江 府 町 報−昭和60年8月30日発行−第192号 ∴l 予て→■郷 発行者 鳥取県江府町 電話江尾㈹5−2211 編集 総 務 課 印刷 ㈲富士印刷 江府町の人口 2 2 5 (男) (女) 車云 入 (男) (女) 転 出 (男) (女) 死 亡 (男) ▲﹁ 4 9へtV 7 5 32 出 生 8 とあり、きつねとぶどうの三っ⋮。 タイルで描かれています。 さし絵のお話は、ライオンとねずみ、はと をタイル舗装とし、イソップ童話のさし絵が この歩道橋は、子供の国保育園に通園する 子供たちに楽しい夢を与えようと、橋の表面 りぞめが行なわれました。 たって工事の進められていました町道久連・ 大谷線の久連橋歩道橋が完成し、八月八日渡 交通安全施設整備事業として、三ヶ年にわ 待望の 久連橋歩道橋完成 世帯数1が6世帯 人 口 相25人 (前月比 3人増) (男) 録75 (女) ぴ50 ︵久遠徒橋︶と名づけられました。 所とて親しまれるものと期待されています。 愛称は、歩く橋の意から〝くれかちはし″ の一つに、また、一般の利用者にも町の新名 子供たちには、お母さんや保母さんとお話 皿 LLながら通った保育園のあたたかい思い出 (7月31日現在) 渡りぞめをする子供たちと こライオンとねずみミ のモチーフ 開始式リハーサル大会では 上之段広場に集結した、鼓隊 模擬選手団︵中学生︶が江尾 町内を運動公園まで行進し、 総合グランドでは、午前10時 30分より実際の日程に沿って 開始式が行をわれました。 8月6・7日に行なわれた 大会旗・炬火リレーは、米沢 リハーサル大会も順調に 県民待望の国体も目前に迫 りました。 各市町村でも最後の調整に 余念がありません。 江府町でも、7月12日に開 始式リハーサル大会、8月6・ 7日に大会旗・炬火リレーリ ハーサル大会が行をわれまし た。 町内を行進する鼓隊 昭和60年8月30日発行−(2) 江 府 町 報 第192号 第40回国民体育大会山岳鹿技会 型いよいよ目前に〝 小学校において溝口町より炬 火の引き継ぎを受けた後、町 内の中学生の手によって二日 間、町内各地をリレーされま した。 この、2つのリハーサル大 会とも成功を収め、特に大会 旗・炬火リレーは各市町村の 中でも高い評価を受けました。 10月2 0日の開始式本番には、 より多くの町民の皆さんにご 観覧をいただき、国体山岳競 技会の盛大をスタートを飾り たいと思いますので、ご協力 をお願いいたします。 式典を盛りあげるブラスバンド演奏 江 府 町 報−昭和60年8月30日発行−第192号 編打 ●︰蓼輝. .HW︰打 ⑳ のシンボルカラーを4本のラ インにまとめたものです。 アヤメ﹂を中央に置き、国体 このデザインは、町の花﹁ 服︵エプロン︶ のデザインが 決まりました。 々を接待する、婦人団体の制 はじめとして、来町された方 式及び、競技会場で、選手を 運動公園グランドでの開始 デザイン決定 接待用エプロン 団体 シンボルカラー 渉EⅣ′■珊◆ 日野路を走る炬火”天の火〟 県民の熱い期待をになって 走る炬火は、鳥取砂丘二二朝 温泉・大山の県内3ヶ所で採 火され、それぞれ東部・中部・ 西部を駆けめぐり、鳥取市布 勢運動公園での開会式に華を そえます。 私達の町を走る炬火は、大 山豪円山において採火されま す。 反射鏡によって集められた 大山の光は、西尾鳥取県知事 によってトーチに点火され、 ﹁天の火﹂と命名されます。 豪円山で採火される天の火 リハーサルで新道地内を走る鮨火 十 八 〇 円 − ノ ヽ 〇 〇 円 − ′し 〇 〇 円 遠藤克美さん 券 事業により、江府町立運動公 園水泳プール建設工事を実施 することについて、㈱奥村組 と契約を締結するものです。 