15男子王座出場校 参加手引き

伊勢神宮奉納大会出場校
参加の手引き(男子版)
伊勢大会を円滑に進めるための資料です。出場校関係者
は大会当日までにこの冊子を熟読して於いてください。
また大会中はチームのどなたかが携帯するようお願い
いたします。
2015 年度版
全日本学生弓道連盟
1
目次
大会実施要項 ...................................................................................................................... 3
競技方法 ............................................................................................................................. 4
競技方法補足 ...................................................................................................................... 5
王座決定戦注意事項 ........................................................................................................... 8
大会日程表(伊勢での動き) .................................................................................................. 9
神宮会館における注意事項 ............................................................................................... 11
神宮参拝について ............................................................................................................. 12
会場案内 ........................................................................................................................... 14
宿泊・参加費関連 ............................................................................................................. 16
Q&A ................................................................................................................................. 17
2
第 53 回伊勢神宮奉納
第 63 回全日本学生弓道王座決定戦
第 61 回東西学生弓道選抜対抗試合
実
施
要
項
1.主催
全日本学生弓道連盟
2.期日
平成 27 年 11 月 21 日(土)~22 日(日)
3.会場
第 63 回全日本学生弓道王座決定戦
21 日~22 日
第 61 回東西学生弓道選抜対抗試合
22 日
伊勢神宮弓道場
4.参加資格
全日本学生弓道連盟
①王座決定戦
正加盟校のうち
原則として各地区学連秋期リーグ戦の優勝校+
全日本学生弓道選手権大会優勝校の計 10 校
②東西対抗戦
原則として各地区学連秋期リーグ戦における
的中率上位者各軍 10 名
5.種目
弓道近的(尺二星的 射距離 28 メートル)
6.競技方法
①王座決定戦
トーナメント方式
各校 8 名(他補欠 4 名まで)
4 人立 2 立
順立
1・2・3 回戦 各自 12 射 計 96 射
優勝決定戦 各自 20 射 計 160 射
③東西対抗戦
東軍
北海道・東北・北信越・関東・東京都の各学連の代表チーム
西軍
東海・関西・中四国・九州の各学連の代表チーム
両軍各 10 名(他補欠 3 名) 5 人立 2 立
順立
各自 20 射 計 200 射
但し、欠員が生じた場合はその人数で行う。
7.共催願い先(申請中)神宮司廳 伊勢神宮崇敬会 三重県弓道連盟
8.後援願い先(申請中)三重県 伊勢市 伊勢市教育委員会
伊勢商工会議所 伊勢市観光協会
朝日新聞社 (公財)日本武道館
(公財)全日本弓道連盟
伊勢市弓道協会 全日本実業団弓道連盟
3
第 53 回 伊勢神宮奉納
