八戸三社大祭 - 八戸観光コンベンション協会

■小型無人航空機(ドローン)について
八戸市街地周辺の交通案内
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
祭り期間中は八戸中心街周辺の道路に混雑が予想されます
ので、山車運行経路図・交通規制図を参考の上、各迂回路掲示板及び警察官の指示に従って通行
して下さるようお願いいたします。
三社大祭前後夜祭会場及び運行経路区間では、落下の
危険性があるので、使用しないでください。
■馬は大変臆病な動物ですので馬の背後に近
づくこと、大きな音を出すこと、フラッシュ
を使用しての撮影はご遠慮ください。
■飲酒運転は厳罰です。
GS
カブセンター
長苗代店
8月
2日・3日のみ
塩町トンネル
下長店
塩町交差点
柏崎交差点
沼館大橋
ローソン
●
シンフォニー
プラザ
●
史跡根城
の広場
●裁判所
塩町トンネル
根城店
小中野店
八戸ニュータウン店
﹂
[八戸三社大祭運営委員会・事務局]
公益社団法人 八戸観光コンベンション協会内 TEL.0178-41-1661
広
場
2
0
市1
庁
本5
館]
前
市
民
広
場
車
冶
町の
出合
発同
運
行
︵
お
還
り
︶
]
午お
前ま
11
つ
り
広
場
2
0
市1
庁
本5
館]
前
市
民
広
場
夜
間
山
車
運
行
市]
庁
前
出
発
加
賀
美
流
騎
馬
長打
者毬
山・
新徒
羅打
神
社毬
]
お
が
み
神
社
例
お祭
が]
み
神
社
8
月
2
新 日
長
午長
前者
11
時山
羅
者
山神
新社
羅例
神祭
社
献
幣
使
参
向
]
中
日
午神
後輿
3
時と
山
市車
庁
の
前
︵合
内
丸同
︶
出運
発行
︵
お
通
り
︶
]
[八戸三社大祭本部臨時電話]
(期間:7/31∼8/4)
午出8
後発月
1
時式1
30 ] 日
分
︵
予
定
︶
お
が
み
神
社
山7
車月
の 31
展日
示
と
市お 前
庁
前囃 夜
市子
祭
民
広実
場演
お
よ]
…
再
放
送
︶
び
中
心
街
後
夜
祭
8
月
3
り
山日
鍛
午お 午神
前ま 後輿
11
3
つ 時と
…
TEL0178-46-4040
市民病院
イオン
八戸田向店
11
時
25
分
︵
※
がよ放
ごり送
ざ変時
い更間
まと
すなは
。る都
場合
合に
8
月
4
日
…
■八戸市観光課
●サークルK
3
時
45
分
放
送
時
間
山
車
の
展
示
と
市お
庁
前囃
市子
民
広実
場演
お
よ]
…
TEL0178-41-1661
ビ
新井田店
◆
…
TEL0178-27-4243
B
e
F
M
…
テクノル
アイスパーク
※ 8
運月
B
行 1
状日
況
に
︵
合午
わ後
7
せ 2
6
て
最時
大 30
5
午分
M
後
5
H
時
z
59
︶
分
ま 29
in
で
延分
長
!
!
…
■はちのへ総合観光プラザ[観光案内専用]
※
全
国
放
送
は
午
後
5
時
ま
で
八
戸
テ
レ
ビ
放
送
[
生
放
送
]
…
TEL0178-43-7085
※
全
国
放
送
は
な
し
8
月
1
日
…
八戸駅・根城方面
迂回路
午青
後
2 森
時テ
50
分レ
8
月
2
日
…
■八戸三社大祭本部臨時電話
(7/31∼8/4) 市庁前テント
■八戸三社大祭運営委員会
(公社)八戸観光コンベンション協会
V
南類家店
R
A
B
午 午青
前 後
10 2 森
時
放
30
送
8 8
月 月
12 9
日 日
…
交通規制についてのお問合せは下記へ
ご連絡ください。
8 A
月
13 T
日
◆
行
事
日
程
び
中
心
街
0178-43-7085
7月31日㈮
8月4日㈫
前夜祭
後夜祭
山車展示時間【18:00∼21:00】
小中野・ラピア・館花下・多賀台(本八戸駅・八太郎方面)
❶ 7月31日/17:00∼22:00 8月4日/17:00∼21:00
「詩仙堂前」臨時バス停❶
山車展示時間
【18:00∼20:00】
交通規制時間 7月31日【16:30∼22:00】
※本八戸駅∼三日町区間(16:30∼22:00)
※新 荒 町∼三日町区間(17:00∼22:00)
前夜祭会場
ホテル
セレクトイン
本八戸駅前
7月31日∼8月4日 9:00∼21:30
※一般車…700円 ※観光バス要予約…2,200円
前夜祭 7月31日
長根野球場
駐車場
入口
駐車場
長根総合運動公園
後夜祭 8月4日
更上閣
八戸市
弓道場
NHK
YS
ビル
VIA
NOVA
●
アーバンホール
無料休憩所開設
7月31日・8月4日【10:00∼20:00】
●
●
三
春
