No.940 千客万来館・中央公民館

民謡と野馬追の里
2015
3
No.940
視察・観光のワンストップサービス拠点
市民の生涯学習拠点
02
千客万来館・中央公民館
06
トピックス
09
平成 27 年度乳幼児健診予定表
10
市内の除染申込を受付しています
11
放射線に関する Q&A
12
お知らせ
22
表紙のおはなし
視察・観光のワンストップサービス拠点
市民の生涯学習拠点
千 客 万 来 館・中 央 公 民 館
北
位置図
市民会館
馬陵公園
★千客万来館・中央公民館
スポーツアリーナ
そうま
中村一小
市役所
H27.3.1 広報そうま
2
東日本大震災により発生した津波に
より、本市は観光資源として多くの方々
を呼び込んできた県立自然公園松川浦
の景観の多くを失いました。
市 は、 失 わ れ た 観 光 資 源 の 回 復 に 取
り 組 む と と も に、 新 た な 相 馬 市 の 魅 力
をワンストップサービスにより市内外
に発信していきます。
千客万来館
「日本中から、世界中から、多くの方々
に来てもらいたい」という思いを込め
て名付けられた施設「千客万来館」
。
相 馬 の 魅 力 を 発 信 す る、 視 察 や 観 光
サービスの拠点です。
年から活動して
施 設 内 に は、 平 成
いる観光窓口「相馬観光復興御案内処」
と 「相馬市観光協会」のスタッフが常駐
し、 相 馬 市 の 観 光 情 報 を 発 信 す る と と
も に、 市 民 ま つ り な ど の 市 内 の イ ベ ン
ト を 運 営 し、 交 流 人 口 の 拡 大 を 図 っ て
いきます。
中央公民館
「千客万来館」にお越しいただきたい
の は、 市 外 の 方 ば か り で は あ り ま せ ん。
同施設には、
「中央公民館」が併設さ
れています。
市 民 の 皆 さ ん の 生 涯 学 習 の 場 と し て、
発 表 の 場 と し て、 憩 い の 場 と し て、 こ
の施設をご活用ください。
3 広報そうま H27.3.1
千客万来館 研修室
和室
調理実習室
中央公民館 2 階会議室
廊下
25
千客万来館・中央公民館 外観
防災施設コース
皆さまのお越しを
お待ちしています !!
復興・鎮魂コース
相馬市観光協会
市内で開催される「そうま市民まつり」
な ど の イ ベ ン ト の 運 営 や 補 助 を 行 う ほ か、
県内外の観光イベントなどで相馬市の観
光・物産をPRします。
また、相馬スポーツツーリズム推進協議
会の事務局を担当しています。
J F A の 公 認 コ ー ト を 持 つ「 光 陽 サ ッ
カー場」
、 東 北 最 大 規 模 を 誇 る「 光 陽 パ ー
クゴルフ場」
、全国的にも数少ない 球場
の施設を持つ「光陽ソフトボール場」など
4
スポーツコース
のスポーツ施設を活用し、市民と観光客の
交流の輪を広げていきます。
和風建築物コース
相馬観光復興御案内処・相馬市観光協会スタッフ一同
相馬観光復興御案内処
相馬観光復興御案内処では、主に次の業
務を行います。
▽観光情報や宿泊情報の提供
▽観光案内スタッフによる視察ポイントの
説明・案内
▽スポーツ交流イベントなどの企画
歴史・文化コース
▽相馬観光復興御案内処(☎ 26-4848 ファクス 26-4343)
▽相馬市中央公民館(☎ 37-2198)
▽相馬市観光協会(☎ 35-3300 ファクス 35-3210)
千客万来館・中央公民館
●住所 相馬市中村字北町 55 - 1
●開館時間 9 時~ 17 時
●休日 年末年始(12 月 29 日~ 1 月 3 日)
●連絡先
ふるさと相馬ブランド化推進協議会
が 自 信 を も っ て お す す め す る「 相 馬
生まれの美味いもん」を産地直送で
お届けするお店です
http://www.soma-brand.jp/
※ 観 光 案 内 ス タ ッ フ に よ る 案 内 は、
「おお
むね 名以上の団体」の場合とさせてい
ただきます。
※ご希望に応じて、視察コースおよび時間を選定いたします。
10
視察モデルコース
4
H27.3.1 広報そうま
大石久和さん(国土技術研究
活発に意見が交わされた
パネルディスカッション
した。
険協会副会長)
、長有紀枝さ
ん(認定NPO法人難民を助
ける会理事長)
、高橋雅行さ
ん(福島民報社代表取締役社
長)
、立谷市長がパネリスト
として参加。
震災発生時に東北地方整備
局長を務めていた国土交通省
の徳山日出男技監がコーディ
ネーターを務めました。
人口減少社会での持続可能
なまちづくりや「地方創生」
の在り方について、 月 日
の常磐道全線開通などの社会
資本整備や地域資源の活用な
どをふまえ意見が交わされま
(左から)徳山技監、立谷市長
( 左 か ら ) 北 川 さ ん、 大 澤 さ ん、
大石さん、牧野さん、長さん、高
橋さん
地方創生について活発に議論
国土政策フォーラム『震災復興と新たな地域づくり』
千客万来館の落成に合わせ
て 同 日、
「国土政策フォーラ
相馬」が市民会館で開
ム
かれ、パネルディスカッショ
ンなどで復興から今後のまち
づくりについて意見が交わさ
れ、集まった市民ら約 人が
相馬市の将来像について共に
考えました。
国土交通省と市の主催。
フォーラムは全国で開かれ
ており、県内の津波被災地で
の開催は初めてです。
基調講演では立谷市長が
『相馬市の震災復興につい
て』と題し、震災からこれま
での復興の取り組みと、今後
の 相 馬 市 を ど う 作 る べ き か、
650
院教授)
、 大 澤 貫 寿 さ ん( 学
校法人東京農業大学理事長)
、
in
センター国土政策研究所長)
、
牧 野 治 郎 さ ん( 日 本 損 害 保
3
1
観光交流の拠点
「相馬市千客万来館」オープン
月 日、観光交流の拠点
施設「相馬市千客万来館」の
落成式が中村字北町の同施設
で行われ、関係者など約 名
がオープンを祝いました。
落成式では立谷市長が完成
ま で の 多 く の 協 力 に 感 謝 し、
同施設が相馬市の観光振興の
場となることへの期待を述べ
ました。
国土交通省の徳山日出男技
監、石本健相双地方振興局長、
斎藤勝利県議会議員、新妻良
一相馬市観光協会会長が祝辞
を述べました。
同施設には、中央公民館も
併設され、市民の生涯学習の
場としても活用されます。
式辞を述べる立谷市長
セレモニー終了後には、地
元のコメやツブ貝、タコなど
を使用した特製シーフードカ
映像を交えながら報告しまし
た。
『震災復興と新たな地域づ
くり』と題したパネルディス
カッションでは、北川正恭さ
ん(早稲田大学政治経済学術
120
レーがふるまわれ、訪れた人
たちは相馬の味覚に舌鼓を
15
打っていました。
人気を集めた特製シーフード
カレー
5 広報そうま H27.3.1
広報そうま H27.3.1
2
トピックス
Topix
20
稲城市で災害が発生した際に
目的としたものです。
現在も応援職員を派遣し 、
復興を支援しています。
で、本市の復興状況の視察を
6
復興の状況を視察
青木国交大臣政務官
東邦銀行と市
包括連携協定を締結
東 邦 銀 行 と 市 は 月 日、
包括連携協定を締結しました。
市役所で行われた締結式で
は、立谷市長と東邦銀行の北
村清士取締役頭取が協定書に
署名を交わしました。
この協定は、東邦銀行と市
が連携することにより、双方
の資源を有効に活用した協働
による活動を推進し、震災か
21
ました。
お手伝いしていきたい」と協
定への期待と意気込みを述べ
村頭取が「ハード面だけでな
く、ソフト面などもこれから
立谷市長は「連携を深めな
がら地域の振興と再生に取り
組んでいきたい」と述べ、北
らの復興、地域の活性化、住
民サービスの向上を目的とし
たものです。
1
18
2
本市の復興を継続支援 東京都稲城市が市内を視察
月 日、 日 の 日 間、
東京都稲城市の高橋勝浩市長
と稲城市職員 名が本市を訪
問し、復興状況を視察しまし
た。
稲城市は、東日本大震災発
生直後から救助活動や給水支
