平成 27 年6月 23 日 各中学校長 様 北海道札幌東高等学校長 大 山 節 夫 平成27年度学校説明会(全日制)の開催について(ご案内) 初夏の候、貴職におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃より、本校の教 育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。 さて、本校では今年度の学校説明会を次のとおり開催することにいたしました。 つきましては、関係書類・資料を送付しますので、生徒・保護者・教員の皆様にその旨ご案内いただき ますようお願い申し上げます。 記 学校説明会の概要 昨年度と同様に学校説明会を生徒対象と保護者対象の 2 回で実施いたします。また、本校は 土曜授業実施校となっているため、土曜日実施としました。 それぞれの日程は次のようになっています。なお、遠方の保護者、中学校関係者はどちらの 参加も可能です。 ■ 生徒対象 (1)実施日 平成27年8月22日(土曜日) (2)時 程 9:45~10:35 受 付・資料配付 (9:45~10:30 授業見学-希望者) 10:35~11:35 全体説明会 12:45~14:45 部活動見学 ※部活動見学者は全体説明会後、校舎外か第二体育館で控えていて下さい。 ■ 保護者対象 (1)実施日 平成27年9月26日(土曜日) (2)時 程 9:45~10:35 受 付・資料配付 (9:45~10:30 授業見学-希望者) 10:35~11:35 全体説明会 12:45~14:45 部活動見学 ※部活動見学者は全体説明会後、一旦校地外に出て昼食等を済ませて下さい。 参加対象 北海道札幌東高等学校への進学を考えている中学3年生の生徒及びその保護者、中学校の教員。 (中学2年生の参加も可能です。) 備 考 ア 駐車場が手狭ですので、当日は公共の交通機関を利用してご来校ください。 イ 上履きを必ずご持参ください。 2 学校説明会参加希望人数の調査 お手数をおかけしますが、別紙 FAX 送信票(学校説明会参加希望人数調査票)にご記入の上、 7月23日(木)までに返信をお願いします。 3 送付書類・資料 (1)学校説明会参加希望人数調査票 1 枚 (2)学校説明会リーフレット 適 宜 (3)学校説明会ポスター 適 宜 (ポスターは校内掲示していただければ幸いです。なお学校説明会リーフレット及びポスターの枚 数は過年度の説明会参加人数から考慮しております。ご了承ください。) ○お問合せ 札幌東高等学校 (011)831-6332 担当 遠藤忍、阿部敏視、東裕晃 ○本校のホームページも参考にしてください。 www.sapporohigashi.hokkaido-c.ed.jp 1 FAX 送信票(学校説明会参加希望者人数調査票) 〈送信のための「かがみ」は不要です〉 北海道札幌東高等学校 送 送 送 信 信 信 先 (全日制)学校説明会 担当 遠 藤 日 FAX 011− 811− 3952 TEL 011− 811− 1919 中学校 元 平成 27 年 忍 宛 月 担当教諭氏名 FAX( ) TEL( ) 日 ◆参加の場合は、以下の欄に参加希望人数をお書き下さい。 対 象 者 内 容 8月 22 日 9月 26 日 計 生 徒 名 保護者 名 教 員 名 全 体 合 計 名 ◆両日ともに希望者がいない場合は、下の欄に○印をつけて下さい。 参 加 希 望 者 通 信 な し 欄 ① 7月 23 日(木)までに返信をお願いします。 ② 遠隔地等の生徒保護者の場合は8月 22 日の説明会の参加は可能ですので 備 考 上記通信欄に記入して下さい。 ③追加等の人数の変更、パンフレットの不足、その他の問い合わせには出来る限り 対応いたしましますので、遠慮なく電話、FAX等でご連絡下さい。 (担当 遠藤忍 阿部)
© Copyright 2025 ExpyDoc