第 63 回 全日本学生弓道王座決定戦
第 61 回 東西学生弓道選抜対抗試合
競
技
方
法
☆王座決定戦
・4 人立 2 立。順立。1、2 回戦、準決勝は各自 12 射、計 96 射。決勝戦は各自 20 射、計
160 射。
(同中の場合はすぐに一手競射を行ない、なお決しない場合は決するまで一本競
射を行なう。
)
・立順用紙は、
4 枚とも記入した上で試合開始 20 分前までに受付に提出すること。ただし、
1 回戦に関しては開会式開始までに提出すること。
・選手交代は、1、2 回戦、準決勝は 5 射目より、決勝戦は 9 射目より認める。選手交代用
紙は受付に置く。4 枚とも記入した上で受付に提出すること。
・道場を第 1、第 2 射場に分け、トーナメントの番号の若い方が第 1 射場を使用する。
・放送に従い、対戦校と同時に射場に入る。行射も放送の指示に従い第 1、第 2 射場同時
に行なう。
(ただし、決勝戦については別紙参照。
)
・行射は座射で統一する。
・行射中の応援(矢声)
、指導等は一切禁止する。介添は弦が切れたときのみ選手のもとへ
行くことを認める。
(介添が立ち位置を見たり、ギリ粉、筆粉を与えたりするなどの行為
も禁止する。
)
☆東西対抗戦
・5 人立 2 立。順立。各自 20 射、計 200 射。欠員が生じた場合はその人数で行なう。
・立順用紙は、試合開始 15 分前までに受付に提出のこと。
・選手交代については両軍監督に一任する。ただし、最初に出場した選手は最低 8 射、そ
れ以外の選手は最低 4 射引くこととする。
・道場を第 1、第 2 射場に分け、両軍同時進行とする。東軍は第1射場から、西軍は第2
射場から行射を開始し、以後各自 4 射ごとに射場を交替する。
・行射は座射で統一する。
(各軍で統一すること。)
・行射中の応援(矢声)
、指導等は一切禁止する。介添は弦が切れたときのみ選手のもとへ
行くことを認める。
(介添が立ち位置を見たり、ギリ粉、筆粉を与えたりするなどの行為
も禁止する。
)
4
全日本学生弓道王座決定戦
競技方法(補足)
・1、2 回戦、準決勝について
4 人立 2 立。順立。各自 12 射、計 96 射。的は 8 個。(各射場 4 個)
立の入り方
A校:第 1 射場
B校:第 2 射場
1:壱之立
2:弐之立
とすると、
(例 A1:A校の壱之立)
第 1 射場
第 2 射場
A1
B1
A2
B2
A1
B1
A2
B2
A1
B1
A2
B2
初立
2 立目
最終立
となります。
・決勝戦について
4 人立 2 立。順立。各自 20 射、計 160 射。的は 4 個。(1 射場のみ)
立の入り方
A校:先攻校
1:壱之立
B校:後攻校(先攻、後攻は矢振りにより決定)
2:弐之立
初立
A1→B1→A2→B2
2 立目
B1→A1→B2→A2
3 立目
A1→B1→A2→B2
4 立目
B1→A1→B2→A2
最終立
A1→B1→A2→B2
とすると、
となります。
○決勝戦について
<付矢>
・上位校、下位校につきましては、準決勝戦までのトーナメントの総的中率で決定させてい
ただきます。前射場が下位校、後射場が上位校になります。
・付け矢は、7:45~8:45 となります。先日のものと同様、双方の取り決めで行ってください。
矢取りも、各大学で出してください。
・巻き藁は 7:30 開放とします。
<用紙関連>
・立順用紙の提出時刻は 8:40 までに受付に提出してください。遅れた場合、出場権が無効と
なります。
・交代用紙は、その交代する立が本座に入るまでに、受付に提出してください。遅れた場合、
交代した選手の的中は無効となります。
<付矢終了後~試合開始までの流れ>
・試合開始 3 分前までには、道場内の控えに正座してお待ちください。主審の「ご集合願い
ます」の掛け声で返事をし、主将を先頭に各校 1 列ずつ向かい合って並んでください。
・並び方は、前射場が的場側、後射場が控え側になります。
・矢振りにて先攻・後攻を決定いたします。主将同士でじゃんけんしてもらい、矢を取る順
番を決めます。勝った方から矢の甲矢・乙矢を確認してもらい、副審が矢振りをするので、
順に矢を選んでください。甲矢が先行、乙矢が後攻になるので、両校主将は順に「○○大学
先攻」
「××大学後攻」と宣言してください。
・最後に「双方に礼」と言うので、礼をしつつ大きな声で『お願いします』と言ってくださ
い。
<試合中>
・放送による指示は、決勝戦開始の旨を伝えるもののみとなります。各校の間合いで射位へ
入場し、行射を開始して下さい。
・ただし、会打起しは守るようにしてください。
・入場のタイミングについては大会日程の支障が無い限り役員の方から指示は出しませんが、
前の立が退場次第、速やかに本座に入場するようにしてください。
<試合終了後>
・全行射終了次第、控えで正座してお待ちください。