屋
スマイル ●●
ホテル八戸
さ
く
はっち
ら
野
臨時バス停❶
●
●
ダイワ
ロイネット ほまれ
ホテル八戸 商事
BeFM 駐車場
青い森
信用
金庫
こ
45
花小路
●
●
い
ホテル パわ
仙台屋 サンルート ルと
八戸 コく
ビル
●
●
味
ビ
ル
●
東京第一
イン八戸
アネックス
八戸市立
図書館
商
工
中
金
花小路
み
ち
の
く
銀
● 行
秋
田
銀
行
東
北
銀
行
たぬき小路
❶
アパホテル
本八戸
長者
小学校
NTT
さい ゆう
ホテル
セレクトイン八戸
(旧パシフィックホテル)
【賣市附祭山車組】西遊記
千葉学園
八戸パークホテル
45
7月31日
【前夜祭】…出来上がった山車の
「お披露目」的な前夜祭。暗くなる頃には山車もライトアップされ、前夜祭は最高潮に。
8月 4 日
【後夜祭】…まつりを名残惜しむかのように、前夜祭と同じ形で山車が集結。
この日が最後とばかりに打ち鳴らされるお囃子にも力が入ります。
8月1日
【お通り】
の経路
臨時有料駐車場(長根総合運動公園内)
本八戸駅・小中野・ラピア・館花下方面
❷ 8月1日/15:00∼18:20
「詩仙堂前」臨時バス停❷
ホテル
セレクトイン
本八戸駅前
かにのお宿
長根総合運動公園
八戸市体育館
八戸市
弓道場
南部会館
荒町郵便局
251
YS
ビル
廿三日町
●
●
●
VIA
NOVA
臨時電話:0178-43-7085
●
三
春
屋
スマイル ●●
ホテル八戸
さ
く
はっち
はっち
ら
●
野
八戸
リッチ
ホテル
●
花小路
●
い
ホテル パわ
仙台屋 サンルート ルと
八戸 コく
ビル
●
●
340
❸
臨時
バス停❸
長者山新羅神社
味
ビ
ル
無料休憩所開設
がん
東京第一
イン八戸
たぬき小路
臨時バス停❷
❷
岩
手
銀
行
み
ち
の
く
銀
● 行
秋
田
銀
行
く
り
か
ら とうげ
東
北
銀
行
せっ しゅう だい もつ うら なん ぷう
平家を壇の浦(だんのうら)で滅ぼしたのち、兄頼朝(よりとも)の不興を買ったために追われる義経一行の船が大物浦
(だいもつうら)沖で平家の亡霊に遭い、波浪がドクロとなって船を襲い、行手を阻まれている場面。
山車前方に襲われている義経一行、後方にはドクロとなった波浪亡霊となった平家一門を表現しています。
いし かわ
ご
え
も
ん
【内丸親睦会】石川 五右衛門
塩
町
ト
ン
ネ
ル
NTT
源義経(みなもとのよしつね)が海を渡ってチンギスハンになったという伝説と同じような
「御曹司島渡り(おんぞうししま
わたり)」物の骨格を取り入れた新説。五右衛門が中国大陸に渡って清(しん)の太祖(たいそ)ヌルハチに代わって大活
躍するという物語の場面。上段は臥龍城(がりゅうじょう)で名ゼリフ
「絶景かな」
と唱える場面。下段は五右衛門とワン
ハンが橋上で激しく戦う場面。
きょう げき
はく じゃ でん
【柏崎新町附祭】京劇 白蛇伝
白蛇伝は美しい女性に姿を変えた白蛇の精白素貞(はくそてい)が若者許仙(きょせん)との愛を法海禅師(ほうかいぜ
んし)に引き裂かれ、
ついには雷峰塔(らいほうとう)に鎮められるという禁じられた愛の物語です。
山車は主役を白蛇の
精白素貞に、各場面を凝縮し表現。
妹の青蛇の精小青(しょうせい)、夫の許仙ら水族たちを配置し、相手役には法海禅師ら天上の神々等。
さらに白蛇青
蛇を配置し、京劇の華やかさと舞台になる水上や金山寺での闘いがみどころ。
北
日
本
銀
行
ホテル
セレクトイン八戸
(旧パシフィックホテル)
八戸昭和通り
はつ ゆめ
塩
町
ト
ン
ネ
ル
●
千葉学園
省略
八戸パークホテル
大野線
しち ふく じん
【淀山車組】初夢・七福神
恵比寿(えびす)・大黒天(だいこくてん)が船に乗り大きな鯛を釣りあげ浜の大漁を祝い、布袋和尚(ほていおしょう)・福
禄寿(ふくろくじゅ)・毘沙門天(びしゃもんてん)・寿老人(じゅろうじん)・弁財天(べんざいてん)達が豊年満作、家内安
全、商売繁盛の福を寿ぎ祝宴を開いている場面を独自に創作いたしました。八戸の発展を祈願した山車です。
えん むす
【青山会山車組】∼ 縁 ∼ 出雲縁結び大社
ご
さん しゃ さい じん
し
しま じん じゃ
長根野球場
駐車場
長根総合運動公園
八戸市体育館
【十一日町龍組】八戸三嶋神社 宗像三女神∼八戸の大漁を賀する∼
八戸白銀三島上に鎮座する八戸三嶋神社に祀られている宗像三女神様(市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)、多岐
理毘売命(たきりびわのみこと)、
多岐都比売命(たぎつめひめのみこと))
が主役です。
三嶋神社の源義経(みなもとのよし
