平成 27 年 10 月 3 日 各 位 会 社 名 代表者名 (コード番号 お問合せ先 トナミホールディングス株式会社 代表取締役社長 綿貫 勝介 9070 東証・第 1 部) 執行役員 経営企画室長 三枝 保弘 (TEL 0766 - 32 - 1850) 「連結子会社の合併完了」及び 「合併後の商号変更」等に関するお知らせ 当社は、平成 27 年 6 月 1 日付「連結子会社の吸収合併に関するお知らせ」で公表の通り、 「当社の連結子会社 10 社を存続会社 5 社とする合併手続き」を完了いたしましたのでお知 らせします。 記 1.本合併の要旨について ⑴合併の方式 ▢ 連結子会社 10 社を存続会社 5 社とする吸収合併方式であります。 ⑵合併に係る割当の内容 ▢ 合併対象 10 社はいずれも当社連結対象子会社であるため、合併による新株式の発行 及び合併交付金の支払はありません。 ⑶効力発生日:平成 27 年 10 月 1 日 ⑷合併会社・被合併会社の概要及び合併後の状況 ▢ 「合併当事会社の概要」に記載の通りです。 2.合併当事会社の概要について ⑴富山エリア 合併後の状況 商 号 主 な 事 業内 容 設立年月日 所 在 地 代 表 者 資 本 決 算 従 業 員 株 主 構 合併会社 被合併会社 北陸トナミ運輸株式会社 呉西トナミ運輸株式会社 全ト運輸株式会社 一般貨物自動車運送事業 一般貨物自動車運送事業 一般貨物自動車運送事業 昭和 49 年 2 月 1 日 昭和 32 年 6 月 5 日 富山県高岡市上四屋 4 番 42 号 富山県砺波市栄町 1 番 2 号 阿部 勉 阿部 勉 富山県高岡市上四屋 4 番 42 号 あ べ 阿部 つとむ 勉 金 期 数 成 30 百万円 30 百万円 3月 190 名 トナミホールディングス㈱100% 24 百万円 3月 226 名 トナミホールディングス㈱100% ⑵福井エリア 合併後の状況 商 号 主 な 事 業内 容 設立年月日 所 在 地 代 表 者 資 本 決 算 従 業 員 株 主 構 金 期 数 成 合併会社 被合併会社 福井トナミ運輸株式会社 福井トナミ運輸株式会社 武生通運株式会社 一般貨物自動車運送事業・通運事業 一般貨物自動車運送事業 一般貨物自動車運送事業・通運事業 昭和 39 年 6 月 1 日 昭和 24 年 8 月 11 日 福井県敦賀市羽織町 13 番地の 3 福井県敦賀市羽織町 13 番地の 3 福井県越前市矢放町 13 号 8 番地 1 みずかみ 水上 一成 堀川 治夫 かずなり 水上 一成 30 百万円 30 百万円 3月 109 名 トナミホールディングス㈱100% -1- 30 百万円 3月 53 名 トナミホールディングス㈱100% ⑶愛知エリア 合併後の状況 商 号 主 な 事 業内 容 設立年月日 所 在 地 代 表 者 資 本 決 算 従 業 員 株 主 構 合併会社 被合併会社 トナミ第一倉庫物流株式会社 中京トナミ運輸株式会社 第一倉庫株式会社 一般貨物自動車運送事業・倉庫業 一般貨物自動車運送事業・倉庫業 倉庫業 昭和 58 年 4 月 27 日 昭和 39 年 10 月 24 日 愛知県名古屋市港区砂美町 128 番地 愛知県小牧市西之島字鳥海道 50 番地 愛知県名古屋市港区砂美町 128 番地 みょう 明 宗寅 明 宗寅 明 むねとら 宗寅 金 期 数 成 50 百万円 50 百万円 3月 104 名 トナミホールディングス㈱100% 100 百万円 3月 96 名 トナミホールディングス㈱100% ⑷関東エリア 合併後の状況 商 号 主 な 事 業内 容 設立年月日 所 在 地 代 表 者 資 本 決 算 従 業 員 株 主 構 合併会社 被合併会社 関東トナミ運輸株式会社 関東トナミ運輸株式会社 茨城トナミ運輸株式会社 一般貨物自動車運送事業・倉庫業 一般貨物自動車運送事業・倉庫業 一般貨物自動車運送事業 昭和 53 年 6 月 22 日 昭和 58 年 4 月 27 日 茨城県鉾田市安塚 804 番地の 1 高島 正人 東京都中央区日本橋横山町 4 番 5 号 東京都中央区日本橋横山町 4 番 5 号 たかしま 池 明彦 まさと 高島 正人 金 期 数 成 100 百万円 100 百万円 3月 204 名 トナミホールディングス㈱100% 15 百万円 3月 99 名 トナミホールディングス㈱100% ⑸情報部門 合併後の状況 商 号 主な事業内容 設立年月日 所 在 地 代 表 者 資 本 決 算 従 業 員 株 主 構 金 期 数 成 合併会社 被合併会社 KSR株式会社 けいしんシステムリサーチ株式会社 株式会社シー・フォーカス ソフトウェア開発・情報機器販売・情報 分析サービス ソフトウェア開発・情報機器販売 ソフトウェア開発・情報分析サービス 昭和 59 年 8 月 7 日 平成 11 年 10 月 4 日 京都市下京区中堂寺壬生川町 20 番地 2 京都市下京区中堂寺壬生川町 20 番地 2 東京都中央区日本橋横山町 4 番 5 号 わたなべ 渡辺 辰夫 三枝 保弘 たつお 渡辺 辰夫 70 百万円 70 百万円 3 月期 101 名 トナミホールディングス㈱86.4% 40 百万円 3月 11 名 トナミホールディングス㈱100% (注)合併当事会社の状況は、平成 27 年 9 月末現在の概要で、合併後の状況は、平成 27 年 10 月 1 日以降の 主要な事項を記載しています。 3.業績に与える影響について ▢ 本合併は、当社の連結対象子会社間の合併であり、当社の平成 28 年 3 月期の連結業 績に与える影響は軽微と見込んでおります。 ▢ 今回の当社グループの同一エリア内の子会社の役割・機能の見直し、経営管理体制 の一元化による経営効率・業務運用向上により、一層の企業価値拡大を推進してま いります。 以上 -2-
© Copyright 2025 ExpyDoc