留萌市の概要と職員の勤務条件等(平成27年度版)

留萌市の概要と職員の勤務条件等
留萌市では、平成28年4月1日以降に採用する職員の試験を実施するため、平成27年8月
21日まで採用試験への申込みを受け付けています。(保健師職と社会福祉士職は通年受付)
職員の採用は人材育成の原点でありますので、将来の『留萌市』を担っていく人材の確保に向
けて、毎年実施しています。
平成27年度については、事務職、土木職、消防職のほかに、保健師職や社会福祉士職などさ
まざまな職種の採用試験を予定しておりますので、『留萌』のために汗をながしたいと考えてい
る方のご応募をお待ちしています。
1
留萌市の概要
留萌市は、北海道西北部における留萌支庁管内の中心都市であり、水産加工を基幹産業とし、
さらに国の重要港湾を核としているマチです。
豊かな自然に恵まれており、夏は海水浴で賑わい、また、四季を通じて日本海の海の幸を存
分に堪能することができます。
①面 積
②人 口
③市の花
④市の木
⑤市制施行
297.51km²(留萌市統計書より)
22,681 人
(平成 27 年 5 月末現在)
ツツジ
(昭和 52 年 10 月制定)
アカシア
(昭和 52 年 10 月制定)
1947 年
(昭和 23 年) 留萌町から留萌市へ
『KAZUMO ちゃん』
数の子生産量日本一の
留萌市をPRしています。
2
留萌市の政策と組織
★求められる職員像
市民が主役であることを自覚し、地域の一員として市民感覚を持って、めまぐるしく変わる環
境に的確かつ柔軟に対応し、持てる能力を最大限に発揮し、課題解決のために積極的に取り組
み・行動する職員が求めています。
・市民の目線で、市民とともにまちづくりに取り組む職員
・高い倫理観を持ち、公正で誠実に対応し、市民に信頼される職員
・環境変化を的確に把握し、柔軟な発想で対応し行動する職員
・高いコスト意識を持ち、効率的な行財政運営を行うことができる職員
・旺盛なチャレンジ精神を持ち、積極的に取り組む職員
★留萌市の基本政策【留萌市第5次総合計画 基本政策】
誇りと満足を目指す
生
「やる気と活気」
やる気を応援し、
活気あふれる都市
空間と新しい地域
経済をつくるまち
づくり
みなとまち留萌
守
優
地
「思いやりと安心」
「自然と資源」
思いやりのコミュ
ニティで、安心し
て健康に暮らせる
まちづくり
「暮らしと安全」
機能的な生活基盤
で、安全で清潔な
暮らしを守るまち
づくり
自然の恵みを活か
し、資源を大切に
するまちづくり
宝
海
信
「夢と宝」
「海と港」
「対話と信頼」
海と湊、留萌らし
さを未来へつなげ
るまちづくり
市民との対話によ
る働く市役所づく
り
人・文化・地域の
魅力と夢を育てる
まちづくり
★平成27年度の市政運営における重点的取り組み
平成27年度は、
「明るく笑顔のキャッチボール」をキャッチフレーズに、財政健全化計画の終
了を最優先に、市立病院改革プランの進捗状況に配慮しながら、第5次総合計画の着実な推進を図
り、地方創生という流れを受け止め、留萌経済の再生を目指して、
「ひとづくり」
「ものづくり」
「し
ごとづくり」を市民の皆さんと一丸となってアイデアを出し合い、住みよい地域を実感できるよう
な「人情港町留萌」を目指しています。
5つの重点的取り組み
『新たな戦略による地域経済の活性化』
『自然と共に生きる健康市民の構築』
『ま ち の 安 心 安 全 と 賑 わ い の 創 出』
『健やかな子どもを育む未来への約束』
『留 萌 港 利 活 用 に む け た 魅 力 発 信』
★留萌市役所の組織と主な仕事
留萌市役所では、平成27年4月1日現在、各種行政委員会を含め193名、病院・水道の公営企業を
含めると501名(市長・副市長・教育長・市立病院院長を含む)の正職員が、それぞれの配属先で様々な
業務に携わり、基本政策に沿った市政運営を実施しています。
留萌市の組織と主な仕事
総務部
地域振興部
市
長
副
市
長
庁舎管理・防災・職員に関する仕事
