学ぶとともに、地域福祉
の推進の担い手として民生委員・児童委員活動の活性化や役割について理解を深める。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
H 年度
事業計画
民生委員・児童委員
定員: 180名
27
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
日にち
5
民生委員・児童委員研修
内容
講師
6/9
講義・演習「民生委員・児童委員活動の活性化」
(火)
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
無 料
- 22 -
国際医療福祉大学 医療福祉学部
教授 小林 雅彦
地域福祉推進者研修
No.6 主任児童委員研修
1 目的
主任児童委員の役割を理解し、子育て家庭の支援に関わる際の視点や支援のあり方に
ついて学び、地域における主任児童委員活動の一層の推進を図る。
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
2 受講対象者及び定員等
主任児童委員
定員: 110名
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
日にち
6
主任児童委員研修
内容
講師
11/10 講義・演習「子どもや子育て家庭をめぐる課題と主任児童 関西学院大学 人間福祉学部
委員活動について」
教授 前橋 信和
(火)
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
無 料
- 23 -
地域福祉推進者研修
No.7 社会福祉協議会職員研修
1 目的
社会福祉協議会職員として、地域組織化に必要なコミュニティワークの基礎知識・技術を
習得し、資質の向上を図る。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
H 年度
事業計画
社会福祉協議会職員
定員: 30名
27
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
日にち
7
社会福祉協議会職員
内容
講師
8/11
講義・演習「コミュニティワークの基礎を学ぶ」
(火)
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
無 料
- 24 -
神戸学院大学
総合リハビリテーション学部
教授 藤井 博志
階層別研修
新任職員研修 <キャリアデザインを学ぶ>
No.8-12 福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース
1 目的
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
福祉・介護職員に共通して求められる資質を体系的に学ぶ研修課程の初任者コース。
福祉サービスの基本理念と倫理についての基礎、チームの一員としてのメンバーシップやコ
ミュニケーションの基本を学ぶとともに、自身のキャリアアップの方向性を考え、それに必要な
啓発課題について基本を学ぶことにより、啓発意欲を高める。
また、2日間の学びを通して、初任者としての行動指針と自己のキャリアデザイン・アクション
プランを作成する。
2 受講対象者及び定員等
新卒入職後2年以内の職員 他業界から福祉現場へ入職後2年以内の職員
定員 :各 50 名
※研修前にテキストを送付し、事前学習及び事前課題に取り組んでいただきます。
※事前課題の提出が修了証発行の要件となります。
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
8
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース1
全種別
対象種別
日にち
内容
講義・演習「キャリアデザインとセルフマネジメント」
7/2
講義・演習「福祉サービスの基本理念と倫理」
( 木) 講義・演習「メンバーシップ・リーダーシップ」
講義・演習「福祉職員としての能力開発」
7/3
演習「行動指針の作成」
( 金) 演習「キャリアデザインとアクションプランの策定」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
9
講師
等
等
宮崎県社会福祉研修センター
西田 幸子
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース2
対象種別 全種別
日にち
内容
講義・演習「キャリアデザインとセルフマネジメント」
7/7
講義・演習「福祉サービスの基本理念と倫理」
( 火) 講義・演習「メンバーシップ・リーダーシップ」
講義・演習「福祉職員としての能力開発」
7/8
演習「行動指針の作成」
( 水) 演習「キャリアデザインとアクションプランの策定」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
- 25 -
講師
等
等
調整中
No.
10
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース3
全種別
対象種別
日にち
内容
講義・演習「キャリアデザインとセルフマネジメント」
7/9
講義・演習「福祉サービスの基本理念と倫理」
( 木) 講義・演習「メンバーシップ・リーダーシップ」
講義・演習「福祉職員としての能力開発」
7/10
演習「行動指針の作成」
( 金) 演習「キャリアデザインとアクションプランの策定」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
11
講師
27
等
等
調整中
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース5
全種別
対象種別
日にち
内容
講義・演習「キャリアデザインとセルフマネジメント」
7/16
講義・演習「福祉サービスの基本理念と倫理」
( 木) 講義・演習「メンバーシップ・リーダーシップ」
講義・演習「福祉職員としての能力開発」
7/17
演習「行動指針の作成」
( 金) 演習「キャリアデザインとアクションプランの策定」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
講師
等
等
調整中
※同内容の研修を5本実施します。日程を1つ選択してお申し込みください。
4 教材費
各 3,000 円(指定のテキスト代を含む)
- 26 -
H 年度
事業計画
12
調整中
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 初任者コース4
全種別
対象種別
日にち
内容
講義・演習「キャリアデザインとセルフマネジメント」
7/14
講義・演習「福祉サービスの基本理念と倫理」
( 火) 講義・演習「メンバーシップ・リーダーシップ」
講義・演習「福祉職員としての能力開発」
7/15
演習「行動指針の作成」
( 水) 演習「キャリアデザインとアクションプランの策定」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
等
等
Ⅱ
No.
講師
階層別研修
新任職員研修 <福祉の基礎知識や仕事の進め方を学ぶ>
No.13-16 社会福祉施設等新任職員研修
1 目的
福祉の仕事をするにあたって欠かすことのできない理念・倫理や法・制度、また、組織で協
働することの重要性等、新任職員にとって必要な知識や対人スキルの習得を目指す。
2 受講対象者及び定員等
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
新卒入職後2年以内の職員 他業界から福祉現場へ入職後2年以内の職員
定員 : 各100名
※研修前に事前課題に取り組んでいただきます。
※事前課題の提出が修了証発行の要件となります。
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
13
社会福祉施設等新任職員研修 (高齢者、社協)1
高齢者福祉、社会福祉協議会
対象種別
日にち
講義「学ぶことの意義」
内容
5/14 講義「福祉の理念・倫理」
講義「人権擁護について」
( 木) 講義「福祉の動向」
講義「組織で働くことの意義」
5/15 講義・演習「社会人としての基本的姿勢」
講義・演習「業務標準の理解と自己管理の方法」
( 金) 演習「行動指針の作成」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
14
講師
宮崎県社会福祉研修センター
三納の里
施設長 甲斐 さち子
宮崎県人権同和対策課
宮崎県長寿介護課
宮崎県社会福祉研修センター
西田 幸子
社会福祉施設等新任職員研修 (高齢者、社協)2
高齢者福祉、社会福祉協議会
対象種別
日にち
講義「学ぶことの意義」
内容
5/21 講義「福祉の理念・倫理」
講義「人権擁護について」
( 木) 講義「福祉の動向」
講義「組織で働くことの意義」
5/22 講義・演習「社会人としての基本的姿勢」
講義・演習「業務標準の理解と自己管理の方法」
( 金) 演習「行動指針の作成」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
- 27 -
講師
宮崎県社会福祉研修センター
三納の里
施設長 甲斐 さち子
宮崎県人権同和対策課
宮崎県長寿介護課
インストラクター
藤野 真知子
No.
15
社会福祉施設等新任職員研修 (保育、児童、社協)
児童福祉、社会福祉協議会
対象種別
日にち
講義「学ぶことの意義」
内容
5/26 講義「福祉の理念・倫理」
16
社会福祉施設等新任職員研修 (障がい児・者、社協)
障がい福祉、社会福祉協議会
対象種別
日にち
講義「学ぶことの意義」
内容
5/28 講義「福祉の理念・倫理」
講義「人権擁護について」
( 木) 講義「福祉の動向」
講義「組織で働くことの意義」
5/29 講義・演習「社会人としての基本的姿勢」
講義・演習「業務標準の理解と自己管理の方法」
( 金) 演習「行動指針の作成」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
各 2,000 円
- 28 -
講師
宮崎県社会福祉研修センター
うからの里
施設長 樋口 和徳
宮崎県人権同和対策課
宮崎県障害福祉課
宮崎県社会福祉研修センター
西田 幸子
H 年度
事業計画
No.
青島学園
施設長 川﨑 久則
Ⅱ
講義「人権擁護について」
( 火) 講義「福祉の動向」
講義「組織で働くことの意義」
5/27 講義・演習「社会人としての基本的姿勢」
講義・演習「業務標準の理解と自己管理の方法」
( 水) 演習「行動指針の作成」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
講師
宮崎県社会福祉研修センター
往還保育園
園長 椎屋 浩昭
宮崎県人権同和対策課
宮崎県こども政策課
27
階層別研修
新任職員研修 <福祉の基礎知識を学ぶ>
No.17-20 福祉の基礎知識習得研修
1 目的
福祉の理念・倫理や関連法・制度の動向等、福祉の仕事をするにあたって不可欠な
知識や考え方の習得を目指す。
2 受講対象者及び定員等
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
他業界から福祉現場へ入職後2年以内の職員
定員 : 各 30 名 (№19は15名)
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
17
福祉の基礎知識習得研修 (高齢者、社協)1
高齢者福祉、社会福祉協議会
対象種別
日にち
講義「学ぶことの意義」
内容
5/14 講義「福祉の理念・倫理」
講義「人権擁護について」
( 木) 講義「福祉の動向」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
18
講師
宮崎県社会福祉研修センター
三納の里
施設長 甲斐 さち子
宮崎県人権同和対策課
宮崎県長寿介護課
福祉の基礎知識習得研修 (高齢者、社協)2
高齢者福祉、社会福祉協議会
対象種別
日にち
講義「学ぶことの意義」
内容
5/21 講義「福祉の理念・倫理」
講義「人権擁護について」
( 木) 講義「福祉の動向」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
- 29 -
講師
宮崎県社会福祉研修センター
三納の里
施設長 甲斐 さち子
宮崎県人権同和対策課
宮崎県長寿介護課
No.
19
福祉の基礎知識習得研修 (保育、児童、社協)
児童福祉、社会福祉協議会
対象種別
日にち
講義「学ぶことの意義」
内容
5/26 講義「福祉の理念・倫理」
講義「人権擁護について」
( 火) 講義「福祉の動向」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
20
福祉の基礎知識習得研修 (障がい児・者、社協)
障がい福祉、社会福祉協議会
内容
5/28 講義「福祉の理念・倫理」
講義「人権擁護について」
( 木) 講義「福祉の動向」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
※No.13~No.16の1日目と同日開催となります。
4 教材費
各 1,000 円
- 30 -
講師
宮崎県社会福祉研修センター
うからの里
施設長 樋口 和徳
宮崎県人権同和対策課
宮崎県障害福祉課
H 年度
事業計画
対象種別
日にち
講義「学ぶことの意義」
Ⅱ
No.
