2月 - 大垣竹の子会

月
No 565
刊
竹
の
子
竹の子会の基本目標
〈1〉
竹の子会会報
1.人間形成への修練
No 565
1.地域社会への奉仕
竹の子会総務委員会
1.会員相互の親睦
http://www.takenokokai.com
平成27年 2 月12日
クリスマス家族会
日時:平成26年12月23日(火・祝) 場所:大垣フォーラムホテル
皆様こんにちは。今期、親睦
委員会副委員長を務めさせていた
だいております、第54期入会の堀
陽介です。
平成26年12月23日(火)、大垣
フォーラムホテルIBUKIの間にお
いて、クリスマス家族会が行われ
ました。
親睦委員会
副委員長
クリスマス家族会は、竹の子
堀 陽介
会の活動にご理解をいただいて
いる家族の皆様と交流出来る、と
ても大切な事業です。その中で、どの様なアトラク
ションでご家族の皆様が楽しく交流していただける
かという事を常に考えて、委員会内で多くの案を出
し合い、準備してまいりました。開会から閉会まで
皆様が笑顔でいられる手作り感のあるクリスマス家
族会にしたいという委員会の思いがあり、オープニ
ングからお子さんに喜んでもらいたかったので、現
在、
非常に人気がある「日本エレキテル連合」と「ど
ぶろっく」という芸人で注意事項の説明やネタを披
露しました。
今期の親睦委員会には「どぶろっく」の 2 人組
の様に、歌とギターがそれぞれ得意な会員がおりま
したので、終盤に行った会員をネタにした歌では皆
様に手も叩いていただいて、非常に盛り上がり、楽
しんでいただけたと思っております。
アトラクションでは、竹の子選手権ということで、
景品や参加賞をご用意し、 5 種目の競技を会員、ご
家族の皆様を交え行いました。 1 種目目は、炊きた
ての 1 合の米を炊飯ジャーから直接すくっておにぎ
りを握る、早握り選手権を会員 5 人で行いました。
2 種目目は、昨年にアナと雪の女王が流行した
事にちなみ、二人羽織でかき氷の早食いをする早食
い選手権を、基本的にはご夫婦のペアで行ってもら
いました。
3 種目目と 4 種目目はお子さんに参加していた
だける競技を考え、音楽に合わせバーをリンボーダ
ンスでくぐる競技と、二重跳び選手権ということで
競い合いました。
最後の 5 種目目は 3 人 1 組になり、奥様同士や
お子さんが 2 人で協力して会員に「日本エレキテル
連合」の「朱美ちゃん」のメイクを施す、メイクアッ
プ選手権を行いました。会員、奥様、お子さんが協
力し合いながら楽しく盛り上がることが出来ました
し、奥様同士の交流が出来る様にと、委員会内で考
えた種目でもありましたので、良い交流が出来、満
足しております。
その他、歓談の途中に竹の子会の活動報告DVD
を見ていただき、お子さん達と一緒に妖怪ウォッチ
の体操を踊りました。
最後に「きよしこの夜」を歌い終わった後は、事
前に収録しておいた普段言えない、ご家族に対して
の会員のメッセージDVDを見ていただき、中には
目に涙を浮かべ喜んでいただいている奥様がみえま
したので、とても嬉しく思いました。
最後になりましたが、当日は多くの会員の方に
お手伝いいただき、またアトラクション等にも皆様
に積極的に参加していただきました。皆様のご協力
をもちましてクリスマス家族会が無事に楽しく行え
ましたことを、親睦委員会一同、感謝致します。あ
りがとうございました。
月
〈2〉
刊
竹
の
子
No 565
第60期 会長予定者あいさつ
こ の 度、 第60期 会 長 に 選 任 し
ていただきました、第57期入会の
永井 清睦
きくなっております。
永井 清睦です。入会してまだ期
永きにわたり築き上げてこられた竹の子会の伝
も浅い私が、伝統ある大垣竹の子
統を引き継ぎながらも、今、自分たちが成せる形で
会の第60期という節目の年に、第
精一杯のことを表現して行きたいと思います。
52代会長という重責を仰せつかり、
第60期会長予定者
満たされず、事業の運営にも一人あたりの負担が大
ここからは会員の皆様へのお願いとなりますが、
緊張と不安ばかりで落ち着かな
根本に戻れば、自己の職業立場、年齢を超越して「個」
い日々を過ごしております。
の成長をはかる場として、大垣竹の子会に参画して
しかし、まず何より自分自身
いる我々であります。是非、義務的ではなく、自発
の成長の為に大変、貴重で光栄な機会をいただけた
的に会に足を運び、積極的に異質性を発揮するとと
事を感謝申し上げなければなりませんし、お受けし
もに、知恵をぶつけ合いましょう。それが「大垣竹
た以上は、その責務を果たすべく、先輩方、そして