援など本市の復旧・復興を継
続して支援しています。
一行は、初めに防災備蓄倉
庫敷地内の殉職消防団員顕彰
碑に献花のあと、立谷市長の
案内で防災備蓄倉庫を視察。
青木一彦国土交通大臣政務
官は 月 日、相馬市を訪れ、
被災者用住宅地の整備状況や
防災備蓄倉庫などを視察しま
した。
東日本大震災からの復興を
さらに加速させるための「復
興加速化会議」のフォロー
アップの一環。
青木政務官は、立谷市長の
案内で細田東住宅団地の高齢
者用共助住宅『相馬井戸端長
屋』や八幡地区の防災備蓄倉
青木政務官の相馬市視察は、
昨年 月に続き 回目です。
2
は備蓄倉庫の物資を持ってす
ぐに救援に駆けつける決意を
伝えました。
そ の 後、 歴 史 資 料 収 蔵 館、
LVMH子どもアート・メゾ
ン、和田観光いちご園などを
視察し、原釜地区の慰霊碑で
犠牲者の冥福を祈りました。
稲城市と本市は平成 年
月に災害時等相互応援協定を
締結。
今回の訪問は、稲城市の職
員で組織する稲城市本庁舎等
職員互助会の主催によるもの
20
庫などを視察し、復興の現状
や課題などについて意見交換
しました。
1
9
23
この協定は、大規模な災害が発生した際に、物
資や人材、施設などを提供するものです。
総社市役所で開かれた締結式では、剣持堅吾総
社市議会議長と佐藤満相馬市議会議長の立ち会い
のもと、片岡聡一総社市長と立谷秀清相馬市長が
災害時の助け合いを誓いました。
片岡総社市長と立谷相馬市長は、災害時だけで
なく日ごろからの交流を約束しました。
片岡総社市長が平成 26 年 5 月に本市を訪れ総
社市民からの寄付金を教育復興子育て基金に届け
たほか、立谷市長が同年 9 月に総社市を訪れ災害
時の対応について講演するなど関係を深め、今回
の協定締結となりました。
17
立谷市長は、震災以来の継
続支援に感謝を述べ、万が一
相馬市と岡山県総社市は 2 月 9 日、災害時相互
応援協定を締結しました。
1
岡山県総社市と
災害時の相互応援協定締結
6
H27.3.1 広報そうま
3
経団連自然保護協議会『生物多様性の本箱』図書
贈呈式は 1 月 27 日、松川浦環境公園で行われ、岩
30
50
子どもたちと一緒にお祝い 相馬愛育園創立記念の集い
写真を見ながら愛育園の歴史
を振り返ったあと、お茶会が
行われ、参加者たちはそれぞ
れの思い出話に花を咲かせま
した。
感謝状贈呈では、今まで愛
育園を支援した方々へ園児か
ら感謝状が手渡されました。
相馬愛育園は、 月 日か
ら市内の子どもたちの子育て
支援施設として新たに開園し
ます。
4
1
行司の木村元基さん
磯部小で児童と交流
緒に最後の創立記念日を祝う
ものです。
岡田泰子相馬愛育園長が
「今日は最後の集いです。思
い出話をしてもらい、楽しい
会にしてほしい」とあいさつ
し、天野吉典第 代園長が今
までの思い出を述べ、園児代
表の菅野有希くんが「 月ま
での残り少ない時間を仲間た
ちと過ごしていきたい」とあ
いさつしました。
3
今後、
『生物多様性の本箱』を活用した図書の貸し
出しや読書会、松川浦干潟の生き物についての学習
会、現地観察会などを行う予定です。
18
した。
『生物多様性の本箱』は、松川浦環境公園内の研
修棟に設置されます。松川浦ふれあいサポートは、
相馬愛育園創立記念の集い
は 月 日、 同 所 で 行 わ れ、
園児や愛育園の支援者、歴代
園長など関係者約 名が参加
しました。
愛育園は、家庭で保護者と
一緒に暮らすことのできない
児童などを保護し、その自立
を支援するための施設です。
この集いは、愛育園が今年
度をもって養護施設としての
集いでは、スライドショー
で薫陶園時代から現在までの
7 広報そうま H27.3.1
役割を終えることから、今ま
で活動を支援した方々や元職
員を招いて、子どもたちと一
指定している「みちのく潮風トレイル」の拠点とな
る松川浦環境公園を管理し、自然環境保護活動が他
の地域の模範となることから、今回の寄贈となりま
大相撲湊部屋所属の幕内行
司の木村元基さんは 月 日、
磯部小学校を訪れ、児童に相
撲の面白さや行司の仕事を伝
えました。
「行司の木村元基さんと学
ぼう」と題して、全校生が相
撲教室や行司体験などを通し
木村さんと交流を深めました。
相撲教室では、行司の衣装
で登場した木村さんが、子ど
もたちに土俵での掛け声など
を紹介し、実際に子どもたち
4
1
間芳仁経団連自然保護協議会事務局長から飯土井光
毅NPO法人松川浦ふれあいサポート理事長に生物
多様性に関する図書が贈られました。
岩間経団連自然保護協議会事務局長と日本自然保
護協会の鶴田由美子事務局長、飯土井理事長ら関係
者 22 名が出席。贈呈式には、佐藤憲男副市長らが
立ち会いました。
『生物多様性の本箱』は、国連生物多様性の 10 年
日本委員会が生物多様性の普及啓発のために「子供
向け図書」として推薦したもので、経団連自然保護
協議会が東北被災地域復興支援事業の一環として、
貴重な生物が生息している干潟や自然環境保全活動
を積極的に実施している地区や団体に寄贈するもの
です。
NPO法人松川浦ふれあいサポートは、環境省が
2
が 烏 帽 子 と 軍 配 を 身 に 着 け、
行司の仕事を体験しました。
木村さんの同訪問は、平成
年度以降 度目となります。
25
NPO法人松川浦ふれあい
サポートに図書寄贈
経団連自然保護協議会
トピックス
Topix
「相馬こどものみんなの
家」竣工引渡式・お披露目会
は 月 日、 同 所 で 行 わ れ、
北村和彦Tポイントジャパン
取締役副社長や関係者、多く
の親子連れの家族が出席しま
した。
「相馬こどものみんなの
家」は、被災地の子どもたち
が安心して遊び、子どもを連
式では、北村副社長が「笑
顔のあふれる場になってほし
い。 今 後 も 継 続 し た 支 援 を
行っていきます」と述べまし
た。
伊東豊雄建築設計事務所の
古林豊彦チーフやクライン・
ダイサム・アーキテクツのア
ス ト リ ッ ド・ ク ラ イ ン さ ん、
マーク・ダイサムさんら設計
歓声のなか熱戦
小学生 ドッジボール大会
れてくる家族たちのコミュニ
ティーの場として利用できる
施設で、休憩所や公衆トイレ
を行った建築家が建物のコン
セプトやポイントを紹介。
応援サポーターのタレント、
土屋アンナさんが「ここに行
きたいと思う子どもたちが増
えていってほしい」と述べた
第 回小学生さわやかドッ
ジボール大会は 月 日、ス
ポーツアリーナそうまで開か
れ、市内の小学生が熱戦を繰
り広げました。
市教育委員会、市スポーツ
推進委員会の主催。
名のスポーツ
チーム約
少年団員と小学生が参加しま
した。
大会は、男子・女子・混合
の部に分かれて予選リーグと
決勝トーナメントを行いまし
た。
子どもたちは、応援に駆け
付けた家族や友人の声援を受
け、コート内を元気に動きな
がら力いっぱい相手選手めが
けボールを投げ合い、さわや
子どもたちの笑顔あふれる場所
「相馬こどものみんなの家」お披露目
を備えています。
Tポイントジャパンなどに
よる被災地支援「みんなの遊
あと、北村副社長から立谷市
長に「相馬みんなのこどもの
ことができるように工夫して
いきたい」とあいさつしたあ
関 す る 情 報 を 発 信 し、
「LV
いう思いを込めデザインした
壁画の除幕式が行われました。
土屋さんが「子どもたちが
健やかに成長をしてほしい」
と
馬 保 育 園 の 園 児 が 合 唱「 に
じ 」 を 披 露 し、
「ようかい体
操第一」を土屋さんと一緒に
踊りました。
施設内を楽しそうに駆け回
る園児と触れ合った土屋さん
は、
「子どもたちが自分たち
で工夫しながらこの施設で遊
んでほしい」と述べました。
び場プロジェクト」の一環と
して角田公園内に建設された
かな汗を流していました。
この施設では、保育士によ
る幼児への遊びの指導だけで
なく、地域創生拠点として子
MH子どもアート・メゾン」
と連携し子育て支援の拠点と
施設のお披露目会では、相
祝いました。
なります。
レッシュのためのヨガ教室な
どを行うほか、子育て支援に
