はんだ 市報 3/1 2016(平成28年) No.1423 酢醸造用具 国の重要文化財へ!! ピックアップ情報 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・2 市政ニュース ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・6 ● 情報コーナー ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・12 ● 半田の春祭り/防災メモ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・16 ● ● 半田市立博物館が所有する「半田の酢醸造 用具」323点が、国の文化審議会で「重要有 形民俗文化財」に指定するよう答申されたダ シ!今回は全国唯一の答申で、指定されれば 県内で6件目の重要有形民俗文化財となるダ シ。今後の動向に注目ダシ! ! 半田市観光マスコット キャラクター「だし丸くん」 下水道の使える区域が広がります 【問合わせ】下水道課 84-0675 上水道課 84-0679 27 89 87 2 2016.3.1 一日も早く下水道に接続を! ていただく こと で、生活環境 の向上とい う役 割をはじめて 果たすこと がで きます。一日 も早い下水 道へ の接続をお願 いします。 ④工事の計画確認申請書 ⑦工事完了届・使用開始届 下水道は、みなさんの快適 な生活環境 を支え、次代を担 う子どもた ちに美しい川や海 を残すため にも、なくてはな らない施設です。 下水道は、みなさんに使っ ②現地調査・見積 ⑥工事の着手・完了 88 指定工事店 市(下水道課) ①工事の見積依頼 ③工事依頼 ⑩工事費の支払い ⑤確認書の交付 ⑧工事の完了検査 ⑨検査済証の交付 新たに下水道が使えるようになる区域 30 10 平成 年度の汚水整備完了に伴い、3月 日から次の区 域で新たに下水道が使えるようになります。 汚水整備 面 積 は1, 852haに広がり、約 万5千人 ︵総人口の約 %︶の方に、公共下水道を利用していただ けるようになります。 申請者(各ご家庭など) 工事に必要な事務手続きも 併せて行いますので、指定工 事店へお問い合わせください。 なお、指定工事店は、市ホ ームページ ︵﹁ 半田市下水道 工 事 店 ﹂ で 検 索 ︶ ま たは﹁ 半 田暮らしのいろは帖︵2013 年 度 版 ︶﹂ ∼ ペ ー ジ で ご 確認ください。 排水設備工事の申込みは下水道指定工事店で 排水設備工事は、半田市下水道指定工事 店に依頼してください。 各家庭の台所や風呂、トイ レなどから 出る排水を下水道 に接続する 工事を﹁排水設備 工事﹂といいます。 排水設備工事は、下水道に 関する法律 や基準に基づいて 工事を行う 必要があり、市が 指定した下 水道指定工事店で なければ施工できません。 排水設備工事の手順 土井山町1丁目、山代町2丁目、 柊町5丁目の各一部(約12haの区域) 板山町14丁目・15丁目の各一部 (約12haの区域) 31 51 排水設備工事 の 費 用 は 54 排水設備工事の費用は、過 去5年間の 平均で次のとおり です。各家 庭の条件により、 工事の内容 や費用が異なりま すので、下 水道指定工事店へ ご相談ください。 ●くみ取り トイレからの接続 約 万円 ●浄化槽トイレからの接続 約 万円 36 分割払いもで き ま す 28 排水設備工事費を市内金融 機関から 万円まで無利子 ︵半田市が 利子を負担︶で融 資を受けら れる﹁融資あっせ ん制度﹂が あります。返済方 法は 回︵3年︶以内の分 割 払いです。 この制度の利用に は要件があ りますので、詳し くは下水道 課へお問い合わせ ください。 地方公営企業 法 を 適 用 市の下水道事業は、平成 年度から地 方公営企業法を適 用し、公営 企業として事業を 実施します 。今後は、より一 層の経営の 健全性確保と経営 基盤の強化を図ります。 なお、下水道事業の仕組み 自体は変わりません。 News PICK UP 情報❶ & Info 市民のみなさんにお知らせしたい情報を拡大して掲載しています。 下水道が使える区域の方へ 下水道は、私たちの生活や生産活動に伴って生じる汚水を、浄化センターに 集め、適切に処理した後、海や川へ流すという最も基本的な施設です。また、雨 水を速やかに排除し、都市を浸水から守るという重要な役割も担っています。 下水道へ接続されると ●清潔で快適なまちに変わります ●生活排水の全てが処理されます ●川や海がきれいになります 下水道が使える地域では、下水道法に基づき、下水道への接続が義務付けら れています。浄化槽からの改造の場合は供用開始から1年以内、くみ取りトイレ からの改造の場合は供用開始から3年以内に下水道に接続してください。 下水道が使えない区域で浄化槽を使用している方は、11ページの浄化槽に ついてのお知らせをご覧ください。 上水道課からのお知らせ 引越しをする時は必ず手続きを! 引越しする時は、水道の使用開始や中止手続が必 要です。あらかじめ上水道課へ日時(開始・中止)を 連絡してください。 なお、開始・中止の 連絡や水道の開栓・閉 栓の予定日時は、市役 所の開庁時間内にお 願いします。 口座振替なら200円の割引 水道料金や下水道使用料のお支払いは、口座振 替が便利でお得です。 口座振替を利用すると、水道料金の引き落とし時 に200円の割引が受けられます。一人住まいなど使 用量の少ない世帯では、 10%ほどの値下げに相当し ます。 また、現金で納付される方に送付しています納入 通知書は、コンビニからでもお支払いできます。 3 はんだ市報 漏水のご連絡をお願いします ①道路で漏水を見つけた時 上水道課へ連絡してください。至急、調査し対 処します。 ②個人敷地内での漏水の場合 半田市上水道指定工事店に修理を依頼してく ださい。漏水箇所が地下埋設部分の場合は、水道 料金軽減の対象になることがありますので、お問 い合わせください。 悪質訪問業者にご注意ください! 突然、市役所からの依頼と 偽り、 「排水管が詰るので点 検や修理が必要」と迫ったり、 水道メーターの点検や浄水 器の販売などを行い、後で高 額の料金を請求する悪質業 者が出没しています。