つね)の北行伝説(源氏囲内(げんじかこいない)・法官様(ほうがんさま))
が残ることを踏まえ、源義経及び武蔵坊弁慶
(むさしぼうべんけい)を加え、
山車は宗像三女神様と源義経一行が
「浜は大漁」
となる様寿ぎ、
共に祝福している場面。
また、
山車下段では
「浜は大漁」
と宝船に乗った七福神が喜んでいる場面となります。
東北電力
更上閣
八戸市
弓道場
NHK
●
VIA
NOVA
●
シティパーク
ホテル八戸
ホテル
イマルカ
八戸
神明宮
Cino
(チーノ)
八戸
リッチ
ホテル
かわ なか じま かっ せん
340
❺
わ
バス停❺
韃靼国(だったんこく)から明帝国(みんていこく)を取り戻す為、和藤内
(主役)、老一官(ろういっかん)(父)、渚(なぎさ)
(母)、呉三桂(ごさんけい)、錦祥女(きんしょうじょ)、小むつ
(和藤内の妻)、太子(のちの永暦皇帝(えいれきこうてい))、
甘輝(かんき)将軍と共に住吉大神宮(すみよしのおおがみのみや)の化身大海童子(たいかいどうじ)、八大龍王(はちだ
いりゅうおう)の化身の守護を受け、南京城へ攻め込み韃靼王の順治大王と裏切り者の李蹈天(りとうてん)を討ち果た
す場面となる。上段は仙人が住む九仙山で大明国御先祖高祖皇帝(こうそこうてい)とその使者青田劉伯温(せいでん
りゅうはくうん)、大明国二代目思宗皇帝(しそうこうてい)が碁を楽しみながら、実は碁盤は和藤内たちが奮戦する場面
を映す鏡となり、行く末を見守る二場面となっています。
た
ろう
おに たい
じ
【六日町附祭若者連】桃太郎の鬼退治
桃から生まれた桃太郎。猿、犬、雉(きじ)を従えて、
日頃人々を苦しめていた鬼がいる鬼ケ島にて鬼退治。
山車は、
お馴染みの鬼ケ島での鬼退治。桃太郎とキビ団子をもらった猿・犬・雉たちが迫力ある鬼に立ち向かう場面。
六日町山車組としては、珍しいおとぎ話の山車となっている。
ぶん か
な
いかずち
交通規制時間 8月3日【14:30∼19:00】
※3・4・9街路(11:00∼16:00)
※八戸・大野線(14:30∼16:30)
※国道45号線 塩町トンネルは通行可能です
かみ
び
45
昔々あるところに、心優しいお爺さんとお婆さんがおりました。
川で一匹の白い仔犬を拾い、我が子同然に仲良く暮らし
ておりました。
ある日犬は畑の土を掘りながら
「ここ掘れワンワン」
と鳴き始める・・・。
でお馴染の日本昔話・花咲爺さん
をモチーフに山車を製作。花を咲かせるオチのある昔話の題材は、千手観音浄土信仰(せんじゅかんのんじょうどしん
こう)を背景に日本中世末期以降に民間に普及したと云われている。上段には天界から心優しい爺さんと婆さんを見
守る犬の精になった愛犬「シロ」。
中段には民間普及の背景となった千手観音を配置。
そして下段には山車題材の背
景となった花咲爺さんの名場面「大判小判や宝物がざっくざく、
ここ掘れワンワン」
「枯れ木に花を咲かせましょう」
「満
開に咲き誇った花々を見て感動し褒美を与えるお殿様一行」
を製作した。
か が み りゅう き ば だ きゅう かち だ きゅう
◆加賀美流騎馬打毬・徒打毬
8月2日㈰14:00
長者山新羅神社の桜の馬場で行われ、文政
10年(1817)に武芸奨励のため当時の八戸
藩主が神社への奉納行事として始めたといわ
れています。紅白の組に分かれた馬上の騎士が
それぞれ四つの球を追う、武士道を基調とした
古典競技といえます。現在、宮内庁と山形市に
だけ残されています。
加賀美流の呼称は南部氏遠祖・加賀美次郎遠
光の創設によるもの。馬に乗らずに行う徒打毬
は、
さながら
「ミニ騎馬打毬」
ともいえます。
【お祭りinはっち】※時間についてはお問い合わせください。
「はっちの山車展示」7月31日㈮∼8月4日㈫
「三社大祭&騎馬打毬パネル展」7月24日㈮∼8月9日㈰
「創作和紙人形展」8月1日㈯∼8月16日㈰
「小太鼓体験∼たいこでドン!」7月31日㈮∼8月4日㈫
「騎馬打毬観戦ツアー」8月2日㈰
はっち特派員
「三社大祭パネル展」
7月29日㈬∼8月5日㈬
[お問い合わせ]八戸ポータルミュージアム
「はっち」
TEL.0178-22-8228
【八戸城角御殿表門の開門・南部会館無料休憩所開設】
7月31日㈮∼8月4日㈫10:00∼21:00
・八戸三社大祭DVD上映 ・八戸三社大祭写真展示
[お問い合わせ]南部会館 TEL.0178-43-9202
【おまつり広場2015】
◎市庁前市民広場
8月2日㈰・8月3日㈪(11:00∼21:00)
『ステージイベント』
『縁日広場』
『飲食ブース』
8月2日㈰∼8月4日㈫(11:00∼12:00)
『おばけ屋敷 紅怪道』
(公会堂展示室)
[お問い合わせ]
八戸青年会議所 TEL.0178-22-5501
