2015年度国際アジア共同体学会 年次大会 「東アジア地域統合の未来をどう拓くのか」 2015年12月12日(土) 開場 10:30 会場:専修大学神田校舎5号館7階571教室 主催:国際アジア共同体学会 共催:日本ビジネスインテリジェンス協会・日本華人教授会議・韓国人研究者フォーラム 後援:専修大学社会知性開発研究センター/ソーシャル・ウェルビーイング研究センター • 午前総合司会: 荒木義修(武蔵野大学教授) 院生報告部会(11:00~11:30) 前田幹博(早稲田大学大学院) 「非伝統的安全保障による日中韓の統合を ー欧州統合理論より」 喬禹翔(横浜国立大学国際社会科学研究科) 「競争法の国際的調和 ー中国独禁法の運用を題材として」 専門報告部会(11:30~12:30) 尹文九(東京福祉大学教授)「社会福祉政策の日韓比較」 杉本勝則(北京外大客座教授)「マスコミの報じる中国と実際の中国」 年次大会開会 13:00 総合司会: 中川十郎(名古屋市立大学特任教授、理事長) 主催機関挨拶: 谷口誠(元国連大使)「いまアジアにとってTPPとAIIBは何であるのか」 第一部 21世紀アジア外交を展望する (13:15~14:30) 司会:柳赫秀(韓国人研究者フォーラム代表) 基調講演 小倉和夫(国際交流基金顧問、元駐韓国大使)「東アジア外交の今後」 柳沢協二(前内閣官房副長官補、元防衛省防衛研究所長)「安保法制とアジア外交」 ディスカッサント 李鐘元(早稲田大学教授) 第二部 アセアン経済共同体が拓く東アジア地域統合 (14:30~16:00) 司会:原田博夫(専修大学教授、副理事長) 基調報告 藤田正孝(国際機関日本アセアンセンター事務総長)「アセアンにおけるバリュー チェーンの推移と経済統合」 朽木昭文(日本大学教授)「ASEAN経済共同体と東アジア地域統合」 ディスカッサント 荒木一郎(横浜国立大学教授) 第三部 TPPとAIIBはアジアをどう変えるか (16:10~17:55) 司会:萩原伸次郎(横浜国立大学名誉教授、副理事長) 基調報告 鈴木宣弘(東京大学大学院教授)「TPP大筋合意以後の日本とアジア」 朱炎(拓殖大学教授)「TPP大筋合意と中国への影響」 ディスカッサント 石田信隆(農林中金総合研究所客員研究員) 緊急レポート 内田聖子(アジア太平洋資料センター事務局長)「TPPアトラン タ会議の現場から」 総括:進藤榮一(筑波大学名誉教授、会長)(17:55~18:00) 第三回岡倉天心記念授賞式 司会:朱建栄(東洋学院大学教授、副理事長)
© Copyright 2024 ExpyDoc