と、関係者らが施設の完成を
もので、Tポイントジャパン
から市に寄贈されました。
14
育て中のお母さんたちのリフ
立谷市長が関係者に謝辞を
述 べ、
「皆さまが有効に使う
家」の鍵が手渡されました。
2
2
240
17
23
8
8
H27.3.1 広報そうま
保存版
平成 27 年度乳幼児健診予定表
見える所に貼って
お問い合わせは、保健センターまで 緯 35 - 4477
ご活用ください。
●会場…保健センター ●持参品…母子健康手帳、バスタオル2枚、問診票
3~4カ月児健診
(股関節脱臼検診)
受付時間 13:00 ~ 13:30 個人通知(配布)
年月日
該 当 児
離 乳 食 相 談 会
(5 ~6カ月児)
受付時間 9:45 ~ 10:00 年月日
該 当 児
27. 4. 8( 水 )
平成 26 年 12 月生まれ
27. 4.21( 火 )
5.13( 水 )
平成 27 年 1 月生まれ
9 ~ 10 カ月児健診
受付時間 12:30 ~ 13:00 年月日
該 当 児
平成 26 年 10 月生まれ
27. 4. 3( 金 )
平成 26 年 6 月生まれ
5.19( 火 )
〃 11 月 〃 5. 8( 金 )
〃
7月
〃
6.17( 水 )
〃 2 月 〃 6.16( 火 )
〃 12 月 〃 6. 5( 金 )
〃
8月
〃
7. 8( 水 )
〃 3 月 〃 7.21( 火 )
8.12( 水 )
〃 4 月 〃 8.18( 火 )
平成 27 年 1 月生まれ
〃 2 月 〃 7. 3( 金 )
9月
〃
8. 7( 金 )
〃
〃
10 月
〃
9. 9( 水 )
〃 5 月 〃 9.17( 木 )
〃 3 月 〃 9. 4( 金 )
〃
11 月
〃
10. 7( 水 )
〃 6 月 〃 10. 6( 火 )
〃 4 月 〃 10. 2( 金 )
〃
12 月
〃
11.11( 水 )
〃 7 月 〃 11.16( 月 )
〃 5 月 〃 11. 6( 金 )
12. 9( 水 )
〃 8 月 〃 12.15( 火 )
〃 6 月 〃 12.11( 金 )
〃
2月
〃
28. 1.13( 水 )
〃 9 月 〃 28. 1.19( 火 )
〃 7 月 〃 28. 1. 8( 金 )
〃
3月
〃
2.10( 水 )
〃 10 月 〃 2.16( 火 )
〃 8 月 〃 2. 5( 金 )
〃
4月
〃
3. 9( 水 )
〃 11 月 〃 3.15( 火 )
〃 9 月 〃 3. 4( 金 )
〃
5月
〃
1歳児むし歯予防教室
受付時間 13:00 ~ 13:30
年月日
該 当 児
27. 4.14( 火 )
平成 26 年 2 月生まれ
1 歳6カ月児健診
受付時間 13:00 ~ 13:30 個人通知(郵送)
年月日
該 当 児
27. 4. 9( 木 )
平成 25 年 9 月生まれ
平成 27 年 1 月生まれ
3歳児健診
*該当年齢は、3歳3~4カ月になります。
受付時間 13:00 ~ 13:30 個人通知(郵送)
年月日
該 当 児
27. 4.23( 木 ) 平成 23 年 12 月生まれ
5.12( 火 )
〃 3月
〃
5.14( 木 )
〃 10 月
〃
5.21( 木 )
平成 24 年 1 月生まれ
6. 9( 火 )
〃 4月
〃
6.11( 木 )
〃 11 月
〃
6. 4( 木 )
〃 2月
〃
7.14( 火 )
〃 5月
〃
7. 9( 木 )
〃 12 月
〃
7. 2( 木 )
〃 3月
〃
8. 4( 火 )
〃 6月
〃
8. 20( 木 )
平成 26 年 1 月生まれ
8. 6( 木 )
〃 4月
〃
9. 8( 火 )
〃 7月
〃
9.10( 木 )
〃 2月
〃
9. 3( 木 )
〃 5月
〃
〃 6月
〃
〃 7月
〃
10. 6( 火 )
〃 8月
〃
10. 8( 木 )
〃 3月
〃
10. 1( 木 )
11.10( 火 )
〃 9月
〃
11.12( 木 )
〃 4月
〃
11. 5( 木 )
12. 8( 火 )
〃 10 月
〃
12.17( 木 )
〃 5月
〃
12. 10( 木 )
〃 8月
〃
28. 1.12( 火 )
〃 11 月
〃
28. 1.14( 木 )
〃 6月
〃
28. 1. 7( 木 )
〃 9月
〃
2. 9( 火 )
〃 12 月
〃
2.18( 木 )
〃 7月
〃
2. 4( 木 )
〃 10 月
〃
3. 8( 火 )
平成 27 年 1 月生まれ
3.10( 木 )
〃 8月
〃
3. 3( 木 )
〃 11 月
〃
育児相談会
乳幼児の育児相談、栄養相談、身体計測などを
希望者に対して行っています(予約不要)
。お気
軽にお越しください。
●平成 27 年 ▽ 4/21( 火 ) ▽ 5/19( 火 ) ▽ 6/16( 火 )
▽ 7/21( 火 ) ▽ 8/18( 火 ) ▽ 9/17( 木 ) ▽ 10/6( 火 )
▽ 11/16( 月 ) ▽ 12/15( 火 )
●平成 28 年 ▽ 1/19( 火 ) ▽ 2/16( 火 ) ▽ 3/15( 火 )
◆受付時間:9:15 ~ 9:45
9 広報そうま H27.3.1
言語相談会
言葉が遅い、発音が気になるなどの心配がある
お子さんに対し、言語聴覚士による個別相談を
行っています(完全予約制)
。ご希望の方は、事
前に保健センターまでお問い合わせください。
●平成 27 年 ▽ 4/24( 金 ) ▽ 5/15( 金 ) ▽ 6/19( 金 )
▽ 7/17( 金 ) ▽ 8/21( 金 ) ▽ 9/18( 金 ) ▽ 10/30( 金 )
▽ 11/20( 金 ) ▽ 12/18( 金 )
●平成 28 年 ▽ 1/15( 金 ) ▽ 2/19( 金 ) ▽ 3/18( 金 )
市内の除染申込を受付しています
市は、下記により市内の除染を行っています。
対象地域 比較的線量の低い地域
(下の地図で青色の地域。灰色の地域は除染完了)
現在の実施状況 (平成 27 年 2 月 7 日現在)
▽申込件数 939 件
対象家屋 除染を希望する世帯の家屋
(店舗・工場など含む)
▽線量測定終了件数 866 件
除染の方法
①はじめに家屋および敷地の放射線量を測定します。
②測定では、地上1m で 0.23 μ Sv/h 以上で、かつ地上1cm で 1.0μSv/h 以上の箇所を特定します。
③特定した箇所は、再度綿密な測定を行い除染する範囲を決定し、除染します。
④除染後の放射線量の数値が地上1cm で 50%以上低減することを目標に除染を行います。
線量測定箇所など
①家屋 屋根および雨どいを測定します。
②敷地など 宅地全体を測定し、特に雨水などが溜まりやすい(雨どい下・側溝)箇所は、重点的に
測定します。宅地周辺の森林(いぐね)も測定します。
除染申込の受付
①受付期間 現在受付中です。 ※申込期限 平成 27 年 9 月 30 日(水)
②受付場所 各地区出張所、各公民館または市役所1階の放射能対策室(中央公民館は除きます)
③申込用紙 申込用紙(線量調査および除染実施同意書)は、市放射能対策室および各出張所、各公
民館に備えてあります。市ホームページからもダウンロードして使用できます。
除染実施時期および順序
①実施時期 平成 28 年 3 月まで実施する予定です。
②実施順序 各地区の受付順に実施する予定です。
具体的な除染の実施時期については、個別に通知します。
除染対象地域
東部地区
大野地区
中村地区
玉野地区
山上地区
飯豊地区
八幡
地区
八幡
1・5・6・7区
日立木
4区
日立木
地区
磯部地区
●問い合わせ先 放射能対策室(☎ 37-2270)
H27.3.1 広報そうま
10
放射線に関する Q & A
放射線は目に見えません。しかし正しく認識し、対処すること
で過剰な心配や、無用な被ばくを避けることができます。放射
能対策室では定期的に、この Q & A を連載していきます。
監修=相馬市健康対策
専門部会委員、東京大
学医科学研究所
坪倉正治
作成=放射能対策室
Q 放射線測定器で測定中に数値が変わるのはな
ぜですか?