八 〇 円 ・運動公園水泳プール建設工 事請負契約の締結 昭和六十年文部省社会体育 施設整備事業として国の補助 − 八月二十三日付で遠藤克美 さんが江尾小学校長を退職さ れ、八月二十五日付で教育長 に就任されました。 ・一般会計補正予算 ︵第二号︶ 内容は、農業構造改善事業 費、同和対策事業費、森林適 正管理推進対策事業、災害復 旧費が主をもので、その財源 として県支出金、繰越金を充 当し、補正措置をするもので す。 既定の予算額に、六、三一 二万円を補正し、総予算額を 二〇億八、三一二万円としま した。 遠藤教育長 町議会臨時会 教育長に − 回 券 人事案件、補正予算等の審議 のため、七月二十九日町議会臨 時会が開かれ、次の七議案が原 案どおり可決されました。 券 リ フ ト 分 報 回 寸 フ ト 料 第 町 分 ・県営土地改良事業の地元負 担金の承認 下蚊屋地区に県営は場整備 事業を実施し、その事業の経 費の一部を地元負担とするこ とについて議決するものです。 ・索道事業の設置等に関する 条例の一部改正 近隣索道事業との関連を検 討し、十二月一日から別表の とおり利用料金の改定を行う ものです。 区 琴 金 日 ○ ○ 〇 円 ○ ○ 〇 円 区 ス大 キ平 l原 リ フ ト 府 江 昭和60年8月30日発行−(4) 第192号 就任のごあいさつ 遠藤克美 非常に厳しい残暑でしたが 台風の通過とともに急に涼し さを、感じるようになりまし た。 さで私こと 八月二十三日付で江尾小学校 を最後に教職生活に終止符を うち、二十五日付をもちまして 教育長という大役を頂くこと になりました。学校在任中は 格別のご支援を頂き、ありがた く厚くお礼を申し上げます。 町長日誌 町森林組合役員会、 在 勤 *7 月 l日月 中電技術コンサルタ 2日㈹ ント所長来庁 協会長・中国電力鳥 3日水 在 勤 4日杓 国体打合会、県山岳 新しく拝命いたしました職 責の重大さを思いますとき、 浅学非才到底その任ではない と存じますが、一生懸命に努 力をいたしまして、重責を全 すする覚悟であります。どう かみをさまのご理解とご援助 を特にお願い申し上げます。 まずみんをが健康で、とな り同志、地域ぐるみ、支え合 い、明かるい笑顔、笑い声の 絶えない家庭づくりに、町づ くりに、いっしょに努めてい きたいと考えております。紙 上を借りましてごあいさつと いたします。 取支店長来庁 5日惚 同和雇用促進連絡会 議︵米子市︶、建設 課事業入札、国体四 町連合会幹事会、県 農村整備課長・根雨 駅長来庁 6日出 町議会臨時会 7日㈲ 郡民体育大会、わか とり国体県民のつど い︵鳥取市︶ 8日㈲ 中国横断道建設促進 期成会理事会・総会、 農業委員会長・中国 電力俣野川発電所建 報−昭和60年8月30日発行−第192号 ▼教育委員会委員に江尾小学 校長の遠藤克美㌔を任命す ることについて同意をえまし た。 ▼八月六日、任期満了と怒る 収入役に下村武美㌦を選任す ることについて同意をえまし た。 *県消防ポンプ操法大会 七月二十八日、倉吉市天神 川竹田橋上流グランドで県消 防ポンプ操法大会が開かれ、 炎天下で十一チームが大奮闘、 閑 奮 大 に 下 天 炎 下村収入役は昭和四十四年 に就任以来、今期が五期日で す。 ▼八月十六日で任期満了とな る固定資産評価審査委員の後 任として、深山口の下原弘道㌦ を選任しました。 日頃の訓練の成果を競いまし た。 本町では、町消防団第、一分 団が自動車ポンプの部に出場 し、準優勝に輝きました。 出場選手は次のみなさんで す。