十分に 注意してください。 PICK UP 情報❷ News 生ごみと土を交互に入れて、 3∼6か月間、発酵分解させます (使用者アンケート結果より) 容器を引き抜いた後、 堆肥として 利用できます 処理後は 有機肥料として 利用できます 生ごみだって立派な資源! 堆肥作りをしませんか? 約 %。これは、現在﹁生 ごみ処理機 ﹂﹁生ごみ堆肥化 容器﹂を使 用されている方に ﹁今使用し ているものが使用 不可になっ た場合、再度購入 したいか﹂ との問いに対して 得られた結果です。 日頃、市民が出す燃やせる ごみの 約 %は、食べ残しや 残飯などの 生ごみが占めてい ます。この 生ごみをギュッと ひとしぼり 水切りすることで 約 %の減量効果がある とは 言われてい ますが、堆肥にリ サイクルす ればより一層のご み減量にな ります。作った堆 肥は、家庭 菜園などに利用す れば廃棄物 でなく、有効な資 源として循 環させることがで きます。 生ごみ処理機 価格は高めですが、室内に 設置し電気 で稼働させるため 手間も時間もお手軽です。 生ごみ堆肥化容器 値段はお手頃ですが、粘り 強く丁寧に 世話をする必要が あります。 日当りや水はけの 良い場所に設置します。 アスパ容器 風通しの良い場所に設置し アスパを使用します。 ■対象 市内にお住まいの方 ■補助基数︵1世帯あたり︶ ◇生ごみ処理機 1基 ◇生ごみ堆肥化容器 2基 ■買換の場合 前回購入 時から5年以上経 過し、劣化などで現在の処 理機や堆肥化容器が使用で きない場合は、補助対象と なります。 ■申請の手続き ①処理機・堆肥化容器の購入 ②補助金の申請 申請書・領収書︵レシート 可︶ ・認印・通帳が必要です。 申 ※請 書は、クリーンセンター または市ホームページ ︵ダウ ンロード可︶ にあります。 ③審査 職員の現地訪問、書類確認 ④補助金振込み 現在、使用している 「生ごみ処理機」、 「生ごみ堆肥化容器」が 使用不可になった場合、約9 7%の方が 再度、購入したいと回答されています。 電動で2∼3時間、 乾燥・撹拌(かくはん)させます 30 機器の購入に対して 補助金を交付します 市では、﹁生ごみ処理機﹂ や﹁生ごみ 堆肥化容器﹂など を利用して 、生ごみを堆肥に 使っていた だけるように、補 助金を交付しています。 ご家庭に合ったごみ減量の 取り組みにご協力ください。 半田市ごみ減量キャラクター あなたも、使ってみませんか? 生ごみや落ち葉を 入れます わけるくん 生ごみを入れます 生ごみ堆肥化 容器の場合 電気式/バイオ式 生ごみ処理機の場合 97 10 & Info 市民のみなさんにお知らせしたい情報を拡大して掲載しています。 あなたも使ってみませんか? 「生ごみ処理機」 「生ごみ堆肥化容器」 【問合わせ】クリーンセンター 23-3567 4 2016.3.1 News & Info PICK UP 情報❸ 市民のみなさんにお知らせしたい情報を拡大して掲載しています。 新美南吉没後73年 同時開催/南吉の里 貝殻忌 かい がら き 22日(火)は 南吉記念館を 無料開放 するよ!! 春のイベント 【問合わせ】新美南吉記念館 26-4888 ■時間 10時∼15時 ■場所 新美南吉記念館 ■内容 19日と同じ 貝殻忌講演会 「ごんぎつね」から「良寛」まで ∼「童心」のゆくえ∼ ■時間 13時30分∼15時30分 ■場所 雁宿ホール 講堂 ■講師 府川 源一郎 氏 (横浜国立大学名誉教授) ■費用 無料(予約不要) 22 (火) 22 73 ■時間 19時∼21時(開場18時30分) ■場所 雁宿ホール 講堂 ■定員 200名 ■費用 大人 ……1, 000円 小・中学生…800円 ※未就学児は入場できません。 ■チケット販売 新美南吉記念館、 雁宿ホール、博物館 ※事前に完売した場合、当日券は 高居 洋子 氏 米谷 毅彦 氏 ありません。 ■出演 でんでんむしアンサンブル(東京二期会会員による故郷の 歌研究グループ)、真島圭(ピアノ・作曲)、榊原望(司会・朗読) 3月21日(振休) 3月22日 (火) 「命日」 貝殻忌式典 貝殻忌ウォーク めぐみ ∼作曲家大中恩さんの指揮で 「貝殻」を歌おう∼ 南吉の詩「貝殻」は、童謡「サッちゃん」 「いぬのおまわりさん」の 作曲で知られる大中恩さんによって1976年に曲が付けられました。 この3曲と父 大中寅二さんの作曲「椰子の実」 (島崎藤村作詩)を大 中恩さんの指揮で歌います。どなたでも参加いただけます。 ■時間 10時30分∼11時20分 ■場所 アイプラザ半田 講堂 ■内容 合唱、献花 ■協力 半田市合唱協会 ※参加者には「貝殻」記念楽譜と貝殻笛をプレゼントします。 貝殻笛づくり ■時間 13時30分∼15時30分 ■場所 新美南吉記念館 ■費用 無料(申込不要) 5 (土) 3月 日は、新美南吉の 回目の命日 です。今年は記念行事がいっぱいです。 みんなで新美南吉を偲びましょう。 南吉の里 春のイベント ∼新美南吉の文学が奏でる音楽 そして歌たち∼ 19 ∼ 日 3月20日(日) 貝殻忌コンサート 3月 日 ■時間 10時∼15時 ■場所 新美南吉記念館 南吉講談席 ■内容 ミニトレイン乗車体 験、ごんの段ボール迷路、南吉童話の紙芝居 「鳥右ヱ門諸国をめぐる」など 屋さん、ワークショップ、クイ 南吉作品を講談で語ります。 ズラリー、あおぞら図書館・あ ■時間 13時30分∼15時 おぞらカフェ(紙芝居・一部有 ■場所 新美南吉記念館 料・紙芝居とワークショップ以 ■出演 洋子・小りす (名古屋講談を聴く会) 外は雨天中止) 期間 南吉の里 春のイベント 協力/新美南吉顕彰会、半田市観光協会 3月19日(土) はんだ市報 ガイドボランティアの案内で南 吉ゆかりの地を歩きます。 ■時間 9時45分∼11時30分 ■場所 岩滑周辺(出発 半田口駅) ■申込み 電話で南吉記念館へ (要予約) 蓄音機コンサート 南吉も実際に聴いた 蓄 音 機 でS Pレコード をお楽しみください。 ■時間 13時30分∼14時10分 ■場所 新美南吉記念館 市政 ニュース 市民課 取 扱 業 務 30 27 ・住民異動届(転入、転居、転出、世帯変更など)の受付 ※個人番号カード・住基カードを使用した転入はできません。 ・戸籍届の受付 ・印鑑登録申請の受付、登録証の交付 ・住民票(広域交付除く)、印鑑登録証明書、戸籍証明、所得 証明書などの交付 ・住民異動届・戸籍届にともなう国民健康保険、国民年金、後 期高齢者医療、子ども医療、心身障がい者医療、母子家庭等 医療の手続き 地域福祉課 ・住民異動届・戸籍届にともなう障がい者手帳、障がい者手 当、各種支援サービスに関する手続き 介護保険課 ・住民異動届・戸籍届にともなう被保険者資格の取得、喪失な どの手続き ・要介護認定の受給資格証明書の交付(転出者) ・要介護認定の新規認定申請の手続き(転入者) (日) ■取扱業務 転入・転出・転居など住民異動に ともなう業務︵左表参照︶ ■問合わせ 市民課 v0632 国保年金課 (日) 12 子育て支援課 ・住民異動届・戸籍届にともなう児童手当、母子手当などに関する手続き 幼児保育課 ・保育園の入園手続き 学校教育課 ・住民異動届にともなう学区変更などの手続き 税務課 ・原動機付自転車標識の返納手続き(転出者) ・原動機付自転車標識の交付手続き(転入者) ※廃車受付書(廃車申告済証)がある場合のみ ・住民異動届にともなう土地家屋に関する手続き ※その他の業務、他の市区町村などへの確認が必要な業務は、受け付けできない場合が ありますので、事前に担当課へお問い合わせください。 半田市の魅力を全国に発信するため、プロモーションビデ オを作りました。ぜひご覧いただくとともに、家族・友人・知人 などへのご紹介をお願いします。 ②「いいかも!はんだ」 ・子育て世代をターゲットに、 半田市の魅力を知っ てもらうための映像 ・映像時間 5分30秒 ■問合わせ 企画課 84-0603 (日) (土) 12 13 16 30 ※現行の粗大ごみ受入れ時間と同じ です。 ※事前予約の必要はありません。 ■持込み対象 市内に住んでいる方のご家庭から 出るごみ︵処理困難物、家電リサ イクル法対象品目除く︶、資源 ■問合わせ クリーンセンター 83567 ■閲覧方法 以下のQRコードまたは市ホームページからご覧ください。 ■内容 ハンダ ヘッドライナー ①「HANDA Headliner」 ・半田市の全国的な認知度を 高めるための映像 ・映像時間 5分 ・日本語版と英語版の 2種類 27 26 2016.3.1 年度末ごみの特別受入れを実施します 完成しました 年度末は引っ越しや片付けにより 多量にごみが出る季節です。 クリーンセンターでは、みなさん が新たな気持ちで新年度を迎えられ るよう、ごみステーションに出せる ごみのほか、粗大ごみなどすべての 家庭ごみの受入れを実施します。 ■日時 ◇3月 日 時∼ 時 ◇3月 日 9時∼ 時 分 プロモーションビデオが 住所変更の手続きなどのため市役所を 臨時開庁します 課名 窓口が混雑する春先、引っ越しや婚姻などの住民異動にともなう手続き が、日曜日にもできるように市民課を始め8課で臨時開庁します。 ■日時 3月 日 、4月3日 8時 分∼ 時 ■場所 半田市役所 1階・2階 ■臨時開庁での取扱業務一覧 6 あなたのハートを健康に ∼心の疲れとの付き合い方∼ 市政ニュース 3月は、新学期を迎えたり、新生活が始まるなど、生活リズムが大きく変わる 時期です。また、新芽が出る頃は急激な寒暖差があり、体にとって非常に大き なストレスになります。これらが自律神経のバランスにも影響を与え、 「疲れ がとれない」 「体がだるい」などのさまざまな症状を感じやすくなります。 あなたによくある症状は? あなたによくある症状は? CHECK やってみよう!「心のお疲れ度チェック」 情報コーナー 身体面 心理面 不安だ 落ち込んでいる イライラする 楽しくない 集中力が落ちている 自信がない やる気が起きない 催し 首や肩がこる 目が疲れている 頭痛がある なかなか眠れない・ 募集 眠りが浅い 体がだるい 食欲がない 食べすぎてしまう 飲みすぎてしまう つい衝動買いをしてしまう じっとしていられない カッとなりやすい 遅刻や欠席をする 気づかないうちに疲れがたまっている 可能性があります。そのままにしないことが 心の健康につながります。 講座など チェックが多い 人は要注意! 生活を見直して 生活を見直して 疲れをとろう 疲れをとろう! ! 行動面 ワンポイント・アドバイス 運 動 食 事 ウォーキングやストレッチなど簡単な ものから始めてみましょう。無理をし すぎず「楽しい」 「すっきりした」と感 じられる運動量が適度です。 仕 事 家族や友人と楽しく会話 しながら1日3食、規則正し く食べましょう。朝食を抜 かないことも大切です。 睡眠・休息 仕事を一人で抱え込みすぎたり、プ ライベートの時間まで犠牲にしてい ませんか?周りと相談し、無理をし すぎないように調整しましょう。 疲れをとるには十分な睡 眠と休息が欠かせません。 1日1回はリラックスできる 時間を作りましょう。 気分の落ち込みが2週間以上続いている方はかかりつけ医や保健センターに相談を! 【相談・問合わせ】保健センター 84-0646 7 はんだ市報 市政 ニュース 高齢者タクシー料金助成利用券 ◇身体障がい者手帳1級・ 2級の方 65歳以上の方で、介助なしでは外出す ◇療育手帳A判定の方 ることが困難な市民税非課税世帯の高 ◇精神障がい者保健福祉手帳1級の方 ※「障がい者タクシー料金助成利用券」と 齢者の方(一定の基準に該当する必要 「バス特別乗車証」 (※)との併用はでき があります) ません。 ※本人または生計を一にしている方が所有する自動車の自動車税減免の適用を受け ている方やこれから受けられる方は対象になりません。 市指定のタクシー会社を利用した場合に基本料金の一部を助成します。年間24回分 の利用券を交付します。 助成 内容 申請 方法 ※身体障がい者手帳1級・2級の方で、市民 税非課税世帯の方は24回利用後に24回 分の利用券を追加交付します。 28 27 ※介護保険の要介護認定4・5の方で、 市民税非課税世帯の方は24回利用 31 後に24回分の利用券を追加交付し (木) ます。 各種障がい者手帳と印鑑をお持ちのうえ、 各種障がい者手帳(お持ちの方のみ) 地域福祉課で申請してください。 と印鑑をお持ちのうえ、高齢介護課で 84−0641 申請してください。 