財務課
市の財政・予算に関する仕事
税務課
市税に関する仕事
政策調整課
市・行政の総合計画及び調整に関する仕事
農林水産課
農業・畜産・林業・漁業・水産加工業に関する仕事
経済港湾課
商工業・労働・観光の振興・留萌港に関する仕事
社会福祉課
生活保護・障がい者に関する仕事
市民課
市民健康部
都市環境部
会計管理者
各
種
行
政
委
員
会
総務課
戸籍・住民票・国民健康保険・国民年金に関する仕事
保健医療課
保健衛生・地域医療に関する仕事
介護支援課
老人福祉・介護保険に関する仕事
コホートピア推進室
るもい健康の駅に関する仕事
地域包括支援センター
高齢者の健康に関する仕事
都市整備課
公園・道路・河川に関する仕事
建築住宅課
建築・市営住宅に関する仕事
上下水道課
上水道・下水道に関する仕事
環境保全課
ごみ・市営墓地・飼い犬登録に関する仕事
会計課
収入・支出に関する仕事
学校教育課
小中学校に関する仕事
生涯学習課
文化・芸術に関する仕事
教育委員会
子育て支援課
こどもに関する仕事
給食センター
小中学校への給食に関する仕事
選挙管理委員会
事務局
選挙に関する仕事
監査委員会
事務局
予算が適正に使われているか監査する仕事
農業委員会
事務局
農地の認定・廃止に関する仕事
市議会
事務局
議会の円滑な運営に関する仕事
病院事業
留萌市立病院の運営に関する仕事
水道事業
留萌市の上水道事業の運営に関する仕事
公営企業
留萌消防組合
留萌消防署
救急や消火活動の出動のほか、火災予防啓発や救急救命講習などに関する仕事
3
給与・福利厚生
★初任給・諸手当(平成 27 年4月1日現在)
◆初任給
①初級事務職及び初級消防職[新卒]
142,100 円(2%削減後 139,258 円)
②上級事務職及び保健師職、社会福祉士職[新卒]
174,200 円(2%削減後 170,716 円)
※新卒者でない方は、上記金額に採用前の経歴に応じて金額が加算されます。
◆諸手当(主なもの)
期末・勤勉手当
6月・12 月の年2回(計 3.75 月)を支給
通勤手当
片道 2km以上で、自家用車等や公共交通機関で通勤する方に支給
【①自家用車の場合】
片道 5km未満 2,000 円、片道 5km以上~10km未満 4,200 円
【②公共交通機関】最も経済的、効率的な運賃相当額
住居手当
家賃が月額 12,000 円を超える方に支給
【①12,000 円を超え、23,000 円以下の場合】
⇒家賃の月額から 12,000 円を差し引いた額
【②23,000 円を超える場合】
⇒家賃の月額から 23,000 円を差し引いた額の 1/2(差し引いた額の 1/2 が
16,000 円を超える場合は 16,000 円)に 11,000 円を加算した額
扶養手当
扶養親族のある一般職員に対して支給
時間外勤務手当
勤務時間を超えて勤務した場合に支給
寒冷地手当
11月から翌3月までの5カ月間 世帯状況等に応じて支給
[月額 8,800 円・13,060 円・23,360 円の3区分]
★勤務時間・休暇
・勤 務 時 間:8 時 50 分から 17 時20分までが基本(休憩時間12時~12時45分)週休2日制
但し、行事などで土日に勤務する場合は、職員の健康に配慮し振替が基本です。
・年次有給休暇:原則として 1 年度につき20日、未使用日数は20日を限度として翌年度に繰り越す
ことができます。
・各 種 休 暇 等:夏季休暇(3日以内)、産前産後休暇(産前8週産後9週)
、病気休暇、介護休暇、結婚
休暇(8日以内)
、育児休業制度(子が3歳になるまで)などがあります。
★福利厚生
・全職員を対象に定期健康診断、新規採用時健康診断を実施し、病気の予防や早期発見、健康増進に努め
ています。
・職員福利厚生会において、職員(家族)の親睦を深める各種レクリエーションの実施や都市共済直営施
設や契約保養施設利用、文化講演鑑賞時などに対する各種助成制度、結婚・出産時等の給付制度、貸付
制度などがあります。