報道機関 各位 国立大学法人電気通信大学 平成 27 年 10 月 13 日 電気通信大学「読書コンクール」 作品の募集について このたび本学は、 「電気通信大学創立 100 周年記念『総合コミュニケーション 科学』読書コンクール ~総合コミュニケーション科学を担う若者たちへ~」 を実施いたします。 感想文の他、ロボット・デザインなどを含むアート・コラージュ部門、映像・ 音声部門もあります。ユニークでエキサイティングな作品を求めます。 テーマになる「総合コミュニケーション科学」は、現在の社会の中で注目さ れている IOT(Internet of Things) (「モノのインターネット」)や IOS(Internet of Service)(「ネットを活用したサービス」)などの概念を含んでおり、今後の 豊かな社会を創造して行く上で、様々な専門分野の相互作用が重要だと考える 新しい学問です。 現代の膨張するネット社会の中に生きる高校生や大学生が、総合コミュニケ ーション科学の本から何を想像し、未来に何を描くのか?このコンクールの注 目点です。 学生の皆さんの柔軟な思考による作文・作品を待っています。 ■募集 課題図書から 1 点を参照して「総合コミュニケーション科学」を検討し、募集部門(読 書感想文、アート・コラージュ、映像・音声の 3 部門)のいずれか 1 部門を選択して、 作品をお送り下さい。 ■募集部門 読書感想文「高校生の部」 読書感想文「大学生の部」 アート・コラージュの部(製作品、ロボット、デザイン等) 映像・音声の部 ■入賞 最優秀賞と電通大特別賞及び審査員賞を各部門にそれぞれ 1 名枠ずつ設けます。また副 賞として、最優秀賞 10 万円、電通大特別賞 1 万円、審査員賞 5 万円を贈呈いたします。 ■応募資格 高校生、高等専門学校生、大学生、大学院生 (注)読書感想文については、高等専門学校生 1~3 年生は高校生の部で、大学院生と 高等専門学校生 4 年生以上は大学生の部で応募下さい。 1 ■課題図書 下記の図書から 1 点を選択してください。1~8 が高校生・大学生共通、9~11 が大学生 向けです。 1. 梶谷 誠(監修), 『ユニーク&エキサイティングサイエンス(総合コミュニケ ーション科学シリーズ)』, 近代科学社, 2013. 2. 梶谷 誠(監修), 田中 繁(編集), 『ユニーク&エキサイティングサイエンス II(総合コミュニケーション科学シリーズ)』, 近代科学社, 2013. 3. 福田 喬(監修), 田中 繁(編集), 『ユニーク&エキサイティングサイエンス III(総合コミュニケーション科学シリーズ)』, 近代科学社, 2014. 4. 利根川 進(著),『私の脳科学講義』,岩波新書,2001. 5. 藪崎 努(著),『岩波講座 物理の世界 ものを見るとらえる〈2〉レーザー光に よる原子物理』, 岩波書店,2007. 6. Marcus du Sautoy(著), 冨永 星(訳),『素数の音楽』,新潮文庫,2013. 7. 日本生体医工学会(編),『先端医療を支える工学 - 生体医工学への誘い(新 コロナシリーズ) 』,コロナ社,2014. 8. 竹内 薫(著),丸山 篤史(構成),『量子コンピューターが本当にすごい』,PHP 新書,2015. 9. 堀 公俊(著),『ファシリテーション入門』,日経文庫,2004. 10. 早川 正士(著),『地震は予知できる!』,ベストセラーズ,2011. 11. 小林雅一(著),『AI の衝撃 人工知能は人類の敵か』,講談社現代新書,2015. ■募集締め切り 平成27年12月25日 ■作品提出先 総務課 広報担当 住所:〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘 1-5-1 電話番号:042-443-5019 メールアドレス:[email protected] <問合せ先> 国立大学法人 電気通信大学 総務課広報係 (担当:平野、岡村) 電話 : 042-443-5019 Email : [email protected] 2
© Copyright 2025 ExpyDoc