測定器は精密機械であるため、定期的な点検
を行うことが重要です。購入してから時間が経
A 放射線を出す能力を持つ物質のことを放射性
物質(放射能)といいます。線香花火に例えると、
つと部品の劣化などにより測定精度の低下や故
障により測定ができなくなる恐れがあります。
市が管理している放射線測定器やモニタリング
線香花火の火の玉が放射性物質、火の玉から出る
火花が放射線です。火花の飛び散り方が一定では
ないように、放出される放射線量は常に一定では
ポストは、定期的(1 年に 1 回)に専門業者に
よる点検を行っており、測定精度が維持されて
います。
ないため、放射線測定器で測定を行うと放射線量
の値が変動します。そのため、何度も繰り返し計
測したり、ある一定の時間における平均の放射線
量を計算したりすることで、放射線量を求めます。
また、測定器の種類ごとに精度が異なります。
一般の方が手にする機会の多い手持ち式の簡易型
測定器は、小型・軽量で手軽に持ち運べるため、
どこでも簡単に放射線を測定することができま
す。その一方、自然から受ける放射線(自然放射
線)などに対する感度が高く、示す測定値が実際
より高くなる傾向があります。どのような場合で
も、放射線の影響を低く見積もらず、より安全側
に余裕のある数値が表示されるようになっており、
放射線量の測定値が公共施設に設置されている測
定器(モニタリングポスト)より高くなる傾向が
あります。除染現場や仮置場の空間線量の測定で
市では、身近な放射線測定のため手持ち式の
簡易測定器(メリディアン社製「プリピャチ」
)
の無償貸出を放射能対策室で行っています。
また、平成 27 年 9 月 30 日まで市内家屋の
線量測定と除染の受付を放射能対策室および各
地区公民館で行っていますので、希望される方
はお申し込みください。
用いられる測定器は、簡易型測定器に比べ測定値
の「ばらつき」や「ずれ」が小さく、安定した測
定を行うことができます。
市が貸出している簡易測定器
(メリディアン社製「プリピャチ」
)
出典:環境省除染情報プラザ パンフレット「放射線測定器を正しく使用するために」
ハンドブック「生活空間の放射線測定 基礎知識」
●問い合わせ先 放射能対策室 ☎ 37-2270
1
5
2
27
2
4
10
0
10
3
自家消費野菜などの
放射性物質測定結果
11 広報そうま H27.3.1
● 月分
▽測定件数 件(内訳:野
菜 件、果実 件、魚 件、山菜・きのこ類 件、
新米 件、その他 件)
▽基準値を超えた食品 件
●相馬市で出荷制限などを受
けている食品
( 月 日現在)
▽ ク リ ▽ く さ そ て つ( こ ご
み)▽たけのこ▽ふきのとう
(野生)▽ぜんまい▽たらの
芽(野生)▽原木しいたけ(露
地)▽原木なめこ(露地)▽
野生きのこ▽こしあぶら▽う
ど(野生)▽牛(県の定める
出荷・検査方針に基づくもの
を除く)
※最新の情報は、福島県環境
保全農業課ホームページで
ご確認ください。
https://www.pref.
fukushima.lg.jp/sec/36021d/
mon-kekka.html
◎これまでの食品の検査結果
(相馬市ホームページ)
http://www.city.soma.
fukushima.jp/housyasen/
index.html
●問い合わせ先 放射能対策
室(☎ 2270)
37
3
市民相談
毎日(土、日、祝日を除く)、
生活環境課で。
交通事故相談
﹁きづく・つなぐ・まもる﹂
かけがえのない
いのち
︻ 傾聴しよう︼
声をかけて話ができるよう
に な っ た ら、 時 間 を か け て
しっかりと悩みに耳を傾けま
しょう。話を聞いたら「大変
だったね」
「よくやってこれ
たね」とねぎらいの気持ちを
言葉にして伝えましょう。否
定せず、そのまま受け止めま
しょう。うなずくだけでもい
いでしょう。
︻専門家に相談
するよう促そう︼
ひとりで悩んでいるだけで
は解決しません。専門家に相
3月は
﹁福島県自殺対策強化月間﹂
毎週木曜日(1日と祝日を
除く)9時~ 時、生活環境
月は就職や進学、転勤や
課内交通相談所で。
転居など、生活環境が大きく
変わり精神的負担が大きくな
る時期で、心身の健康の悪化
消費生活相談
が考えられ、自殺予防対策が
求められます。
訪問販売・商品トラブルな
どについて。
あなたの身近に、悩みや問
題を抱えてつらい思いをして
月 日(金) 時~ 時、
いる人はいませんか?
市役所 階市民相談室で。
時間外は相談員宅でも受付。 かけがえのない命を守るた
めに大切なことは「気づく」
▽須藤マサ子相談員(☎ 3
「つなぐ」
「見守る」ことです。
284)
︻ 心のサインに注意しよう︼
▽眠れない▽食欲がない▽気
ここまでの問い合わせ先
生活環境課(☎ 2144)
持ちの落ち込み▽何も楽しめ
ない▽自分を責める▽集中で
きない▽活動性が鈍る▽気力
がない▽アルコールや薬物の
12
H27.3.1 広報そうま
行政相談
●日時 月 日(火) 時
~ 時
●場所 市民相談室(市役所
1階)
無料法律相談会
原発事故賠償請求や震災に
関する相談から、日常生活の
お悩みなど、法律的な観点か
ら無料で相談を行います。希
望する方は生活環境課まで予
約してください。
●日時 ① 月 日(月) 時 分~
時 分
② 月 日(水) 時 分~
時 分
●場所
市役所1階 市民相談室
心配ごと相談
ながら回復を支えましょう。
今までどおり自然な雰囲気で
声をかけたり、温かく見守り
︻あせらず見守りましょう︼
悩みを抱えた人がすぐ元気
に な る わ け で は あ り ま せ ん。
談することで具体的な解決の
糸口がみつかるかもしれませ
ん。
45
多重債務相談
45
東日本大震災
無料困りごと 相 談 ・
法律相談会
時
震災により、法律問題や税
金問題でお悩みの方その他生
活全般についての困りごとが
ある方を対象に無料相談を行
います。どんな相談でも構い
ません。どうぞお気軽にご相
談ください。
●日時 平日・ 時~ 時
●場所 振興ビル一階ギャラ
リー(相馬駅前・☎ 225
0)
●担当 福島県弁護士会、相
馬市四団体協議会(司法書士
会・行政書士会・土地家屋調
査 士 会・ 税 理 士 会 )
、福島県
社会保険労務士会
弁護士会は月曜日・木曜日
の 時~ 時
市四団体協議会は平日
~ 時
社会保険労務士会は毎週火
曜日 時~ 時
10
3
10
● 問 い 合 わ せ 先 保 健 セ ン
ター(☎ 4477)
35
相談内容により担当を割り
当てていますので、不明な点
10
10
15
35
3
9
18
乱用▽死にたくなる
第 ・4水曜日(祝日の場
毎日(土、日、祝日を除く)、
3 つ 以 上 当 て は ま る 時 は、
階市民相談室で。
合 は 翌 日 )、 時 ~ 時、 市
心の不調のサインです。
社会福祉協議会(総合福祉セ
必要に応じて弁護士相談を
︻ まずは声をかけよう︼
受けることができます。
ンター内 ☎ 5033)で。
心 の サ イ ン に 気 づ い た ら、
「どこか具合がわるいので
は?」
「 眠 れ て い る の?」 と、
ひと声かけてみましょう。
16
13
は事前にお問い合わせくださ
い。
1 20
12
40
3
14
3
40
9
37
37
17
13
17
13
36
16
15
3
2
14
17
13
14
1
お 知らせ
休日の当番医
3月の行事予定
3 月 1 日(日)桜ヶ丘さいとう整形外科
桜ヶ丘さいとう整形外科
中村字桜ヶ丘 35-1333
3 月 8 日(日)わたなべ内科・胃腸科
大曲字大毛内 26-5061
3 月 15 日(日)すぎやまこどもクリニック 大曲字大毛内 26-5111
3 月 21 日(土)菅野医院
新地町谷地小屋 63-2388
3 月 22 日(日)大石医院
中 村 字 大 町 35-3451
3 月 29 日(日)菜のはなこどもクリニック 中 村 字 川 沼 36-8739
※診療時間は 9:00 ~ 16:00
※救急医療病院は公立相馬総合病院(☎ 36-5101)
相馬中央病院 (☎ 36-6611)
休日の当番歯科医
(2 月 16 日現在)
月 日
3 月 1 日(日)くまがみ歯科医院
南相馬市原町区 25-3443
原 釜 字 大 津 38-6497
3 月 15 日(日)小林歯科医院
南相馬市原町区 23-2727
3 月 21 日(土)八巻歯科医院
中 村 一 丁 目 35-3061
3 月 22 日(日)羽生歯科医院
南相馬市原町区 23-3214
3 月 29 日(日)大沼歯科医院
南相馬市鹿島区 46-5970
時 間
場 所
13:00 はまなす館
13:30 市民会館
14:00 はまなす館
3 月 11 日(水) 東日本大震災追悼式
14:30 市民会館
(~ 16 日)
3 月 15 日(日) 防災イベント in SOMA
3 月 22 日(日) わくわくワールドフェスタ
3 月 22 日(日)
3 月 8 日(日)山下歯科医院
行 事 名
東京農業大学 復興支援
3 月 1 日(日)
プロジェクト活動報告会
第 1 回エル・システマ
3 月 1 日(日)
子ども音楽祭 in 相馬
相馬民謡
3 月 7 日(土)
唄い奏で語るひととき
―
市民会館
10:00 はまなす館
そうま音楽夢工房第 51 回演奏会
14:00 市民会館
バチカンより祈りのレクイエム
献血にご協力を
月 日
時 間
場 所
10:00 ~ 11:30 ㈱常磐谷沢製作所
3 月 5 日(木)
12:30 ~ 14:30 相馬警察署
15:00 ~ 16:30 ㈱東北三之橋相馬工場
※採血は医師の診断のうえ行います。
※診療時間は 9:00 ~ 16:00