の子会」本来の意義であり、個人や会の成長につな
会員の皆様のお力添えをいただきながら、勉強を積
がるものだと思っています。そして、どの事業にも
み重ねていく所存でございます。
ひとつひとつ大切な仲間の手が加わっているという
私が入会させていただいた57期の会員数は58名
ことを忘れずに、みんなで創る事業、みんなの為の
で、58期は52名、そして59期は44名と、年々会員数
事業という連帯感を持ってより多くの活動に御協力
は減少の一途をたどる一方です。また、会員の年齢
いただけると大変嬉しいです。
層をみても、卒業までの年数が短いメンバーが大半
誰しも同じですが、プライベートの時間、時に
を占め、なんとか目の前の事をクリア出来ても、今
は仕事の時間をも削って企画・運営に携った者に
後、会を引き継いでゆく要となるメンバーが不在と
とっては、ひとりでも多くの会員の皆様に見届けて
なるなど、もはや会の存続すら危ぶまれている厳し
いただける事、それが成果でもあり、何より「やり
い状況でございます。
がい」ではないでしょうか。
会員の減少には当然ながら様々な時代の背景が
『人間形成への修練』、
『地域社会への奉仕』、
『会
あり、私が簡単に意見できる立場ではございません
員相互の親睦』の 3 つ基本方針に則り、真面目な会
が、これまで致し方ないと見過ごしてきたであろう、
にも楽しく集える、皆さんが集い易い団体を目指し
この問題を今一度、深刻に受け止め、60期は新入会
て、私も精一杯の事をさせていただきます。もとよ
員の獲得をひとつ大きな目標に掲げて、より積極的
り未熟の若輩の身ではございますが、会の発展に専
に動いていきたいと思っております。また、会員減
心する覚悟でございますので、何卒、一層のご支援、
少に伴い、組織改革も必要不可欠であろうと考えて
ご鞭撻を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
おります。現在の会員数では各委員会の必要人数も
プロフィール
生年月日 昭和53年9月13日
〒 503-0835
住 所 大垣市東前1-6
ロフティ・バリエ大垣303号室
勤務先 内外自動車株式会社
勤務先住所 大垣市禾森町6丁目1320番地
家族構成 (妻)磨耶
趣 味 仕事、ドライブ、映画鑑賞
血液型 O型
所属委員会 親睦委員会
推薦者 名波 一敏・山下 洋平
今までの竹の子会の活動で
印象に残っていること
・親子で楽しむジブリオーケストラコン
サート
・大垣青年クラブさんとの合同例会・ス
ポーツ交流会
・十万石ふるさとまつりの部会長
・会員オリエンテーションでの清美ちゃ
ん、堀貝さん
月
No 565
刊
竹
の
子
〈3〉
大垣市青年のつどい協議会
新年互礼会
日時:平成27年 1 月10日(土) 場所:大垣市中川ふれあいセンター
渉外委員会
委員長
会員の皆様こんにちは。第59期
しいところ、ご参加いただきありがとうございまし
渉外委員会の委員長を務めさせて
た。
いただいております須田山智成で
大垣市青年のつどい協議会の歴代会長さんをはじ
す。
め、構成団体の皆様も多数ご出席され、新年を盛大
去る 1 月10日(土)に大垣市青
に迎えることができ、会員の皆様も、他団体の方と
年のつどい協議会新年互礼会が大
の交流により、大変有意義な時間を過ごせたのでは
須田山 智成 垣市中川ふれあいセンターで行わ
ないでしょうか。
れました。たくさんの会員の皆様には、年始のお忙
成人式 協力
日時:平成27年 1 月12日(月・祝)
場所:大垣フォーラムホテル
1 月12日(月・祝)大垣フォーラムホテルにて、
た。会員の皆様も、成人式の頃の自分を思い出して
成人式への協力を行いました。こちらにも、新年互
みてはどうでしょう。
礼会と同様に多数の会員の皆様にご参加いただきあ
さて、今期も大垣市青年のつどい協議会の事業も
りがとうございました。
あとわずかとなりましたが、来期もぜひ、協議会の
将来の夢や希望に満ち溢れた若者たちを見て、私
事業にご協力をいただきますようよろしくお願いし
が成人式を迎えた時、彼らは 1 歳であった事実に時
ます。
の経つ早さを感じると共に、現状に満足することな
く彼らのように夢や希望を再度持ちたいと思いまし
〈4〉
2 3
月
刊
竹
の
子
No 565
大垣市青年のつどい協議会国内研修旅行
月の予定
日 時 平成27年 2 月14日(土)
15日(日)
場 所 京都・神戸
講師例会(2月度例会)
日 時 平成27年 2 月20日(金)
場 所 浅草ひかり保育園
奉仕活動(3月度例会)
日 時 平成27年 3 月20日(金)
場 所 大垣駅周辺