講師
宮崎県社会福祉研修センター
往還保育園
園長 椎屋 浩昭
宮崎県人権同和対策課
宮崎県こども政策課
27
階層別研修
新任職員研修 <スキルアップを目指す>
No.21-23 コミュニケーションスキル基礎研修
1 目的
組織人として、新任職員に求められる役割を理解する。
また、その役割を果たすために必要なコミュニケーションの基本的考え方を学び、
実践のために必要な技術を習得する。
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
2 受講対象者及び定員等
新卒入職後2年以内の職員 他業界から福祉現場へ入職後2年以内の職員
定員 :各 100名 ※各施設1名に限る
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
21
コミュニケーションスキル基礎研修1
対象種別 全種別
※各施設1名に限る
日にち
内容
講義「組織とは」「新任職員の役割」
9/29
講義・演習「話す・聞く」の基本
( 火) 講義・演習「報告・連絡・相談」の基本
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
22
23
インストラクター
藤野 真知子
コミュニケーションスキル基礎研修2
全種別
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
内容
講義「組織とは」「新任職員の役割」
9/30
講義・演習「話す・聞く」の基本
( 水) 講義・演習「報告・連絡・相談」の基本
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
講師
講師
インストラクター
藤野 真知子
コミュニケーションスキル基礎研修3
全種別
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
内容
講義「組織とは」「新任職員の役割」
10/1
講義・演習「話す・聞く」の基本
( 木) 講義・演習「報告・連絡・相談」の基本
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
講師
インストラクター
藤野 真知子
※同内容の研修を3本実施します。日程を1つ選択してお申し込みください。
4 教材費
各 1,000 円
- 31 -
階層別研修
新任職員研修 <スキルアップを目指す>
No.24-26 記録技術基礎研修
1 目的
「記録」は施設事業所において大切な業務のひとつであり、その職場を反映する「鏡」と言え
る。職員間の情報共有によりサービスの継続性・一貫性を図り、その質を向上させるため、記録
の目的・意義・重要性を理解し、具体的手法を学ぶ。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
24
記録技術基礎研修(高齢者)
高齢者福祉
対象種別
※各施設1名に限る
日にち
内容
講師
講義「記録の意義と目的」
特別養護老人ホーム
6/24
レジデンシャル常盤台
講義・演習「記録の書き方のポイント」
施設長 高橋好美
( 水) 講義「よりよい記録を書くために」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
25
記録技術基礎研修(保育、児童)
児童福祉
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
内容
講義「記録の目的と役割」
6/23
講義・演習「記録を書くための観察のポイント」
講師
( 火) 講義・演習「子どもの理解を深める記録の書き方そのポイント」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
26
元立教女学院短期大学
教授 今井 和子
記録技術基礎研修(障がい児・者、児童)
障がい福祉、児童福祉
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
内容
講義「記録の目的と役割」
6/25
講義・演習「記録を書くための観察のポイント」
( 木) 講義・演習「記録の書き方のポイント」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
各 1,000 円
- 32 -
講師
障がい児・者そうだん
サポートセンターはまゆう
コーディネーター 田畑 寿明
H 年度
事業計画
新卒入職後2年以内の職員 他業界から福祉現場へ入職後2年以内の職員
定員 :各 70 名 ※各施設1名に限る
27
階層別研修
中堅職員研修 <キャリアデザインを学ぶ>
No.27-31 福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース
1 目的
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
福祉・介護職員に共通して求められる資質を体系的に学ぶ研修課程の中堅職員コース。
福祉サービスの基本理念と倫理の理解を深め、チームの一員としてのメンバーシップやチー
ムワークのあり方を再確認するとともに、自身のキャリアアップの方向性を明確にして、それに
必要な啓発課題について学ぶ。
また、2日間の学びを通して、中堅職員としての行動指針と自己のキャリアデザイン・アク
ションプランを作成する。
2 受講対象者及び定員等
担当業務の独力遂行が可能なレベルの職員(入職後概ね3~5年程度の節目の職員)
定員 : 各 50 名
※研修前にテキストを送付し、事前学習及び事前課題に取り組んでいただきます。
※事前課題の提出が修了証発行の要件となります。
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
27
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース1
全種別
対象種別
日にち
内容
講義・演習「キャリアデザインとセルフマネジメント」
7/23
講義・演習「福祉サービスの基本理念と倫理」
( 木) 講義・演習「メンバーシップ・リーダーシップ」
講義・演習「中堅職員としての能力開発」
7/24
演習「行動指針の作成」
( 金) 演習「キャリアデザインとアクションプランの策定」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
28
講師
等
等
北九州精神保健福祉事業協会
主席講師 田中 隆雄
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース2
対象種別 全種別
日にち
内容
講義・演習「キャリアデザインとセルフマネジメント」
7/28
講義・演習「福祉サービスの基本理念と倫理」
( 火) 講義・演習「メンバーシップ・リーダーシップ」
講義・演習「中堅職員としての能力開発」
7/29
演習「行動指針の作成」
( 水) 演習「キャリアデザインとアクションプランの策定」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
- 33 -
講師
等
等
青島学園
施設長 川﨑 久則
No.
29
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース3
全種別
対象種別
日にち
内容
講義・演習「キャリアデザインとセルフマネジメント」
7/30
講義・演習「福祉サービスの基本理念と倫理」
( 木) 講義・演習「メンバーシップ・リーダーシップ」
講義・演習「中堅職員としての能力開発」
7/31
演習「行動指針の作成」
( 金) 演習「キャリアデザインとアクションプランの策定」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
30
講師
27
等
等
熊本学園大学 社会福祉学部
准教授 今吉 光弘
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース5
全種別
対象種別
日にち
内容
講義・演習「キャリアデザインとセルフマネジメント」
8/26
講義・演習「福祉サービスの基本理念と倫理」
( 水) 講義・演習「メンバーシップ・リーダーシップ」
講義・演習「中堅職員としての能力開発」
8/27
演習「行動指針の作成」
( 木) 演習「キャリアデザインとアクションプランの策定」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
講師
等
等
九州保健福祉大学 社会福祉学部
准教授 川﨑 順子
※同内容の研修を5本実施します。日程を1つ選択してお申し込みください。
4 教材費
各 3,000 円(指定のテキスト代を含む)
- 34 -
H 年度
事業計画
31
インストラクター
藤野 真知子
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース4
全種別
対象種別
日にち
内容
講義・演習「キャリアデザインとセルフマネジメント」
8/4
講義・演習「福祉サービスの基本理念と倫理」
( 火) 講義・演習「メンバーシップ・リーダーシップ」
講義・演習「中堅職員としての能力開発」
8/5
演習「行動指針の作成」
( 水) 演習「キャリアデザインとアクションプランの策定」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
等
等
Ⅱ
No.
講師
階層別研修
中堅職員研修 <福祉の動向や仕事の考え方を学ぶ>
No.32-36 社会福祉施設等中堅職員研修
1 目的
最新の福祉法・制度の動向をおさえるとともに、組織内で自律的に役割を遂行できる中堅職
員となるため、自らの能力開発や報告・連絡・相談等の知識・技術を習得することを目指す。
2 受講対象者及び定員等
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
担当業務の独力遂行が可能なレベルの職員(役職に就いていない職員)
定員 : 各 100 名
※研修前に事前課題に取り組んでいただきます。
※事前課題の提出が修了証発行の要件となります。
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
32
社会福祉施設等中堅職員研修 (高齢者、社協)1
高齢者福祉、社会福祉協議会
対象種別
日にち
内容
講義「学ぶことの意義」
6/2
講義「福祉の動向」
( 火) 講義・演習「組織とは」「チームワークについて」
講義・演習「能力開発と後輩指導の基礎」
6/3
講義・演習「報告・連絡・相談」
( 水) 演習「行動指針の作成」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
33
講師
宮崎県社会福祉研修センター
宮崎県長寿介護課
インストラクター
藤野 真知子
社会福祉施設等中堅職員研修 (高齢者、社協)2
対象種別 高齢者福祉、社会福祉協議会
日にち
内容
講義「学ぶことの意義」
6/10
講義「福祉の動向」
( 水) 講義・演習「組織とは」「チームワークについて」
講義・演習「能力開発と後輩指導の基礎」
6/11
講義・演習「報告・連絡・相談」
( 木) 演習「行動指針の作成」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
- 35 -
講師
宮崎県社会福祉研修センター
宮崎県長寿介護課
インストラクター
藤野 真知子
No.
34
社会福祉施設等中堅職員研修 (保育、児童、社協)
児童福祉、社会福祉協議会
対象種別
日にち
内容
講義「学ぶことの意義」
6/16
講義「福祉の動向」
( 火) 講義・演習「組織とは」「チームワークについて」
講義・演習「能力開発と後輩指導の基礎」
6/17
講義・演習「報告・連絡・相談」
( 水) 演習「行動指針の作成」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
35
社会福祉施設等中堅職員研修 (保育、社協)
36
講師
宮崎県社会福祉研修センター
宮崎県こども政策課
宮崎県社会福祉研修センター
西田 幸子
社会福祉施設等中堅職員研修 (障がい児・者、社協)
障がい福祉、社会福祉協議会
対象種別
日にち
内容
講義「学ぶことの意義」
6/30
講義「福祉の動向」
( 火) 講義・演習「組織とは」「チームワークについて」
講義・演習「能力開発と後輩指導の基礎」
7/1
講義・演習「報告・連絡・相談」
( 水) 演習「行動指針の作成」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
各 2,000 円
- 36 -
講師
宮崎県社会福祉研修センター
宮崎県障害福祉課
青島学園
施設長 川﨑 久則
H 年度
事業計画
対象種別 児童福祉、社会福祉協議会
日にち
内容
講義「学ぶことの意義」
6/18
講義「福祉の動向」
( 木) 講義・演習「組織とは」「チームワークについて」
講義・演習「能力開発と後輩指導の基礎」
6/19
講義・演習「報告・連絡・相談」
( 金) 演習「行動指針の作成」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
青島学園
施設長 川﨑 久則
Ⅱ
No.
講師
宮崎県社会福祉研修センター
宮崎県こども政策課
27
階層別研修
中堅職員研修 <スキルアップを目指す>
No.37・38 コミュニケーションスキル実践研修
1 目的
組織人として、中堅職員に求められる役割を理解する。
また、その役割を果たすために必要なチームワークづくりの考え方と上司補佐や後
輩指導等、人間関係を促進する技術を学ぶ。
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
2 受講対象者及び定員等
担当業務の独力遂行が可能なレベルの職員(入職後概ね3~5年程度の節目の職員)
定員 : 各 100 名
※各施設1名に限る
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
37
コミュニケーションスキル実践研修1
対象種別 全種別
※各施設1名に限る
日にち
内容
9/1 講義・演習「チームワークへの貢献」
( 火) 講義・演習「フォロワーシップとリーダーシップ」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
38
講師
インストラクター
藤野 真知子
コミュニケーションスキル実践研修2
全種別
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
内容
9/2 講義・演習「チームワークへの貢献」
( 水) 講義・演習「フォロワーシップとリーダーシップ」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
講師
インストラクター
藤野 真知子
※同内容の研修を2本実施します。日程を1つ選択してお申し込みください。
4 教材費
各 1,000 円
- 37 -
階層別研修
中堅職員研修 <スキルアップを目指す>
No.39-41 記録技術応用研修
1 目的
「記録」は施設事業所において大切な業務のひとつであり、その職場を反映する「鏡」
と言える。
職員間の情報共有によりサービスの継続性・一貫性を図り、その質を向上させるととも
に、職員教育につなげるため、記録の目的・意義・重要性を理解し、具体的手法を学ぶ。
Ⅱ
H 年度
事業計画
2 受講対象者及び定員等
中堅以上の指導的立場にある職員
定員 : 各 70 名 ※各施設1名に限る
27
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
39
記録技術応用研修(高齢者)
高齢者福祉
対象種別
※各施設1名に限る
日にち
内容
講師
10/21 講義「福祉現場における記録の意義と目的」
日本女子大学 人間社会学部
教授 久田 則夫
( 水) 演習「適切な記録の写し方」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
備考 事前課題提出を受講条件とします。
No.