こ こ 最 近、「 特 保 」 と い う
言葉をよく聞くことはないで
しょうか。「特保」というと、
何か健康にいいような気がし
ませんか。現在、多くの食品
がこの「特保」になっていま
すが、これがどのような制度
なのかを今回はご紹介したい
と思います。
「特保」というのは、「特定
保健用食品」を省略している
言葉です。そして、その「特
定保健用食品」とは、厚生労
一つです。そしてそれは、「生
理学的機能などに影響を与え
る保健機能成分を含む」とい
を満たした食品が「保健機能
食品」と称することを認める
という「表示」の制度の中の
資する旨を表示するもの」だ
そうです。この制度は、平成
年 に 当 時 の「 栄 養 改 善 法 」
という法律に基づいて定めら
れたものでした。現在は、こ
の法律に代わってできた「健
康増進法」という法律の 条
項の許可または 条 項の
承認を受けているものの一つ
が「特定保健用食品」となり
ます。
「 特 保 」 は、 い わ ゆ る 一 般
的に「健康食品」と呼ばれて
いるもののうち、一定の条件
生するようです。
「 糖 の 吸 収 を 穏 や か に す
る」、「脂肪を消費しやすくす
す。そして、先月の報道によ
ると「特保」になったノンア
ルコールビールが間もなく誕
者委員会というところが意見
を述べます。食品の「表示」は、
消費者に大変かかわりの深い
事柄だからということでしょ
う。 そ の 委 員 会 で 昨 年、「 ノ
ンアルコール飲料」について
「特保」とするのは不適切で
あるとされました。このニュ
ースを報道した記事などによ
ると、「ノンアルコール飲料」
はビールなど酒の代替品であ
り、「特保」の「健康にいい」
というイメージに合わないと
いうことなどが考慮されたよ
うです。
しかし、その後の報道によ
れば、現在「特保」の許可を
する権限を持っている消費者
庁では、許可要件である安全
性と効果が確認できれば手続
上認めざるを得ないのではな
いかという意見もあるそうで
身近な法律
3
29
1
特定保健用食品について
働省のホームページによる
と、「 か ら だ の 生 理 学 的 機 能
などに影響を与える保健機能
る」といった効果を認められ
たノンアルコール飲料、みな
さんはいかがですか。
っても、薬事法に定められた
「 医 薬 品 」 や「 医 薬 部 外 品 」
とは異なるものです。
この「特保」の表示の許可
にあたっては、内閣府の消費
成分を含む食品で、血圧、血
中のコレステロールなどを正
常に保つことを助けたり、お
なかの調子を整えるのに役立
つなどの特定の保健の用途に
13 広報そうま H27.3.1
1
エッセー 26
弁護士 高橋厚至郎
大分県庁職員を経て、弁護士に
転身。日本弁護士連合会・日本
司法支援センターが国と連携し
相馬市に任期付き職員として派
遣。前任地は法テラス中津川
(岐
阜県)
。所属は第二東京弁護士
会。市職員としての配属先は企
画政策部。
お 知らせ
相馬市東日本大震災追悼式
東日本大震災から 4 年
ますので、黙とうをお願いします。
地域防災対策室(☎ 37-2121)
なるべく避けるか、時間に余
裕を持ってお越しくださるよ
う、ご理解とご協力をお願い
税務課、社会福祉課、健康福
祉課、教育委員会学校教育課
●問い合わせ先
総務課(☎ 2120)
14
H27.3.1 広報そうま
市民課窓口からのお知らせ
お引越し後の住民登録はお済みですか
代理人の方が届出・請求を
する場合は、委任する本人が
記入・押印した代理人選任届
(委任状)が必要になります。
します。
●問い合わせ先 市民課(☎
2137、 2138)
の手続きが増えるため、市民
課窓口が大変混雑します。特
に、週明け、週末、暦のよい
第三者による虚偽の届出や
不正な請求を防止し、皆さま
の個人情報を守るために、ご
年度末および年度始
窓口業務の時間延長
籍などの証明書の請求には本
人確認が義務づけられていま
す。窓口にお越しになる方の
協力をお願いします。
●本人確認書類の例
▽住民基本台帳カード(写真
付き)
▽運転免許証
市は、異動に伴う手続きや
各 種 証 明 書 発 行 な ど の た め、
次のとおり窓口業務の時間を
7
●場所 相馬市民会館
※エル・システマおよび相馬高等学校吹奏
楽部による献奏があります。
●問い合わせ先 住民登録が正しくされてい
ないと、国・県・市の行政サー
ビスが受けられないなどの不
利益を受けることがあります。
市内にお住まいの方で、住
民 登 録 が お 済 み で な い 方 は、
早急に、生活の実態に基づい
た届出をしてください。
●転入届(市外から相馬市へ
引越したとき)
「 転 出 証 明 書( 前 住 所 地 の
市区町村で発行したもの)
」
をご持参のうえ、相馬市に住
み始めてから 日以内に手続
きしてください。
●転居届(市内で引越したと
き)
▽パスポート
▽資格証明書
延長します。
●窓口業務延長期間・時間
▽ 月 日(水)~ 月 日
4
10
●日時 3 月 11 日(水)
14 時 30 分(開場 14 時)
市は、東日本大震災発生日の3月 11 日
(水)14 時 46 分に追悼のサイレンを吹鳴し
本人確認書類をご持参くださ
い。
新住所に住み始めてから
日以内に手続きしてください。
37
19
37
転出予定日のおおむね 日
前から転出する日までに手続
きしてください。
︻届出・証明書の請求には
25
(火)※土・日を除く 日間
▽ 時 分~ 時
●窓口延長業務従事課 市民
課、保険年金課、生活環境課、
15
に向けて力強く歩む機会とするため、相馬市
東日本大震災追悼式を執り行います。
追悼式は、無宗教、献花形式で行います。
東日本大震災
追悼サイレン吹鳴
日、昼休みは来庁者が集中し
て待ち時間が長くなりますの
で、混み合う時期・時間帯を
●転出届(相馬市から市外へ
引越しをするとき)
▽在留カード
▽特別永住者証明書 など
官公署の発行した顔写真付
きの身分証明書
※本人確認書類がない場合は、
市民課窓口にご相談くださ
い。
︻時間に余裕を持って
お越しください︼
3 月、 4 月 は 就 職 や 転 勤、
進・入学に伴い住所異動など
3
14
本人確認書類を
ご持参ください︼
戸籍法と住民基本台帳法に
基づき、戸籍届出、住民異動
(引越し)届出、住民票や戸
37
17
14
14
市では、東日本大震災から4年を迎えるに
あたり、犠牲になられた方々の慰霊と、復興
3月 11 日(水)
●問い合わせ先 社会福祉課(☎ 37-2171)
4月
6月
8月
10 月
12 月
2月
5,000
5,000
5,000
7,000
6,000
6,000
4 月の年金支給時点では平成 27 年の市県民税額が決定
していないため、4・6・8 月は『仮徴収』として、前年度
の 2 月と同じ額を差し引きします。
27
4
年金支払月
例)市県民税額が
年間 34,000 円の場合
4月
仮徴収
6月
8月
10 月
本徴収
12 月
2月
6,000
6,000
6,000
6,000
5,000
5,000
6月
年間の市県民税額が本決定します。
26
年間額から仮徴収したあとの残りの額を
10 月、12 月、2 月から差し引きます。
12
2
8
27
4
27
6
4
介護保険料 年金差引のしくみ
年金支払月
例)介護保険料額
第 4 段階の場合
4月
6月
8月
10 月
12 月
2月
8,900
8,900
8,900
9,180
9,000
9,000
4月の時点では、その年の介護保険料がまだ決定してい
ないため、4 月、6 月、8 月は、仮徴収として、前年度
の 2 月と同じ額を差し引きします。
年金支払月
例)介護保険料額
第 4 段階の場合
4月
仮徴収
6月
8月
10 月
本徴収
12 月
2月
9,000
9,000
9,000
9,080
8,900
8,900
7月
所得、課税状況をもとに、所得段階を
決定し、年間の保険料額の本決定をします。
年間額から仮徴収したあとの残りの額を
10 月、12 月、2 月から差し引きます。
15 広報そうま H27.3.1
介護保険料・国民健康保険税・
後期高齢者医療保険料の仮徴収
10
26
平成 年度も引き続き 月
から介護保険料・国民健康保
険税・後期高齢者医療保険料
の特別徴収(年金差引)を継
続します。
年額が確定するのは、住民
税が確定してからのため7~
8月ですが、平成 年2月の
差引額を参考として ・ ・
月を特別徴収(年金差引)
します。これを仮徴収といい
ます。
年額の確定を待って特別徴
収( 年 金 差 引 ) を 始 め る と、
・ ・ 月の3回で納める
ことになり、一回当たりの差
引額が大きくなります。その
ため、あらかじめ仮に計算し
た金額で早い時期から年金差
引きを開始するものです。
仮徴収額については、平成
年度の当初通知書に記載し
てあります。
ご不明な点がありましたら、
お問い合わせください。
● 問 い 合 わ せ 先 税務課市民
2127)
税係(☎
37
26
37
市 県 民 税年金特別徴収 仮 徴 収
年金支払月
例)市県民税額が
年間 34,000 円の場合
平成 年度も引き続き 月から市・県民税の年金からの
特別徴収(年金差引)を継続します。
市・県民税額が確定するのは6月ですが、平成 年度2
月の差引額と同額を4・6・8月の年金から特別徴収(年
金差引)します。これを仮徴収といいます。
仮徴収額については昨年6月に送付した『平成 年度市
民税・県民税税額決定通知書』に記載してあります。
●問い合わせ先 税務課市民税係(☎ 2127)
市県民税年金特別徴収(年金差引)のしくみ
相馬税務署からのお知らせ
お済みですか?
