和歌山県 地域おこし協力隊合同説明会 地域おこし協力隊合同説明会 入場無料・入退場自由 8月26日(水)19:00~20:45 開催日時:平成27年 開催場所:NPOふるさと回帰支援センター NPOふるさと回帰支援センター(東京交通会館6階) 和歌山県で地域おこし協力隊として活動しませんか? 現在協力隊員を募集中の3町が東京に集合します。お気軽にご参加ください! 申込締切 タイムスケジュール 19:00~ 19:05~ 19:25~ 19:35~ 19:45~ 19:55~ セミナースケジュール説明 先輩協力隊員のお話 かつらぎ町のお話 高野町のお話 串本町のお話 個別相談会 ゲストスピーカー (先輩協力隊員) 私がわかやまを選んだ理由、 わかやま暮らしの様子、活動 内容等を紹介します! 各町のご案内 募集協力隊員の活動内容紹介 具体的な活動内容や地域での 暮らしについて詳しく聞いて みてね! 伊勢田 隆弘さん ●兵庫県姫路市 兵庫県姫路市出身 兵庫県姫路市出身 2014年7月から 和歌山県伊都郡高野 町にて地域おこし協 力隊の仕事に従事。 近藤 雄一さん ●滋賀県 滋賀県出身 滋賀県出身 2015年1月か ら和歌山県日高川町 寒川(そうがわ)地区 にて地域おこし協力 隊の仕事に従事。 お申込み お問合せは こちらまで! 和歌山県企画部過疎対策課 担当:小倉 ☎073-441-2930 ✉[email protected] 会場 8/20 NPOふるさと回帰支援センター NPOふるさと回帰支援センター 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通 会館6階 【電車でお越しの 電車でお越しの方 でお越しの方】 JR山手線・京浜東北線 有楽町駅 ≪京橋・中央口(銀座側)≫徒歩1分 ●活動内容 農産品加工・販売、農業体験・自 然体験・里山生活体験等地域住民が 主体となって進める地域の魅力づく り活動支援。 ●皆さんにメッセージ 覚悟をもって! ●活動 活動内容 活動内容 農林産物(主に椎茸)の産地化、 間伐材の有効活用、ホタル保護 活動。 ●皆さんにメッセージ 皆さんにメッセージ 説明会では、この夏一番力を入れて きたホタル保護活動を中心に活動内容 をご紹介します。当日、皆さんとお話 できることを楽しみにしています。 わかやま定住サポートセンター 担当:芝 ☎03-6269-9883 ✉[email protected] 現在協力隊員を募集中の自治体 和歌山県は地方都市の利便性と 豊かな農山漁村の魅力が両方味わえる地域です。 みかんや梅だけじゃない、歴史、伝統、食… あなたもわかやま暮らしの仲間入りをしましょ う! かつらぎ町 求める人材 《御所地区》 ぶどう農園でぶどうに関わる仕事をしたい方 《四郷地区》 地区になじむ意思があり、住民と共に地区再 生に取り組む意欲のある方 《新城地区》 過疎地域の活性化に意欲があり、田舎暮らし を楽しめる方 業務内容(主なもの) 《御所地区》 ぶどう農園で作業支援と技術習得、新規就農 への準備等 《四郷地区》 交流人口増加のためのイベントや体験プログ ラムの仕掛けづくり及び情報発信等 《新城地区》 定住推進のための活動や大阪樟蔭女子大学 と連携した特産品づくり等 和歌山市(県庁所在地) 関西国際空港まで電車 で最短35分! 募集人数 各地区1名ずつ(計3名) 募集期間 8/17(月)~9/16(水) メッセージ 歴史とフルーツの里、かつらぎ町。 豊かな自然と絆の強い人々に囲まれ、あなた も活動してみませんか? 高野町 高野町 求める人材 町が推進する地域振興事業に積極的に関 わって頂ける方 南紀白浜空港(羽田から70分!) 串本町 求める人材 地域住民の健康増進サポートを通じた町おこしに興味のある方 業務概要 ●特定健診、がん検診受診者を増やすための方策、広報活動 ●高齢者の健康増進に関する活動等 募集人数 1名 募集期間 現在受付中(8/31(月)まで) メッセージ 本州最南端串本町!温暖な気候とラムサール条約にも登録された美 しい海が魅力です。町の担い手である働く世代の健康維持と高齢者の 健康増進に取り組んでみませんか? 田舎暮らし応援県わかやまでは、Facebookで各種 イベント情報や地域おこし協力隊員の活動紹介などを 定期的にアップしています!いいね!お待ちしています♪ 業務概要 業務概要( 概要(主なもの) 主なもの)及び募集人数 《1.高野ブランド創出・PR(2名)》 大師信仰に育まれた高野の手仕事をはじめ、 地域の営みの中で生まれた仕事や地域資 源を活用した商品の開発、PR等 《2.地域づくり活動支援(1名)》 農産品加工・販売、農業体験・自然体験・里 山生活体験等、地域住民が主体となって進 める地域の魅力づくり活動に対する支援等 《3.移住・定住促進(2名)》 移住定 住受 入協 議会・ 暮 らし の情報セン ター(仮称)での事業に関わり、移住希望者 のサポート・地域の移住者受入体制の確立 等 *1.2.3を連携させ、地域力の向上を図る。 募集期間 随時受付 ※採用までの流れ ①関係地域での活動体験(必須) ②応募(履歴書、レポート) ③面接 ④採用 メッセージ 高野町は人口3,300人の小さな町です。年間 125万人の参詣・観光のお客様が訪れる真 言密教の聖地高野山や、その麓ではのどか な里山での暮らしが営まれています。
© Copyright 2025 ExpyDoc