84-0644 25 障がい者バス特別乗車証からの切り替えについて(※) バス特別乗車証を利用している方で、障がい者タクシー料金助成利用券に切り替え を希望される方(上記のタクシー料金助成券の対象者に該当する方のみ)は、 3月31日 (木)までに地域福祉課で申請してください。 (金) ﹁障がい者タクシー料金助成利用券﹂と ﹁高齢者タクシー料金助成利用券﹂の交付について 対象 障がい者タクシー料金助成利用券 平成 年度の各タクシー料金助成利用券の申請を、3月 日 から受け 付けます。交付を希望される方は、担当課で手続きをしてください。 なお、平成 年度の利用券は、3月 日 までの利用となります。 券名 ※年度途中での切り替えはできませんので、ご注意ください。 3月31日(木)をもって、知多乗合㈱が運行 する岩滑線及び安城中部空港線は全区間廃 止となり、有脇線は一部区間(知多リハビリ 病院前∼東浦駅)が廃止となります。 詳しくは、知多乗合㈱へお問い合わせくだ さい。 ■問合わせ 知多乗合㈱ 21-5234 27 15 ③戦没者等の父母・孫・祖父母・兄 弟姉妹︵戦没者等の死亡当時の生 計の有無等により、順位が入れ替 わります︶ ④上記以外の戦没者等の三親等内の 親族︵甥、姪等︶で戦没者等の死 亡時まで引き続き1年以上生計関 係を有していた方 ■支給内容 額面 万円、5年償還の記名国債 ■請求期限 平成 年4月2日 ■申請・問合わせ 地域福祉課 v0641 知多バスの路線バスが 一部廃止されます 27 30 25 戦没者等のご遺族のみなさまへ 特別弔慰金の請求はお済みですか? 2.5 第十回特別弔慰金の最初の償還時 期︵4月 日︶が近づいています。 特別弔慰金国債の発行には時間がか かりますので、お早めにご請求くだ さい。 ■対象 平成 年4月1日時点で①∼④の いずれかに該当するご遺族お一人 ※戦没者等の死亡時にすでに生まれ ている方︵胎児含む︶ に限ります。 ①平成 年4月1日までに戦傷病者 戦没者遺族等援護法による弔慰金 の受給権を取得した方 ②戦没者等の子 PM 注意喚起情報 メール配信サービス 愛 知 県 で は 、 毎年 月 ∼ 翌 年 8 月 の 間 、 微 小 粒 子 状 物 質 ︵ PM ︶ 注 意喚起情報を発令︵解除︶した情報 を配信するサービスを行っていま す。ぜひご活用ください。 ■登録方法など 愛知県ホームページ内の当該ペー ジ︵サイト内﹁注意喚起情報メー ル﹂で検索︶でご確認ください。 ■問合わせ 愛知県環境部大気環境課調査・監 視グループ 052 │954 │6216 11 2.5 (月) 2016.3.1 8 シリーズ 人生最期までこのまちで暮らす ∼地域包括ケアシステムを知る∼ 第12回 地域での居場所・役割③ ∼地域の課題を地域で解決∼ 市政ニュース 少子・高齢社会の進行や住まい方の変化により、半田市でもひとり暮らしの高齢者や高齢者だけの世帯 が増加し、介護予防や生活支援が必要な高齢者が増えています。 高齢者が住み慣れた地域で安心して在宅生活が送れるよう、介護保険サービスなどの公的なサービス 以外にも、地域のみなさんがボランティアとして、介護予防や生活支援を担っていただいている活動があり ます。これらの活動は、地域の高齢者を支えるばかりでなく、活動している方自身の介護予防にもつながっ ています。 今回はそのような地域の課題を、地域で解決している事例をご紹介します。 情報コーナー ふくし井戸端会議 催し 自分たちのまちを、 みんなの力で住みやすく! 募集 ふくし井戸端会議は、地域の中で困っている ことや地域の役に立ちそうなことを取り上げ、 地域でどのようなことができそうか、住民のみ なさん・社会福祉協議会・福祉事業所・市職員な どが集まって話し合い、考え、行動に移してい く場です。 亀崎・乙川・半田・成岩・板山・花園の6地区に 分かれ、年4∼6回ほど開催しています。日時・ 場所などの詳細は、回覧板や市ホームページ などでお知らせしていきます。 誰もがいつまでも、住み慣れたまちで自分ら しく暮らし続けていけるよう、みなさんのご意 見・アイデアをお待ちしています。まずはお気 軽にご参加ください。 講座など 乙川中学校区ふくし井戸端会議の様子 地域の支えあい活動 地域で困っている人を応援したい ふくし井戸端会議などがきっかけとなり、地 域の困りごとを、地域の人で応援するボランテ ィアグループが立ち上がっています。現在は 「亀崎思いやり応援隊」 「やなべお助け隊」 「な らわ思いやり隊」 「住吉ささえたい」の4団体が 活動しています。 高齢や障がいがあるといった理由で困って いる方を対象に、庭木の剪定や電球の交換、簡 単な建具の修理など、家でのちょっとした困り ごとの応援をしています。 また、この活動はボランティアの方々にとって も、地域の方とふれあいながら、生き生きと体 を動かすことで、介護予防につながっています。 応援の依頼やボランティア活動への参加に 興味がある方は、地域福祉課へお問い合わせ ください。各団体の連絡先をご紹介します。 亀崎思いやり応援隊のみなさん 【問合わせ】地域福祉課 84-0641 9 はんだ市報 市政 ニュース 男女共同参画社会を推進する団体を応援します! 平成 年度男女共同参画社会推進事業補助金 男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを、費用面で支援します。 ※上記のほか、市が必要と認めた事業に対して、予算の範囲内で補助します。 詳しくは、市民協働課へご相談ください。 ■申込み 3 月 7日 ∼ 4 月 日 に 、 指 定 の申請書を郵送︵当日必着︶また は市民協働課へ 〒475 │8666 半田市東洋町2 │1 ※申請書は、市民協働課及び市ホー ムページにあります。 ■問合わせ 市民協働課 v0609 講座、セミナー などの啓発事業 25 (月) ・DV根絶啓発パネ ルの作成 ・男女共同参画広報 紙 など 1事業につき 2万円 (上限) 広報紙などの 発行による 啓発事業 1事業につき 4万円 (上限) ・子育て支援講座 ・介護に関する講座 ・男女共同参画推進 セミナー ・健康づくりに関す る講座 など ■対象団体 市内で男女共同参画の普及・啓発 を行う市民活動団体、自治区、企 業 ■対象事業︵例︶ 講演会や講座の開催、広報紙の発 行、啓発物品の制作 ■交付決定 申請の内容を審査し、5月下旬に 結果を通知します。 ・男女共同参画を推 1事業につき 大規模な 進するためのフォ 事業費の2分の 啓発事業 ーラム、映画上映 1以内の額 (参加人数が概 会 など ね300名以上) (上限15万円) (月) 中学生にも﹁子ども医療費受給者証﹂を交付します 18 28 補助金交付事業例 補助金の額 対象事業 する場合は、新しい子ども医療費 受給者証は使用できませんので、 これまでどおり市役所で還付申請 を行ってください。 ■問合わせ 国保年金課 医療福祉担当 v0652 30 19 はんだっこ﹁プレイランド﹂の 開館時間を変更します 乳幼児の生活リズムを大切にし、 健やかな成長のために、子育て支援 センター﹁はんだっこ﹂の﹁プレイ ランド﹂の開館時間を変更します。 なお、一時預かりについては、時 間の変更はありません。 ■変更日 4月1日 ∼ ■変更内容︵開館時間︶ ︻現 在︼9時∼ 時 ︻変更後︼9時 分∼ 時 ■問合わせ 子育て支援センター﹁はんだっこ﹂ 74188 ■補助金額 市内の医療機関などで平成 年4月から使用できる新たな﹁子ども医療 費受給者証﹂を、現在の小学6年生と中学1・2年生に交付します。 還付手続が不要となります これまで中学生が入院及び通院し た場合には、医療機関などに医療費 を支払った後、市役所で還付の申請 を行っていただく必要がありました が、市内の医療機関などで受診、薬 を受け取る場合はこの受給者証を提 示することにより、市役所で申請手 続きをしていただく必要がなくなり ます︵他の公費負担医療で通院する 場合を除く︶。 3月中に受給者証を郵送します 対象者には3月中に新しい医療費 受給者証を郵送しますが、一部の方 は事前に交付申請書の提出が必要と なります。3月中に受給者証または 申請書が届かない場合は、国保年金 課までご連絡ください。 ■留意事項 ◇障がい者医療、母子・父子家庭医 療の助成を受けることができる 方、生活保護受給中の方、児童・ 障がい者相談センターの医療券に より医療を受けられる方について は、子ども医療費受給者証は交付 しません。 ◇市外の医療機関などに入・通院す る場合や他の公費負担医療で通院 (金) 28 10 2016.3.1 半田市消費生活相談室 改め 知多半田消費生活センターを 開設します 4月から、半田市消費生活相談室の名 市政ニュース 認ください) (全ばっ気方式は3か月 に1回以上) 募集 ①法定検査 浄化槽の水質に関する検査を、年 1回受けなければなりません。 法定検査は、愛知県知事が指定し た検査機関が行いますので、次の指 定検査機関へお申し込みください。 ■指定検査機関 ︵一社︶愛知県薬剤師会 052 │683 │1131 ②保守点検 浄化槽の正常な機能を維持するた めに、機器の点検・調整・修理・汚 泥の状況を確認し、消毒薬の補充、 清掃の時期の判断などを行います。 保守点検は、愛知県知事の登録を 受けた事業者へお申し込みください。 ■問合わせ ︵登録業者・届出など全般︶ 愛知県知多県民センター 環境保全課 68111 ③清掃 浄化槽内で発生した汚泥などの引 き抜きや洗浄を、年1回以上行わな ければなりません。 清掃は、市の許可を受けた右下表 の事業者へお申し込みください。 ■問合わせ クリーンセンター 83567 ※下水道が使える区域にお住まいの 方は、下水道︵2∼3ページ参 照︶をご使用ください。 講座など 業 者 名 電話番号 東海衛生㈲ (半田市) 21-3591 オオブユニティ㈱ (大府市) (0562) 47-0535 大昭工業㈱ (名古屋市) (052) 503-5311 中衛工業㈱ (名古屋市) (052) 811-8111 例年、2月中旬∼6月上旬の間、 カラスの巣作りが活発になります。 電柱や鉄塔にカラスの巣を発見した 場合は、中部電力へご連絡ください。 カラスの巣は金属製ハンガーや針 金などの電気を通す材料が使われて います。これらが電線に接触するこ とで停電が発生することがあります ので、ハンガーなどを屋外に放置し ないようにご協力をお願いします。 また、電線に停留している鳥から の糞害などでお困りの方もご連絡く ださい。 ■問合わせ 中部電力㈱半田営業所 0120 │985 │740 カラスの巣作りによる 停電防止にご協力を ■浄化槽清掃業者 浄化槽をご使用の方々へ ﹁法定検査﹂ ﹁保守点検﹂﹁清掃﹂で適正な維持管理を! 法定検査 催し に1回以上) 浄化槽の機能を適正に維持するた めには、浄化槽法で定められている 法定検査、保守点検、清掃の3つを 行わなければなりません。 実施回数 情報コーナー はんだ市報 11 1年に1回 1年に1回 11条検査 設置後4∼8か月 − (平成13年から新設禁止) の間に1回 7条検査 単独処理浄化槽 合併処理浄化槽 維持管理の 種類 1年に1回以上 1年に1回以上 清掃 管理者 保守点検業者 概ね4か月に1回以上 4か月に1回以上 保守点検 (維持管理要領書でご確 (全ばっ気方式は3か月 保守点検 清 掃 ■維持管理の回数 法定検査 ■名 称 知多半田消費生活センター ■相談日時 月∼金曜日(祝日除く) 9時30分∼16時30分 ■相談場所 市民交流センター内 相談室 (クラシティ半田3階) 32-2444 称や開所日を変更し、相談体制を拡充し ます。 悪徳商法やクーリングオフなど、消費 生活全般に関する相談を受け付けます。 不安なことや困ったことがあるときは、お 早めにご相談ください。 情 報 コ ー ナ ー 日活映画上映会 アイプラザ半田 緑ヶ丘 11−304 (3DK) 20, 800円∼40, 800円 緑ヶ丘 12−606 (平成8年) (3DK) 21, 400円∼42, 000円 A−304 (3K) 11, 700円∼23, 000円 306 上池 (昭和53年) (3DK) 15, 000円∼29, 400円 (平成5年) (昭和50年) 一本木西 横川 i n 詳しくは、建築課へ 84-0670 14 ※今月は単身用の住宅はありません。 (振休) 11, 400円∼22, 500円 (昭和53年) (3DK) 2−304 君ヶ橋 21 18, 700円∼36, 800円 1−302 板山 (平成3年) (3DK) 13, 200円∼25, 900円 306 (3K) (昭和51年) (金) With アクティブチャレンジ 半田赤レンガ建物 18, 000円∼35, 400円 半田にたくさんの映画館が あった あのころの日活映画の 上映会を開催します。 