確定申告
●その他
▽相馬税務署には申告書作成
会場を設置していません。
▽公共交通機関のご利用をお
願いします。
※東日本大震災により被害を
受けられた方で、雑損控除
の申告がお済みで平成 年
分の所得金額から引ききれ
ない損失(繰越損失)があ
る方は、所得税の軽減が受
けられる場合があります。
●問い合わせ先 相馬税務署
(☎ 3111)
平成 年4月1日から施行
併せて事業主に「パートタ
イム労働者の雇入れ時に、賃
金制度や正社員転換推進措置
の内容などを説明すること」
が義務付けられます。
● 問 い 合 わ せ 先 福 島 労 働
局 雇用均等室(☎024︱
536︱4609)
改正パートタイム労働法
パートタイム労働者には労
働基準法上の賃金などの労働
条 件 の 文 書 交 付 義 務 に 加 え、
パートタイム労働法に基づき
昇給、賞与、退職手当の有無
について文書により交付する
義務があります。
新たに改正されたパートタ
イム労働法に基づき、事業主
に「パートタイム労働者のた
農林水産課 農地林務係(☎ 37-2151)
めの相談窓口について文書の
交付などにより明示するこ
と」が義務付けられました。
●問い合わせ先
防犯灯のLED
への更新および
新規設置
市は、市内に設置している
約2、000基の防犯灯のL
ED照明への更新と通学路な
どへの新規防犯灯の設置につ
いて年度内完了を目指してい
ましたが、完了に期間を要す
んのご協力をお願いします。
25
ることから、来年度にかけて
順次設置を進めますので、お
知らせします。
市民の皆さまのご理解とご
協力をお願いします。
●問い合わせ先 企画政策課 復興推進係(☎ 2614)
事さ 火の怖さ」を標語に2月 10 日か
ら5月 30 日まで設定しています。
緑豊かな森林を山火事から守るため、
火の始末には十分気をつけるなど、皆さ
申告期限間際は混雑します
ので、お早めに申告手続きを
お願いします。
●平成 年分の申告と納付な
どの期限 ▽所得税及び復興
特別所得税、贈与税=3月
日(月)▽消費税及び地方消
費税=3月 日(火)
●受付時間 9時~ 時
● 受 付 場 所 振 興 ビ ル 6 階
(中村字塚ノ町65︱16)
●持参書類
①平成 年分の確定申告書
(控)
、平成 年分更正通知
書など
②平成 年分の所得金額や所
得控除額の分かる書類(源泉
徴収票など)
③青色申告決算書・収支内訳
書など(該当する方)
④還付金振込先の金融機関お
よび口座番号の分かるもの
(本人名義)
⑤印かん
⑥震災により損壊した住宅な
どの修繕を平成 年中に行っ
山火事の発生しやすい時季を山火事防
止強化月間として、
「伝えよう 森の大
16
た場合は、修繕などにより支
16
例年、春先は、空気の乾燥や、ハイキ
ングなど入山者の増加から、山火事発生
の危険性が高まる時期です。
36
27
「伝えよう 森の大事さ 火の怖さ」
31
あなたの自動車は
正しく登録されて
いますか?
自動車税は、毎年 月 日
(午前零時)現在で車検証上
の所有者となっている方(割
賦販売の場合は使用者)に課
税されます。
自動車を下取りに出した場
合 や 他 人 に 譲 り 渡 し た 場 合、
廃車した場合などは、平成
年 月 日までに必ず次の運
輸支局で名義変更や抹消登録
の手続きをお願いします。 月 日
これらの手続きが
までに終了しない場合、前の
所有者に課税されます。
車の所有者の方がお亡くな
りになった時にも、相続人の
方への名義変更が必要となり
ますので、必ず手続きを行っ
せ先 相双地方振興局 県税
部(☎ 1127)
●自動車の登録手続きに関す
る問い合わせ先 ▽国土交通
省 東北運輸局 福島運輸支
局(☎050︱5540︱2
015)▽いわき自動車検査
H27.3.1 広報そうま
春の山火事防止強化月間
4
3
てください。
●自動車税に関する問い合わ
3
登録事務所(☎050︱55
40︱2016)
16
1
27
31
26
25
26
払った金額の分かる書類(領
収書など)
37
31
26
25
26
お 知らせ
総合福祉センター
会議室など
使用できません
総合福祉センター(はまなす
館)は全館清掃のため、会議室な
ど使用できません。はまなすの湯
の み(10 時 ~ 21 時 ) 通 常 通 り
営業します。
●期間 3 月 28 日
(土)
、
29 日
(日)
●問い合わせ先
総合福祉センター 施設管理係
(☎ 36-1905)
種 目
3
13
3
2
●募集団地
住所
タイプ
募集
戸数
新沼字刈敷田 17 - 3
3LDK
(3階)
1
16,200 ~
市立中村第二小学校
24,200 円 市立中村第二中学校
1台
2 黒木田 中野字黒木田 152 - 1
2LDK
(1階)
高齢者等優先
2
18,900 ~
市立中村第一小学校
28,900 円
市立向陽中学校
1台
3 黒木田 中野字黒木田 152 - 1
3LDK
(2、3階)
2
22,100 ~
市立中村第一小学校
33,700 円
市立向陽中学校
1台
団地名
1 刈敷田
登録スポーツ少年団名
大野FC スポーツ少年団
エステレーラ相馬 スポーツ少年団
相馬FC スポーツ少年団
サッカー
相馬サッカー スポーツ少年団
相馬サザンFC スポーツ少年団
相馬東部サッカークラブ スポーツ少年団
日立木FCスポーツ少年団
相馬サッカークラブスポーツ少年団
相馬ミニバスケットボールスポーツ少年団
相馬女子ミニバスケットボール スポーツ少年団
飯豊みずほバレーボール スポーツ少年団
磯部白波クラブ スポーツ少年団
バレーボール
中村エンジェルス スポーツ少年団
八幡ジュニアバレーボールクラブ スポーツ少年団
山上JVC スポーツ少年団
愛宕ビクトリーズ スポーツ少年団
飯豊ゴールデンジャガーズ スポーツ少年団
野 球
桜丘ブラックタイガース スポーツ少年団
相馬東部スポーツ少年団野球部
レッドイーグルス スポーツ少年団
八幡ファーストスワローズ スポーツ少年団
剣 道
柔 道
空 手
相馬市少年剣道教室 スポーツ少年団
相馬市柔道教室 スポーツ少年団
あすなろ塾スポーツ少年団
相馬市糸州会空手道 スポーツ少年団
相馬市空手道 スポーツ少年団
17 広報そうま H27.3.1
学区
駐車場
スポーツ少年団員
募集中
●問い合わせ先 相馬市スポーツ少年団本部
生涯学習課スポーツ振興係
(☎ 37-2278)
各スポーツ少年団では、ス
ポーツが得意不得意にかかわ
らず、興味を持つ小学生以上
の子どもたちの入団を随時受
け付けています。
スポーツを通して、楽しみ
な が ら 豊 か な 心 と 強 い 身 体、
そしてたくさんの友だちをつ
くりませんか。興味のある方
はお気軽にお問い合わせくだ
さい。
大野ジュニアドラゴンズ スポーツ少年団
家賃
市内には、様々な種目のス
ポーツ少年団が結成され活動
しています。
スポーツ少年団は、競うだ
けでなく「楽しむスポーツ」
を目標に結成されており、ス
ポーツを通しての仲間との集
団行動により子どもたちの
「心の成長」を促すとともに、
「地域のキズナ」の中で子ど
もたちを支援する組織です。
ミニバスケット
市営住宅団地
入居者募集
3 月 28(土)
・29 日(日)
市は、次により市営住宅の
入居者を募集します。
● 申 込 期 間 月 日( 月 )
~ 月 日(金)
※入居には、所得や世帯構成
などの入居資格があります。
※駐車場は、別に使用料が必
要です。
※部屋は、修繕が必要なため、
作業の進行状況によっては、
入居が遅れることがありま
す。
※応募が多数の場合、3LD
Kは人数の多い世帯(2名
以上)を優先することがあ
ります。
●申込・問い合わせ先
建築課 住宅管理係
(☎ 2179)
37
市男女共同参画
プラン推進会議
委員募集
男女がともに個性と能力を
発揮できる活力ある社会を推
進 す る た め、 市 は、「 相 馬 市
男女共同参画プラン推進会
議」を設置しています。
市民の皆さまの声をこの推
進会議に反映させるため、委
員を募集します。
●任期 年( 月予定~平
成 年 月 日)
※広報そうま 月 日号で
は、任期を「平成 年」と
していましたが、「平成
年」に訂正します。
●募集人数 若干名
●業務の内容 男女共同参画
プラン推進会議に出席してい
ただき、男女共同参画の推進
日現在)
ただくか、応募先まで郵送も
しくはファクスしてくださ
い。
●募集期限 月 日(金)
●その他
▽会議に出席の場合は、委員
報 酬( 回 に つ き 3、0 0 0
円)および交通費( ㎞以上
の方)をお支払いします。
▽委員の決定は書類選考のう
え行い、決定者には後日連絡
します。
●応募・問い合わせ先
市 教 育 委 員 会 生 涯 学 習 課
( ☎ 2 1 8 7 フ ァ ク ス
2617)
20
2
市は、入札参加資格審査を
受けていない方を対象に、市
が発注する小規模な修繕の契
約を希望する方を受付しま
す。
37
今回の受付は平成 ・ 年
度分の受付のため、平成 ・
年度に登録済みの方も、今
回新たに申請する必要があり
ますので、ご注意ください。
●対象となる修繕 一件あた
りの発注金額が 万円以下
で、内容が軽易かつ履行の確
保が容易なもの。
●登録できる方 市内に主た
る 事 業 所 を 有 す る 方。 法 人、
個 人、 建 設 業 の 許 可 の 有 無、
経営規模などは問いません。
●修繕業種の例
①建築関係
▽建具▽外壁▽屋根▽門扉▽
タイル▽塗装▽内装など
②土木関係
▽防護柵▽舗装▽遊具▽交通
安全施設▽土工▽植栽など
③設備関係
27
25 28
日( 月 )
月 日(月)~
●市ホームページアドレス
● 受 付 期 間 月
~ 月 日(火)
●書類の配布
▽電気器具▽照明器具▽空調
機器▽ボイラー▽ガス機器▽
水道▽浄化槽など
26
http://www.city.soma.
