vv 【天明 3 年(1783)~安政 2 年(1855) 】 人となりは、度量が広くて経綸の材に富む。 藩主 9 代毛利斉房の小姓となり、以後 13 代敬親まで 5 代の藩主に仕え、 藩の要職を歴任。特に敬親公の信任のもとに、藩の財政難による 8 万貫 の負債解消に努め、藩財改革を進めて財政の健全化を図り、また、豪商 白石正一郎や中野半左エ門らを活用して越荷方を設置して財政積極策 を進めた。また、多くの反対を押切って羽賀台で一大軍事演習を実施し、 文武の奨励を図り明倫館の重建を成し遂げた。 昭和 13 年生まれ 周南市出身 山口県文書館副館長、萩国際大学教授、 毛利博物館館長を経て、平成 25 年度か ら同館顧問。 山口県地方史学会名誉会長。 「明治日本を創った人々」を基本テーマ に、幕末から明治にかけて活躍した人々 の掘り起こしを行う。 【文政 6 年(1823)~元治元年(1864) 】 人となりは、英邁の資質あり。 24 歳で祐筆添役に進み、30 歳の時政務役筆頭に抜擢され、財政再建や 軍制改革、殖産興業などのいわゆる安政改革に行った。また、松陰門下 生の高杉晋作や伊藤博文をはじめ、大村益次郎など優秀な人材を数多く 登用した。 その後、文久 2 年には破約攘夷を藩是とし、尊王攘夷を方針とする正義 派政権のもとで下関攘夷戦争、8 月 18 日の政変、禁門の変、四国艦隊の 馬関戦争を経て藩が朝敵とされると、責任を取って自刃した。 【天保 10 年(1839)~慶応 3 年(1867) 】 伊藤博文の評「動けば雷電の如く 発すれば風雨の如し」 松下村塾に学び、久坂と共に松門の双璧と謳われた。安政 5 年尊攘の議 論が起こると、江戸京にあって国事に奔走する。藩命により上海に派遣さ れ外国事情を探る。文久 3 年の下関攘夷戦争後、士庶から成る奇兵隊 を結成する。元治元年の禁門の変後、俗論政権により正義の士が処刑さ れると、長府功山寺に挙兵して俗論政権を倒し、藩論を抗幕に向け、四 境戦争では小倉口戦で活躍中、維新回天を見ることなく病死した。 ■お申込みについて■ 「ホームページ」 、 「携帯サイト」 、 「郵便はがき」のいずれかの方法でお申込みください。電話・FAX でのお申込みは受け付けておりません。開催日 のおおむね 2 週間前に入場整理券を郵送いたします。(定員を超えた場合は抽選となります。) ■お申込み方法■ 1「ホームページ」での申込方法 ひとづくり財団ホームページ http://www.hito21.jp/ 講演・講座一覧から選択して、申込フォームへお進みください。 12 月 17 日(木)から 2「携帯サイト」での申込方法 1 月 14 日(木)まで <アクセス方法> こちらの 2 次元コードを読み取って、申込フォームへお進みください。 はがきの場合は必着 3「郵便はがき」での申込方法 ①講演・講座名と講師名、②参加希望人数(2 名まで)、③氏名(ふりがな) ※2 名の場合は代表者、④郵便番号、⑤住所、 ⑥電話番号(日中、連絡が取れるお電話)を明記の上、以下のあて先にお送りください。 【あて先】 〒754-0893 山口市秋穂二島 1062 山口県ひとづくり財団 県民学習部 学習振興課 ※お申込みの際にいただきました個人情報は、厳重に管理した上で、講演・講座の事務連絡及び今後の講演会の情報送付以外の目的で利用することは ありません。 ●お申込みは、ホームページ・携帯サイト・郵便はがきのいずれかの方法で、1つの講演・講座につき 1回(2名まで)に限らせていただきます。複数回お申込みいただいても1回として取り扱います。 ●開催日のおおむね2週間前に入場整理券を郵送いたします。(定員を超えた場合は抽選となります。 ) なお、抽選結果のお問い合わせにはお答えできませんので予めご了承ください。 ●入力・記入内容に不備があった場合は、無効となりますのでご注意ください。 ●架空の応募者情報、もしくは応募者本人以外の住所、氏名、電話番号、メールアドレスでのお申込み はお断りします。 ●ホームページ・携帯サイトでお申込みいただいた方には、お申込みが完了すると、 「メールアドレス」 宛にお申込み完了メールが届きます。通信の状況によって、メールが届くまでに時間がかかることがあ りますが、おおむね30分程度経過してもメールが届かない場合には、入力したメールアドレスが正し いかどうかをご確認ください。 ●機種依存文字・拡張文字「髙」や「﨑」等は送信不具合の原因になる場合がありますのでご使用は避 けてください。 ●受信拒否設定等をされている方は、予め「hito21.jp」からのメールを受信できるよう設定の変更を お願いします。 ●フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、こちらからお送りするメールを受信できないことがあ ります。 お申込みの際にいただきました個人情報は、厳重に管理した上で、講演・講座の事務連絡及び今後の 講演会の情報送付以外の目的で利用することはありません。 山口県ひとづくり財団 電話 県民学習部 学習振興課 083-987-1710(平日8:30~17:15)
© Copyright 2025 ExpyDoc