・記録の確認が取れ次第、主審が「ご集合願います」と言うので、大きな声で返事をし、開
始時と同様に並んでください。
・主審が試合結果を伝えた後、最後に「双方、礼」と言うので、大きな声で『ありがとうご
ざいました』と言い、礼をしてください。
<その他注意点>
・試合規則は、全日本学生弓道連盟規約と、配布した種々の注意事項に準ずるものとします。
・タイムスケジュール進行次第では、間合いを早くしていただく場合(会打ち起し、招集の間隔等の要
請)がございますが、ご了承ください。
王座決定戦
注意事項
<行射に関する注意>
・道場を傷つけないように。
(足袋にギリ粉をつける、矢を床に突き立てる等は禁止。なお、足袋を水で濡らすのは可)
・道場内、観覧席ともに矢声による応援の禁止。(皆中の際の拍手のみ可)
・フラッシュ撮影禁止。(各大学責任を持って管理すること)
・円陣は道場内では禁止。
・本座に入るときは、神前に礼をすること。
・第 1 射場と第 2 射場は同時に本座、射位に入ること。(役員、放送の誘導に従うこと)
・行射は「会打起し」の間合いで行うこと。
・介添は射場内の机のラインより前に出ないこと。選手のもとに行けるのは基本的に弦が切れ
たときのみ。
・的が倒れた場合は落まで引いた後に的を直すので、介添は役員の指示に従い、大前が引くの
を止めておくこと。
・選手交代用紙は受付にあるので、交代の際は取りに行くこと。
・決勝戦のみ本座入場・行射開始の放送が入りません。自由なタイミングでお入りください。
<その他>
・立順用紙は試合開始 20 分前に受付に提出すること。
(試合が連続し、不可能な時はできるだ
け迅速に提出)
・開会式は登録選手全員必ず出席のこと。
(午前 8:00 から)
・同中競射での選手交代も可能。
・指定箇所以外禁煙。
・巻藁の使用時間は 8:00~20:30 となります。数が限られているので、一つの大学で占拠し
ないこと。※巻藁場は道場のそば以外に遠的場の巻藁も使用可能です。近的場の巻藁が混んで
いる時は開けるようにします。学連役員に申し出てください。
・試合の遅延等も予想されますが、必ず当該試合の予定時刻には道場周辺で待機すること。ま
た道場に入る際には壱の立の選手はカケ等をつけ、すぐに射位へ入場できるよう準備してお
くこと。
伊勢での動き
20 日(金)
10:00
21 日(土)
① 附矢開始
7:45
立順用紙受付開始
8:00
開会式
(北海道大学,熊本学園大学)
巻藁設置時間 9:00~19:30
(立順用紙受付締切)
23 日以降は 8:00~20:30
11:20
①枠道場退出完了
11:30
②枠附矢開始
9:00
第 1 回戦(1)
(静岡大学,立命館大学)
12:50
13:00
②枠道場退出完了
10:00
第 1 回戦(2)
(的替え)
11:00
第 2 回戦(1)
13:00
トーナメント再開
③枠附矢開始
(松山大学,明治大学)
14:20
トーナメント開始
第 2 回戦(2)
③枠道場退出完了
(的替え)
14:00
第 2 回戦(3)
14:40
参拝のため玄関前に集合
15:00
第 2 回戦(4)
15:00
伊勢神宮参拝
16:00
準決勝(1)
17:00
準決勝(2)
18:00
終了予定
18:30
東西出場者会議
16:00
参拝終了
16:30
④枠附矢開始
(東北大学,法政大学)
17:50
④枠道場退出完了
18:00
⑤枠附矢開始
@近的道場
(信州大学,大東文化大学)
19:20
20:00
19:00
東西出場者合同練習
20:30
合同練習終了
付矢終了
王座出場校主将会議
@近的道場
注意事項
22 日(日)
・22 日附け矢の退出完了時刻は必ず守っ
て下さい。一切の弓具を外に出し終わ
7:45
王座決勝付矢(8:45 まで)
(巻藁開放 7:30)
った時点で退出とみなします。
・試合における公平を期すため、予め決
められた時刻以前には的前で引かない
8:40
王座決勝立順用紙受付終了
でください。女子の付け矢や出場しな
9:00
王座決勝戦開始
い東西の付け矢で引くことも禁止です。
同様に、登録選手以外は付け矢で引か
13:30
東西対抗戦
ないでください。
・神宮参拝は各王座出場校代表二名が参
16:00
17:00
東西対抗戦終了
加するものとします。特に③枠の附け
的替後、納射
矢の大学の関係者や、その時間直前に
閉会式
神宮会館に到着予定の大学関係者は集
閉会式終了後、写真撮影等
合に遅れないよう注意して下さい。
・開会式には登録選手全員が参加するよ
うにしてください。
・試合の開始時間は様々な事情により予
定時刻より前後する場合があります。
予め余裕をもって道場に来るようにし
て下さい。
・本連盟としてもスケジュール通りに大
会を運営することに努めますが、より
よい大会になるよう参加大学の方へも
ご協力をお願いいたします。
神宮会館における注意事項