●
秋
秋
田
田
銀
銀
行
行
東
北
銀
行
北
日
本
銀
行
ホテル
セレクトイン八戸
ハーモニカ横町
長横町
ロー丁 れんさ街
れんさ街
たぬき小路
東京第一
イン八戸
●
み
み
ち
ち
の
の
く
く
銀
銀
行
● 行
岩
手
銀
行
NTT
先:18:20
後:19:30
先:18:25
後:19:35
●
(旧パシフィックホテル)
臨時バス停❶
八戸昭和通り
❶
五番街
●
●
塩
町
ト
ン
ネ
ル
❷
❸
バス停❷
千葉学園
バス停❸
省略
14:00∼16:00
じゃ
八戸パークホテル
45
ちゅう
ほっ こう よし つね
駐車場
長根総合運動公園
八戸市体育館
104
251
YS
ビル
市民
広場
東北電力
更上閣
NHK
●
八戸
リッチ
ホテル
●
❶
行列の最後には風情ある華屋台。名調子「八戸小唄」
が余韻を残す。
華屋台は明治時代、鮫や小中野の芸者たちの唄や踊りを奉納したいという思いに、酒造会社老舗の河内屋が屋台を
寄進し、
おがみ神社行列に参加したのが始まりといわれています。
当初は数曲披露されていましたが、次第に代表曲
「八戸小唄」
だけが演じられるようになりました。現在の華屋台は華屋台運営委員会が中心となり、
日本舞踊の西川
流、若柳流、泉流、花柳流、藤間流、水木流の師匠筋の方々が美しい舞を披露しています。
340
八戸
プラザホテル
アーバンホール
無料休憩所開設
南部会館
神明宮
八戸市立
図書館
八戸警察署
おがみ
神社
三八城公園
シティパーク
ホテル八戸
ホテル
イマルカ
八戸
45
●
VIA
NOVA
臨時電話:0178-43-7085
●
三
春
屋
スマイル ●●
ホテル八戸
さ
く
はっち
ら
野
Cino
(チーノ)
花小路
●
い
ホテル パわ
仙台屋 サンルート ルと
八戸 コく
ビル
先:15:20
後:17:35
●
臨時
バス停❶
味
ビ
ル
長者
小学校
長者山新羅神社
●
み
み
ち
ち
の
の
く
く
銀
銀
行
行
●
秋
秋
田
田
銀
銀
行
行
たぬき小路
八戸昭和通り
アパホテル
本八戸
青い森
信用
金庫
NTT
先:15:55
後:18:10
東
北
銀
行
北
日
本
銀
行
先:15:50
後:18:05
ホテル
セレクトイン八戸
ハーモニカ横町
長横町
ロー丁 れんさ街
れんさ街
東京第一
イン八戸
岩
手
銀
行
●
●
東京第一
イン八戸
アネックス
●
●
●
ダイワ
ほまれ
ロイネット
商事
ホテル八戸 駐車場
三新
BeFM 駐車場
●
商
工
中
金
花小路
塩
町
ト
ン
ネ
ル
八戸
グランドホテル
青森銀行
8月3日【10:00∼20:00】
●
7月31日∼8月4日【10:00∼21:00】
八戸警察署
中央交番
八戸三社大祭本部テント
340
寅年、寅の日、寅の刻生まれの毘沙門天は、仏教では須弥山(しゅみせん)
を守る四天王の一人で北方の守護神。
邪鬼(じゃき)を踏みつけている姿が有名です。
また、七福神の一神(いっしん)でもあります。
山車は、毘沙門天と息子の
五太子(ごたいし)が邪鬼(禍(わざわい))
を退散させ、妻の吉祥天(きっしょうてん)が幸福を授ける一場面と、幼い頃か
ら毘沙門天を信仰し、北へ向かうこととなった源義経(みなもとよしつね)。八戸の小田(こだ)に毘沙門天像を祀り、再び
北へ向かったと伝えられています。
この二場面を合わせた山車としました。
● 一般有料駐車場
ホテルルートイン
本八戸駅前
先:16:25
後:18:45
ご
● 有料観覧席
8月3日【11:00∼21:00】
●
荒町郵便局
新井田・是川・階上方面
8月3日/14:50∼18:20頃
「千葉高校前」
臨時バス停❹
ホテル
セレクトイン
本八戸駅前
おまつり広場2015
長根運動場
八戸市
弓道場
❹
南部バス
バス停❸
デーリー東北
新聞社
ホテルパールシティ八戸
アイス
ホッケー
リンク
【八戸市職員互助会】北方の神・毘沙門天・邪気を誅す∼北行義経を守護する∼
◆華屋台
新井田・是川・階上方面
❸
先:先頭山車通過予定時刻 後:最後尾山車通過予定時刻
かにのお宿
駐車場
入口
しゅ
8月3日
【お還り】
の経路
小中野・本八戸駅・ラピア・
館花下方面
8月3日/15:00∼18:30
「千葉高校前」
臨時バス停❷
スピード
スケートリンク
桜木町グラウンド
(多目的広場)
き
❷
※一般車…700円 ※観光バス要予約…2,200円
とも もり
しゃ もん てん
味
ビ
ル
7月31日∼8月4日 9:00∼21:30
か
平家を倒した源義経(みなもとのよしつね)は、兄頼朝(よりとも)の不興をかったため摂津(せっつ)の国・大物浦(だいも
つのうら)から西国へ逃れようとしました。
