昭和新山生成70周年記念事業のご案内

昭和新山生成70周年記念事業のご案内
主催:NPO 法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会 壮瞥町
協力 洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会・洞爺湖有珠火山マイスターネットワーク
NPO 法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会は壮瞥町との共催で、防災や観光・火山に関する知識の向上
など目的に、昭和新山誕生から 70 年の記念事業を三部構成で開催するはこびとなりました。
第一部は、昭和新山の立入制限区域に入り、自然が生み出した火山の 70 年の現状を実際に体感します。
第二部は生成 70 年を振り返り、第三部は今後の備えを考えます。
是非ご参加ください。参加には、事前に申込みが必要です。
なお、登山学習会は、落石等、危険回避のため、中止またはコースを変更する場合があります。
○ 実 施 日:
平成27年9月23日(祝日)
○ 申込方法: 第一・二・三部ともメール・電話・FAX で 9 月 10 日(木)までにお申込みください。
○ 申 込 先: そうべつ情報館 i(担当:三松) 電話 0142-66-4200 ・FAX0142-66-2800
e-mail [email protected]
■第一部 昭和新山登山学習会 時 間 9:00~13:30
集合場所 壮瞥町字昭和新山 188-5 昭和新山パークサービスセンタートイレ前
自然公園財団事務所前駐車場(普通乗用車 P 代@500)をご利用ください。
※ 天候不順の場合、前日判断:参加者に中止変更連絡
行程 財団前~いぶりの火~「麦圃生山」銅像~入山ゲート~サンゴ岩 麓森林界~屋根山~左廻り
コース~ガレ場トラバース~崩落土砂堆積区域~屋根山左展望所~ドーム北東麓ガレ場トラバ
ース~亀岩【昼食準備】~溶岩ドーム登攀~山頂(398m)~亀岩【昼食】~12:30 下山開始~コ
ブ山東陵~屋根山~財団前 13:30 頃到着
装備 ヘルメット(レンタル可)
・登山靴・杖・軍手・飲料・主食・副食【地熱調査を兼ね加熱調理
の実験用】
・ペン・カメラ・防寒防風装備・汗拭き※太字装備は極力ご用意ください。
募集人員 30 名(先着順:満員になり次第締切)第二部・第三部に参加される方を優先とします。
募集対象 高所でも平気な方、10 歳以上(希望多数の場合抽選)
・火山防災団体等関係者・報道関係者
参 加 費 一般参加 1,500 円(保険は友の会でお掛けします。友の会会員は無料)
第二部、第三部のみの参加も歓迎します(参加は無料です)
。
会場:壮瞥町地域交流センター『山美湖』
■第二部 フォーラム テーマ『昭和新山生成 70 年を振り返る』 時 間 14:00~16:00
①昭和新山物語 三松三朗
②幻のフカバを探る 加賀谷仁左衛門
③火山砂防の始まりと植生の回復 東三郎、春木雅寛
④私と有珠、昭和新山 伊藤和明 元 NHK 解説委員
(休
憩)
■第三部 パネルセッション テーマ『今後の備えと火山との共生』時 間 16:10~18:00
特別報告 御嶽山噴火以降の国の動き 内閣府火山防災エキスパート 田鍋敏也
コーディネーター:伊藤和明
パネリスト ・壮瞥町総務課長 工藤正彦・洞爺湖有珠火山マイスター 川南恵美子
・NPO 法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会事務局 三松靖志
・壮瞥町教育委員会スポーツ振興係長(社会教育主事)蛯名雄一