fukushima.jp/
●問い合わせ先 財政課 管
財係(☎ 2124)
18
H27.3.1 広報そうま
平成 年度
●活動内容 学校内で子ども
たちの放課後の遊びを見守る
ことが中心です。
具体例=読み聞かせ、トラン
プ、将棋、バドミントン、な
わとび、昔遊び、折り紙、地
域の独自の様々な活動など
●保険と謝金
教育委員会にて団体保険に
加入し、スタッフの方のケガ
や物損事故に対応しています。
円支
また、謝金を1時間
給しています。
や普及についてご意見をいた
だきます。
●応募資格
▽市内に住所を登録している
満 歳以上の方(平成 年
月
▽平日に開催する会議に出席
できる方(年 、 回程度)
▽議員、公務員でない方
●応募方法 市販の履歴書に
必要事項を記載し(応募の動
3
小規模修繕
契約希望者
登録制度
1
37
平成 27・28 年度分申請受付
放課後子ども教室
スタッフ募集
市教育委員会では、各小学
校で「放課後子ども教室」を
開設しています。
この教室は、放課後に地域
の大人が子どもたちの遊びを
見守ることで、子どもたちの
健やかな成長や豊かな心を育
むことを目的に実施している
ものです。
地域の皆さまのご協力無し
にはこの子ども教室は開設で
きません。難しい資格や経験
の有無、年齢制限などはあり
500
●申込方法 生涯学習課へご
連絡ください。
●問い合わせ先 教育委員会
生涯学習課(☎ 2187)
29
4
ませんので、皆さまのご協力
をお待ちしています。
●実施場所・時間
▽曜日・時間 子どもたちの
放課後(月~金の週1~3回
程度、おおむね 時~ 時)
▽場所 市内の各小学校など
(大野小、玉野小を除く)
30
27
50
2
29
機 は 必 須 )、 直 接 提 出 し て い
3
2
4
15
7
3
3
3
2
31
6
31
2
37
16
▽ 対 象 児 童 低 学 年 が 中 心
(各学校により異なります)
27
1 20
27
14
▽開設期間 平成 年5月の
連休明け~翌年2月末(夏休
み、冬休みを除く)
37
お 知らせ
4
27
10
10
「フラワーアレンジメント入
門教室」係
※ 月 日(土・祝)必着
※はがき 枚につき 名様ま
で申し込み可。
※ 月 日(水)を目安に返送。
︻わくわく発電体験
&バスツアー︼
●日時 月 日(日)
① 時 分~ 時 分
② 時~ 時
③ 時 分~ 時 分
●場所 わくわくランド
●内容 新地発電所構内を大
型バスで案内し、新地発電所
を紹介するDVDの上映を行
ないます。発電模型や手回し
●日時 月 日(土・祝)
▽午前の部= 時 分~ 時
分
▽午後の部= 時 分~ 時
分
●場所 わくわくランド
●内容 工作キットを使って
万 華 鏡 を 作 り ま す。
(サイズ
=直径 ㎝・長さ ㎝)
●定員 各回 名(計 名)
●対象者 当日来館のお客様
※未就学児は保護者の付き添
いとします。
●参加料 無料
●申込方法 当日受付
※各回の 分前に受付を開始
します。
※定員になり次第締め切り。
︻万華鏡をつくろう︼
わくわくランドイベント
︻フラワーアレンジ
メント入門教室︼
●日時 月 日(日)
▽午前の部= 時 分~ 時
▽午後の部= 時 分~ 時
●場所 わくわくランド
● 内 容 季 節 の 花 を 使 っ て、
春らしいフラワーアレンジメ
ント作りに挑戦します。
●定員 各回 名(計 名)
●対象者 どなたでもご参加
いただけます(年齢不問)
※ 歳以下のお子様は必ず保
護者が付き添いとしてお申
し込みください。
● 講 師 小 畑 強 子 氏( マ ミ フラワーデザインスクール)
●参加料 無料
●持参物 無し
●申込方法 往復はがきによ
る申込(応募多数の場合は抽
午後・どちらでも)⑤参加人
数を記入(①~③は参加者全
員分をそれぞれ記入)
21
30
14
11
自衛隊幹部
候補生募集
自衛隊福島地方協力本部で
は、次のとおり幹部候補生を
募集します。
● 受 付 期 間 月 日( 日 )
~ 月 日(金)
※締切日必着
︻試験期間︼
● 次試験 月 日(土)
、
日(日)
筆記試験
※ 日は飛行要員希望者のみ。
● 次 試 験 月 日( 火 )
~ 日(金)のうち指定する
日 ▽小論文▽口述試験▽
身体検査
● 次試験(海上、航空自衛
隊飛行要員のみ)
▽海上自衛隊 月 日(月)
~ 日(金)のうち指定する
日
※航空身体検査(一部)
▽航空自衛隊 ◎第 回=
月 日(土)~ 日(木)
30 30
選)
▽記入事項 ①氏名②年齢③
電話番号④希望時間帯(午前・
3
警察官A募集
警察署では、平成 年 月
日の採用に応じられる方を
次のとおり募集します。
●申込期間
月 日(金)~ 月 日
(金)
●第一次試験
▽日程
月 日(日)予定
▽試験科目 ▽教養試験▽論
文試験
●受験資格
▽昭和 年 月 日以降に生
まれた方で、大学(短期大学
を除く)を卒業した方および
平成 年 月末日までに卒業
見込みの方。
※平成 年 月末日までに卒
業できない場合は採用され
ません。
●問い合わせ先 相馬警察署
(☎ 3191)
◎第 回= 月 日(土)~
日( 木 ) ◎ 第 回 = 月
日(土)~ 日(木)
(予備)
操縦適性検査、医学適性検査
●その他 詳細はお問い合わ
せください。
30
●ここまでの問い合わせ先
相馬共同火力発電㈱ 新地
発電所内 わくわくランド
(☎ 4722)
※受付時間
時~ 時
▽ホームページ
30
3
3
発 電 機 を 使 っ た 発 電 体 験 や、
発泡スチロールペーパーを
使った飛行機を作ります。
●定員 各回 名(計 名)
●対象者 当日来館のお客様
(年齢不問)
※未就学児は必ず保護者の付
き添いが必要となります。
●参加料 無料
●申込方法 当日受付
※各回の開始 分前から受付
を行ないます。
※定員になり次第締め切り。
30
60
10 21
14
1
●問い合わせ先 自衛隊福島
地方協力本部(☎・ファクス
10
▽宛先 〒979︱2611 新地町駒个嶺字今神 ︱
相馬共同火力発電株式会社
新地発電所 わくわくランド
http://www.somakyoka.co.jp
● 休 館 日 毎 週 月 曜 日( 月
曜日が祝日の場合は翌平日)
、
年末年始
19 広報そうま H27.3.1
30
13
17
30
3
30
1
4712)
150
30
9
11 22
13 10 29
30
1
25
3
30
14
4
62
3
15
50
30
7
8
30
16
16
13
1
3
14 13 10
3
7
25 23
15 12
1
5
6
7
6
60
1
5
1
17
19 2 17
2
4
9
9
1
3
17
1
18
1 30
23
10
2
13
5
56
27
27
1
3
36
20
H27.3.1 広報そうま
3月 日︵日︶
・ ふくしま追悼復興祈念
キャンドルナイト
∼希望のあかり∼
平成 26 年 10 月
平成 27 年 2 月現在
相馬地方市町村復興フォーラム
●入場料 無料
●会場 AER TKPガー
デンシティ仙台 ホールD
(仙台市青葉区中央1丁目3
︱1 アエル 階)
●主催 相馬地方市町村復興
フォーラム実行委員会
●問い合わせ先 相馬地方市
町村会(☎ 4021)
東日本大震災から4年を迎
える日に、震災の犠牲となら
れた方への哀悼の意を捧げる
とともに、県民が復興への思
いを新たにし、心を一つにし
て前に進んでいけるよう、県
