接続確認手順 1. 準備 ① TeraTerm などによる SSH 接続環境 最新のバージョンをインストールしてください。 (参考 URL)http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/ ② 接続先ホスト情報 ct1.ls.knowledgewing.com ③ 接続用ユーザー名 ctuser1 ④ 接続用秘密鍵 動作確認ページからダウンロードしてください。 2. TeraTerm から実習用サーバへ接続確認 ① Tera Term を起動し、以下の項目を指定します。 その後、 【OK】ボタンをクリックします。 ■ホスト ct1.ls.knowledgewing.com ■サービス SSH ※セキュリティ警告の画面は デフォルトのまま【続行】ボタンを 押下してください。 ② 続いてログイン情報を指定します。 その後、 【OK】ボタンをクリックします。 ■ユーザー名 ctuser1 ■RSA/DSA/ECDSA 鍵を使う 秘密鍵ボタンをクリックし、ctuser1 ファイル (秘密鍵ファイル)を指定します。 ※「すべてのファイル」を表示対象にする必要 があるのでご注意ください。 1 © 富士通ラーニングメディア ③ 右画面が表示されましたら 環境確認終了です。 ※しばらく待ちますと、ウィンドウは自 動で閉じます。 以上で環境確認は終了です。 3. よくあるご質問 ・上記①の手順で OK ボタンをクリックしましたが、SSH 認証の画面が表示されません。 ⇒社内ネットワーク(イントラネット)からのアクセスの場合、 社内プロキシにより、社内からの SSH 通信が遮断されている場合があります。 SOCKS プロキシサーバが用意されている環境であれば、 以下のとおり TeraTerm の設定を行うことで社内ネットワークからでも 実習環境に接続することが可能です。 お手数をおかけいたしますが、SOCKS プロキシサーバの環境については 貴社のシステム担当者にお問い合わせください。 SOCKS プロキシサーバの環境がない場合は、恐れ入りますが社内ネットワーク外からの 接続をお願いいたします。 ■手順 (ア) TeraTerm を起動します。 TeraTerm を起動し、 「新しい接続」画面では 【キャンセル】をクリックします。 2 © 富士通ラーニングメディア (イ) 【設定】メニューから【プロキシ】 をクリックします (ウ) 「プロキシの設定」画面から SOCKS サーバの設定を行い ます。設定内容は貴社のシステム担当者にお問い合わせく ださい。 その後、 【OK】ボタンをクリックします。 (エ) 【設定】メニューから【設定の保存】 をクリックします。 デフォルトの設定ファイル名 (TERATERM.INI)で保存します。 設定は以上です。 3 © 富士通ラーニングメディア
© Copyright 2025 ExpyDoc