︵敬称略︶ 山根博司、関内隆文、小谷 幸之介、藤田幸一、浜本伸介、 遠藤敏彦 *ママさん自転車 コンテスト 正しい自転車の乗り方をマ スターし、自転車事故ををく そうと毎年行をわれるママさ ん自転車溝口地区大会が、八 月三日岸本町で開かれ、当町 から米沢小PTAチーム、俣 野小PTAチームが出場しま した。 町職員人事 新採用1七月一日付− 建設課建設係 下垣吉正 大会には、七チーム二十八 名が出場。学科と実技の合計 点で日ごろの勉強、練習の成 果を競い合いました。 選手たちは、さすがに緊張 した表情でしたが、左右の安 全確認をど、テキパキした動 作で見事を運転ぶりを披露し、 自転車安全運転技術認定書を 受けました。 チョツピリ緊張気味? 設所長来庁 9日㈹ 明徳学園講演、中国 横断道打合せ会、土 木事務所へ陳情、中 国電力副社長来庁 10日00 西部消防操法大会出 場申告、溝口警察署 管内防犯協議会 11日㈹ 西部町村長会、町内 弔問 12日鹿 町国体リハーサル大 会、教育委員会事業 入札、中電技術コン サルタント所長来庁 13日出 町職域バレー大会、 江尾区役員来庁 14日㈱ 西部消防ポンプ操法 大会 15日㈱ 日野町江府町日南町 衛生施設組合管理者 会、神奈川神社役員 会 16日㈹ 町観光協会総会、中 国電力俣野川発電所 20日出 26日励 γ﹂〓︷ 28日㈲ 31日㈱ 29日㈲ 打合会 17日00 町長と商工会懇談会、知日・. 本町五丁目役員来庁 18日㈲ 都市と農村交流につ いての取材来庁︵N HK︶、農業委員会、 中四国農政局長来庁 19日協 議会常任委員会、奥 村組広島支店長来庁 町青少年育成大会、 中電技術コンサルタ ント所長・町教育委 員来庁 山陰少年軟式庭球大 会︵小学校の部︶ 高谷稲荷大明神鳥居 竣工式、参議院議員 坂野重信氏来庁 在 勤 山陰少年軟式庭球大 会︵中学校の部︶ 西部地区同村雇用促 進連絡協議会、消防 委員会、食糧事務所 日野支所長来庁 県消防操法大会出場 申告、米子市東山公 園竣工式、助沢部落 役員来庁 江尾十七夜実行委員 会、退職議員送別全 県消防操法大会︵倉 吉市︶ 町議会臨時全 県森林土木協会、産 業課事業入札 中国横断道用地打合 会、農林省ダム打 合会、鳥取大学道上 教授・道路公団所長 来庁 報 昭和六十一年四月から 年金が新しくなります いまの国民年金は、日本国内に住んでいる二十 歳以上六十歳未満の農業・漁業・商業などの自営 業の人と、その家族が加入する制度です。 新しい国民年金では、厚生年金保険の加入者と その奥さんも加入することになります。 叫▽必らず加入しなければ ならない人 ▽希望すれば加入 できる人 次の人は希望すれば国民年金 に第二号被保険者として加入 できます。 ・二十歳以上六十歳未満の学 生または、他の公的年金制度 の老齢︵退職︶年金受給者。 ・海外に在住している二十歳 以上六十五歳未満の日本人。 ・六十歳以上六十五歳未満の人 ▽婦人の年金権が 確 立 サラリーマンの奥さんも国 その奥さんも、全員が新しい 国民年金に加入することによ り、将来は必ず自分自身の年 金が受けられることに怒りま す。 ▽保 険 料 昭和六十一年四月からの新 しい国民年金では、保険料を 納めるのは第一号被保険者の 人だけとをります。第二、第 三号被保険者は、厚生年金か らの拠出金でまかをわれます のでサラリーマンの奥さんは 役場への納付はしをくてもよ くなります。 保険料は 9月l日から シートベルトの着用が 義務付けられました すべての道路で、ドライバ ーはシートベルトの着用が義 務付けられました。また、ド ライバーは、助手席にすわる 人にもシートベルトを着用さ せてからでをいと、車を運転 してはいけません。 同時に、ドライバーは、後 部座席にすわる人に対しても シートベルトを着用させるよ う努めをければなりません。 ︵連反した場合の措置︶ 高速道路=ドライバー本人 が着用していをい場合に行政 処分点数一点。 一般道路=今回の法改正の 趣旨がドライルーに徹底し、 シートベルト着用意識が向上 した段階で、行政処分点数を 付することを検討することと 在っています。 シートベルト いつも乗るたび 乗せるたび 民年金に加入することになり ます。 となります。 これまでサラリーマンの奥 さん︵専業主婦︶は、希望す る方だけが国民年金に加入す るものとされてきました。こ れは、ご主人が厚生年金に加 入されているので、ご主人の 年金で保障するという考え方 からです。しかし、それでは 奥さんに年金が支給されない こともあるため、今回の年金 ▽詳しいことは、役場民生課 国民年金係にお尋ね下さい。 付加保険料… 400円 法改正ですべての奥さんに独 自に年金を保障する道が開か れたのです。サラリーマンと 定額保険料…6,800円×スライド率 (61年4月から) 国蔓 府 次の三種類の人が加入するこ とに在ります。 江 どの形の被保職者になるか、により 国民年金の保険料の払い方からかっ てきますこ 昭和60年8月30日発行−(6) 江 府 町 報−昭和60年8月30日発行−第192号 10月1日(火) 国勢調査にご協力を 下旬から10月上旬にかけて、調査員がお宅 にお伺いしますので、よろしくご協力をお 査が行われます。 Ⅰ掃いします。 国勢調査は、大正 国勢講隻脚申 ・9年から5年ごと に実施され、今回 で14回目となります。調査の結果は、福祉、 雇用、住宅、環境整備など、わたしたちの 戯 10月1日、全匡l いっせいに国勢調 暮らしに密着したさまざまな問題について、 国や都道府県、市区町村が行う行・財政施 策の重要な資料として利用されます。9月 闇〓皿〓㈲〓凰 ☆鳥取県の人口⋮ 何人? 十月一日に行われる国勢調 査の鳥取県の人口予想を募集 しています。 応募方法 官製ハガキにより一人一枚 とし、次の事項を記入して、 ︵〒六八〇︶ 鳥取市東町一丁日二二〇 鳥取県企画部統計課 あて に送って下さい。 ①昭和六十年十月一日国勢調 査の人口予想︵ ︶人 ②住所③氏名④年齢 応募資格 県内に住んでいる人。 応募期限 九月三十日㈲まで 賞 一等⋮五万円二 人︶、二等⋮二万 円︵二人︶、三等 ⋮一万円︵三人︶、 残念賞⋮三千円︵ 十人︶ ※入賞者が中学生以下の場 合は賞金額に相当する賞 品とする。 昭和五十年国勢調査人口 五八一、三一一人 昭和五十五年国勢調査人口 六〇四、二二一人 昭和五十九年十月一日県推 計人口 六一三、〇七六人 ☆鳥取県採用初級試験 受付期間 九月二日㈱∼九月十四日出 採用予定者数 一般事務 約十名 学校事務︵東部︶ 二名 学校事務︵中部︶ 二名 学校事務︵西部︶ 三名 受験資格 昭和三十九年四月二日から 昭和四十三年四月一日まで に生まれた者 受験期日 十一月十日㈱ 申込み、問い合せ 扇鵬市東町宇目二七一 ︵℡〇八五七−二千L芸五五︶ 鳥取県人事委員会事務局 ☆警察官採用試験 受付期間 九月二日㈲∼九月十四日出 採用予定音数 鳥取県・京都府・大阪府・ 兵庫県の四都府県で合計約 二十名 受験資格 警察官㈹⋮学校教育法によ る大学を卒業又は卒業見込み の者で昭和三十三年四月二日 から昭和三十九年四月一日ま でに生まれた男子 警察官㈲⋮左記以外の者で 昭和三十三年四月二日から昭 和四十三年四月一日までに生 まれた男子 試験期日 九月二十二日㈱ 申込み、問い合せ 鳥取市東町一丁目二七一 鳥取県人事委員会事務局 ︵℡口金七−二六−墓室︶ ☆鳥取県行政書士試験 受付期間 九月二日㈱∼ 九月二十一日出 試験場所 鳥取県庁講堂 試験科目 行政書士の業務に関し必要 な法令、一般常識、作文 試験期日 十月二十七日㈱ 申込み、問い合せ へ扇礎市東町一丁目二二〇 ︵℡○仝七−二六−七〇栗︶ 県庁地方課 貝田から 北九州市 久連から 島根県出雲市 ご結婚を祝します ∵ ∴ 一 。 