40
記録技術応用研修(保育、児童)
児童福祉
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
内容
講義「記録の目的と役割」
10/22
講義・演習「書き方・読み方のポイント」
( 木) 講義・演習「保育の質を高める記録の活かし方」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
41
講師
元立教女学院短期大学
教授 今井 和子
記録技術応用研修(障がい児・者、児童)
障がい福祉
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
講師
内容
講義「記録の目的と役割」
障がい児・者そうだん
10/23
サポートセンターはまゆう
講義・演習「書き方・読み方のポイント」
コーディネーター 田畑 寿明
( 金) 講義・演習「サービス向上のための活かし方のポイント」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
各 1,000 円
- 38 -
階層別研修
中堅職員研修 <スキルアップを目指す>
No.42・43 OJTスキル基礎研修
1 目的
職員研修の基本であるOJT(職務を通じての指導)について、その基本的な考え方の
重要性や推進方法を学び、演習を通して実践的な教育スキルを身につける。
2 受講対象者及び定員等
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
新任職員の教育、育成を担当する職員で担当歴1~2年程度の方
定員 :各 100名 ※各施設1名に限る
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
42
OJTスキル基礎研修1
全種別
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
内容
講師
講義「OJTの目的と役割」
8/6
関西福祉科学大学 社会福祉学部
講義・演習「OJTを効果的におこなうためのポイント」
教授 津田 耕一
( 木) 講義・演習「具体的な指示の仕方、ほめ方、指摘の仕方」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
43
OJTスキル基礎研修2
全種別
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
内容
講師
講義「OJTの目的と役割」
8/7
関西福祉科学大学 社会福祉学部
講義・演習「OJTを効果的におこなうためのポイント」
教授 津田 耕一
( 金) 講義・演習「具体的な指示の仕方、ほめ方、指摘の仕方」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
※同内容の研修を2本実施します。日程を1つ選択してお申し込みください。
4 教材費
各 1,000 円
- 39 -
階層別研修
チームリーダー研修
<キャリアデザインを学ぶ>
No.44 福祉職員キャリアパス対応
生涯研修課程 チームリーダーコース【モデル】
1 目的
近い将来チームリーダー等の役割を担うことが想定される中堅職員 現に主任・係長
等に就いている職員
※モデル研修の参加者として、研修当日や前後に研修評価について御協力いただける事業
所及び受講者の方
定員 : 40 名
※研修前にテキストを送付し、事前学習及び事前課題に取り組んでいただきます。
※事前課題の提出が修了証発行の要件となります。
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
44
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 チームリーダーコース【モデル】
全種別
対象種別
日にち
内容
講義・演習「キャリアデザインとセルフマネジメント」
10/14
講義・演習「福祉サービスの基本理念と倫理」
( 水) 講義・演習「メンバーシップ・リーダーシップ」等
講義・演習「チームリーダーとしての能力開発」等
10/15
演習「行動指針の作成」
( 木) 演習「キャリアデザインとアクションプランの策定」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
無 料
- 40 -
講師
株式会社エイデル研究所
主任研究員・主幹 鈴木 政彦
H 年度
事業計画
2 受講対象者及び定員等
Ⅱ
福祉・介護職員に共通して求められる資質を体系的に学ぶ研修課程のチームリーダー
コース。
福祉サービスの基本理念と倫理について実践的検証、考察し、指導のための手法を習
得するとともに、職場の問題解決の手法を学び、問題解決能力の向上を図る。
また、自身のキャリアアップの方向性を明確にして、それに必要な啓発課題について
学ぶとともに、2日間の学びを通して、チームリーダーとしての行動指針と自己のキャ
リアデザイン・アクションプランを作成する。
27
階層別研修
チームリーダー研修 <福祉の動向やリーダーの役割を学ぶ>
No.45-48 社会福祉施設等チームリーダー研修
1 目的
最新の福祉法制度の動向をおさえる。
チームリーダーの役割やリーダーシップスタイルについて学ぶことで、リーダーとしての在り
方を考える機会にするとともに、チーム活動の活性化を図るための技術習得を目指す。
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
2 受講対象者及び定員等
近い将来チームリーダー等の役割を担うことが想定される中堅職員 現に主任・係
長等に就いている職員
定員 : 各 100 名
※研修前に事前課題に取り組んでいただきます。
※事前課題の提出が修了証発行の要件となります。
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
45
社会福祉施設等チームリーダー研修 (高齢者、社協)1
高齢者福祉、社会福祉協議会
対象種別
日にち
講義「学ぶことの意義」
9/8
講義「福祉の動向」
内容
講師
宮崎県社会福祉研修センター
宮崎県長寿介護課
( 水) 講義・演習「チームリーダーの役割」「リーダーシップについて」
講義・演習「能力開発と計画的指導」
講義・演習「個人面談の意義と実践」
( 木) 演習「行動指針の作成」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
9/9
No.
46
北九州精神保健福祉事業協会
主席講師 田中 隆雄
社会福祉施設等チームリーダー研修 (高齢者、社協)2
高齢者福祉、社会福祉協議会
対象種別
日にち
講義「学ぶことの意義」
9/10
講義「福祉の動向」
内容
講師
宮崎県社会福祉研修センター
宮崎県長寿介護課
( 木) 講義・演習「チームリーダーの役割」「リーダーシップについて」
講義・演習「能力開発と計画的指導」
講義・演習「個人面談の意義と実践」
( 金) 演習「行動指針の作成」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
9/11
- 41 -
北九州精神保健福祉事業協会
主席講師 田中 隆雄
No.
47
社会福祉施設等チームリーダー研修 (保育、児童、社協)
児童福祉、社会福祉協議会
対象種別
日にち
講義「学ぶことの意義」
9/15
講義「福祉の動向」
内容
講師
宮崎県社会福祉研修センター
宮崎県こども政策課
( 火) 講義・演習「チームリーダーの役割」「リーダーシップについて」
講義・演習「能力開発と計画的指導」
講義・演習「個人面談の意義と実践」
( 水) 演習「行動指針の作成」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
9/16
48
社会福祉施設等チームリーダー研修 (障がい児・者、社協)
障がい福祉、社会福祉協議会
内容
講師
宮崎県社会福祉研修センター
宮崎県障害福祉課
( 木) 講義・演習「チームリーダーの役割」「リーダーシップについて」
講義・演習「能力開発と計画的指導」
講義・演習「個人面談の意義と実践」
( 金) 演習「行動指針の作成」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
9/18
4 教材費
各 2,000 円
- 42 -
熊本学園大学 社会福祉学部
准教授 今吉 光弘
H 年度
事業計画
対象種別
日にち
講義「学ぶことの意義」
9/17
講義「福祉の動向」
Ⅱ
No.
熊本学園大学 社会福祉学部
准教授 今吉 光弘
27
階層別研修
チームリーダー研修
<スキルアップを目指す>
No.49・50 OJTスキル実践研修
1 目的
職員研修の基本であるOJT(職務を通じての指導)について、その目的と役割を再確
認し、OJTを効果的に推進するための体制づくりの方法やOJT担当職員への支援・指導
のための知識・技術を体験的に学ぶ。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
H 年度
事業計画
新任職員の教育担当職員を指導する立場の職員
定員 : 各 100 名 ※各施設1名に限る
27
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
49
OJTスキル実践研修1
全種別
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
内容
講義「OJTの目的と役割」
8/20
講義・演習「OJTを効果的におこなうための体制づくり」
( 木) 講義・演習「OJT担当職員の指導方法」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
50
講師
関西福祉科学大学 社会福祉学部
教授 津田 耕一
OJTスキル基礎研修2
全種別
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
内容
講義「OJTの目的と役割」
8/21
講義・演習「OJTを効果的におこなうための体制づくり」
( 金) 講義・演習「OJT担当職員の指導方法」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
講師
関西福祉科学大学 社会福祉学部
教授 津田 耕一
※同内容の研修を2本実施します。日程を1つ選択してお申し込みください。
4 教材費
各 1,000 円
- 43 -
階層別研修
チームリーダー研修
<スキルアップを目指す>
No.51・52 コミュニケーションスキル応用研修
1 目的
コーチングとはどのような技術であるかという基本的な考え方を学び、チームリーダー
として職員指導場面等にいかせるよう、実践的なスキルを習得することを目指す。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
H 年度
事業計画
役付職員及び指導的立場の職員
定員 : 各 100 名 ※各施設1名に限る
27
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
51
コミュニケーションスキル応用研修1
全種別
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
内容
11/9 講義「コーチングの基礎」
( 月) 講義・演習「コーチングの実践」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
52
講師
Hearty Coaching
主宰 壹岐 公晴
コミュニケーションスキル応用研修2
全種別
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
内容
11/16 講義「コーチングの基礎」
( 月) 講義・演習「コーチングの実践」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
講師
Hearty Coaching
主宰 壹岐 公晴
※同内容の研修を2本実施します。日程を1つ選択してお申し込みください。
4 教材費
各 1,000 円
- 44 -
階層別研修
管理者研修 <管理者に必要な知識を習得する>
No.53 施設管理者研修
1 目的
ストレスのメカニズムやセルフコントロールの考え方について学び、組織的ストレ
ス対策の意義や重要性について理解を深めるとともに、管理者として部下職員のスト
レスマネジメントを行う手法を習得する。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
H 年度
事業計画
27
社会福祉施設等の施設長、管理者及び各部署のリーダー等
定員 : 350 名
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
53
対象種別
日にち
9/3
(木)
施設管理者研修
全種別
内容
講師
久留米大学 文学部
教授 稲谷 ふみ枝(調整中)
講義「職場のストレスマネジメント」
場所 宮崎観光ホテル
4 教材費
2,000 円
- 45 -
階層別研修
管理者研修 <管理者に必要な知識を習得する>
No.54 社会福祉施設理事長・施設長研修
1 目的
今、社会福祉法人・社会福祉施設は大きな転換期にある。地域社会の期待に応える
ために、社会福祉の担い手として求められていること、法人・施設の地域福祉におけ
る役割について考える。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
H 年度
事業計画
保育所、高齢者、障がい児・者、児童、社協等社会福祉施設の法人理事長・施設長
定員 : 350 名
27
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
54
社会福祉施設理事長・施設長研修
全種別
対象種別
日にち
内容
講義「地域福祉における社会福祉法人・施設の役割」
12/17 「社会福祉法人制度について」
「地域公益事業について」
( 木)
講義「富山型デイサービスの実践について」
場所 宮崎観光ホテル
4 教材費
2,000 円
- 46 -
講師
ルーテル学院大学 総合人間学部
教授 和田 敏明
NPO法人 このゆびとーまれ
理事長 惣万 佳代子
階層別研修
管理者研修 <管理者に必要な知識を習得する>
No.55 管理職マネジメント研修
1 目的
今、福祉の職場で求められる管理職像とは。キャリアパスの考え方、職員のモチ
ベーションアップのためのリーダーシップ等、管理者としての役割を遂行するための
基礎を習得する。
※福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程管理職員コースではありません。
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
2 受講対象者及び定員等
福祉施設、事業所で現に管理職である職員 近い将来管理職の役割を担うことが想定される職員
定員 : 50 名
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
55
管理職マネジメント研修
全種別
対象種別
日にち
講師
内容
講義「福祉職場におけるキャリアパスと管理職員の役割」
11/13
株式会社エイデル研究所
講義・診断「管理職のリーダーシップ」
主任コンサルタント 村松 博
( 金) 講義・演習「キャリアパス対応の人材育成の環境整備」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
2,000 円
- 47 -
専門研修
共通研修 <どの種別にも共通して必要な専門性を学ぶ>
No.56・57 職場研修企画者養成研修
1 目的
「職場研修」を担当する立場の職員が一堂に会し、職場の一人ひとりのニーズに合致し
た研修の企画立案・実施・評価のノウハウを学ぶことにより、職場研修の実施体制や職員
の人材育成計画づくり等について考える機会を提供する。
2 受講対象者及び定員等
Ⅱ
福祉施設、事業所の職場研修企画担当者
定員 : 各 70 名
※各施設1名に限る
※平成26年度までに同研修を受講された方は、研修内容が重複する部分があります。
※研修当日までに、事前課題に取り組んでいただいたり、「前期」と「後期」間に、課題が出される場合があります。
3 研修日程及び会場、主な目的
No.