あなたの観たい﹁日活名作 映画総選挙﹂で一番人気の ﹁伊豆の踊子﹂ を上映します。 選挙結果は半田市観光協会ホ ームページをご覧ください。 ■日時 3月 日 時∼ ■場所 アイプラザ半田講堂 ■定員 500名 ■入場料 500円︵前売 400円、大学生以下は学 生証提示で無料︶ ■チケット販売 アイプラザ半田で販売中 ■問合わせ 半田市観光協会 A3264 6−401 (3DK) 10 抽 選 受付期間 3月1日(火)∼3月15日(火) (木) i n 市営住宅空家入居者募集 社会参加をテーマに年齢・ 性別・障が いに関係なく誰で も楽しめる イベントを開催し ます。 ■日時 3月 日 時∼ 時 ■場所 半田赤レンガ建物 クラブハ ウスA・B・C、 エントランス ■内容 ◇お菓子などの販売コーナー ◇ニュース ポーツ体験などの 遊びコーナー ◇作品展な どの社会参加紹介 コーナー ■問合わせ 地域福祉課 v0643 緑ヶ丘 (昭和62年) 家 賃(円) (日) 30 11 下半田南組﹁護王車﹂ 山車組立見学会・ 子ども試乗会 14 子どもが祭りに興味を持 ち、参加し やすい環境をつく るための企画です。 参加者には護王車の歴史を 記した小冊 子をプレゼントし ます。 ■日時 3月 日 9時∼ 時 雨天時は4月3日 に延 ※ 期。 ■場所 山ノ神広 場︵山ノ神 町︶ ■対象 高校生以 下︵幼児は 保護者同伴︶ 組立見学会 と囃子演奏は、 ※ どなたでも見学できます。 ■内容 ◇山車組立見学会 9時 ∼ 時 分 ◇山車試乗 体験 時から整 理 券 配 布 、 試乗 時 分 ∼ 時 ◇子どもを 中心 とした囃子演 奏 ■主催 下半田南 組・ 半田南 区 ■申込み 不要︵参加費無料︶ ■問合わせ 下半田南 組︵ 小 栗︶ 090 │4440 │9107 棟号室 27 18 (日) 15 13 10 ▲昨年度の様子 12 15 (土) 住宅名 (管理開始年) (間取り) 30 18 催 し 10 15 (木) 半田市春の花まつり 10 ■日時 3月 日 ・ 日 時∼ 時 ■場所 半田市役所 1階 ■内容 ◇ 第 回半田市花き園芸共進会 ◇半田花き人気投票︵ 日 のみ︶ 投票した先 着 100 名の方 ※ に粗品を進呈します。 ◇フラワー アレ ンジメントの 制作・販売 ◇切り花、観葉植物などの即売 ◇抽選会︵ お買い上げ千円に つき、抽選券1枚進呈︶ ■主催 半田市花き園芸組合 ■ 問 合 わ せ あいち 知 多 農 業 協同組合 半田営農センター <7851 53 広告 12 2016.3.1 半田病院救命救急センター開設10周年記念イベント 目の前で大切な人が倒れたら 目の前で大切な人が倒れたら あなたは何ができ あなたは何ができますか ますか ■内 容 『命と尊厳を支える救急看護の視座』 半田病院 救急看護認定看護師 岩崎 翼 准看護師 准看護師の資格を有 する方 11 図書館︵本館︶ 臨時職員募集 ■募集人数 1名 ■勤務条件 ◇勤務日 土曜日・ 日曜日の 週2日︵兼業不可︶ ◇勤務時間 9 時 分∼ 時 分︵休憩1時間︶ ※夏期は、 8時 分∼ 時 分 ◇勤務内容 貸出・返 却のカ ウンター業務、書架整理 ◇時給 960円 ■試験方法 面接試験 ■申込み・問合わせ 3月 日 までに、電話で図書館 本館へ 87171 不動産鑑定士による 不動産の無料相談会 相 談 45 17 18 15 ■日時 4月1日 時∼ 時 ■場所 雁宿ホール ■相談内容 土地価格、地 代、家賃、借地権、相続時 の土地の分割、不動産の有 効利用など ■主催・問合わせ 公益社団法 人愛知県不動産鑑定士協会 052 2 │ 41 6 │ 636 10 15 (木) 募 集 看護師の資格を有す る方 半田病院臨時職員募集 ︵助産師・看護師・准看護師︶ 看護師 ■募集人員 名程度 ■採用予定時期 4月1日 ■勤務時間 応相談︵ 半日勤 務も可︶ ■試験日時など ◇試験日 随時︵応相談︶ ◇試験方法 面接試験 ■提出書類 ◇履歴書︵ A3サイズ、顔写 真貼付必要︶ ◇助産師免 許証︵写︶、看護 師免許証︵写︶、准看護師 免許証︵写︶ ◇健康診断書 ■申込み・問合わせ 3月 日 までに、半田病院看護 局へ 79881 助産師・看護師の両 方の資格を有する方 講座など はんだ市報 13 助産師 募集 広告 資格 10 45 16 (金) ■職種・資格 催し 10 職種 (金) 講師 救命救急センター長 田中 孝也 ■日 時 3月12日(土) 13時∼14時30分(開場12時30分) ■場 所 アイプラザ半田 講堂 ■申 込 み 不要(参加費無料) どなたでもご参加いただけます。 ■問合わせ 半田病院 事務局管理課 22-9881 情報コーナー 『応急手当普及啓発に関する当消防本部の取り組み』 知多中部広域事務組合消防本部 半田消防署 救急隊 山下 和希 知多中部広域事務組合消防本部 阿久比支署 救急隊 植田 圭佑 市政ニュース 基 調「あなたの命救います。 講 演 救急医療の今、 そしてこれから。」 情 報 コ ー ナ ー 月日(曜) 子ども向け 講座 大人向け 講座 時間 対象 内容 小学生 テーマを決め 10時∼12時 (小学3年生以下 は保護者同伴) て写真を撮ろう ①3月13日(日) ②4月2日(土) 記 録 から 記 憶 14時∼16時 中学生以上 へもっと写真を 好きになろう ※①・②両日とも同じ講座内容です。 普通救命 講習Ⅰ 場所 定員 (先着順) 4月10日(日) 武豊町 9時∼12時 中央公民館 20名 4月24日(日) 半田消防署 東浦支署 9時∼12時 20名 内容 申込み・ 問合わせ 半田消防署 武豊支署 心肺蘇生法(主 73-0119 に 成 人 を 対 象) ・AED・その 半田消防署 他 東浦支署 056283−0119 ■場所 半田赤レンガ建物 クラブハウスA ■定員 各回 名︵先着順︶ ■受講料 3,000円 ■申込み・問合わせ 電話で 半田赤レンガ建物へ 97031 日時 救命講習 講座名 講習・講座 講座名 半田赤レンガ建物 写真講座 知多半島タウン情報誌ステ ップなどで 活躍中の写真家山 本吉彬さんの写真講座です。 記録ではなく記憶に残る撮 影をお伝え し、﹁撮影の楽し さ﹂を感じ 、自分の写真を好 きになっていただきます。 ■講座名・日時など 10 ※年度計画及び詳細は、消防ホームページ(http://www.cac-net.ne.jp/~chitachu/)で確認してください。 30 19 18 18 20 (金) 45 30 男性向け暮らしの リスクマネジメント 講座②﹁老後暮らしの 鍵を握る男たち﹂ 高齢者の生活での困りごと を手助けす る地域応援隊が存 在します。 活動されている方 の話を聞き 、援助を利用しな がら在宅介 護を無理なく続け るコツを学び役立てましょ う。 ■日時 3月 日 時∼ 時 分 ︵受付 時 分∼︶ ■場所 雁宿ホール 社会適応訓練室 ■対象 どなたでも ■定員 名︵先着順︶ ■講師 溝口 昭弘 氏︵亀崎 思いやり応援隊KOO代 表︶ ■参加費 無料 ■申込み・問合わせ 3月 日 までに、ホームページ ︵ https://coubic.com/ ︶、またはF palette8010 AXでNPO法人ぱれっと へ □;5393 090 │4235 │7269 ︵戸田︶ ※本事業は 、男女共同参画社 会推進事業補助金交付決定 事業です。 (木) FAX 17 ■日時 3月 日 時 分∼ 時 分 ■場所 青山記念武道館 ■対象 3∼5歳 の未就学児 童とその保護者 ■定員 組︵先着順︶ ■受講料 1人100円︵施 設利用、保険料込︶ ■申込み・問合わせ 3月3 日 ∼ 日 に、電話また は直接青山記念武道館へ 90666 花 見 イ ベ ン ト 桜舞う青山記念武道館 17 お茶と三色団子でお花見をしましょう。武道館 ならではのイベントも開催予定です。 ■日 時 3月21日(振休) 10時∼17時 ■申 込 み 不要 ※花見団子は先着150名です。 ■問合わせ 青山記念武道館 24-0666 (木) 20 親子体操教室 (木) 16 30 18 (金) 17 30 広告 3/13(日)第 10 回 無料相続相談会 開 催 日 程 http://www.tokoname-kyotei.gr.jp レース名 西田あいカップ ボートピア川崎開設記念 開催日 3月5日(土)∼8日(火) 3月12日(土)∼15日(火) 日本モーターボート選手会 会長賞争奪戦 3月18日(金)∼21日(振休) アメージングスプラッシュ 3月24日(木)∼27日(日) ※半田市では常滑競艇場で年24日間のレースを開催し、その収益を事務事業の 財源として活用しています。 司法書士に遺産相続・家の名義等ご相談ください 時間場所 アイプラザ半田 2階 (市役所すぐ北 半田市東洋町 1-8) 午前9時~午後5時〔予約制〕 ☎0569-89-0323 〔お問合せ・予約担当 司法書士 伊藤〕 2016.3.1 14 ごはんだ 食まつり 醸す丼&醸すスイーツ 市政ニュース 情報コーナー 半田市商店街連合会が、 「ご はんだ食まつり」を2日間限定で 開催します。市内の美味しいど んぶりを1,000食(30種類)用 意します。ぜひお越しください。 ■日時 3月5日(土)、 6日(日) 10時30分∼13時30分 (売り切れ次第終了) ■場所 半田赤レンガ建物 ■価格 1食500円(税込) ■問合わせ 半田商工会議所 21-0311 ご寄付ありがとうございます 寄付者 大森 雅夫 井上 圭 山口 智幹 二宮 孝裕 山﨑 賢悟 寺井 俊二 土蔵 源治 菊池 成夫 松尾 圭介 林 大地 石川 賀隆 山森 雄一 本間 敬章 湯浅 大輝 石原 学 御子柴和郎 平野 栄造 畑 孝幸 草田 裕紀 海野 恭正 清田 法博 小林 正徳 山本 翔太 千馬 慈 堀江 祐介 葉 紹誠 田辺 正道 村田 智司 濱田 茂 寄付の趣旨・目的 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 様 催し 「観光ガイド養成講座」受講生募集 募集 ふるさとの歴史や文化に興味をお持ちの方、観光ガイド になりませんか? 詳しくは、公民館、図書館などに置いてある申込用紙を ご覧ください。 ■主催 半田市観光ガイド協会 ■申込み・問合わせ 4月22日(金)までに、電話、 FAXで FAX2 半田市観光協会へ 32-3264 □ 2-4321 講座など 芸術劇場を開催します 邦楽と舞踊でつづる音と舞をテーマに、吟詠と剣舞・日 舞・筝曲でお楽しみいただきます。オープニングで東海南 高等学校筝曲部が華をそえてくれます。ご来場をお待ちし ております。 ■日時 3月13日(日) 13時30分開演 (13時開場) ■場所 雁宿ホール ■入場料 無料 ■問合わせ 半田市文化協会事務局 23-7341 日本舞踊西川流 茂美会踊り初め どうぞお誘い合わせの上ご来場ください。会員一同お 待ち致しております。 ■日時 3月6日(日) 14時開演(13時30分開場) ■場所 アイプラザ半田 ■入場料 無料 ■問合わせ 茂美会(西川) 22-1956 金額・物品など 緑化事業の推進のため(ふるさと納税) 10, 000円 緑化事業の推進のため(ふるさと納税) 10, 000円 緑化事業の推進のため(ふるさと納税) 30, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 緑化事業の推進・社会福祉増進のため(ふるさと納税)20, 000円(10, 000円×2回) 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 半田赤レンガ建物整備のため(ふるさと納税) 10, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 半田赤レンガ建物整備のため(ふるさと納税) 30, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 半田赤レンガ建物整備のため(ふるさと納税) 10, 000円 半田赤レンガ建物整備のため(ふるさと納税) 10, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 子育て支援のため(ふるさと納税) 10, 000円 緑化事業の推進のため(ふるさと納税) 10, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 観光振興のため(ふるさと納税) 10, 000円 半田赤レンガ建物整備のため(ふるさと納税) 30, 000円 半田赤レンガ建物整備のため(ふるさと納税) 10, 000円 半田赤レンガ建物整備のため(ふるさと納税) 10, 000円 半田赤レンガ建物整備のため(ふるさと納税) 10, 000円 み んな の ひ ろ ば ランナーのための体幹トレ教室体験会 楽に長く走りたい初心者からフルマラソン完走を目指 すランナーや陸上競技で頑張る小中学生の体作りの教室 です。 ■日時 3月20日(日) 10時15分∼11時45分 ■場所 エクボビル(東郷町) ■対象 小学5年以上 ■定員 10名(先着順) ■参加費 1, 200円 ■申込み・問合わせ 愛知体幹クラブ(河合) 24-8116 Eメール [email protected] 新1年生のための体験型安全教室 大声、ロケットダッシュなど、いざという時の身の守り方 を学ぶ体験型防犯教室です。 ■日時 3月12日(土) 14時∼15時 ■場所 青山記念武道館 ■対象 4月から小学1年生になる親子 ■定員 20組(先着順) ■費用 200円/1組 ■申込み・問合わせ 電話、EメールでNPO法人体験型 安全教育支援機構(清永)へ 03-3946-5203 Eメール [email protected] 次回受付について 4月15日号…3月10日(木)まで 受付 5月 1日号…3月14日(月)∼3月28日(月) 期間 6月 1日号…4月6日(水)∼4月20日(水) 15 はんだ市報 受付件数 各号8件(先着順) 申込方法 掲載申請書を企画課へ(FAX・Eメール可) ※掲載には条件があります。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 春 の訪れ 半田 の 春祭り 【問合わせ】観光課 84-0689 半田市観光協会 32-3264 地区名・日程 祭礼日 神社等 主な行事 山車4輌による町内曳き廻し、乙川八幡社急坂での山車 の坂上げ、坂下ろし、三番叟、からくり人形奉納、宵宮、向 山とびつき太鼓 子供みこし4台による町内練り歩き、市杵嶋神社にて獅子 館供覧、獅子舞奉納、とびつき太鼓、餅投 みこし3台による町内練り歩き、花火打上げ、巫女の舞奉 納、春日社境内にて和太鼓、餅投 みこし4台による町内練り歩き、飾り馬、馬駆け、巫女の舞 奉納、獅子舞奉納、平地神明社にて餅投 山車2輌による町内曳き廻し、三番叟、神子舞奉納、宵宮、 花火(南吉祭) 山車2輌による町内曳き廻し、三番叟、神子舞奉納、宵宮、 餅投 おっかわはちまんしゃ 乙川八幡社(乙川殿町) おっ かわ 乙 川 むかい やま 向 山 3月19日(土) 若宮社(乙川若宮町) 20日(祝) いち き しまじんじゃ 市杵嶋神社(向山町) わかみやしゃ あり わき 有 脇 ひら ち 平地1・2区 や なべ 岩 滑 や なべ しん でん 岩 滑 新 田 かみ はん だ 上 半 田 (ちんとろ祭 ) きょう わ 協 和 なら わ 成 岩 にし なら わ 西 成 かす が しゃ 4月 2日(土) 3日(日) 春日社(有脇町) ひら ち しんめいしゃ 平地神明社(平地町) や なべはちまんしゃ 岩滑八幡社(岩滑中町) しんめいしゃ 神明社(平和町) 4月 9日(土) なら わ じんじゃ 10日(日) 成岩神社(有楽町) なるいしじんじゃ 山車2輌による町内曳き廻し、三番叟、からくり人形、巫女 の舞奉納、宵宮、餅投 いたやまじんじゃ 山車4輌による町内曳き廻し、宵宮、板山公民館にて4台 勢揃い、板山神社にて神子舞、三番叟奉納、八幡神社にて 板山獅子舞(県指定無形民俗文化財)、餅投 成石神社(宮本町) いた やま 板山神社(板山町) 山 からす ね 鴉 根 おお や ち 大 矢 知 山車2輌による町内曳き廻し、白山神社急坂道での山車 の上げ下ろし、三番叟、巫女・神子の舞奉納、宵宮、餅投 山車4輌による町内曳き廻し、善六角の出会い・成岩神社 への打込み、大獅子小獅子の舞(県指定無形民俗文化 財)、巫女舞、三番叟奉納、宵宮、餅投 はくさんじんじゃ 白山神社(白山町) 岩 板 山車2輌による町内曳き廻し、ちんとろ舟2隻、花火、子供 三番叟奉納、宵宮 すみよしじんじゃ 住吉神社(宮路町) はちまんじんじゃ 八幡神社(神代町) 子供みこし4台による町内練り歩き、鴉根稲荷神社へ奉 納、餅投、宵宮 子供みこし3台、大人みこし1台による町内練り歩き、大 矢知神社へ奉納、大矢知神社にて餅投 からすねいな り じんじゃ 鴉根稲荷神社(稲荷町) おお や ち じんじゃ 4月10日(日) 大矢知神社(東大矢知町) 山車4輌による町内曵き廻し、からくり人形・前山人形奉 納、巫女の舞奉納、三番叟奉納、宵宮、半田運河沿い山車 4輌運行 なり は じんじゃ しも はん だ 下 半 田 おお いけ 大 池 あら い 新 居 かめ ざき 亀 崎 しお ひ まつり (潮干祭) 4月16日(土) 業葉神社(東本町) やま の かみしゃ 17日(日) 山之神社(山ノ神町) おおいけじんじゃ 子供みこし2台による町内練り歩き、大池神社へ奉納 あた ご じんじゃ 子供みこし3台による町内練り歩き、愛宕神社にて巫女の 舞奉納、花火、勇行列と獅子舞 かみさきじんじゃ 山車5輌による町内曳き廻し、からくり人形奉納、神前神社 前の海浜への山車の曳き下ろし、尾張三社への警固行列 (国指定重要無形民俗文化財・県指定有形民俗文化財) 4月24日(日) 大池神社(七本木町) 5月 3日(祝) 愛宕神社(新居町) 5月 3日(祝) 神前神社(亀崎町) お わりさんしゃ 4日(祝) 尾張三社(亀崎町) 防災 Memo 16 運転していない時に大地震発生 津波からの避難以外に 自動車を使用しない 津波から避難するためやむを得ない場合を除き避難の ために自動車を使用しないようにしましょう。 ●問合わせ 半田警察署 21-0110 FAX 0569-25-2180 編集・発行 半田市企画課 〒475-8666 半田市東洋町二丁目1番地 0569-21-3111(代表) □ 毎月1・15日発行(5月・8月・12月は月1回)http://www.city.handa.lg.jp/ Eメール [email protected] 植物油インキ使用 再生紙使用 印刷 東海逓信印刷㈱
© Copyright 2025 ExpyDoc