ところが船出すると海が荒れて、総大将・平知盛(たいらのとももり)をはじめ、
壇ノ浦で死んだ平家の怨霊たちが出現。義経主従に襲いかかりました。義経一行はこれに応戦し、怨霊を撃退しまし
た。五番目物(ごばんめもの)の能であり、新歌舞伎十八番としても有名な
「船弁慶(ふなべんけい)」
のクライマックスの
場。
中央の平知盛をはさんで、右側の安徳天皇(あんとくてんのう)や平家一門が、向かって左の義経一行に襲いかか
るダイナミックな山車です。
ほっ ぽう
商
工
中
金
ゆりの木ボウル
根城・八戸駅・五戸・三戸・
市野沢方面
8月3日/15:00∼18:20
「十六日町」
臨時バス停❶
臨時有料駐車場(長根総合運動公園内)
長根野球場
【鍛冶町附祭若者連】大物浦 怪士知盛
❶
合同運行開始時間
【15:00∼】
歌舞伎十八番のひとつ
「鳴神」
の有名な場面を、
山車だからこそできる大胆な構図と自由な想像性を取り入れ表現し
ました。向かって左手前には色香で鳴神を惑わし見事封印を破った雲の絶間姫(くものたえまひめ)、右手前にその師
匠であり雷神不動北山桜(なるかみふどうきたやまざくら)に登場する陰陽師安倍清行(あべのきよゆき)、主役は演目終
盤で荒れに入り大いに見得を切る鳴神上人(なるかみしょうにん)を配置。解き放たれた龍神と鳴神の発する雷を各所
に配し、場面となる滝がダイナミックに山車全体を流れ落ちる構図としました。
あやか し
アパホテル
本八戸
青い森
信用
金庫
臨時バス停
お還り
【十六日町山車組】
「鳴神」∼盟い破れて鳴る雷と化す∼
だい もつの うら
先:19:30
後:20:55
騎馬打毬・徒打毬 会場
8月3日㈪
祭がユネスコ文化遺産登録されることを祈願し、大黒(だいこく)様を頭(かしら)に七福神たちが三神社の御祭神(ごさ
いじん)の山車を作っています。人形、龍や馬、金具や飾り物などの取り付け、
山車作り真最中の場面を作りました。
山
車の上に山車を作るのでは無く、
引かれて来る山車その物を製作している場面であり、360度どこから見ても山車製作
の場面となっております。
この山車でユネスコ登録を祈願いたします。
やぶ
塩
町
ト
ン
ネ
ル
八戸
グランドホテル
野線
【類家山車組】ユネスコ文化遺産登録祈願・八戸三社大祭・七福神の山車づくり
ちか
7月31日∼8月4日【10:00∼21:00】
八戸・
長者山新羅神社「桜の馬場」
大
い さん とう ろく き がん
なる かみ
45
8月2日
【中日】18:00市庁前(内丸)出発…夜間合同運行は山車だけの運行となります。
ライトアップされた山車が運行する様は正に圧巻です。
8月2日
【中日】14:00∼16:00…加賀美流騎馬打毬・徒打毬 長者山新羅神社の桜馬場で行われるもので、狩りの装束をまとった馬上の騎士が紅白に分かれ玉を追う競技です。
とう ない
【長横町粋組】延平王 国性爺 和藤内
もも
花小路
東京第一
イン八戸
アネックス
3 長者
・ まつりんぐ広場
4
・
9
街
路
3・
4・9街
8月2日
路
長者山新羅神社
じ
や
●
●
ダイワ
ほまれ
ロイネット
商事
ホテル八戸 駐車場
三新
BeFM 駐車場
●
❹
長者
小学校
桃太郎は鬼ヶ島に鬼退治に出かけ、旅の途中で犬、
キジ、猿をお伴にし、鬼ヶ島に乗り込んで鬼を退治している場面。
こく せん
い
ホテル パわ
仙台屋 サンルート ルと
八戸 コく
ビル
●
【糠塚附祭組】桃太郎の鬼退治
えん ぺい おう
無料休憩所開設
青森銀行
スマイル ●●
ホテル八戸
さ
く
はっち
はっち
ら
●
野
臨時バス停❹
五度の対決となった上杉謙信(うえすぎけんしん)と武田信玄(たけだしんげん)の川中島(かわなかじま)の戦いで唯一
謙信と信玄の一騎打ちとなった場面を表現し二人の象徴である龍と虎を同じく場面に登場させた山車とした。
おに たい
●
三
春
屋
八戸市立
図書館
【八戸共進会山車組】龍虎の戦い川中島合戦
ろう
●
花小路
●
なよ竹の如く、
しなやかに光り輝くかぐや姫が、満月の夜に月に帰る場面。別れを惜しむ翁(おきな)と嫗(おうな)に、帝
(みかど)と五人の求婚者。
きらびやかな衣装をまとった月からの迎えを配したかぐや姫の創作山車。
た
臨時電話:0178-43-7085
●
しん たけ とり もの がたり
もも
八戸
プラザホテル
八戸三社大祭本部テント
8月2日【10:00∼21:00】
●
たたか
八戸警察署
アーバンホール
南部会館
YS
ビル
【吹上山車組】新竹取物語 なよ竹のかぐや姫
8月2日/18:00∼20:30
● 一般有料駐車場
340
◆長者山新羅神社
市野沢方面
バス停❺
● 有料観覧席
8/2 中日 18:00出発
八戸警察署
先
