一般質問通告一覧

平成27年第2回(6月)定例会一般質問通告内容
平成27年6月3日(水) 一般質問
№
議員名
質問事項
中学生の生涯学習
1
質問要旨
1、現在、町に於ける中学生に対する生涯学習には、どんな事業がある
のか。
2、町主要事業に於ける中学生のボランティア活動の推進策の考えは
あるか。
1、町有バスの過去5年間の運行状況は。
津野田重一 町有バス
2、今後の利用促進策は。
1、滞納の状況は。
町税の滞納対策
2、滞納解消にむけた対策は。
①現在、ボランティア組織数の把握、連携と窓口の一本化を考えてみて
は。
②町の歴史等を活用した町のPR、発信を。
*町史編纂の活用法、ダイジェスト版の発行は考えているか。
*民話のホームページ掲載および大型民話紙芝居の作成の考えは。
活気あるまちづくりについて
③合併60周年行事の具体的内容をどのように考えているのか。
*合併60周年記念式典のイメージソングの考えは。
④今後の地域活性化に向け、企業誘致を含め、計画は。
*人口減少を抑えるため、働く場所の確保の考えは。
2
生出 慶一
①町内空き家の(特定空き家の現状)調査状況は。
空き家対策について
②町の空き家対策計画の作成は考えているか伺いたい。
地方創生について
①町ではこれをどのように受け止め、どのように生かそうとしているか伺
いたい。
②地域振興(プレミアム商品券以外で)についての施策について伺いた
い。
①特別支援教育についての考えを伺いたい。
教育について
②区域外就学の現状について伺いたい。
1.町の目標とする人口規模は。
2.本町にて住宅を取得し、定住される方への助成の考えは。
上村 康幸
定住促進
3
3.新婚家庭、子育て家庭への住宅取得のための優遇措置、助成の考
えは。
4.本町における定住促進策は何か。定住促進計画策定の考えは。
農業の有する多面的機能の発揮の
促進に関する計画
農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律 の施行をうけ、
本町ではどのような取り組みがなされるのか問う。
1
№
議員名
質問事項
(3) (上村 康幸)
質問要旨
1.回遊性の確保など利便性、魅力の向上の考えは。
2.公園利用者のためのゾーンと生態系保全のゾーンなど分別の考え
は。
磯川緑地公園
3.学校理科教育における活用と施設設備の考えは。
4.青少年育成施設としてのキャンプ場整備の考えは。
5.今後の集客のためのまち内外への広報活動は。
4
田村 稔
町長の公約
短期計画・中期計画・長期計画等具体的タイムスケジュール等。
町長の政治姿勢
2期目H27~H30年度 予算編成、政策、公共施設、インフラ整備、
目標等。
都市農業振興基本法
都市農業振興基本法に対する本町の取り組み考えは。
小・中学校LGBT教育
小中学校LGBT教育について本町の取り組み。
ドローン
小型無人飛行機(ドローン)規制の考えは。
①子育てしやすい町づくりとして、小中学校「教室へのエアコン設置」を
図りますとあるが、実施に向けてのスケジュールと財源は。
町長選挙の公約について
②活力に満ちた産業の町づくり「工業用地フレームの確保」を優先課題
としますとあるが実施に向けてのスケジュールと財源は。
①おひさま保育園分園における建物の耐震化、東側のネットやぶれ、
駐車場問題、新しい遊具施設などの実施はいつになるのか。
5
稲葉 弘
保育行政について
(上三川町、子ども、子育て支援事
業)
②子連れでも出かけやすく楽しめる場所を増やす考えは。
③保育所や幼稚園にかかる費用を軽減する考えは。
④近年の保育需要の傾向として、3才未満児の低年齢児の入所が増加
しているが、施設の対応はできるのか。
①事業の内容は何なのか。
自衛官募集事務について
マイナンバー制度について
②自衛官募集のための個人情報提出は住民基本台帳法違反にならな
いのか。
①制度導入時期とその内容、問題点はないのか。
2
平成27年6月4日(木) 一般質問
№
6
議員名
質問事項
質問要旨
町長の2期目への抱負
①2期目に入った今、この町をどのような形にしていこうと考えています
か。
副町長就任の抱負
①副町長就任における抱負をお聞かせ下さい。
ふるさと納税
①ふるさと納税制度について町長はどのように考えていますか。
(ふるさと納税本来の趣旨のままで行くのか、返礼品を豪華にして寄附
金額を増やすのか。)
石﨑 幸寛
②町民が他市町に納めている寄附金額は把握していますか。
①町の骨髄移植ドナーに対する支援の状況はどうなっていますか。
骨髄移植ドナー支援
学校でのSNS利用の実態
②ドナー本人やドナーが従事する事業所への支援の考えはあります
か。
①教師と生徒間でのLINE、TwitterなどのSNS活用の状況はどうなっ
ていますか。
①プラザ内のレストランはどのような位置付けで作ったのか。
②レストランの設備はどのような目的でどの位の費用をかけて作ったの
か。
③外部の業者の委託の問題はどのようになっているのか。
いきいきプラザの営業について
④レストランの営業は現在どのようになっているのか(営業日数と時間
帯、定休日等)。また、集客数はどの位あるのか。
⑤未だに指定管理者の直営になっているようだが、今後は経営方法を
見直しするとか、どのような考えがあるのか。
⑥指定管理者に自主事業をさせる事を認めた理由は。
7
勝山 修輔
⑦自主事業の利益を全額、指定管理者に渡すとする委託契約はどのよ
うな理由により決めたのか。
①共に創る協働と自立の町とあるが、具体的な説明を。
②2期目に入り、1期目の公約で民間感覚を活かし、行財政改革と言っ
て安全・安心をスローガンに掲げておりますが、具体的にどのような改
革をなさったのか。
町長の公約について
③全学校に防犯カメラの設置や芝生化を上げておりますが、できたの
かできなかったのか、その理由もお聞きしたい。
④防災無線は4年間あればできたと思っていたが、できない理由もお聞
きしたい。
⑤安全・安心の町、上三川について何を元にしてのキャッチフレーズとし
ているのか。
3