56
職場研修企画者養成研修(前期)
全種別
※各施設1名に限る
対象種別
日にち
内容
6/4 講義「これからの福祉人材育成と職場研修」
( 木) 講義・演習「職場研修の推進実態を診断する」
6/5 講義・演習「OJT活性化施策の推進」
( 金) 講義・演習「『意図的・計画的指導』の推進」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
57
講師
合同会社泉惠造研修企画工房
代表社員 泉 惠造
職場研修企画者養成研修(後期)
対象種別 全種別
※各施設1名に限る
日にち
内容
10/27 講義・演習「職場研修の考え方と推進方法」
( 火) 講義・演習「OFF-JTによる職場研修の推進」
10/28 講義・演習「研修ニーズ分析と年度計画の策定」
( 水) 講義・演習「職場研修担当者の役割と課題」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
各 3,000 円 (指定のテキスト代を含む)
※前期・後期の両課程で計6,000円となります。
- 48 -
講師
合同会社泉惠造研修企画工房
代表社員 泉 惠造
H 年度
事業計画
※原則、前期・後期の両課程の全てを受講できる方
27
専門研修
共通研修 <どの種別にも共通して必要な専門性を学ぶ>
No.58 職場研修企画者養成研修(人材育成指導担当者コース)
1 目的
「職場研修」を担当する立場の職員が一堂に会し、職場の一人ひとりのニーズに合
致した研修の企画立案・実施・評価のノウハウを学ぶことにより、職場研修の実施体
制や職員の人材育成計画づくり等について考える機会を提供する。
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
2 受講対象者及び定員等
福祉施設、事業所の職場研修企画担当者の上司(指導者)で、人材育成指導を担っている方
定員 : 70 名(最大)
※同施設、事業所の職場研修企画担当者が研修№56-57の受講申し込みをしている場合に限る。
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
58
職場研修企画者養成研修(人材育成指導担当者コース)
全種別
対象種別
日にち
内容
6/4 講義「これからの福祉人材育成と職場研修」
( 木) 講義・演習「職場研修の推進実態を診断する」
6/5 講義・演習「OJT活性化施策の推進」
( 金) 講義・演習「『意図的・計画的指導』の推進」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
※職場研修企画担当者と同日開催となります。
4 教材費
3,000 円
(指定のテキスト代を含む)
- 49 -
講師
合同会社泉惠造研修企画工房
代表社員 泉 惠造
専門研修
共通研修 <どの種別にも共通して必要な専門性を学ぶ>
No.59・60 社会福祉法人監事研修
1 目的
社会福祉法人監事の役割と、法人運営に必要な事項について監査のポイントを学ぶ機会
を提供する。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
3 研修日程及び会場、主な目的
No.
59
対象種別
日にち
社会福祉法人監事研修(高齢者、障がい児・者、児童、社協)
全種別(保育所除く)
内容
講師
1/20 講義「監事監査の役割」
県福祉監査担当
( 水) 講義「適正な監査をめざして-監査のポイント-」
飯田三和税理士事務所
税理士 飯田 三和
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
No.
60
対象種別
日にち
社会福祉法人監事研修(保育所)
児童福祉
内容
講師
1/21 講義「監事監査の役割」
宮崎市福祉監査担当
( 木) 講義「適正な監査をめざして-監査のポイント-」
飯田三和税理士事務所
税理士 飯田 三和
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
各 2,000 円
- 50 -
H 年度
事業計画
社会福祉法人監事
定員 : №59社会福祉法人監事研修(高齢者、障がい児・者、児童、社協)170名
№60社会福祉法人監事研修(保育所)150名
27
専門研修
高齢者福祉 <高齢者福祉についての専門性を学ぶ>
No.61 高齢者福祉施設等調理担当職員研修
1 目的
人々が生きるうえで重要な食について、高齢者がいつまでも食べる楽しみと喜びを
もてるような食事とはどういうものなのかを考える機会を提供する。
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
2 受講対象者及び定員等
高齢者福祉施設、障がい者福祉施設等の職員
定員: 250名
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
61
対象種別
高齢者福祉施設等調理担当職員研修
高齢者福祉
日にち
12/2
( 木)
内容
講師
潤和リハビリテーション診療研究所
客員研究員 黒田 留美子
講義「高齢者ソフト食とは」
場所 宮崎観光ホテル
4 教材費
2,000 円
- 51 -
専門研修
高齢者福祉 <高齢者福祉についての専門性を学ぶ>
No.62 認知症基礎研修
1 目的
認知症の医学的な基礎知識を学ぶとともに、認知症の人の理解を深め、その人らし
さを大切にした生活支援について学ぶ。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
H 年度
事業計画
認知症高齢者施設等に勤務する職員
定員 : 350 名
27
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
62 認知症基礎研修
対象種別 高齢者福祉
日にち
内容
講師
12/9
講義「認知症ケアに必要な基本的知識と考え方」
(水)
場所 宮崎観光ホテル
4 教材費
2,000 円
- 52 -
潤和会記念病院
医師 田代 学
(認知症ケア上級専門士)
専門研修
高齢者福祉 <高齢者福祉についての専門性を学ぶ>
No.63 ターミナルケア研修
1 目的
ターミナルケアについての基本的事項を学び、現状と課題を知る。
施設・在宅を問わず、その人らしい生活を維持しながら、最後の瞬間を迎えられるように、家
族の理解や支援も含めた終末期のケアのあり方について学ぶ。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
H 年度
事業計画
27
高齢者福祉施設等の看護師、介護職員等 行政職員
100 名
定員 :
※各施設1名に限る
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
63
対象種別
日にち
ターミナルケア研修
高齢者福祉 ※各施設1名に限る
内容
講師
8/18 講義「高齢者施設におけるターミナルケアの現状と課題(仮題)」 特定非営利活動法人
メイアイヘルプユー
( 火) 講義・演習「その人らしい最後を迎えるということは(仮題)」 保健師 鳥海 房枝
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
1,000 円
- 53 -
専門研修
高齢者福祉 <高齢者福祉についての専門性を学ぶ>
No.64 高齢者コミュニケーション研修
1 目的
他者との関わりにおいて、まずは自分を知り、次に共感的な関わりをもつことで、単
純な人間関係から信頼関係の成立へと変容するプロセスについて学ぶ。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
H 年度
事業計画
高齢者福祉施設等の職員 行政職員等
80 名
定員 :
※各施設1名に限る
27
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
64
対象種別
日にち
高齢者コミュニケーション研修
高齢者福祉
※各施設1名に限る
内容
講師
講義・演習「コミュニケーションの目的と基本」「他者との関わり」 小規模多機能ホーム
よかよか南方
講義・演習「セルフコミュニケーション」「自分を知る」
( 木) 講義・演習「コミュニケーションの仕組み」「共感的な関わり」 等 施設長 増田 登賜隆
2/4
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
1,000 円
- 54 -
専門研修
高齢者福祉 <高齢者福祉についての専門性を学ぶ>
No.65 高齢者レクリエーション研修
1 目的
高齢者の特徴を理解し、生活の質を高めるためのレクリエーションのあり方と実際
を学ぶ。
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
2 受講対象者及び定員等
高齢者福祉施設等の職員
定員 : 60 名 ※各施設1名に限る
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
65 高齢者レクリエーション研修
対象種別 高齢者福祉 ※各施設1名に限る
日にち
内容
講師
1/19
調整中
(火)
調整中
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
1,000 円
- 55 -
専門研修
障がい福祉<障がい福祉についての専門性を学ぶ>
No.66 発達障がい研修(青年期、成人期)
1 目的
発達障がい(青年期、成人期)についての知識や現状を学び、発達障がい者の社会
参加や自立へ向けてどのような支援を展開していくことができるのか、また、どのよ
うな課題が想定されるか等について考える機会を提供する。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
指定行動援護事業所職員 障がい福祉施設等の職員 行政職員
定員 : 100 名
H 年度
事業計画
27
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
66
対象種別
日にち
発達障がい研修(青年期、成人期)
障がい福祉
内容
講師
8/28
( 金)
講義「発達障がい者への自立支援について」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
1,000 円
- 56 -
社会福祉法人高水福祉会常務理事
日本相談支援専門員協会副代表
福岡 寿
専門研修
障がい福祉 <障がい福祉についての専門性を学ぶ>
No.67 障がい者レクリエーション研修
1 目的
音や音楽を活用したコミュニケーションや身体機能の維持、促進を図る技術につい
て、理論とともに、歌唱、楽器演奏等の実践により具体的に学ぶ。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
H 年度
事業計画
27
障がい児・者福祉施設等の職員
定員 : 70 名
※各施設1名に限る
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
67
対象種別
日にち
障がい者レクリエーション研修
障がい福祉
※各施設1名に限る
内容
講師
8/25
講義・演習「音楽活用法について 理論と実際」
( 火)
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
1,000 円
- 57 -
みやざき中央支援学校
指導教諭 日髙 まり子
専門研修
障がい福祉 <障がい福祉についての専門性を学ぶ>
No.68 法律・制度研修(障がい福祉)
1 目的
H 年度
事業計画
2 受講対象者及び定員等
27
障がい福祉施設等職員 行政職員
定員 : 150 名
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
68
対象種別
日にち
Ⅱ
戦後70年の節目を迎える日本の福祉の中で、これまでの国の動向を振り返る。
「障害者虐待防止法」「障害者差別解消法」の制定や施行、「障害者権利条約」が批准される中
で、障がい者の「人権」について理解と意識改革を深める必要がある。
差別や偏見のない、本人の思いに則した、本人主体の意思決定支援とは何かについて学ぶ。
法律・制度研修(障がい福祉)
障がい福祉
内 容
講 師
講義 「障がい者福祉の動向
10/9 -差別解消法の施行に向けて- 」
講義 「個別支援計画の有効利用
( 金) -人権を護り、本人中心を可能にする意思決定支援-」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
1,000 円
- 58 -
愛知淑徳大学 福祉貢献学部
教授 谷口 明広
専門研修
児童福祉 <児童福祉についての専門性を学ぶ>
No.69 保育士研修
1 目的
「根拠に基づく保育」と、それを用いた「子ども、保護者、保育士のエンパワメン
ト」について学び、実際に「根拠に基づく保育の技」を体験しながら身に付けること
で、保育専門職としてのスキルアップを目指す。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
H 年度
事業計画
27
保育所、児童福祉施設等の保育士
定員 : 200 名
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
69
対象種別
保育士研修
児童福祉
日にち
内容
講師
1/22 講義「根拠に基づく支援の基本」
( 金) 講義・演習「エンパワメント支援設計の作り方」
場所 宮崎観光ホテル
4 教材費
2,000 円
- 59 -
筑波大学大学院
人間総合科学研究科
教授 安梅 勅江
専門研修
児童福祉 <児童福祉についての専門性を学ぶ>
No.70 発達障がい研修(幼少期、学童期)
1 目的
発達障がいについて、基礎的な知識を習得する。
全ての子どもには発達支援が必要である中で、より丁寧な発達支援が必要である子
どもについての出生から就学までのライフステージを見据えた、後方支援・家族支援
を含む関係機関等との連携支援のあり方について学ぶ。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
H 年度
事業計画
保育士等 児童福祉関係職員 行政職員
定員 : 250 名
27
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
70
対象種別
発達障がい研修(幼少期、学童期)
児童福祉
日にち
内容
講師
8/12 講義「発達障がいについて-基礎的理解-」
講義「さまざまな気づきからの早期支援へ
( 水) ~ライフステージをつなぐ縦横連携のあり方~」
場所 宮崎観光ホテル
4 教材費
2,000 円
- 60 -
福井県総合福祉相談所
判定課・障害者相談課
課長 光真坊 浩史
専門研修
児童福祉 <児童福祉についての専門性を学ぶ>
No.71 工作・あそび研修
1 目的
造形活動と児童の心身の発達を理解するとともに、保育所や児童施設等で活用できる工
作の技術を習得し、工作を通して表現する楽しさや大切さを学ぶ機会を提供する。
Ⅱ
H 年度
事業計画
27
2 受講対象者及び定員等
保育所、認定こども園等の職員
定員 : 80 名
※各施設1名に限る。
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
71
対象種別
日にち
2/5
( 金)
工作・あそび研修
児童福祉 ※各施設1名に限る。
内容
講師
講義・演習「表現する楽しさを伝える工作・あそび」
場所 宮崎県福祉総合センター 人材研修館4階
4 教材費
1,000 円
- 61 -
宮崎学園短期大学 保育科
准教授 守川 美輪
専門研修
児童福祉 <児童福祉についての専門性を学ぶ>
No.72 法律・制度研修(児童福祉)
1 目的
子ども・子育て支援新制度の設立背景や趣旨、概要を学び、今後、保育所や認定こ
ども園としてどのように事業を展開していくことができるのか、また、どのような課
題が想定されるか等について考える機会を提供する。
Ⅱ
2 受講対象者及び定員等
H 年度
事業計画
保育所、認定こども園等の職員 行政職員
定員 : 200 名
27
3 研修日程及び会場、主な内容
No.
