「小海線の歌」チラシPDF

八ヶ岳、野辺山、千曲川──美しい高原を走り続けてきたJR小海線。
全31駅から成る同線が、全線開通から80周年を迎えました。
毎日の暮らしの中で数多くの人たちが、小海線を取り囲む自然や、行きかう乗客の表情を見ては、
さまざまな感情を抱いてきたはず。喜びや切なさ、恋心や希望、地域への愛情もあれば世界へ羽ばたこうとする夢も──。
そんな小さな、しかし美しい路線に詰まったたくさんの気持ちを、5・7・5・7・7の31音=短歌に込めるコンテストが
開催されることになりました。これからも未来へ、世界へと小海線の魅力を伝えていくような短歌を、ぜひご応募ください。
審査には、一般からのネット投票に加えて、同地域出身で今はアニメーション監督として
世界で高い評価を得ている新海誠監督が参加。本誌『ダ・ヴィンチ』編集長、旅行情報誌『じゃらん』統括編集長、
栁田清二佐久広域連合長も参加します。どんな短歌が生まれてくるのか、ご期待ください。
◉募集作品
○短歌
(未発表のオリジナル作品に限る)
5・7・5・7・7という音の数だけが短歌のルールです。自由な発想と言葉で歌ってみてください。
○募集テーマ 全線開通80周年を迎える小海線をメインテーマとして、
ローカル線が身近にある暮
らし。小海線 線
(各駅)
地域の魅力。小海線の思い出。過去から現在、未来に向
かって、
地域の暮らしを支え走り続ける小海線。
○募集期間 平成27年8月6日∼8月31日
(当日消印有効)
○応募資格 問いません。
○応募点数 1人3作品以内とします。
○応募方法 インターネット、ハガキ、
FAXのいずれかの方法で必要事項を記入し、応募してください。
①短歌
(漢字にはフリガナを付けてください)
、②氏名
(フリガナ)
、③郵 番号、④住所、
⑤年齢、⑥電話番号、⑦メールアドレス、⑧背景、
コメント…作品についてコメントがあれ
ば自由にお書きください。
◉応募先(お問い合わせもこちらへどうぞ)
〒385-0043 長野県佐久市取出町183番地
佐久広域連合内 JR小海線 短歌募集係 宛
TEL 0267-62-7721 FAX 0267-62-7727 9時から17時 (土日祝日除く)
インターネットでのご応募は http://ddnavi.com/feature/246361/
◉賞の種類
大賞……1首
(図書カード3万円 贈呈)
優秀賞……3首
(図書カード1万円
特別賞……2首
(図書カード1万円 贈呈)
入選……25首
(記念品贈呈)
◉審査委員 最終審査 新海誠氏、
ダ・ヴィンチ編集長、
じゃらん統括編集長
栁田清二佐久広域連合長 第一次選者 木内賢隆氏、中島 子氏 地元短詩型文学祭選者 長野県高等学 教育研究会東信地区国語研究会 ◉発表 平成27年11月下旬
(予定)
◉主催 佐久広域連合
◉協力 ㈱KADOKAWA メディアファクトリー ダ・ヴィンチ事業部
㈱リクルートライフスタイル マガジンビジネス推進部 じゃらん編集部
小海線 線地域活性化協議会 SAKUBLOOM実行委員会
◉後援 長野県、
JR東日本長野支社小海線営業所
山梨県、
(2)
応募作品の返却はいたしません。
(3)
同一または類似の作品が、
他のコンテスト等に入賞、
応募中、
または応募予定であるもの
◉応募上の諸注意 (1)自作の未発表作品としてください。
は、
対象外とします。
なお、
二重投稿や著しい類想類句が判明した場合は、
受賞を取り消す場合があります。
(4)
短歌及び必要事項の内容について、
ご記入がない場合や判別が困難なものが含まれ
る場合は、
結果通知などの連絡が取れないため、
受付をいたしません。
(5)
応募者自身が著作権等の一切の権利を有し、
第三者の一切の権利を侵 していないものとしてください。万一問題が起きた
場合、
主催者は一切責任を負いません。
(6)
入賞作品に関する著作権、
出版権、
雑誌・WEB等への掲載権、
映 化権、
その他二次的利用権等の諸権利は主催者に 属するものとします。
(7)
本賞
応募に際してご提供いただいた個人情報は、
①応募内容についての問い合わせ、
②入賞に関する通知連絡、
③入賞作品の紹介(入賞者氏名、
居住地域のみ)
以外には 用しません。
長野県地域発元気づくり支援金活用事業
贈呈)