平成 28 年度 KoCoRoWeb システム保守・運営委託業務仕様書 本 業 務 で は 、 高 知 県 に お け る 道 路 交 通 情 報 の ポ ー タ ル サ イ ト で あ る KoCoRoWeb (http://kocoro.org)および道の駅端末に関する円滑な運用のために、当該システムの運営・ 保守を行うものである。 1 実施期間 本業務の実施期間は以下に示すとおりとする。 自)平成 28 年 4 月 1 日 至)平成 29 年 3 月 31 日 2 業務の内容 2.1 保守対象機器 本業務において保守対象とする機器は表 1 における道の駅(4箇所)の端末とする。 表-1 保守対象機器一覧 場所 1 南国風良里 2 さめうら 3 633 美の里 4 やす 2.2 機器名 機種 キオスク端末 接続用ルータ キオスク端末 接続用ルータ キオスク端末 接続用ルータ キオスク端末 接続用ルータ Sony VGC-JS94FS RTA55i Sony VGC-JS94FS RTA55i Sony VGC-JS94FS RTA55i Sony VGC-JS94FS RTA55i 保守内容 システム保守は、定期的メンテナンスを行うとともに、障害時においては障害切り分け後、 当該障害に対応することとする。以下にその詳細を示す。なお、機器の修復や交換等に関す る費用は含まないものとする。 2.2.1-1 ホームページの運営・保守 情報提供プログラムのシステムの稼動状況を管理し、障害が発生した場合には 速やかに対応するとともに、業務監督員に報告を行う。以下にその内容を示す。 表-2 システムの保守内容 項目 詳細 頻度 情報コンテンツの定期点検(外部リンク切れの点検) 1 回/週 情報コンテンツの定期点検(ページ内リンクの点検) 1 回/月 コンテンツの更新 リンク切れの更新、バナーの作成、お知らせの更新 随時 セキュリティ保守 ウィルス等に対応する保守・修復 随時 コンテンツの定期点検 2.2.1-2 バージョンアップ及びパッチ適用業務 乙は、甲の指示に基づき、システムを構成するソフトウェアのバージョンアップ及 びパッチ適用を行う場合は、甲が別に定めるプログラム設計書、システム構成情報を 参照のうえ、その適用の可否を判断する。ただし、甲の指示がない場合でも、月に1 回は適用の可否を判断すること。判断の結果、適用可能と判断した場合は作業を行う。 この作業には、動作試験等も含まれるものとする。 適用作業において、追加の費用が発生する場合は甲乙協議の上決定する。 さらに、適用したソフトウェアが動作するシステム環境を整え、納品作業を行い、 その結果を成果物とともに甲に報告する。 適用不能と判断した場合には、その旨を甲に報告する。 2.2.1-3 次期庁内クラウドへの移行 乙は、甲の指示に基づき、次期庁内クラウドへの移行に伴い発生する以下の作業を 実施すること。なお、移行作業の概要については、別紙「移行作業の概要及びスケジ ュール」を参照すること。 ア システム停止調整及び停止作業 イ 次期庁内クラウド上での正常稼動確認 2.2.2 端末の保守 道の駅における情報提供端末の設置状況を確認することとする。以下にその内 容を示す。なお、機器そのものに起因する障害が発生した場合は速やかに対応す ると共に、業務監督員に報告を行う。機器等の交換や修理等に関する費用は別途 とする。 表-3 端末の保守内容 項目 詳細 頻度 道の駅端末予防保全点検(構成機器の稼動・外 観確認、機器の性能・設定確認;システムリソ 機器の定期点検 ース、ログ、システム時計、登録ユーザの確認、 道の駅:1 回/年 ネットワーク設定 UPS バッテリ残量、HDD キー パ設定時間等) 障害対応 機器の障害に関する原因調査・修復対応 随時 2.2.3 運用サポート KoCoRo ウェブの運用相談に対応するとともに、本業務における点検方法や点検 項目などについて整理した資料を作成する。また、KoCoRo ウェブのアクセスログ に関して、主に以下のような項目について、各月の状況を管理し報告する。 サイト全体に対する日別・月別の総アクセス数およびビジット数 サイトの入り口・出口・リンク元・検索ワード アクセスユーザのドメイン・利用時間帯 コンテンツ別のアクセス数 各道の駅端末の利用状況 2.2.4 その他 必要に応じて、県が用意するウイルス対策ソフトをインストールすること。 2.3 運用保守サービス要件 2.3.1 保守報告書 保守内容を書面(電子メールまたはファックスを含む)により交換するものと し、メンテナンスレポートとしてまとめ、必要に応じて提示する。 2.3.2 対応時間 平日(土日・祝祭日、受託期間の定める休日を除く)の 8:30∼17:15 ※受注期間が定める休日 2.3.3 サポート体制 サポートは、主に以下の委託者の窓口(システム管理者)及び受託者の窓口(ヘ ルプデスク)を定め、決められた担当者間で書面(電子メールまたはファックス を含む)により交換することにより実施するものとする。 また、サポート時の体制と緊急時における連絡先を記す。 図-1 サポート手順 2.3.4 オンコールメンテナンス 委託者の問合せ(電子メールまたはファックスを含む)を受けることにより、 ヘルプデスクが保守サービスを開始するものとする。 2.3.5 現地メンテナンス 書面(電子メール及びファックスを含む)及び電話による対応が困難な場合は、 現地に訪問し障害原因の調査及び除去を行う。現地における対応が困難と判断さ れるものについては、委託者の了承を得たうえで持ち帰り対応することとする。 3 打合せ計画 本業務に係る打合せは受注者が行うものとし、業務着手時 1 回、業務中間時 1 回、業務完 了時 1 回の 3 回とする。 4 成果品の提出 本業務の成果品は以下のとおりとする。 なお、提出する電子媒体については、ウイルス等のチェックを実施しておくこと。 ①保守・運営実績報告書(メンテナンスレポート)(正副 2 部)電子媒体 一式 5 ②障害対応報告書(対応後、速やかに提出する。 ) 一式 ③その他担当職員が指示する資料 一式 その他 5.1 業務遂行中、業務計画書の重要な内容を変更する場合、理由を明確にしたうえ、変更 業務計画書を作成し、調査職員へ提出するものとする。 5.2 この仕様書に明記されていない事由については、発注者と受注者が協議して決定する ものとする。
© Copyright 2024 ExpyDoc