:18:00
中央交番
後
:19:20
市民
広場
先:19:00
後:20:00
りゅう こ
臨時バス停❹
おがみ
神社
三八城公園
アイス
ホッケー
リンク
●
荒町郵便局
251
❺
8月2日【11:00∼21:00】
桜木町グラウンド
(多目的広場)
104
平中・桜木町・
五戸・三戸方面
8月2日/18:00∼20:30
ホテル
セレクトイン
本八戸駅前
おまつり広場2015
長根運動場
が
❹
ホテルルートイン
本八戸駅前
スピード
スケートリンク
駐車場
入口
じん
むな かた さん じょ じん
デーリー東北
新聞社
ホテルパールシティ八戸
かにのお宿
三社大祭の御祭神である天照大神(あまてらすおおみかみ)(神明宮)、法霊大明神(ほうりょうだいみょうじん)(おがみ
神社)、新羅三郎義光(しんらさぶろうよしみつ)(新羅神社)
の他に四方位を司る神獣(しんじゅう)である四神の青龍
(せいりゅう)(東)、
白虎(びゃっこ)(西)、朱雀(すざく)(南)、玄武(げんぶ)(北)
を加え、八戸を護る神々を全体に配置し、
八戸の平安と吉祥を、加えてユネスコ文化遺産登録を目指す三社大祭の繁栄を祈願した山車を製作しました。
み
新井田・是川・
階上方面
8月2日/18:00∼20:30
「新長横町」
バス停❸
先:先頭山車通過予定時刻 後:最後尾山車通過予定時刻
※一般車…700円 ※観光バス要予約…2,200円
【朔日町附祭】八戸の守護 三社祭神と四神
はち のへ
❸
7月31日∼8月4日 9:00∼21:30
旧暦十月に龍蛇神(りゅうだじん)を先導に八百万(やおよろず)の神々が男女を含め、物事すべてのご縁を結ぶため、
出
雲大社にお集まりになります。
山車は出雲大社の主祭神・大国主命(おおくにぬしのみこと)、
日本最高神・天照大神(あ
まてらすおおみかみ)を共に主役に配置し、向かって左展開中央には日本最古の夫婦神イザナギ・イザナミ、右展開中
央には安産のご利益を持つコノハナサクヤ姫、
またその夫ニニギノミコトを配置し、
山車全体で神々が木札に人名を書
き縁を結んでいる様子を表現しました。
しゅ
8月2日
【中日】
の経路
臨時有料駐車場(長根総合運動公園内)
たい しゃ
平中・根城・
桜木町方面
8月2日/18:00∼20:30
「千葉高校通り」
バス停❷
(旧パシフィックホテル)
臨時バス停❷
❷
五番街
●
●
8月1日
【お通り】15:00市庁前(内丸)出発…神明宮、
おがみ神社、新羅神社の順に厳かな行列が行われ、
それぞれの神社行列-氏子行列といった順で連なります。
神社の稚児行列、神楽、虎舞、江戸期の屋台山車、騎馬行列とともに、工夫をこらした自慢の山車絵巻27台、
そしてしんがりを務める
「華屋台」
をお楽しみ下さい。
八戸三社大祭は、神明宮・おがみ神社・長者山新羅
神社の神輿行列に附祭として氏子の山車がお供を
する豊作加護、報恩のまつりです。
享保6年
(1721)
におがみ神社が神輿行列を仕立て、
長者山のお社に渡御したことに始まります。
「山車」
の
形態も、
最初は有力な商人が店先に人形を飾ってい
たものが、
やがて屋台に載せて神社行列にお供をする
ようになり、
大きさ、
からくり操作など時代の流れの中
で徐々に現在の形へと移り変わってきました。
行列に
は、
神楽、
稚児行列、
甲冑武者、
虎舞、
そして華屋台な
ども加わり、
見るものの目を楽しませてくれます。
も
【城下附祭】新釈 はなさかじいさん
八戸・
◆八戸三社大祭について
いず
交通規制時間 8月2日【16:30∼21:00】
※本八戸駅∼市庁前区間(16:30∼21:00)
※商工会館∼三日町区間(17:00∼19:20)
※国道45号線 塩町トンネルは通行可能です
❷
しん しゃく
ゆりの木ボウル
路
下段展開左右に船の上から大黒天(だいこくてん)・毘沙門天(びしゃもんてん)・寿老人(じゅろうじん)・福禄寿(ふくろく
じゅ)が網にかかった鯛を引き上げ、恵比寿天(えびすてん)が一本釣りで大きな鯛を釣りあげる場面です。
中段には弁
財天(べんざいてん)が琵琶を奏で、布袋尊(ほていそん)が杯を持ち大漁を喜んでいる場面です。上段(主役)
は天照皇
大神(あまてらすおおがみ)が天空から七福神たちの様子を見守り、大漁を祝福している場面です。
とも もり おん りょうあらわ
アパホテル
本八戸
五番街
●
3 長者
・ まつりんぐ広場
4
・
9
街
路
3・4・9
街
あまてらすおお が み
【下組町山車組】知盛怨霊顕る 摂州大物浦難風の場
45
7月31日∼8月4日【10:00∼21:00】
八戸
グランドホテル
ハーモニカ横町
長横町
ロー丁 れんさ街
れんさ街
先:16:20
後:18:40
長者
小学校
商
工
中
金
花小路
●
東京第一
イン八戸
アネックス
八戸市立
図書館
先:15:55
後:18:00
八戸
プラザホテル
青い森
信用
金庫
えん
合同運行開始時間
【18:00∼】
本八戸駅・小中野・
ラピア・館花下方面
8月2日/18:00∼21:00
「千葉高校前」
臨時バス停❶
みろく横町
バス停❶
●
Cino
(チーノ)
みろく横町
神明宮
いつく しま じん じゃ せん しょう き
木曽義仲(きそのよしなか)は別名源義仲(みなもとのよしなか)ともよばれています。1183年、現富山県と石川県の境に
ある倶利伽羅峠で平維盛(たいらのこれもり)率いる 10万の兵と義仲征伐軍(せいばつぐん)5万兵と激突。兵力半分の
義仲軍は、数百頭の牛の角に松明を括り付けた群を、峠から駆け抜けさせる夜襲を仕掛けます。
逃げ場を失った平家軍は次々と谷底に落ち、一夜にして10万の兵をわずか2万の兵にまで激減させた場面です。
先:15:05
後:17:10
340
❶
● 一般有料駐車場
アーバンホール
●
●
ダイワ
ロイネット ほまれ
ホテル八戸 商事
BeFM 駐車場
山車全体に神々と十二支を配置。左右の展開部には、天と地に弓を入れる流鏑馬(やぶさめ)。
山車中央に七福神と十
二支の動物達。七福神の
「布袋(ほてい)様は朳(えんぶり)の烏帽子(えぼし)」
「恵比寿(えびす)様は虎舞(とらまい)」
「大
黒(だいこく)様は大神楽(だいかぐら)」
とそれぞれ神々がまとい、十二支達と遊びます。
山車の主役、天照大御神(あまて
らすおおみかみ)は、父・伊耶那岐神(いざなぎのかみ)、母・伊耶那美神(いざなみのかみ)と共に地を見守り、近年の
様々な災害に負けないよう、見守っている場面としました。
❶
かい
【塩町附祭組】大漁を与ふ天照皇大神と七福神
八戸警察署
青森銀行
8月1日【10:00∼20:00】
●
中日
し
八戸
ワシントン
ホテル
●
と
【下大工町附祭】源平合戦 倶利伽羅峠
八戸三社大祭本部テント
三春屋●
104
NHK
八戸
ワシントン
ホテル
桜木町グラウンド
(多目的広場)
シティパーク
ホテル八戸
ホテル
イマルカ
八戸
もと なり
あた
8/1 お通り 15:00出発
先
:15:00
八戸警察署
中央交番
後
:17:05
市民
広場
東北電力
更上閣
● 有料観覧席
おがみ
神社
三八城公園
アイス
ホッケー
リンク
長根運動場
市野沢方面
南部バス
臨時バス停❸
ホテルルートイン
本八戸駅前
スピード
スケートリンク
駐車場
り
げん ぺい がっ せん
デーリー東北
新聞社
ホテルパールシティ八戸
※一般車…700円 ※観光バス要予約…2,200円
駐車場
入口
❸
先:先頭山車通過予定時刻 後:最後尾山車通過予定時刻
7月31日∼8月4日 9:00∼21:30
長根野球場
ぞ
◆おがみ神社
臨時バス停
交通規制時間 8月1日【14:00∼19:00】
※本八戸駅∼市庁前区間(14:00∼17:00)
え
戦国最高の知将と呼ばれた毛利元就が、安芸(あき)の小大名から中国地方の覇者になるまでの中で、大きな転機の
1つに1555年10月16日
「厳島(いつくしま)の戦い」
がある。
この戦いは織田信長(おだのぶなが)の桶狭間(おけはざま)
の戦いに並ぶ
「日本三大奇襲(きしゅう)」
の1つで、陶晴賢(すえはるかた)の軍勢3万に対し、毛利元就の軍勢4千と圧
倒的な兵力差だったが、得意の知略や、伊予(いよ)の村上吉武(むらかみよしたけ)率いる村上水軍の加勢もあり、見事
勝利する。
その後、元就は厳島神社を崇拝し、度々合戦前に戦勝祈願に訪れている。
山車の場面は毛利元就が戦勝祈願に厳島神社を訪れ、素戔嗚尊(すさのおのみこと)と天照大御神(あまてらすおおみ
かみ)との誓約(ウケイ)
により生まれた厳島神社の祭神「宗像(むなかた)三女神(さんじょじん)」
から雅楽を披露しても
らい、加護を受ける場面と合戦での勇壮な場面を組み合わせました。
省略
大野線
合同運行開始時間【15:00∼】
たに のかっ せん
平泉では死なず北を目指す義経主従(しゅじゅう)。三陸沿岸、数多く伝説の残る八戸を北上し、三厩(みんまや)にたど
り着くと荒れ狂う竜飛(たっぴ)の海は、義経達の行く手を阻んだ。義経は三日三晩お守りの観世音菩薩(かんぜおんぼ
さつ)に祈願すると、満願の夜、
白髪の翁が現れ三頭の竜馬(りゅうめ)を授けられる。
また自らの兜を海神(わたつみ)に
奉納し、渡海の無事と安全を祈り、蝦夷ヶ島(えぞがしま)へ旅立った。
山車は、常磐御前(ときわごぜん)、静御前(しずか
ごぜん)、北の方(きたのかた)に見守られ、観世音菩薩、海神の加護により竜馬に乗って蝦夷ヶ島へ旅立つ義経主従の
場面を創作した。
塩
町
ト
ン
ネ
ル
●
八戸・
お通り
の
き
よし つね ほっ こう でん せつ
ゆりの木ボウル
根城・八戸駅・五戸・三戸・多賀台方面
❶ 8月1日/15:00∼18:20
「桜木町」バス停❶
じゅう に
【吉田産業グループ山車組】義経北行伝説「蝦夷渡海」
八戸昭和通り
路
8月1日㈯
いち
【白山台山車組】毛利元就 厳島神社戦勝祈願
3 長者
・ まつりんぐ広場
4
・
9
街
路
3・4・9
街
長者山新羅神社
ひよどりごえ さか おとし
一ノ谷(いちのたに)を臨む鵯(ひよどり)越えの崖がそそり立つ。
この鵯越えは平氏の陣の真上にあたる。
この崖の上か
らまっ逆さまに攻撃をかける。獣が下れて馬に下れぬはずはない。平氏の連中は天から源氏の軍が降ってきたと驚く
ぞと言い、義経は30騎を連れて崖を降りていく場面。
もう
340
ぱ
三蔵法師(さんぞうほうし)が白馬に乗り、孫悟空(そんごくう)、猪八戒(ちょはっかい)、沙悟浄(さごじょう)を従えて、多く
の苦難、事件を解決し、天竺(てんじく)へ取経(しゅけい)を目指す為の物語で、
その中から芭蕉扇(ばしょうせん)を巡っ
て戦う牛魔王(ぎゅうまおう)の話と、金角(きんかく)・銀角(ぎんかく)との戦いの話を山車で表現する。
五番街
●
よし ひろ てき ちゅう とっ
【根城新組山車組】九郎義経 鵯越逆落 一ノ谷合戦の場
北
日
本
銀
行
ハーモニカ横町
長横町
ロー丁 れんさ街
れんさ街
東京第一
イン八戸
岩
手
銀
行
づ
連合軍に参加した劉備(りゅうび)三兄弟の次男にあたる関羽(かんう)が呂布(りょふ)に一騎打ちを挑んだ。
呂布も強
かったが、関羽もそれに匹敵するほどの強さを見せ、互角の戦いとなる。
そこに劉備、張飛(ちょうひ)が加わり、疲れを
見せ始めた呂布を撤退させた。
ろう よし つね
きょう
みろく横町
八戸
リッチ
ホテル
みろく横町
Cino
(チーノ)
しま
ろう かん
く
340
神明宮
けん こん いっ てき
【上組町若者連】虎牢関の戦い
塩
町
ト
ン
ネ
ル
八戸
グランドホテル
青森銀行
たたか
関ヶ原の戦いで体勢が決し、石田三成(いしだみつなり)ら西軍が総崩れとなり敗走を始め、島津義弘率いる島津軍も
敵に囲まれてしまう。西軍の軍勢が逃げ惑う中、島津軍は敵陣へ正面から突っ込み、
決死の敵中突破を敢行する。
7月31日∼8月4日【10:00∼21:00】
八戸警察署
中央交番
臨時電話:0178-43-7085
はら
【新荒町附祭若者連】∼関ヶ原の戦い∼ 乾坤一擲 島津義弘敵中突破
八戸
プラザホテル
八戸三社大祭本部テント
が
かみ がみ
【新井田附祭振興会】
「祈り」天壌無窮 神々と遊ぶ十二支
【廿六日町山車組】西塔鬼若丸
せき
てん じょう む きゅう
臨時バス停
八戸
ワシントン
ホテル
●
●
荒町郵便局
251
シティパーク
ホテル八戸
ホテル
イマルカ
八戸
八戸
ワシントン
ホテル
桜木町グラウンド
(多目的広場)
104
市民
広場
東北電力
長根運動場
八戸市体育館
南部会館
18:00∼20:00
アイス
ホッケー
リンク
八戸警察署
おがみ
神社
三八城公園
18:00∼21:00
いの
鬼若丸(おにわかまる)とは武蔵坊弁慶(むさしぼうべんけい)の幼名で比叡山延暦寺(ひえいざんえんりゃくじ)西塔(さ
いとう)に稚児として預けられ、西塔鬼若丸と名乗っていた。鬼若丸は手がつけられないほどの荒れくれ者で他の僧達
も困り果てていたが、
日ごろから人々を困らせていた大鯉を単身で池に飛び込み短刀一つで見事に退治した。
後に武蔵坊弁慶と名乗り、源義経(みなもとのよしつね)の家来として仕え生涯を共にした。
ホテルルートイン
本八戸駅前
かにのお宿
スピード
スケートリンク
● 一般有料駐車場
前夜祭・後夜祭 会場
デーリー東北
新聞社
ホテルパールシティ八戸
◆神明宮
さい とう おに わか まる
交通規制時間 8月4日【16:30∼21:00】
※本八戸駅∼三日町区間(16:30∼21:00)
※新 荒 町∼三日町区間(17:00∼21:00)
臨時有料駐車場(長根総合運動公園内)
8月2日㈰
2015
臨時バス停
塩
町
ト
ン
ネ
ル
❹
3 長者
・ まつりんぐ広場
4
・
9
街
路
3・4・9
街
❸
ゆりの木ボウル
8/3 お還り 15:00出発
路
先:15:00
後:17:00
省略
バス停❸
臨時
バス停❹
千葉学園
八戸パークホテル
八戸・
大野線
45
8月3日
【お還り】15:00鍛冶町(長者山下)出発…8月1日の行列で新羅神社に到着したおがみ神社神輿がこの日に帰還することから
「お還り」行列と呼ばれています。
神明宮、新羅神社、
おがみ神社の順で、神社行列と山車の運行が行われます。