御所市職員採用試験案内

 平成27年度実施
御所市職員採用試験のお知らせ
募集職種・採用予定人員
(平成28年4月1日採用予定)
事務職員
【大学】(A)
【短大】(B)
【高校】(C)
4 名程度
1 名程度
1 名程度
土木技術職員
【大学(D)】
1 名程度
試験日(第一次試験)
平成28年1月31日(日曜日)
受付期間
平成28年1月4日(月)~1月19日(火)
(土・日曜日・祝日を除きます。)
午前8時30分から 午後5時15分まで
※郵送申込の場合、1月4日(月)~15日(金)(受付期間内消印有効)
受付・問い合わせ先
御所市 ~Go!Go!ごせ~
総務部人事課内 御所市職員採用試験委員会
〒639-2298 奈良県御所市1番地の3
☎ 0745-62-3001(内線212)
mail [email protected]
1
再募集
1.職種・受験資格
職 種
事6
務名
職程
員度
土
1
木
名
員技
程
術
度
職
受 験 資 格
【大学】(A)
4名程度
【短大】(B)
1名程度
【高校】(C)
1名程度
昭和61年4月2日以降生まれの人で、学校教育法による大学
(短期大学を除く)を卒業した人(平成28年3月卒業見込み
の人を含む)。
昭和63年4月2日以降生まれの人で、学校教育法による短期
大学を卒業した人(平成28年3月卒業見込みの人を含む)。
平成2年4月2日以降生まれの人で、学校教育法による高等学
校を卒業した人(平成28年3月卒業見込みの人を含む)。
昭和61年4月2日以降生まれの人で、学校教育法による大学
【大学】(D)
(短期大学を除く)の土木専門課程を卒業した人(平成28年
3月卒業見込みの人を含む)。
職務概要
一般行政職に従事
します。
道路、下水道、河川
等の公共事業に関す
る企画、設計、工事
管理、監督等の土木
に関する業務に従事
します。
※採用試験の結果、適任者がいない試験区分では、合格者なしとなる場合があります。
※受験申込みは、試験区分1つに限ります。複数の試験区分での受験はできません。
※最終学歴で受験してください。(大学院は『大学』区分になります。)
※土木技術職員については、事務職員への任用替え等がある場合があります。
※『大学』には、専修学校の専門課程を卒業した人又は卒業する見込みの人で、高度専門士の称号を取得した人、又は、平成28年
3月31日までに取得する見込みの人(当該受験資格該当課程であることの証明が得られるものに限る)を含みます。
※『短期大学』には高等専門学校及び学校教育法による専修学校の専門課程のうち、修業年限が2年以上であり、かつ、1,600時間
以上の授業の履修を義務づけている課程(専修学校設置基準第9条の専門教育科目及びこれに関連する授業科目以外の一般教育科
目の履修を義務づけているものに限る。)であって、当該履修の成果が授業科目の目標に達していることを筆記試験その他の方法
により認められることを卒業の要件とするもの(当該受験資格該当課程であることの証明が得られるものに限る。)を含みます。
※高等学校卒業程度認定試験合格者は、高等学校卒業と同等に取り扱います。
※受験については国籍は問いませんが、次のいずれかに該当する人は受験できません。
(1)地方公務員法第16条に該当する人
地方公務員法第16条(欠格条項)抜粋
1 成年被後見人又は被保佐人
2 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
3 御所市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
4 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを
主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
5 その他地方公務員法に定める欠格事項に該当する者
(2)日本国籍を有しない人で在留資格において就職等が制限されている人
2.試験の日程内容など
◎第1次試験
日 時:平成28年1月31日(日曜日)
*受付 午前8時30分~9時
場 所:御所中学校
持ち物:受験票、筆記用具(黒鉛筆HB・消しゴム)、上履き(スリッパ)、靴入れ袋
※午後からも試験がありますので昼食を用意してください。
区 分
事務職員
(A・B・C)
土木技術職員
(D)
試験内容
試験時間
9:00~
一般教養試験・
小論文・適性検査
14:30頃
一般教養試験
9:00~
16:00頃
専門試験
小論文・適性検査
※小論文試験の結果は、1次試験の採点に使用せず、2次試験での採点及び2次試験以降の
面接試験の採点に使用いたします。
2
◎第2次試験
第1次試験合格者に文書で通知します
日時: 平成28年2月20日・21日のいずれか指定する日時(予定)
場所: 御所市役所(予定)
区 分
事務職員
(A・B・C)
土木技術職員
(D)
◎第3次試験
試験内容
個人面接
個人面接 (最終試験)
第2次試験合格者に文書で通知します
日時: 平成28年2月27日・28日のいずれか指定する日時(予定)
場所: 御所市役所(予定)
対 象
事務職員
(A・B・C)
試験内容
個人面接 (最終試験)
◇合格発表および採用
合格発表は、3月上旬(土木技術職員については2月下旬)の予定です。
最終合格者は任用候補者名簿に登載し、次の区分により採用します。
①採用予定者・・・平成28年4月1日付けで採用します。