一 ㍉㍉一 ごめい福を祈ります 大河原 安田たゞよ84歳 お誕生おめでとう 豊二男 和彦二男 小江尾 宇田川亀次67歳 貝 田 藤原 宏樹 栗 尾 筒井一郎83歳 本 五 川上 栄介 ありがとう ございました 七月中寄託分 香典返しとして 貝 田 六浦盛雄殿 ︵母しげよ様ご逝去︶ 内祝として がんによる死亡者数 がんによる死亡者数 182、235人 14人 洲河崎 影山 虎市87歳 年に1回の検診を受けましょう。 (藤森) 貝 田 六浦しげよ92歳 受診される人は毎年決まってきています。 開 隆 寿 三 文 幸 二 二 長 男 男 女 大切です。早期発見のためには、がん検診をう けることが大切に在ってきます。 江府町においては、胃がん、子宮がん・乳が 利春二女 1位をしめてきましたが、59年は心臓疾患が1 位となり、脳卒中とがんが2位でした。この調 子で行くと長年つづいた脳卒中1位の座もガン 日ノ詰 加藤延寿殿 ︵ご本人様退院︶ 日ノ詰 加藤良枝殿 ︵ご本人様退院︶ 佐 川 加藤貞子殿 ︵ご本人様埠院︶ 尾上原宮本つね子殿 ︵ご本人様退院︶ 御 机 川上 仁殿 ︵ご本人様退院︶ 武 庫 梅林力水殿 ︵ご本人様退院︶ 小江尾 土居清人殿 ︵ご本人様退院︶ 検診を受けられない理由に「健康だから」「忙 しいから」ということがあげられますが、健康 だからこそ検診の意味があります。 定期的な検診があをたの命を守りますので、1 敬 和 幸 太 也 香 洋祐長女 乳・甲状腺がん439人 肺がん 138人 田 一 市 下蚊屋 小椋 佑子 (8月30日現在) 荒 本 宮 洲河崎 三好ゆかり 江府町においても1年間に死亡する人の70% 近くが成人病です。昭和58年までは脳卒中が第 本一岡田正一殿 ︵父園次郎様ご逝去︶ 御 机 加藤正人殿 ︵父虎雄様ご逝去︶ 栗 尾 筒井章年殿 ︵父一郎様ご逝去︶ 洲河崎 影山 巌殿 ︵父虎市様ご逝去︶ 大河原 安田直記殿 ︵姉たゞよ様ご逝去︶ 胃がん 534人 子宮がん 400人 届 による死亡者が最も多く、昭和58年から第1位 と在っています。 定良二女 日本で1年間に死亡する人のうち60%以上が 成人病によって死亡しています。をかでもがん 新 道 田 枝 幸 恵 9月はがん征圧月間です 盛 直 幸 幸 雄 巌 記 年 枝 宅 宅 宅 宅 宅 藤 関 長 谷 内 岡 心臓疾患へと移っていくでしょう。 がんを完全に予防することができをい現状で は、がんを早期に発見し早期に治療することが ⑳ ん・甲状腺がん・肺がんと検診を実施していま すが、今年度の受診者は次のとおりでした。 人の動き 保健婦からひとこと 昭和60年8月30日発行−(8J 江 第192号 和 柿 原 奥田 進殿 ︵妻登美子様退院︶ 助 沢 下前誉文殿 ︵ご本人様退院︶ 佐 川 高木哲也殿 ︵ご本人様退院︶ 下安井 久木貞美殿 ︵ご本人様退院︶ 柿 原 加藤幸枝殿 ︵ご本人様退院︶ 日ノ語 中尾陽吉殿 ︵長女千恵美様退院︶ 御 机 加藤 厚殿 ︵2男司様退院︶ 佐 川 三浦頼治殿 ︵ご本人様退院︶ 洲河崎 佐々木正殿 ︵ご本人様退院︶ 佐 川 安部一男殿 ︵ご本人様退院︶ 佐 川 下坂正人殿 ︵ご本人様退院︶ 以上、社会福祉事業にご寄 付いただきました。厚くお礼 申し上げます。 江府町社会福祉協議会 善意銀行受払報告 1、六月末累計額 二百十一万九千九十七円 2、七月中寄付額 三十四万五千円 内 訳 香典返し 十四万円 快気祝 二十万五千円 3、七月末累計額 二言口四十六万四千九十七円
© Copyright 2024 ExpyDoc