「昭和のサラリーマン・コレクター 森井荷十展」出品目録 № 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 作品名 作者 東坡壁画図(とうばへきが) 富岡鉄斎 暁江帆影(ぎょうこうはんえい) 橋本関雪 朧駕籠(おぼろかご) 鏑木清方 春風春水 鏑木清方 保名(やすな) 池田輝方 元禄美人 池田輝方・蕉園 水田里(すいでんり) 小川千甕 草叢蛙鳴(そうそうあめい) 島田墨仙 豊干禅師図(ぶかんぜんじ) 島田墨仙 松下人 小杉放庵 三番叟 木村荘八 住吉小集楽の図(すみのえおづめ) 菅楯彦 白菜の図 青木大乗 松原図 山口蓬春 形状 制作年代 サイズ 紙本着色 絹本着色 絹本着色 紙本淡彩 紙本着色 紙本着色双幅 紙本着色 絹本着色 絹本着色 紙本墨画淡彩 紙本淡彩 紙本淡彩 絹本着色 絹本着色 大正6年(1917) 137.5×34.3 35.8×43.6 110.7×42.1 123.5×31.5 120.3×30.6 126.2×30.0 44.5×52.3 124.0×41.8 125.0×41.6 134.7×31.3 33.6×50.6 144.6×40.5 34.5×49.9 30.3×21.6 明治40年(1907) 昭和元年(1926) 昭和7年(1932) 大正9年(1920) 江戸から明治へーうつりゆく東京を回顧して 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 上野東照宮積雪之図 江戸橋夕暮冨士 高輪半町朧月景 東京両国百本杭暁之図 小梅曳舟通雪景 九段坂五月夜 両国花火之図 常盤橋内紙幣寮之図 柳島夜雨 両国焼跡 第二回内国勧業博覧会内美術館 日本橋夜 浅草寺年乃市 亀井戸藤 武蔵百景之内 王子稲荷社 武蔵百景之内 鉄砲洲高橋 佃島 遠景 京橋松田之景 千住ラシヤ製造場 厩橋 大川端石原橋 神田川駿河台 外桜田遠景 鍛冶屋橋遠景 本所枕橋ヅメ 両国橋焼跡 九段坂 二重橋 浅草橋之景 深川仙台掘 橋場ノ渡し 久松町千歳座 永代遠景 吾妻橋 池の端雪 小梅 上野動物園 吾妻橋真景 九段招魂社真景 向島ヨリ真乳山真景 上野不忍池真景 55 56 57 58 59 60 近代時世粧ノ内二 化粧 瓦斯工場 A 隅田川ノ橋(駒形橋) 瓦斯工場 B 銀座裏 隅田公園 30 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 明治12年7月 明治12年7月 明治12年7月 明治12年7月 明治12年7月 明治13年10月 明治13年 明治13年 明治14年 明治14年 明治14年 明治17年 大判 大判 大判 大判 大判 大判 大判 大判 大判 大判 大判 大判 大判 大判 大判 小林清親 錦絵 明治17年 大判 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 錦絵 銅版画 銅版画 銅版画 銅版画 明治17年 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 明治前期 大判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 小判 昭和5年6月 昭和8(1933) 昭和8(1933)頃 昭和9(1934) 昭和9(1934) 昭和10(1935) 52.8×30.5 25.0×31.3 24.8×31.7 25.0×315 24.5×30.6 24.7×30.3 明治14年 荷十の見た街ー近代都市東京の絵姿 小早川清 小野忠重 小野忠重 小野忠重 小野忠重 小野忠重 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 「昭和のサラリーマン・コレクター 森井荷十展」出品目録 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 浦安川岸 初冬(震災記念堂付近) 永代橋付近 空地と工場 火の見える風景(本所竪川) 暗き海景 初秋(木曽付近) 青森木造町 夜の日本橋 南国草花 母島沖港 島の見える段畠 岩陰に実るパパイヤ 森蔭の女 教会暮色 タコの木の有る泉 女と花 千曲川清月 飯山葵城趾の桜 臥竜山雪景 正受庵降雪 俳味大鑑 高士観曝・松林楼閣・月下波浪 鶏頭 桔梗 田植え 山水 枇杷図 枇杷図 小野忠重 小野忠重 小野忠重 小野忠重 小野忠重 小野忠重 小野忠重 小野忠重 武藤六郎 武藤六郎 武藤六郎 武藤六郎 武藤六郎 武藤六郎 武藤六郎 武藤六郎 武藤六郎 小林朝治 小林朝治 小林朝治 小林朝治 小川芋銭ほか 北上聖牛 北上聖牛 森田恒友 小野竹喬 河野通勢 田中一村 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 木版画 紙本墨書・淡彩 絹本着色 絹本着色 絹本着色 絹本淡彩 絹本着色 絹本着色 紙本着色 昭和10(1935) 昭和11(1936) 昭和11(1936) 昭和11(1936) 昭和11(1936) 昭和11(1936) 昭和11(1936) 昭和13(1938) 昭和10(1935)頃 昭和10(1935)頃 昭和10(1935)頃 昭和10(1935)頃 昭和10(1935)頃 昭和10(1935)頃 昭和10(1935)頃 昭和10(1935)頃 昭和10(1935)頃 昭和8(1933) 25.0×32.4 24.8×31.4 24.7×31.3 25.9×31.4 25.0×31.2 24.9×30.9 2478×31.0 26.6×34.0 24.9×33.6 33.0×25.0 24.0×33.4 24.0×33.3 24.0×33.2 24.1×33.9 27.0×33.5 24.0×33.5 24.1×33.6 21.3×26.4 18.9×24.6 16.0×18.5 23.1×25.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 近代川柳の先駆者、荷十の川柳と川柳界 90 森井荷十似顔絵 91 荷十 川柳 92 川柳短冊 岡本一平 森井荷十 森井荷十 森井荷十 森井荷十 森井荷十 尾藤三笠 井上剣花坊 阪井久良伎 麻生路郎 冨士野鞍馬 清水米花 色紙・墨画淡彩 昭和10年代 常にほしき幕明き時の心もち 奉祝皇子御降誕 ことほきの双手 来年はキッちりと合ふ子供服 ネクタイにせめての若さ装ひて 秋の夜をしづこころ無く家を出る ほろ酔のまヽておきたし父のかほ 大詩人杜甫に一人の弟子も居ず とたんふき春雨をきく屋根でなし 画…持田稲香 俺に似よおれににるなと子を思ひ 元旦 元旦の芸者奥様にもまみえ 寝冷した朝こんなとこ蚊に食われ 27.0×24.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0 短冊・36.2×6.0
© Copyright 2025 ExpyDoc