72
対象種別
法律・制度研修(児童福祉)
児童福祉
日にち
内容
講師
7/22 講義「子ども・子育て支援新制度について」
( 木) 講義「保育園、認定こども園としての取り組みについて」
場所 宮崎観光ホテル
4 教材費
2,000 円
- 62 -
白梅学園大学 子ども学部
教授 無藤 隆
㸲ࠉࠉ◊ಟ᪥⛬⾲
᪥
᭙᪥
㸲 ᮇ㛫
ࠉ No.
ࠉ
᭶
1
㔠
2
ᅵ
3
᪥
7
ⅆ
8
Ỉ
9
ᮌ
10
㔠
11
ᅵ
12
᪥
13
᭶
14
ⅆ
15
Ỉ
16
ᮌ
17
㔠
18
ᅵ
19
᪥
20
᭶
21
ⅆ
22
Ỉ
23
ᮌ
24
㔠
25
ᅵ
26
᪥
27
᭶
28
ⅆ
29
Ỉ
30
ᮌ
4
᭶
5
ⅆ
6
Ỉ
7
ᮌ
8
㔠
9
ᅵ
10
᪥
11
᭶
12
ⅆ
13
Ỉ
15
㔠
16
ᅵ
17
᪥
18
᭶
19
ⅆ
20
Ỉ
21
ᮌ
22
㔠
23
ᅵ
24
᪥
25
᭶
26
ⅆ
27
Ỉ
28
ᮌ
29
㔠
30
ᅵ
31
᪥
3
⚟♴
஦ົᡤ
┦ㄯဨ
3࣭7
᪂௵⫋ဨ
ᇶ♏▱㆑
㧗㱋ࠊ♫༠
1
᭶
2
ⅆ
3
Ỉ
4
ᮌ
5
㔠
6
ᅵ
7
᪥
8
᭶
32
୰ሀ⫋ဨ
56࣭58
⫋ሙ◊ಟ
㧗㱋ࠊ♫༠ ௻⏬⪅㣴ᡂ
๓ᮇ
9
ⅆ
10
Ỉ
11
ᮌ
12
㔠
13
ᅵ
14
᪥
15
᭶
16
ⅆ
17
Ỉ
34
୰ሀ⫋ဨ
33
5
Ẹ⏕ ୰ሀ⫋ဨ
ඣ❺ 㧗㱋ࠊ♫༠
ጤဨ
18
ᮌ
19
㔠
20
ᅵ
4࣭8
᪂௵⫋ဨ
ᇶ♏▱㆑
5࣭9
᪂௵⫋ဨ
ᇶ♏▱㆑
6࣭0
᪂௵⫋ဨ
ᇶ♏▱㆑
㧗㱋ࠊ♫༠
ಖࠊඣࠊ♫༠
㞀ࠊ♫༠
21
᪥
22
᭶
35
୰ሀ⫋ဨ
ಖࠊඣࠊ♫༠ ಖࠊ♫༠
23
ⅆ
24
Ỉ
25
ᮌ
2
ᮌ
3
㔠
4
ᅵ
5
᪥
6
᭶
27
ᅵ
28
᪥
29
᭶
27
30
ⅆ
24
26
25
グ㘓 グ㘓 グ㘓
36
୰ሀ⫋ဨ
ᇶ♏ ᇶ♏ ᇶ♏
㞀ࠊ♫༠
ಖࠊඣ 㧗㱋 㞀ࠊඣ
≉ู◊ಟணᐃ
㸦ேᮦ⫱ᡂᢸᙜ⪅㸧
1
Ỉ
26
㔠
H 年度
事業計画
H 年度
事業計画
◊
ಟ
ྡ
14
ᮌ
᠇ἲグᛕ᪥ ࡳ࡝ࡾࡢ᪥ ࡇ࡝ࡶࡢ᪥ ᣺᭰ఇ᪥
7
ⅆ
8
Ỉ
9
ᮌ
10
㔠
11
ᅵ
12
᪥
13
᭶
14
ⅆ
15
Ỉ
16
ᮌ
17
㔠
18
ᅵ
19
᪥
20
᭶
21
ⅆ
22
Ỉ
23
ᮌ
24
㔠
25
ᅵ
26
᪥
27
᭶
28
ⅆ
29
Ỉ
30
ᮌ
31
㔠
ᾏࡢ᪥
9
㺕㺊㺶㺏㺨㺽㺛
ึ௵㸰
36
୰ሀ
1
ᅵ
2
᪥
3
᭶
10
㺕㺊㺶㺏㺨㺽㺛
ึ௵㸱
11
㺕㺊㺶㺏㺨㺽㺛
ึ௵㸲
12
㺕㺊㺶㺏㺨㺽㺛
ึ௵㸳
72
ἲᚊ
ไᗘ
27
㺕㺊㺶㺏㺨㺽㺛
୰ሀ㸯
28
㺕㺊㺶㺏㺨㺽㺛
୰ሀ㸰
29
㺕㺊㺶㺏㺨㺽㺛
୰ሀ㸱
ඣ❺
≉ู◊ಟணᐃ
≉ู◊ಟணᐃ
4
ⅆ
5
Ỉ
6
ᮌ
7
㔠
8
ᅵ
9
᪥
10
᭶
30
43
42
㺕㺊㺶㺏㺨㺽㺛 OJT OJT
୰ሀ㸲 ᇶ♏ ᇶ♏
◊
ಟ
ྡ
᪥
᭙᪥
㸷 ᮇ㛫
ࠉ No.
ࠉ
᭶
6
᭶
8
㺕㺊㺶㺏㺨㺽㺛
◊ 㞀ࠊ♫༠
ึ௵㸯
ಟ
ྡ
᪥
᭙᪥
㸶 ᮇ㛫
ࠉ No.
ࠉ
᭶
5
᪥
᫛࿴ࡢ᪥
◊
ಟ
ྡ
᪥
᭙᪥
㸵 ᮇ㛫
ࠉ No.
ࠉ
᭶
4
ᅵ
◊
ಟ
ྡ
᪥
᭙᪥
㸴 ᮇ㛫
ࠉ No.
ࠉ
᭶
3
㔠
Ⅱ
Ⅱ
27
2
ᮌ
ͤࠉ㒔ྜ࡟ࡼࡾࠊ᪥⛬ࡀኚࢃࡿࡇ࡜ࡀ࠶ࡾࡲࡍࠋ
◊
ಟ
ྡ
᪥
᭙᪥
㸳 ᮇ㛫
ࠉ No.
ࠉ
᭶
1
Ỉ
ͤࠉ㒔ྜ࡟ࡼࡾࠊ᪥⛬ࡀኚࢃࡿࡇ࡜ࡀ࠶ࡾࡲࡍࠋ
ͤࠉ㒔ྜ࡟ࡼࡾࠊ᪥⛬ࡀኚࢃࡿࡇ࡜ࡀ࠶ࡾࡲࡍࠋ
11
ⅆ
12
Ỉ
13
ᮌ
14
㔠
15
ᅵ
16
᪥
17
᭶
≉ู◊ಟணᐃ
18
ⅆ
19
Ỉ
63
㺞㺎㺮㺣㺷㺗㺏
7
70
♫༠ Ⓨ㐩
⫋ဨ 㞀ࡀ࠸
20
ᮌ
21
㔠
22
ᅵ
23
᪥
≉ู◊ಟணᐃ
24
᭶
25
ⅆ
26
Ỉ
27
ᮌ
28
㔠
29
ᅵ
30
᪥
31
66
㺕㺊㺶㺏㺨㺽㺛 Ⓨ㐩
㺸㺖㺶㺒㺎 ୰ሀ㸳 㞀ࡀ࠸
㸦㟷ࠊᡂ㸧
㺚㺌㺻
67
49
50
OJT OJT
ᐇ㊶ ᐇ㊶
㞀ࡀ࠸
㸦ᗂࠊᏛ㸧
≉ู◊ಟணᐃ
1
ⅆ
2
Ỉ
3
ᮌ
4
㔠
37
38
53
㺘㺮㺋㺤㺗㺎㺚㺌㺻 ᪋タ
ᐇ㊶ ᐇ㊶ ⟶⌮⪅
5
ᅵ
6
᪥
7
᭶
8
ⅆ
9
Ỉ
45
㺟㺎㺯㺶㺎㺞㺼㺎
10
ᮌ
11
㔠
46
㺟㺎㺯㺶㺎㺞㺼㺎
㧗㱋ࠊ♫༠ 㧗㱋ࠊ♫༠
≉ู◊ಟணᐃ
≉ู◊ಟணᐃ
− 63 −
12
ᅵ
13
᪥
14
᭶
15
ⅆ
16
Ỉ
17
ᮌ
18
㔠
19
ᅵ
20
᪥
21
᭶
22
ⅆ
23
Ỉ
24
ᮌ
25
㔠
26
ᅵ
27
᪥
28
᭶
29
ⅆ
30
Ỉ
ᩗ⪁ࡢ᪥ ᅜẸࡢఇ᪥ ⛅ศࡢ᪥
47
㺟㺎㺯㺶㺎㺞㺼㺎
47
㺟㺎㺯㺶㺎㺞㺼㺎
48
㺟㺎㺯㺶㺎㺞㺼㺎
21
22
㺘㺮㺋㺤㺗㺎㺚㺌㺻
ಖࠊඣࠊ♫༠
ಖࠊඣࠊ♫༠
㞀ࠊ♫༠
ᇶ♏ ᇶ♏
≉ู◊ಟணᐃ
≉ู◊ಟணᐃ
− 64 −
≉ู◊ಟணᐃ
31
᭶
ͤࠉ㒔ྜ࡟ࡼࡾࠊ᪥⛬ࡀኚࢃࡿࡇ࡜ࡀ࠶ࡾࡲࡍࠋ
ͤࠉ㒔ྜ࡟ࡼࡾࠊ᪥⛬ࡀኚࢃࡿࡇ࡜ࡀ࠶ࡾࡲࡍࠋ
᪥
᭙᪥
10 ᮇ㛫
No.
