第 10 回東アジア茶文化シンポジウム 開催要項 【主 催】 一般社団法人 茶道裏千家淡交会 立命館大学 【後 援】 外務省 中華人民共和国駐日本国大使館 駐日本国大韓民国大使館 【開催期日】 2015 年 10 月 30 日(金) 【会 場】 立命館大学朱雀キャンパス 【テーマ】 『東アジアの茶の精神 -儒教・道教との関連-』 【基調講演】 千玄室 大宗匠 彭 林 清華大学中国礼学研究センター主任 【参加研究者】 日本:中西 進 京都市立芸術大学名誉教授 :加地伸行 立命館大学フェロー 中国:尚会鵬 北京大学国際関係学院教授 韓国:李基東 成均館大学校教授 【指定討論者】 日本:筒井紘一 京都造形芸術大学教授 :関根秀治 平安女学院大学伝統文化研究センター所長兼教授 中国:徐一平 北京日本学研究センター主任 韓国:朴銓烈 中央大学校教授 【進行とまとめ】 中国:張建立 中国社会科学院教授 第 10 回パネルディスカッション-東アジアの文化と平和- 開催要項 【主 催】 一般社団法人 茶道裏千家淡交会 立命館大学 中国日本友好協会 公益財団法人日本国際連合協会 【後 援】 外務省 中華人民共和国駐日本国大使館 駐日本国大韓民国大使館 中国国際連合協会 韓国国際連合協会 【開催期日】 2015 年 10 月 31 日(土) 【会 場】 立命館大学朱雀キャンパス 【基調講演】 韓国:金容雲 元韓日文化交流会議韓国側委員長 【コーディネーター】 韓国:鄭求宗 東西大学校日本研究センター所長 【パネリスト】 日本:加藤千洋 同志社大学大学院教授 中国:周瑋生 立命館大学教授 :中国日本友好協会より推薦 韓国:朴明欽 釜山外国語大学校教授・釜山協会会長
© Copyright 2025 ExpyDoc