所属機関研究者情報確認用ID 利用マニュアル 平成27年11月19日 国立研究開発法人科学技術振興機構 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 本マニュアルでは、所属機関研究者情報確認用 IDで行う基本操作について説明します。 researchmapへのログインは、JSTサービス支 援センターで発行したID、パスワードを利用し て行ってください。 注)データ交換システムログイン用の機関管 理者IDではログインできません。 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 目 次 1.利用時の注意点 2.ログイン方法 3.管理者情報 4.検索方法 5.研究者情報の追加・修正・削除方法 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 1.利用時の注意点 1)所属機関研究者情報確認用IDの管理範囲は、機関全情 報(機関コード先頭4桁が共通の全機関)に所属する 研究者のうち、原則「所属機関の事務担当者による研 究業績(非公開情報を含む)の上書きを認める」を選 択している研究者情報です。 2)管理範囲内の情報を追加、変更、削除することができ ますが、削除した情報、変更した情報は元に戻すこと ができません。 所属機関研究者情報確認用IDを使用する担当者の責任 の下、IDを使用してください。 1 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 3)研究者情報は、研究者ご自身での情報更新をお願いし ています。 *すでに転出、退職した研究者の所属が自機関のまま の場合、まずは研究者ご本人にご連絡をお願いしま す。 *研究者と連絡がとれなくなってしまった場合は、所 属機関研究者情報確認用IDをご使用ください。 *自機関から所属を変更する場合、英語にも登録があ る場合がありますので、その場合は日本語と英語双 方を変更してください。 ※所属機関研究者情報確認用IDの操作範囲について、 現在検討を行っており、操作範囲については変更に なる可能性があります。 2 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 2.ログイン方法 researchmapTOPページの①の「ログイン」ボタンをマウ スでクリックすると、ログイン用の小さなウィンドウ②が 表示されます。 ログイン画面から所属機関研究者情報確認用IDでログイン してください。 ① 3 ② 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 3.管理者情報 ログインすると、編集ボタン( 箇所)が表示されます。 編集ボタンを押下すると管理者情報画面に遷移しますの で、管理者情報をご確認ください。 4 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 管理者が変わった場合は、パスワードとメールアドレスを 必ず変更してください。 管理者情報画面 パスワード変更 時の注意点! 5 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 4.検索方法 修正対象研究者の検索(1) ログインし、ロゴの下にある「研究者検索」をクリック すると、研究者検索ページに表示が切り替わります。 研究者検索画面 6 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 「所属」に入力すると、登録されている機関名がサジェ ストされます。 サジェストされた機関名にマウスを持っていくと、 「所属」に反映することができます。 サジェストさ れた機関名 7 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 研究者検索画面で、研究者氏名、所属等を入力し(①) 検索します(②)。 検索結果は、画面下部に名刺(③)が表示されます。 ① ② ③ 8 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 修正対象研究者の検索(2) 研究者検索画面で、機関名を選択し、その機関に所属し ている研究者を検索します。 この場合、「その他の所属」に機関を登録している研究 者も表示されます。 機関名を選択する場合、機関種別から選び、さらに絞り 込んで機関名を検索することができます。 (次ページ参照) 9 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル ③ 検索結果に表示される ④ 名刺が表示 されます ① 機関の種 別を選択 ② さらに 絞り込む 10 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 5.研究者情報の追加・修正・削除方法 前ページ④の名刺をクリックすると、研究者情報が表示 されます。 「編集」というタブが表示された場合は、所属機関研究 者情報確認用IDで情報の追加・修正・削除が可能です。 11 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル (1)研究者が転/退出した場合 転/退出により、連絡が取れなくなった研究者の所属情報 を変更します。 所属を空欄にすると、自機関の所属ではなくなります。 1)業績リストの経歴情報に、貴機関での経歴を分かる 範囲で入力します。 12 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 13 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 2)基本項目の所属、部署、職名を空欄にします。 注)空欄にすると、次回、所属機関研究者情報確認 用IDでログインしても、当該研究者の情報は更 新できなくなります。 日英登録がある 場合は、双方空 欄にする。 空欄にして決定 ボタンを押下。 14 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル ※転/退出処理時の注意点 転/退出の場合、研究者データを削除することはできま せん。 researchmapの研究者情報は、所属を変更することで 研究者は継続して使用できます。 15 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル (2)研究者情報の削除 重複データの統一等の理由により、研究者から削除を依 頼された場合のみ、研究者情報を削除します。 基本項目画面最下部の「退会」を押下すると、データは 削除できます。(次ページ参照) 削除した情報は元に戻すことができませんので、確認の 上削除してください。 16 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル 17 所属機関研究者情報確認用ID利用マニュアル (3)物故者の研究者情報 researchmapでは、物故の方であってもその業績情報は 大切なものであるため、「物故」であることが分かるよ うに情報を公開します。 ※親族の方からJSTサービス支援センターに削除依頼さ れた場合は除く。 物故者については、問い合わせフォームから 下記情報をお知らせください。 ・物故者のお名前(漢字または原語)フルネーム ・没年月 (分かる範囲で構いません) ・researchmap情報URL(研究者検索画面から検索可) 18 所属機関研究者情報確認用IDに 関する問い合わせはこちら 国立研究開発法人科学技術振興機構 知識基盤情報部 サービス支援センター https://researchmap.jp/public/inquiry/ 本利用マニュアルは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
© Copyright 2024 ExpyDoc