᭶
◊
ಟ
ྡ
᪥
᭙᪥
11 ᮇ㛫
No.
7
Ỉ
8
ᮌ
9
㔠
10
ᅵ
11
᪥
12
᭶
13
ⅆ
14
Ỉ
15
ᮌ
ͤࠉ㒔ྜ࡟ࡼࡾࠊ᪥⛬ࡀኚࢃࡿࡇ࡜ࡀ࠶ࡾࡲࡍࠋ
16
㔠
17
ᅵ
18
᪥
19
᭶
20
ⅆ
ᇶ♏
44
㺕㺊㺶㺏㺨㺽㺛
㺶㺎㺞㺼㺎
࠙㺱㺡㺼㺷ࠚ
68
ἲᚊ
ไᗘ
1࣭2
⏕ά
ಖㆤ
㞀ࡀ࠸
≉ู◊ಟணᐃ
1
᪥
2
᭶
21
Ỉ
22
ᮌ
23
㔠
24
ᅵ
25
᪥
26
᭶
27
ⅆ
28
Ỉ
3
ⅆ
4
Ỉ
5
ᮌ
6
㔠
7
ᅵ
8
᪥
9
᭶
10
ⅆ
11
Ỉ
12
ᮌ
13
㔠
14
ᅵ
57
⫋ሙ◊ಟ
㧗㱋ࠉಖࠊඣ 㞀ࠊඣ
௻⏬⪅㣴ᡂ
29
ᮌ
30
㔠
31
ᅵ
ᚋᮇ
15
᪥
16
᭶
≉ู◊ಟணᐃ
≉ู◊ಟணᐃ
◊ಟணᐃ
≉ู◊ಟணᐃ
≉ู◊ಟணᐃ
40
41
39
グ㘓ᢏ⾡ᛂ⏝
17
ⅆ
18
Ỉ
19
ᮌ
20
㔠
21
ᅵ
22
᪥
23
᭶
24
ⅆ
25
Ỉ
51
஑ࣈࣟ
6
⟶⌮⫋
ࢥ࣑ࣗࢽ
㺭㺦㺚㺼
㺰㺻㺢
㺗㺎㺚㺌㺻
3
ᮌ
28
ᅵ
29
᪥
30
᭶
ᛂ⏝
≉ู◊ಟணᐃ
≉ู◊ಟணᐃ
2
Ỉ
27
㔠
52
55
୺௵
㺗㺎㺚㺌㺻 ඣ❺
ᛂ⏝ ጤဨ
ࢥ࣑ࣗࢽ
1
ⅆ
26
ᮌ
໅ປឤㅰࡢ᪥
ᩥ໬ࡢ᪥
4
㔠
5
ᅵ
6
᪥
7
᭶
8
ⅆ
9
Ỉ
10
ᮌ
11
㔠
12
ᅵ
13
᪥
14
᭶
15
ⅆ
16
Ỉ
17
ᮌ
18
㔠
19
ᅵ
20
᪥
21
᭶
22
ⅆ
23
Ỉ
24
ᮌ
25
㔠
26
ᅵ
27
᪥
28
᭶
29
ⅆ
30
Ỉ
31
ᮌ
24
᪥
25
᭶
26
ⅆ
27
Ỉ
28
ᮌ
29
㔠
30
ᅵ
31
᪥
30
Ỉ
31
ᮌ
ኳⓚㄌ⏕᪥
61
ㄪ⌮
ᢸᙜ
⫋ဨ
1
㔠
2
ᅵ
54
62
ㄆ▱⑕
≉ู◊ಟணᐃ
3
᪥
4
᭶
⌮஦㛗
᪋タ㛗
≉ู◊ಟணᐃ
5
ⅆ
6
Ỉ
7
ᮌ
8
㔠
9
ᅵ
10
᪥
ඖ᪥
11
᭶
≉ู◊ಟணᐃ
12
ⅆ
13
Ỉ
14
ᮌ
15
㔠
≉ู◊ಟணᐃ
16
ᅵ
17
᪥
18
᭶
19
ⅆ
20
Ỉ
21
ᮌ
22
㔠
65
59
60
69
23
ᅵ
ᡂேࡢ᪥
4
Ẹ⏕
ඣ❺
఍㛗
㧗㱋⪅ ἲே┘஦ ಖ⫱ኈ
㺸㺖㺶㺒㺎㺚㺌㺻 㧗ࠊ㞀ࠊ ಖ⫱
ඣࠊ♫༠
≉ู◊ಟணᐃ
1
᭶
2
ⅆ
3
Ỉ
4
ᮌ
5
㔠
6
ᅵ
7
᪥
8
᭶
≉ู◊ಟணᐃ
≉ู◊ಟணᐃ
9
ⅆ
10
Ỉ
11
ᮌ
12
㔠
13
ᅵ
14
᪥
15
᭶
16
ⅆ
12
ᅵ
13
᪥
14
᭶
15
ⅆ
16
Ỉ
17
Ỉ
18
ᮌ
19
㔠
20
ᅵ
21
᪥
22
᭶
23
ⅆ
24
Ỉ
25
ᮌ
26
㔠
27
ᅵ
28
᪥
17
ᮌ
18
㔠
19
ᅵ
20
᪥
21
᭶
22
ⅆ
23
Ỉ
24
ᮌ
25
㔠
26
ᅵ
27
᪥
28
᭶
᫓ศࡢ᪥
᣺᭰ఇ᪥
ᘓᅜグᛕ᪥
64
71
㧗㱋⪅
ᕤస
㺘㺮㺋㺤㺗㺎㺚㺌㺻 ࠶ࡑࡧ
◊
ಟ
ྡ
᪥
᭙᪥
㸱 ᮇ㛫
ࠉ No.
ࠉ
᭶
6
ⅆ
◊
ಟ
ྡ
᪥
᭙᪥
㸰 ᮇ㛫
ࠉ No.
ࠉ
᭶
5
᭶
1
ⅆ
2
Ỉ
3
ᮌ
4
㔠
5
ᅵ
6
᪥
7
᭶
8
ⅆ
9
Ỉ
10
ᮌ
11
㔠
◊
ಟ
ྡ
− 65 −
− 66 −
29
ⅆ
H 年度
事業計画
H 年度
事業計画
ࠉ
᭶
4
᪥
23
㺘㺮㺋
◊
ಟ
ྡ
᪥
᭙᪥
㸯 ᮇ㛫
ࠉ No.
3
ᅵ
య⫱ࡢ᪥
◊
ಟ
ྡ
᪥
᭙᪥
12 ᮇ㛫
No.
