参加申込書 - NPO法人埼玉成年後見支援センター

平成28年
ssc
2月27日
NPO 法 人
代表理事:行政書士 藤原欽彌
事務局:さいたま市中央区本町東 2-18-1-101
TEL:048-711-3701 FAX:048-711-3710 E-mail:[email protected]
自分の人生は自己責任で人生を全うするのが基本原則です。ところが、健康・障害等の面、社
会環境の面等から生活の困窮に陥る人が出てくるのも事実です。この場合、国は、憲法上の「生
存権」に基づき、国民に対し最低限度の文化的生活を保障し、またその自立を援助しなければな
りません。全国の生活保護の受給実態を見ると、その4~5割が高齢者世帯であり、我々が成年
後見業務をやっていると時々遭遇する問題でもあります。
この制度の運用にあたっては、プライバシー、基本的人権や民主主義の観点から非常に機微なも
のが有ります。
「成年後見、遺言、相続」等の福祉サービスを行う我々にとって、先ずは本制度を
良く理解することが重要なこととなります。奮って参加されるようご案内いたします。
☆☆☆
1
2
3
4
5
6
7
日
場
第112回研修
12回研修会
回研修会のご案内
☆☆☆
時
所
平成28年3月23日(水) 14時~16時00分
下落合コミュニティセンター
4階
第2,3集会室
さいたま市中央区下落合 1712 番地
TEL:048-834-0570
JR 京浜東北線 与野駅西口から徒歩3分
1 階に「エネスタ与野」あり
演 題
生活保護制度について
生活保護制度について
講 師
さいたま市保健福祉局 福祉部 生活福祉課
主任 堀 克昭
様
講師から 生活保護制度は、憲法第25条の理念を具現化する制度の一つとして制定
された制度です。リーマンショックを契機とした受給者の急増は記憶に新
しいところであり、世間の注目度も高まっているところと思われます。
今回は、生活保護制度及び申請手続きの概要をお話しさせて頂きます。
参加費
会員:無料
会員外:無料
申込み期限
平成28年3月15日(火)まで
入口
スカイレジデンシャル
タワーズ (4階)
西口
至大宮
与
野
駅
京浜東北線
埼玉りそな銀行
与野支店
至浦和
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FAX:
H28.
.
:048-857-8688へ
048-857-8688
第 112 回 研修会参加申込書
研修会参加申込書
氏
名
住
所
TEL:
(
会員
〒
FAX:
士業者
福祉関係者
一般
)