[ トピックス ] 今回のトピックス担当:群馬営業所 下田 透水、集水機能付床版! BFB(バリアフリーボード) 当社オリジナル製品、BFB(バリアフリーボード)とはコンクリート床版に透水機能を付けた製品となります。 この機能により歩道部、車道部の透水アスファルト舗装に浸みてきた雨水を円滑に浸透させ水溜りを無くし、歩行者、自転車、 車等に支障が無い道をつくる事が出来ます。 アスファルト舗装の下に設置する製品の為、段差を無くし、安全性にも景観的にも優れた製品です。 また、基本的には既存側溝の天端を現場加工しBFB(バリアフリーボード)を設置しますので、工事時に発生する廃材も少なく 環境にも配慮した製品となります。 寸法(全幅)も現地既存側溝に合わせ、現場条件に合った無駄の無いジャストサイズを御提案出来ます。 :主な特徴: *路面の雨水を円滑に浸透させる事が出来ます *透水アスファルト舗装の空隙率より大きい空隙率の為目詰まりがしにくい構造です *既存側溝を活かした工法の為経済的に優れた製品です *歩道荷重~T-25荷重に御対応可能です *豊富な製品バリエーションにより現場条件に合った機能で御対応出来ます *既存側溝に合わせた製品寸法で無駄の無いサイズで御提案出来ます :参考断面図: ・各機関の透水アスファルト舗装厚規格によりL型部の立ち上げサイズは変更対応可能です ・L型タイプを無くし、フラットタイプでの対応も可能です :参考製品バリエーション: ポラコン付タイプ パンチングメタル付タイプ 立ち上げスリットグレーチングタイプ 路面露出スリット付タイプ
© Copyright 2025 ExpyDoc