②採用候補者・・・平成28年4月1日から平成29年3月31日までの間に欠員などが生じ、補充することが必要である
ときに限り採用します。
最終合格者のうち、卒業見込みの人が平成28年3月31日までに卒業できなかった場合には、任用候補者名簿から抹消
します。(必要な資格を取得できなかった場合も同様です。)
任用候補者名簿の有効期間は、名簿登載の日から平成29年3月31日までです。
◇第2次試験合格者に対して、次の書類を求めます。※土木技術職員の受験者は第1次試験合格後
・最終学校卒業証明書又は卒業見込証明書
・高等学校卒業程度認定試験合格者の受験生は、高等学校卒業程度認定試験合格証明書(文部科学省発行)
・必要に応じてその他の書類を求める場合があります。
3
3.応募手続き
【受付期間】
平成28年1月4日(月)から19日(火)(土・日曜日・祝日を除きます。)
午前8時30分から午後5時15分まで
【受付方法】
1.直接持参 2.郵送 ※郵送の場合、1月4日(月)から15日(金)(期間内消印有効)
【受付窓口】
総務部人事課内 御所市職員採用試験委員会
【必要書類の提出】(書類・記入に不備がある場合は受け付けません。)
①御所市職員採用試験受験申込書 ②エントリーシート
③写真2枚(最近3ヵ月以内に撮影した上半身の写真《縦4㎝×横3㎝》)(※1)
④返信用封筒《長型3号:12㎝×23.5㎝》2枚(82円切手貼付・応募者の住所・宛名『様』と記入)
※直接持参申込みをする場合は、封筒(82円切手貼付・応募者の住所・宛名『様』と記入)は1通で結構です。
(※1)1枚は申込書に貼り付け、他の1枚は受験票用です。
受験手続き時に受験資格の要件を証明し、試験区分を判定するために次の書類を求めます。
・専修学校卒業(見込み)の受験生は、専修学校の証明書(必ず学校教育法に定める専修学校の許可番号が明記されているもの)
※5ページ、専修学校証明書の書式例を参照
・高度専門士の称号を取得した専修学校卒業(見込み)の受験生は、専修学校の証明書(必ず学校教育法に定める専修学校の許可
番号が明記されているもので、受験資格該当課程であることの証明がされているものに限る。)
※受験票が1月20日(水)になっても届かない場合は、1月21日(木)午前9時から午後5時までに『御所市職員採用試験
委員会』に必ずお問合せください。
【郵送で受験申込みをされる方へ】
郵送される方は必要書類を『御所市職員採用試験委員会』まで送付してください。
郵送方法は指定しませんが、普通郵便で郵送した場合の事故については責任を負いません。受付期間以外に到着した場合は、受付できません。
「御所市職員採用試験受験申込書」の記載事項等に不備がある場合は、お返しすることがあります。このために生じた申込みの遅延等には責任を
負いませんのでご注意ください。
受験票は「受験申込書」の現住所宛に送付します。(連絡先欄に記入されている場合は連絡先に送付します。)
4.待 遇
初任給は、個々の民間企業等における職務経験数や職務内容に応じ、一定の基準に基づいて決定されるため
下記と異なる場合があります。
初任給
給料
高校卒
150,895円
短大卒
162,431円
大学卒
179,426円
※平成27年4月1日現在、(地域手当を含みます。)
1 このほか、期末・勤勉手当の支給、また、通勤手当、扶養手当、住居手当等がそれぞれの条件
に応じて支給があります。
なお、これらの額は、条例等の改正により(給与改定等)変更される場合があります。
2 勤務時間は、8時30分から17時15分まで、1週間当たり38時間45分です。
(但し、勤務場所によって異なることがあります。)
5.その他
(1)受験資格がないこと、及び試験申込書の記載事項が正しくないことが判明した場合は合格を取り消す
ことがあります。
(2)受験申込書に記載された個人情報については、御所市個人情報保護条例により保護され、採用以外の
目的に利用されることはありません。
(3)受験に際しての提出書類は一切返却しません。
4
~応募の前に~
『3 応募手続き』の提出書類が全て揃っているかもう一度確認してください。
□ 写真はありますか?
□ 返信用の封筒のサイズはあっていますか?
□ 返信用封筒に宛名はありますか?82円切手は貼ってありますか?
□ (郵送申込の場合は)封筒は2枚ありますか?
□ 専修学校卒業の受験生は、専修学校証明書はありますか?
※専修学校証明書の記載例
専修学校証明書
1.氏名
2.生年月日
3.学科名
4.在学期間
5.卒業・見込みの別
6.学校教育法第82条の2に定める専修学校として許可を受けた日及び許可番号
許可年月日 年 月 日 許可番号 号
7.課程
8.修業年限
9.年間授業時間数(卒業必要最低時間数)
時間
10.入学資格
高等学校若しくは、これに準ずる学校を卒業した者、又は文部科学大臣の定めるところ
によりこれに準ずる学力があると認められた者
11.履修成果の認定
筆記試験により認定
上記のとおりであることを証明します。
年 月 日
学校名・代表者名
㊞
【第一次試験会場案内図】
大
和
高
田
方
面
ライフ
近
鉄
御
所
駅
国
道
24
号
線
御所中学校
NT T
J
R
御
所
駅
かつらぎ公園
御所幼稚園 アザ レアホール
葛
城
川
御所小学校
南都銀行
御所市役所
五
條
方
面
試験会場:近鉄・JR御所駅から東へ徒歩約15分
試験会場及びその周辺には駐車場がありません。車での来場は固く禁止します。
5