内7地方において「キャンド
ルナイト~希望のあかり~」
を開催します。
相双会場では、ご来場の皆
さまに復興への思いを記載い
ただいたキャンドルを灯すほ
か、地元の小中学生による合
唱、吹奏楽の演奏を行います。
●日時 3月 日(水)
▽ 時 ~ キ ャ ン ド ル ホ ル
ダーにメッセージ記載
阿武隈東道路(玉野トンネル)
相馬西道路(今田高架橋)
3月 日∼ 日に、仙台を会場に開催される﹁第3回国
連防災世界会議﹂のパブリックフォーラムとして﹁相馬地
方市町村復興フォーラム﹂を開催します。
相馬地方の原発災害後の地域連携と復興への道のりを世
界に向けて発信します。
この機会にぜひご聴講ください。
●日時 3月 日(日)9時
~ 時
●内容
①講演「自治体の取り組みと
これからの課題について」
▽相馬市長 立谷秀清
▽南相馬市長 桜井勝延
▽新地町長 加藤憲郎
▽飯舘村長 菅野典雄
②基調講演
▽復興現場と労働災害(石川
建設工業 石川俊)
▽原発災害後の病院避難と健
康被害(南相馬市立病院 及
川友好)
▽ 時 分~ セレモニーな
ど ●会場 南相馬ジャスモール
(南相馬市原町区大木戸字金
場77)
●参加費 無料(申込不要)
●問い合わせ先 相双地方振
興局 企画商工部(☎ 11
16)
今回は、今田高架橋と玉野トンネルです。
― 復興支援道路 ―
相馬福島道路の工事状況をお知らせします。
相馬福島道路
15
14
▽原発災害から健康制度の改
善へ(慶応大学 古谷知之)
▽放射線量測定と教育(東京
大学 坪倉正治)
▽長期的な健康被害と医療の
継続(相馬中央病院 森田知
宏)
③パネルディスカッション
26
平成 26 年 10 月
平成 27 年 2 月現在
11
30
35
18
15
11
30
12
3
15
17
お 知らせ
◎進捗状況は、相馬市役所1階にも掲示しています。
◎磐城国道事務所のホームページ (http//www.thr.mlit.go.jp/iwaki/) でもご覧いただけます。
●問い合わせ先 国土交通省 東北地方整備局 磐城国道事務所 相馬出張所(☎ 35-1145)
図書館 あ ん な い
●今月の新着おすすめ図書
サッカーボールにギター、鉛
筆に消しゴム、せっけんにハ
「いっしょにいきる」とはど
ういうことかを楽しく考える
ミガキ、パンにチーズにチョ
コ レ ー ト …。 毎 日 ふ つ う に
使っているものがどうやって
絵本。6 つの大きな問題への
いろんな考えを紹介。それを
あれこれ組み合わせたりして、
作られるのか見てみよう ! も
の作りの工程が見開き「ひと
目」でわかる絵解き図鑑。
きみだけの答えをさがしてみ
よう ! 子どもと本気で語り合
いたい大人にもおすすめ。
『 こんなふうに作られる !』
ビル ・ スレイヴィン ほか [文] 玉川大学出版部
『いっしょにいきるって、 なに ?』
オスカー ・ ブルニフィエ [文] 朝日出版社
■ 知 識 や マ ナ ー に 関 す る 特集
知らないとハズカシイ、敬語の使い方や人づきあいなど、社会人として知っておきたい知識やマナーに
関する本を集めて別置展示しております。ぜひ、ご利用ください。
ありきたりなひと言で損を
していませんか ?「上司に
ミスを報告する」
「好きな
人にまた会いたいと思わせ
る」など、ビジネスとプラ
イベートを想定し、難しい
場面をうまく自分のものに
するひと言フレーズを紹介
します。
『たった 5 秒で相手の心をつかむひと言の力』
野村 絵理奈 [著] 大和書房
ミ ス を な く す た め に は、
仕事を効率的にマネジメ
ントする「段取り」の力
が欠かせない。どんなに
忙しくてもミスをしない
段取りの基本と、今すぐ
使える 35 の小ワザを紹
介する。
『「ミスゼロ仕事」 の段取り術』
藤井 美保代 [著]
日本能率協会マネジメントセンター
・図書の内容説明は TRC 図書館流通センター TOOL iより引用しています。
・毎月の新しく入った図書の一覧は、図書館で配布しています。市のホームページでもご覧になれます。
・図書館では図書の整理などのボランティアを常時募集しています。気軽にお声かけください。
3
図書館無料スペース
21 広報そうま H27.3.1
プチ・ミュゼ
《 月の展示》高校生
●日時 3 月7日(土)10時30分 テーマ=「春よこい」
「しりとり遊び」
4 月 4 日(土)10時30分 テーマ=「お花がいっぱい」
折り紙「チューリップ」
●場所 図書館内「こどもの部屋」
●ボランティア募集
おはなしの部屋では、いっしょに読み聞かせを行ってくれる、おはなしボランティアを
常時募集しています。ぜひ、活動を見にきてください。
●問い合わせ先 図書館 ☎37-2630 書道作品展(相高)
―読み聞かせと折り紙―
相馬市の人口( 2 月 1 日現在)
35,977 人
(
-8)
男
17,706 人
(
+4)
女
18,271 人
(
- 12 )
世帯数
14,060 世帯 (
+ 12 )
表紙のお
はなし
第10回
しくお 菓 子 を 作 り ま し ょ
う」と、手順を一つひとつ
丁寧に説明。
参加者は、親子で楽しく
会話しながら、ハートにか
たどったチョコレートに飾
り付けを行い、お菓子作り
を楽しんでいました。
石 井 優 宝 さ ん(42) と
優仁くん(8)親子は、
「普
世界の食べ物
3月 22 日 日
10:00 ~ 13:30
会場:相馬市総合福祉センター(はまなす館)
毎年恒例!人気の国際交流イベントです。
今年は元気が出て、もっと楽しく、多くの市民が
作るイベントになります。
皆さまのご家族でのご来場をお待ちしています。
世界屋台村・文化体験
Join Us!!
「親子でチャレンジ! お菓子作り教室」は 2 月
8 日、LVMH子どもアー
ト・メゾンで開かれ、参加
者がトッピングショコラと
トリュフチョコを作りまし
た。
市生 涯 学 習 推 進 本 部 が、
親子が触れ合う機会として
開催。
午前の部と午後の部の 2
回開かれ、合わせて約 50
人が参加しました。
講師は、公民館の料理教
室などで講師を務めている
千枝浩美さん。
千枝さんは「皆さんで楽
わくわくワールドフェスタ
人口
!!
●世界屋台村・世界の味体験
市内在住外国人、福島大学の留学生などによる各国の自慢の料理と
文化をお楽しみください。
参加国(予定)
▽オーストラリア▽ドイツ▽韓国▽中国▽タイ▽フィリピン▽ベトナム
▽エチオピア▽メキシコ▽アメリカ▽ウズベキスタン▽日本
●復興支援団体活動紹介ブース
●ステージ
出演(予定)
段はあまりやらないけれど、 ▽原釜神楽▽ CLAPS そうま▽ SOMA フローレス▽世界ファッション
楽しいですね」と、真剣な ▽フイレフア ナラニ&レイラニ フラスクール
表情で協力してチョコレー
ト菓子を作っていました。
●主催 NPO 法人相馬国際交流の会 わくわくワールドフェスタ実行委員会
●共催 相馬市教育委員会
●問い合わせ先 NPO 法人相馬国際交流の会 荒(☎ 080-5220-6298)
編集と発行;相馬市情報政策課 〒 976-8601 相馬市中村字大手先 13 ℡ 0244-37-2117 FAX0244-35-4196 ホームページ http://www.city.soma.fukushima.jp/ E メール [email protected] 印刷;中村印刷㈱ H27.3.1 広報そうま 22
この広報紙は再生紙・ライスインキを使用しています。