神宮会館内は指定個所以外禁煙です。決められた場所で喫煙をするようにして下さい。

ロビーや自販機前のスペースでは騒がないようにして下さい。

施設備品を破損された場合は実費を請求いたします。

大会参加者以外にも宿泊客はいますので、
迷惑のかからないよう行動には注意して下さい。

盗難に注意してください。貴重品は必ず身に着けてください。

事の大小にかかわらず、迷惑行為は厳に慎んで下さい。大会参加者にふさわしくないと判
断した場合学連役員から注意致しますので、その指示には絶対に従って下さい。従わない
場合出場停止、懲戒の対象となります。

また、移動の際足元が滑りやすい個所がありますので、袴着用時や雪駄履きの際は注意し
てください。

神宮会館・本連盟から立ち入りを禁止された場所には絶対に入らないでください。指示に
従わなかった場合のケガ等に神宮会館並びに本連盟は一切責任を負いません。
神宮参拝について
○注意事項○
服装:正装(男子はネクタイ、ジャケット着用)
※黒・紺・グレーの無地であること
荷物:なし(手荷物持ち込み不可です、携帯電話もご遠慮願います。)
禁止事項!
・学ラン
・コート
・高いヒール
・タートルネック
・アクセサリー
・時計
※寒いことが予想されますがマフラー・帽子等の着用は禁止です。
中に着込む等各自防寒対策をお願い致します。
○神宮会館前での整列方法○
混雑対策のため
各校代表2名のみ、
・ブーツ
参列してください。
・マフラー
道路側
東
西
中
北
北
関 東 東 関
全 九
東
信
海
四
日 州
西 海 京 東
北
国
越
道
神宮会館側
進行方向
神宮参拝案内図
※以上のルートで参拝します。9 ページの注意事項を守り、
静かに参拝をお願いします。
皆様のおかげで例年参拝が実行できております。ご協力お願いし
ます。
会場案内
会場:伊勢神宮会館 弓道場
〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町 152
℡(0596)22-0001
■ 近鉄宇治山田駅下車の場
合
■ 近鉄伊勢市駅、
JR 伊勢市駅下車の場合
■ 近鉄五十鈴川駅下車の場合
三重交通外宮内宮循環バスで
三重交通外宮内宮循環バスで
三重交通外宮内宮循環バスで
神宮会館前下車すぐ
神宮会館前下車すぐ
神宮会館前下車すぐ(大人・片
(大人・片道 160 円)
(大人・片道 320 円)
道 320 円)
タクシーで神宮会館まで
タクシーで神宮会館まで
タクシーで神宮会館まで
(約 1,000 円)
(約 2,000 円)
(約 2,000 円)
宿泊・参加費について
●宿泊は、大会の便宜上神宮会館です。申し込みは、JTB 西日本が窓口となっており
ます。全日本学生弓道連盟公式ホームページ上の「大会宿泊紹介」に申し込みのフォー
ムがございますので、そちらよりお申し込みください。
なお、王座出場校は、大会前日の付矢及び神宮参拝に間に合うように来て頂く必要が
あります。(付矢の時間は選手登録用紙の到着予定時刻を元に調整します。決定次第担
当者の小山からご連絡します。)また、東西出場選手は、前日の出場者会議に間に合う
ように来て頂ければ結構です。東西出場選手の神宮参拝については任意です。王座・東
西出場選手とも、神宮参拝に参加する場合は正装(スーツ、ブレザー等、必ずネクタイ
着用のこと。ただし、学ランや道着は禁止)でお願いします。また、泊まる際のお風呂
の時間割は1階ロビーなどにて掲示させて頂きます。
●伊勢大会参加費は、
男子:各校 27,000 円
・王座決定戦出場校
女子:各校 12,000 円
男女とも 1人 2,500 円
・東西対抗試合出場選手
となっています。参加費は下記の口座に 11 月 11 日(水)までに各学校名義でお振込み
ください。
参加費振込先
三菱東京 UFJ 銀行
普通口座
高田馬場支店 (店番号 053)
口座番号 1300491
全日本学生弓道連盟 会計 下妻 慶太郎
担当:全日本学生弓道連盟 会計 下妻 慶太郎
TEL
090-7211-4978
E-mail: [email protected]
全日本学生弓道連盟
〒102‐0091 東京都千代田区北の丸公園 2‐3
日本武道館 学生武道クラブ内
TEL・FAX 03‐3215‐4588
委員長
小山拓也
Q&A
・試合編
Q,選手交代はどうすればよいですか。
A,選手受付までお越しください。詳細は本冊子 P3 をご覧ください。
Q,巻き藁は何時開放ですか。
A,21 日(附け矢日)は 9:00~、22 日以降は 8:00~です。
本冊子 P8 をご覧ください。
・宿泊編
Q,宿泊はどちらから申し込めますか。
A,本大会は JTB 西日本様に宿泊関連を担当していただいております。
本冊子 P16 をご覧ください。
Q,アメニティはどれほど用意されていますか。
A,宿泊費削減のため、タオル、歯ブラシ等はご用意しておりません。
お手数ですが、各自でご用意いただくようお願い致します。
Q,近くにコンビニ等ありますか。
A,徒歩 10 分程度のところにございます。詳しい道のりはフロントの方
にお尋ねください。
Q,帰りの荷物は宅配便等頼めますか。
A,可能です。JTB の方またはフロントの方にお尋ねください。