᭶
2
㔠
Ⅱ
Ⅱ
27
᭶
1
ᮌ
27
Ⅲ 平成26年度宮崎県社会福祉研修センター
事業報告
Ⅲ
H 年度
事業報告
26
- 67 -
平成26年度 研修事業実績報告 (65コース)
1 社会福祉行政従事者研修(3コース)
№
期日
1
・
2
10/24
(金)
3
5/20
(火)
研修科目
研 修 名
時間
講 師
定員
参加数
修了者数 延人数
福祉事務所生活保護ケースワーカー研修・福祉事務所生活保護スーパーバイザー研修
生活保護担当職員のためのコミュニケーションワー
クショップ~連携と協働をよりよいものにするため 4.0
に~
明治学院大学
教授 新保 美香
50
58
58
40
54
55
福祉事務所等相談員研修
相談援助を行うということ
~人が人とかかわるということ~
4.0
神奈川県立保健福祉大学
教授 新保 幸男
2 地域福祉推進者研修(4コース)
№
期日
4
1/27
(火)
研修科目
研 修 名
時間
講 師
定員
参加数
修了者数 延人数
民生委員・児童委員会長研修
5
6/9
(月)
発達に特性がある子どもの理解と支援
2.0
宮崎県障害児・者そうだん
サポートセンターはまゆう
コーディネーター 田畑 寿明
4.0
同志社大学社会学部社会福祉学科
教授 黒木 保博
110
108
108
180
167
169
110
107
107
30
30
30
民生委員・児童委員研修
民生委員・児童委員の役割と課題
主任児童委員研修
11/19
(水)
7
8/1
(金)
主任児童委員として子育て家庭に関わる際の視点と
4.0
支援のあり方
昭和女子大学・國學院大学
講師 高橋 久雄
社会福祉協議会職員研修
コミュニティーワークの基礎を学ぶ
4.0
桃山学院大学副学長・社会学部
教授 松端 克文
№
期日
研修科目
研 修 名
時間
講 師
定員
参加数
修了者数 延人数
初任者コース1
8
7/3
(水)
・
7/4
(木)
基軸科目の講義・演習
基礎科目の講義・演習
重点科目の講義・演習
啓発科目の講義・演習
行動指針の策定
キャリアデザインとアクションプランの策定
全体総括
11.5
向陽園
施設長 齊藤 武志
11.5
青島学園
施設長 川崎 久則
40
48
96
40
46
92
初任者コース2
9
10/21
(火)
・
10/22
(水)
基軸科目の講義・演習
基礎科目の講義・演習
重点科目の講義・演習
啓発科目の講義・演習
行動指針の策定
キャリアデザインとアクションプランの策定
全体総括
- 68 -
H 年度
事業報告
3 社会福祉事業従事者研修(ア)福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程
【初任者キャリアアップ研修課程】7コース
Ⅲ
6
26
初任者コース3
10
11/25
(火)
・
11/26
(水)
基軸科目の講義・演習
基礎科目の講義・演習
重点科目の講義・演習
啓発科目の講義・演習
行動指針の策定
キャリアデザインとアクションプランの策定
全体総括
11.5
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程
フリーインストラクター 藤野 真知子
11.5
九州保健福祉大学
准教授 川﨑 順子
11.5
北九州精神保健福祉事業協会
主席講師 田中 隆雄
11.5
宮崎県社会福祉研修センター
西田 幸子
11.5
向陽園
施設長
40
42
84
40
45
91
40
49
98
40
49
98
40
48
96
初任者コース4
11
7/14
(月)
・
7/15
(火)
基軸科目の講義・演習
基礎科目の講義・演習
重点科目の講義・演習
啓発科目の講義・演習
行動指針の策定
キャリアデザインとアクションプランの策定
全体総括
初任者コース5
12
7/24
(木)
・
7/25
(金)
Ⅲ
H 年度
事業報告
26
基軸科目の講義・演習
基礎科目の講義・演習
重点科目の講義・演習
啓発科目の講義・演習
行動指針の策定
キャリアデザインとアクションプランの策定
全体総括
初任者コース6
13
7/29
(火)
・
7/30
(水)
基軸科目の講義・演習
基礎科目の講義・演習
重点科目の講義・演習
啓発科目の講義・演習
行動指針の策定
キャリアデザインとアクションプランの策定
全体総括
初任者コース7
65
9/29
(月)
・
9/30
(火)
基軸科目の講義・演習
基礎科目の講義・演習
重点科目の講義・演習
啓発科目の講義・演習
行動指針の策定
キャリアデザインとアクションプランの策定
全体総括
- 69 -
齊藤 武志
3 社会福祉事業従事者研修(ア)福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程
【中堅職員キャリアアップ研修課程】1コース
№
期日
研修科目
研 修 名
時間
講 師
定員
参加数
修了者数 延人数
中堅職員コース【モデル】
14
8/28
(木)
・
8/29
(金)
基軸科目の講義・演習
基礎科目の講義・演習
重点科目の講義・演習
啓発科目の講義・演習
行動指針の策定
キャリアデザインとアクションプランの策定
全体総括
11.5
㈱エイデル研究所
主任研究員・主幹 鈴木 政彦
40
45
90
3 社会福祉事業従事者研修(イ)階層別研修【新任職員研修】5コース
№
期日
研修科目
研 修 名
時間
講 師
定員
参加数
修了者数 延人数
社会福祉施設等新任職員研修(老人、社協)A
宮崎県長寿介護課
主任主事 緒方 洋介
高齢者福祉の現状
15
5/15
(木)
・
5/16
(金)
人権擁護について
10.0
福祉の基本理念と職業倫理
社会人としての接遇
業務管理の基本的理解
宮崎県人権同和対策課
人権啓発専門員 福島 順二
100
108
216
100
114
228
100
99
201
100
67
137
100
107
218
向陽園
施設長 齋藤 武志
Ⅲ
社会福祉施設等新任職員研修(老人、社協)B
16
5/21
(水)
・
5/22
(木)
人権擁護について
10.0
福祉の基本理念と職業倫理
社会人としての接遇
業務管理の基本的理解
宮崎県人権同和対策課
人権啓発専門員 福島 順二
向陽園
施設長 齋藤 武志
社会福祉施設等新任職員研修(保育所、児童)A
宮崎県こども政策課
主幹 黒木 葉子
主査 麦田 哲之
児童福祉の現状
17
5/27
(火)
・
5/28
(水)
人権擁護について
10.0
宮崎県人権同和対策課
人権啓発専門員 木村 ヤス子
北九州精神保健福祉事業協会
主席講師 田中 隆雄
新任職員の役割、組織活動の基本
社会福祉施設等新任職員研修(保育所、児童)B
宮崎県こども政策課
主幹 黒木 葉子
主査 麦田 哲之
児童福祉の現状
18
5/29
(木)
・
5/30
(金)
人権擁護について
10.0
宮崎県人権同和対策課
人権啓発専門員 木村 ヤス子
北九州精神保健福祉事業協会
主席講師 田中 隆雄
新任職員の役割、組織活動の基本
社会福祉施設等新任職員研修(障がい児・者)
宮崎県障害福祉課
主任主事 橋口 英明
障がい児・者福祉の現状
19
6/3
(火)
・
6/4
(水)
人権擁護について
10.0
福祉の基本理念と職業倫理
社会人としての接遇
業務管理の基本的理解
宮崎県人権同和対策課
人権啓発専門員 木村 ヤス子
青島学園
施設長 川﨑 久則
- 70 -
H 年度
事業報告
宮崎県長寿介護課
主任主事 緒方 洋介
高齢者福祉の現状
26
3 社会福祉事業従事者研修(イ)階層別研修【中堅職員研修】10コース
№
期日
研修科目
研 修 名
時間
講 師
定員
参加数
修了者数 延人数
社会福祉施設等中堅職員研修Ⅰ(老人、社協)A
20
6/5
(木)
・
6/6
(金)
宮崎県長寿介護課
副主幹 前村 敦子
高齢者福祉の現状
研修の意義・階層別研修とは
コミュニケーションの基本
ミーティング運営技術
話し方・聞き方の基本
報告・連絡・相談について
行動指針の作成
10.0
100
113
229
100
94
190
100
102
206
100
88
178
100
104
210
100
62
127
60
62
127
90
97
195
90
97
194
向陽園
施設長 齋藤 武志
社会福祉施設等中堅職員研修Ⅰ(老人、社協)B
21
6/12
(木)
・
6/13
(金)
宮崎県長寿介護課
副主幹 前村 敦子
高齢者福祉の現状
研修の意義・階層別研修とは
コミュニケーションの基本
ミーティング運営技術
話し方・聞き方の基本
報告・連絡・相談について
行動指針の作成
10.0
向陽園
施設長 齋藤 武志
社会福祉施設等中堅職員研修Ⅰ(老人、社協)C
22
6/17
(火)
・
6/18
(水)
宮崎県長寿介護課
主任主事 緒方 洋介
高齢者福祉の現状
研修の意義・階層別研修とは
コミュニケーションの基本
ミーティング運営技術
話し方・聞き方の基本
報告・連絡・相談について
行動指針の作成
10.0
向陽園
施設長 齋藤 武志
社会福祉施設等中堅職員研修Ⅰ(障がい児・者)
Ⅲ
23
6/19
(木)
・
6/20
(金)
宮崎県障害福祉課
主任主事 橋口 英明
障がい児・者福祉の現状
H 年度
事業報告
コミュニケーションの基本
ミーティング運営技術
話し方・聞き方の基本
報告・連絡・相談について
10.0
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程
フリーインストラクター 藤野 真知子
社会福祉施設等中堅職員研修Ⅰ(保育所、児童)A
26
24
6/24
(火)
・
6/25
(水)
宮崎県こども政策課
主幹 黒木 葉子
主査 麦田 哲之
児童福祉の現状
研修の意義・階層別研修とは
コミュニケーションの基本
ミーティング運営技術
話し方・聞き方の基本
報告・連絡・相談について
行動指針の作成
10.0
宮崎県社会福祉研修センター
西田 幸子
社会福祉施設等中堅職員研修Ⅰ(保育所、児童)B
25
6/26
(木)
・
6/27
(金)
宮崎県こども政策課
主幹 黒木 葉子
主査 麦田 哲之
児童福祉の現状
研修の意義・階層別研修とは
コミュニケーションの基本
ミーティング運営技術
話し方・聞き方の基本
報告・連絡・相談について
行動指針の作成
10.0
宮崎県社会福祉研修センター
野邊 梅子
社会福祉施設等中堅職員研修Ⅱ(障がい児・者)
26
7/1
(火)
・
7/2
(水)
宮崎県障害福祉課
主査 鈴木 宣洋
障がい児・者福祉の現状
職場におけるチームワークとリーダーシップ
能力開発と後輩指導
課題討議法を用いた行動指針の策定
10.0
福祉職員生涯研修課程
フリーインストラクター 藤野 真知子
社会福祉施設等中堅職員研修Ⅱ(保育所、児童)
27
28
7/16
(水)
・
7/17
(木)
8/5
(火)
・
8/6
(水)
児童福祉の現状
職場におけるチームワークとリーダーシップ
能力開発と後輩指導
課題討議法を用いた行動指針の策定
10.0
宮崎県こども政策課
主幹 黒木 葉子
主査 麦田 哲之
熊本学園大学 社会福祉学部
准教授 今吉 光弘
社会福祉施設等中堅職員研修Ⅱ(老人、社協)A
宮崎県長寿介護課
主任主事 緒方 洋介
高齢者福祉の現状
職場におけるチームワークとリーダーシップ
能力開発と後輩指導
課題討議法を用いた行動指針の策定
10.0
熊本学園大学 社会福祉学部
准教授 今吉 光弘
- 71 -
29
8/7
(木)
・
8/8
(金)
社会福祉施設等中堅職員研修Ⅱ(老人、社協)B
宮崎県長寿介護課
副主幹 前村 敦子
高齢者福祉の現状
10.0
職場におけるチームワークとリーダーシップ
能力開発と後輩指導
課題討議法を用いた行動指針の策定
90
93
186
熊本学園大学 社会福祉学部
准教授 今吉 光弘
3 社会福祉事業従事者研修(イ)階層別研修【指導的職員研修】6コース
№
期日
30
8/19
(火)
・
8/20
(水)
31
32
33
9/11
(木)
・
9/12
(金)
9/25
(木)
・
9/26
(金)
10/1
(水)
・
10/2
(木)
講 師
定員
参加数
修了者数 延人数
社会福祉施設等指導的職員研修(老人、社協)A
指導的職員の役割行動
リーダーシップの基本
職員指導・育成の展開
10.0
生涯学習開発財団
認定コーチ 壹岐 公晴
100
77
157
100
68
136
100
65
132
100
71
144
60
55
112
60
58
116
社会福祉施設等指導的職員研修(老人、社協)B
指導的職員の役割行動
リーダーシップの基本
職員指導・育成の展開
10.0
生涯学習開発財団
認定コーチ 壹岐 公晴
社会福祉施設等指導的職員研修(老人、社協)C
指導的職員の役割行動
リーダーシップの基本
職員指導・育成の展開
10.0
生涯学習開発財団
認定コーチ 壹岐 公晴
社会福祉施設等指導的職員研修(障がい児・者)
指導的職員の役割行動
リーダーシップの基本
職員指導・育成の展開
10.0
生涯学習開発財団
認定コーチ 壹岐 公晴
社会福祉施設等指導的職員研修(保育所、児童)A
指導的職員の役割行動
リーダーシップの基本
職員指導・育成の展開
10.0
生涯学習開発財団
認定コーチ 壹岐 公晴
社会福祉施設等指導的職員研修(保育所、児童)B
指導的職員の役割行動
リーダーシップの基本
職員指導・育成の展開
10.0
生涯学習開発財団
認定コーチ 壹岐 公晴
3 社会福祉事業従事者研修(イ)階層別研修【管理者研修】2コース
№
期日
研修科目
研 修 名
時間
講 師
定員
参加数
修了者数 延人数
施設管理者研修
36
9/4
(木)
弁護士との連携によるリスクマネジメントと利用
者、家族等への新たなサービス展開
宮崎県弁護士会の高齢者・障がい者分野に関する取
組み
37
12/18
(木)
2.0
翼・篠木法律事務所
代表弁護士 篠木 潔
350
290
290
320
251
251
新井法律事務所
弁護士 新井 貴博
社会福祉施設理事長、施設長研修(保育所、老人、障がい児・者、児童、社協)
福祉人材の確保・育成 -現状と課題-
2.0
社会福祉法人松渓会 社会福祉法人さくま
理事長 武居 敏
3 社会福祉事業従事者研修(ウ)専門研修【目的別研修】22コース
№
期日
38
10/7
(火)
・
10/8
(水)
39
40
41
10/9
(木)
・
10/10
(金)
10/28
(火)
・
10/29
(水)
8/25
(月)
研修科目
研 修 名
時間
講 師
定員
参加数
修了者数 延人数
職場研修企画者養成研修(新任)A
これからの福祉人材育成と職場研修
職場研修の考え方と推進方法
職場研修の推進実態を診断する
研修ニーズ分析と年度計画の策定
10.0
合同会社 泉惠造研修企画工房
代表社員 泉 惠造
10.0
合同会社 泉惠造研修企画工房
代表社員 泉 惠造
10.0
合同会社 泉惠造研修企画工房
代表社員 泉 惠造
4.0
宮崎市社会福祉協議会
福祉課長 又木 浩二
70
55
110
70
57
116
80
73
146
80
75
75
職場研修企画者養成研修(新任)B
これからの福祉人材育成と職場研修
職場研修の考え方と推進方法
職場研修の推進実態を診断する
研修ニーズ分析と年度計画の策定
職場研修企画者養成研修(現任)
これからの福祉人材育成と職場研修
OJT活性化施策の推進
意図的・計画的指導の推進
OFF-JTによる職場研修の推進
高齢者レクリエーション研修 A
生活視点に立ったレクリエーション
~レクリエーション材料の見つけ方~
- 72 -
H 年度
事業報告
35
9/9
(火)
・
9/10
(水)
研 修 名
時間
Ⅲ
34
9/2
(火)
・
9/3
(水)
研修科目
26
42
43
44
8/26
(火)
8/27
(水)
10/3
(金)
45
11/11
(火)
46
11/12
(水)
47
9/1
(月)
高齢者レクリエーション研修 B
生活視点に立ったレクリエーション
~レクリエーション材料の見つけ方~
4.0
宮崎市社会福祉協議会
福祉課長 又木 浩二
4.0
宮崎市社会福祉協議会
福祉課長 又木 浩二
4.0
みやざき中央支援学校
指導教諭 日髙 まり子
80
69
70
80
75
75
70
58
58
80
93
93
80
82
82
40
40
40
60
73
73
100
69
69
100
65
65
100
68
68
60
66
66
60
58
58
230
282
282
60
68
68
250
398
398
230
231
231
230
360
360
400
378
378
高齢者レクリエーション研修 C
生活視点に立ったレクリエーション
~レクリエーション材料の見つけ方~
障がい者レクリエーション研修
音楽活用法について 理論と実際
音楽・工作・あそび研修(保育所、児童)A
コミュニケーションを探るための音楽・工作・あそ
4.0
び
宮崎県レクリエーション協会
事務局長 二宮 茎子
音楽・工作・あそび研修(保育所、児童)B
コミュニケーションを探るための音楽・工作・あそ
4.0
び
宮崎県レクリエーション協会
事務局長 二宮 茎子
カウンセリング研修(児童)
話を聴く時の具体的な方法の練習
~まずは自己理解からはじめよう~
5.0
臨床心理士 坂邉 夕子
5.0
九州保健福祉大学
社会福祉学部臨床福祉学科
准教授 田中 陽子
5.0
小規模多機能ホームよかよか南方
施設長 増田 登賜隆
5.0
小規模多機能ホームよかよか南方
施設長 増田 登賜隆
5.0
小規模多機能ホームよかよか南方
施設長 増田 登賜隆
カウンセリング研修(障がい児・者)
48
49
Ⅲ
H 年度
事業報告
26
50
51
9/19
(金)
1/28
(水)
1/29
(木)
1/30
(金)
52
2/4
(水)
53
2/5
(木)
54
8/11
(月)
55
56
8/22
(金)
8/21
(木)
カウンセリングとは~理論と実際~
高齢者コミュニケーション研修A
高齢者の理解とコミュニケ―ションの基礎知識
高齢者コミュニケーション研修B
高齢者の理解とコミュニケ―ションの基礎知識
高齢者コミュニケーション研修C
高齢者の理解とコミュニケ―ションの基礎知識
カウンセリング研修(保育所)A
保育・教育に活かすカウンセリング技法~理論と実
5.0
践(子ども・保護者・職員への対応)~
宮崎カウンセリング&リカバリールーム
カウンセラー 熊谷 良子
カウンセリング研修(保育所)B
保育・教育に活かすカウンセリング技法~理論と実
5.0
践(子ども・保護者・職員への対応)~
宮崎カウンセリング&リカバリールーム
カウンセラー 熊谷 良子
発達障がい研修(幼少期、学童期)
発達障がいの基礎と支援ネットワーク
~気になる子どもへの支援~
4.0
名城大学
准教授 曽山 和彦
4.0
会津大学短期大学部 社会福祉学科
教授 市川 和彦
4.0
どんぐりこども診療所
院長 糸数 智美
子どもの感染症対策
2.0
公益財団法人宮崎県健康づくり協会
健康推進部 部長 浜田 恵亮
施設現場での感染症予防対策
~感染症から子どもたちを守ろう!~
2.0
日南保健所 健康づくり課
課長 木添 茂子
感染症の基礎
2.0
宮崎大学医学部付属病院 感染制御部
副部長 福田 真弓
高齢者福祉施設等における感染症対策
2.0
日南保健所 健康づくり課
課長 木添 茂子
4.0
一般社団法人
潤和リハビリテーション振興財団
潤和会記念病院
医師 田代 学
認知症サポート医・認知症ケア上級専門士
発達障がい研修(青年期、成人期)
行動障害の原因と対応
~支援者の適切な関わりと怒りのマネジメント~
アレルギー研修
アレルギーの医学的基礎
福祉施設における留意点等について
感染症研修(保育所、児童、障がい児)
57
9/17
(水)
感染症研修(老人、障がい者)
58
9/18
(木)
認知症基礎研修
59
12/16
(火)
認知症ケアに必要な基本的知識と考え方
- 73 -
3 社会福祉事業従事者研修(ウ)専門研修【職種・施設別研修】5コース
№
期日
60
6/2
(月)
61
8/4
(月)
研修科目
研 修 名
時間
講 師
定員
参加数
修了者数 延人数
保育士研修
根拠に基づく保育と子ども、保護者、保育士のエン
4.0
パワメント
筑波大学大学院 人間総合科学研究所
教授 安梅 勅江
230
227
227
100
104
104
400
406
406
160
125
125
150
116
116
障がい者福祉職員研修
障がい者福祉の動向
ケアマネジメントの進め方
~本人中心計画を意識して~
4.0
筑波大学大学院 人間総合科学研究科
教授 小澤 温
2.0
宮崎県中央保健所
副主幹 塩井川 裕久
2.0
九州女子大学 家政学部栄養学科
教授 巴 美樹
監事監査の役割とポイント
2.0
宮崎県福祉保健課監査班
主幹 沖 昭雄
主任主事 鍋倉 敏
新会計基準への対応について
2.0
飯田三和税理士事務所
税理士 飯田 三和
調理担当職員研修
62
12/2
(火)
給食施設における衛生管理
うまみの重要性について
社会福祉法人監事研修(保育所)
63
1/16
(木)
社会福祉法人監事研修(老人、障がい児・者、児童、社協)
64
1/17
(金)
監事監査の役割とポイント
2.0
宮崎県福祉保健課監査班
主 幹 沖 昭雄
副主幹 佐多 能成
新会計基準への対応について
2.0
飯田三和税理士事務所
税理士 飯田 三和
Ⅲ
H 年度
事業報告
26
- 74 -
宮崎県福祉総合センター「人材研修館」建物フロア図
給湯室
講師
控室
準備室
EV
大研修室
WC
WC
非
常
階
段
4階
○大研修室<収容人数:198名>
○演習室①<収容人数:16名>
○演習室②<収容人数:16名>
○その他の設備
【講師控室、多目的トイレ、自動販売機】
社会福祉士会
介護福祉士会
階段
演習室②
演習室①
県社協
安心生活部
給湯室
講師
控室
会議室
高齢者・障がい者支援課
(高齢者総合支援センター)
(あんしんサポートセンター)
(障がい者権利擁護センター)
EV
WC
WC
3階
非
常
階
段
○中研修室<収容人数:105名>
○調理実習室<収容人数:24名>
○その他の設備
【講師控室、多目的トイレ】
宮崎県共同募金会
階段
中研修室
調理実習室
WC
WC
福祉用具展示場
吹き抜け
○一般介護実習室<収容人数:24名>
○入浴介護実習室<収容人数:24名>
○介護研修室<収容人数:24名>
○その他の設備
【福祉用具展示場、多目的トイレ】
給湯室
EV
倉庫
階段
一般介護
実習室
2階
非
常
階
段
介護
研修室
入浴介護
実習室
正面出入口
WC
非
常
階
段
WC
1階
喫煙
場所
●宮崎県社会福祉研修センター
福祉用具展示場
給湯室
EV
倉庫
階段
県社協
安心生活部
健康いきがい課
(長寿社会推進
センター)
本
館
TEL 0985-23-5307
FAX 0985-23-5306
E-mail [email protected]
静養室
○静養室
○その他の設備
【福祉用具展示場、多目的トイレ、
自動販売機、公衆電話】
県社協
人材研修部
福祉
人材
無料
職業
紹介所
人材育成課
(福祉人材
センター)
公園側出入口
研修企画課
(宮崎県社会
福祉研修
センター)
~
会場・駐車場の利用に関する問合せ先 ~
指定管理者:(株)文化コーポレーション
TEL:0985-27-0858
- 75 -
至 平和台公園
文
JA
アズム
至 宮崎神宮
至 日向・延岡
至 宮崎神宮駅
公立大
原町
文
コン
ビニ
文
江平小
文
附属小・中
橘通5丁目
西池小
文
宮崎県福祉総合センター
宮崎県社会福祉研修センター
入
口
駐車場
研修会場
文
宮崎西中
SS
交通遊園
コン
ビニ
太陽
銀行
橘通4丁目
コン
ビニ
宮崎
銀行
JAL
シティ
一方通行
MRT
Micc
至 都城
県立
病院
千草町
〒
中央
MRT前
東横
イン
デパート前
ボン
ベルタ
駅前
宮崎駅
山形
屋
至 日南・串間
バス停
民間有料駐車場
(約徒歩10分程度)
宮崎県社会福祉研修センター
〒880-8515 宮崎市原町2番22号 (県福祉総合センター人材研修館1階)
TEL 0985-23-5307 FAX 0985-23-5306
URL http://www.mkensha.or.jp/(宮崎県社会福祉協議会ホームページ)
http://www.mkensha.or.jp/kenshu/index.html
(宮崎県社会福祉研修センター案内ページ)
E-mail:[email protected]
<交通アクセス>
●宮崎交通バス「橘通4丁目」又は「橘通5丁目」バス停下車徒歩8分程度
●宮崎交通バス「原町」バス停下車徒歩3分程度
●JR宮崎駅から車5分、徒歩20分程度