受講料 県立広島大学特別講座 無料 第3回創業セミナー! 学生の方も 一般の方も 是非お越し下さい ~大学との連携による地域イノベーションの創出~ 県立広島大学・ひろしま産業振興機構・日本政策金融公庫では、創業について学ぶ講座を実施しており、今回 は、ベンチャー企業をサポートするベンチャーファンドの立場からお話いただきます。大学の革新的な技術を活用し たベンチャー企業が継続的に成長・発展していくうえで、ベンチャーキャピタルの存在感が高まってきています。 ベンチャー起業や創業において、ベンチャーキャピタルを効果的に活用していくことが、益々重要視されるようにな ってきました。大学と連携した創業や、特に大学発ベンチャーに関心のある方は、ぜひご参加ください。 。 ■日 時 平成28年3月4日(金) 13:00~15:00 ■会 場 サテライトキャンパスひろしま5階 中講義室 広島市中区大手町 1-5-3 県民文化センター ■定 員 ■対 象 者 50 名(先着順)(定員になりしだい締め切らせていただきます。) 創業に関心のある学生・教員・一般の方 ※コンサルタント等、専門家の方は対象となりません。 ■受 講 料 無 料 ■申込方法 申込用フォーム(https://cloud.pu-hiroshima.ac.jp/h27sougyou3) またはFAXのいずれかでお申込みください。 ■申込期限 平成28年2月26日(金) ■カリキュラム(科目の内容は、変更されることもあります) 時 間 13:00~13:10 13:10~14:40 14:40~15:00 ■共 催 テ ー マ ・ 内 容 開会挨拶、イントロダクション 大学の知を活用した地域イノベーション ~QB ファンドが目指すもの~ 質疑応答、まとめ、閉会挨拶 講 師 紹 介 QB キャピタル合同会社 代表社員 坂本 剛 氏 九州大学工学部生産機械工学科卒業後、大企業・中小 企業・ベンチャー企業を経験し、九州大学知的財産本部 において大学発ベンチャー支援、インキュベーション活 動を行う。(株)産学連携推進機構九州の代表取締役な どを経て、現在、QB キャピタル合同会社代表パートナー として、九州大学を中心とした九州の大学発ベンチャー を支援するファンド「QB ファンド」の運営を行っており、ベ ンチャー企業設立において豊富な実務経験を持つ。 公立大学法人県立広島大学・公益財団法人ひろしま産業振興機構・日本政策金融公庫 県立広島大学特別講座「第3回創業セミナー!」受講申込書 公立大学法人 県立広島大学 地域連携センター行き 申込用フォーム FAX https://cloud.pu-hiroshima.ac.jp/h27sougyou3 082‐251‐9405 ふりがな 氏 名 性 別 TEL FAX 男 ・ 女 〒 住 年 齢 歳 e-mail ‐ 所 ●次の質問にご回答ください(該当するいずれか1つに○) 1.このセミナーをどこで知りましたか。 ①県立広島大学 ②ひろしま産業振興機構 ⑤商工会議所等 ⑥金融機関 ③日本政策金融公庫 ④県・市・町 ⑦その他( ) 2.現在のご職業は何ですか。 質 問 欄 ①学生(県立広島大学・県立広島大学以外) ③会社員 ④主婦 ②大学教職員(県立広島大学・県立広島大学以外) ⑤アルバイト・フリーター ⑥無職 ⑦その他( ) 3.創業についてどのようにお考えですか。 ①1年以内に創業予定 ②時期は未定だが、創業予定 ③創業を検討中 ④創業に興味・関心があり、どういったことが必要か学びたい [申込方法] ①上記内容を、県立広島大学の申込み用フォーム・FAXのいずれかでお申込みください。 ②応募者が多数の場合は先着順となります。定員を超えた申込みがあり、受入できない場合はEメール・電話 等でご連絡します。 ③ご記入いただいた情報は、法令に定める場合を除き第三者に提供することはありませんが、県立広島大学・ひろし ま産業振興機構の創業セミナーに関する連絡・記録のために使用します。また、各種情報提供のために使用するこ とがありますのでご了承ください。 ※駐車場はありませんので、公共の交通機関を ご利用ください。 [JR広島駅から] ○路面電車(広島電鉄) ◆広島港行→「本通り」下車。徒歩約 5 分 ◆西広島行、江波行、宮島行→「紙屋町西」下車。徒歩約 3 分 [広島バスセンターから] ○徒歩約 3 分 問合先 公立大学法人 県立広島大学 地域連携センター [担当:市村・西川] 〒734-8558 広島市南区宇品東1丁目1-71 TEL:082-251-9534 FAX:082-251-9405 E-mail:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc