中小企業向け 知財支援セミナー

主催:日本弁理士会近畿支部
後 援 : (独 )中 小 企 業 基 盤 整 備 機 構 近 畿 本 部
中小企業向け 知財支援セミナー
下町ロケットからみる
特許取得・資金獲得・製品の魅せ方・中国等の海外進出での
知っておきたい知的財産視点のポイント
◆日時:平成28年2月23日(火)午前10時~午後5時30分
◆場所:日本弁理士会近畿支部 会議室
( 大 阪 市 北 区 梅 田 3-3-20 明 治 安 田 生 命 大 阪 梅 田 ビ ル 25 階 )
http://www.kjpaa.jp/wp/pdf/other/map.pdf
◆内容:
下 町 ロ ケ ッ ト を 見 ら れ た 方 も 多 い と 思 い ま す 。こ の 下 町 ロ ケ ッ ト に は 、中 小 企 業 が 事 業 を
継 続 し 、発 展 さ せ て 行 く た め の 知 的 財 産 視 点 で の 様 々 な ヒ ン ト が 隠 さ れ て い ま す 。本 セ ミ ナ
ー で は 、特 許 取 得 ・ 資 金 獲 得 ・ 製 品 の 魅 せ 方 ・ 中 国 等 の 海 外 進 出 と い う 四 つ の テ ー マ に つ い
て、以下の 4 講座により具体例も入れながらわかりやすく説明致します。
<第1講座>午前10時~11時30分
「佃製作所とナカシマ工業及び帝国重工との間での知財のせめぎ合いなどに基づい
て、特許出願などをどのように考えていくべきかについて」
講 師:弁理士 皆川 祐一 氏(皆川特許事務所 所長)
下町ロケットのドラマが放映されるなど、昨今、中小企業の技術力が取り沙汰され
ています。本講座では、中小企業が自社の技術を財産として守るために必要な特許の
基礎知識を平易に教授します。
<第2講座>午後0時30分~午後2時
「研究開発のための競争的資金の獲得の仕方」
講 師:弁理士 萩森 学 氏(萩森特許・商標事務所 所長)
下町ロケットでは心臓人工弁ガウディの開発は研究資金不足で頓挫しそうになりま
す。お話では帝国重工が資金を出してくれますが、実際にはそんな幸運は殆どあり得
ません。しかし、国の競争的資金に応募し採択されれば、返済不要な研究開発資金が
獲得できます。本講座では競争的資金とはどういうものか、またどうしたら獲得でき
るのかについて、特許やノウハウなどの情報管理も絡めて解説します。
<第3講座>午後2時15分~3時45分
「自社の強い想いに基づいて取引先に上手に製品を魅せて売上アップ!」
講 師:弁理士 垣木 晴彦 氏(アルカディア知財事務所 所長)
下町ロケットでは技術がよければすべてうまく行くような印象ですが、現実にはそ
れだけでは製品が売れないこともしばしばあります。本講座では、自社の強い想いに
基づいて取引先に上手に製品を魅せるための(ブランディングための)基礎知識と具
体的な事例をわかりやすく説明致しますので、売上アップのヒントを掴んで下さい。
<第4講座>午後4時~5時30分
「グローバル化の前に知っておきたい中国とアジアの知的財産の現状」
講 師:弁理士 石橋 広通 氏(同志社大学 知的財産コーディネーター)
下町ロケットは日本が舞台の物語ですが、中小企業といえども今はグローバル化の
時代です。最新式のロケットバルブをある新興国に売り込んだところ、なんと現地中
小企業から知財権侵害で訴えられた。こんなことあり得るのでしょうか?本講座では
いくつか実例を紹介した後、中国・アジアでの知財の現状と留意点をお話しします。
◆ 受講料
◆ 対 象
◆ 定
無 料
一般、中小企業の経営者など
【注】大企業の方はご遠慮戴く場合がございますので、ご了承ください。
員 100名
先着順・定員に達し次第、締め切らせて頂きます。
※ 要 事 前 申 込 。先 着 順 。人 数 の 関 係 で お 断 り 又 は 中 止 す る 場 合 が ご ざ い ま す 。
裏 面 の 申 込 書 に 必 要 事 項 を ご 記 入 の 上 、 FAX( 06-6453-8210)、
または下記の申込フォーム
http://www.benrishi-navi.com/f/?id=959&type=_kinki20160223
よりお申込ください。
◆ お問い合わせ先 日本弁理士会近畿支部 中小企業向け知財支援セミナー申込係
℡ : 06-6453-8200
◆ 申し込み方法
主催:日本弁理士会近畿支部 後援:(独)中小企業基盤整備機構 近畿本部
中 小 企 業 向 け知 財 支 援 セミナー
下 町 ロケットからみる特 許 取 得 ・資 金 獲 得 ・製 品 の魅 せ方 ・中 国 等 の海 外 進 出 での
知 っておきたい知 的 財 産 視 点 のポイント
参加申込書
日 本 弁 理 士 会 近 畿 支 部 中 小 企 業 向 け知 財 支 援 セミナー申 込 係 行
( FAX:06-6453-8210 )
フリガナ
企業名
参加者氏
部署・役職
名
TEL
FAX
e-Mail
住所
出願経験
等
〒
出願等の知財業務のご経験: あり・なし
(特許
件/ 年間、意匠 件/ 年間、商標
件/
年間)
講 師 紹 介
講座
講
第1講座
10:00
~
11:30
弁理士
皆川 祐一 氏
第2講座
12:30
~
14:00
弁理士
萩森 学 氏
第3講座
14:15
~
15:45
弁理士
垣木 晴彦 氏
第4講座
16:00
~
17:30
弁理士
石橋 広通 氏
師
プロフィール
国 内 外 の 特 許 出 願 、 権 利 化 業 務 等 を 20 年
以上経験。実績と信頼を築き上げ、現在、
個人事業者や中小企業から大企業まで多
数 の ク ラ イ ア ン ト を 有 す る 。企 業 規 模 等 に
応じた権利の取得に定評がある。
企業及び農研機構で試験研究に長年従事。
中 小 企 業 や 個 人 発 明 家 な ど ,全 て の お 客 様
に 親 切 丁 寧 な 対 応 が モ ッ ト ー 。農 水 省 産 学
官連携事業コーディネーターおよび同専
門プログラムオフィサーとして競争的資
金応募支援や研究開発プロジェクトの進
捗管理および支援にも携わっている。
中 堅 企 業・中 小 企 業 で の 意 匠・商 標・特 許
などの各分野を融合したニーズに対応で
き る 知 財 の 町 医 者 と し て 活 動 し て い る 。特
に 、ブ ラ ン デ ィ ン グ と い う 視 点 か ら 、経 営
者 の 想 い を 見 え る 化 し 、こ れ を ベ ー ス と し
た商品の魅せ方などについて商標・意匠・
著作権という観点も踏まえたアドバイス
ができることに強みがある。
大手電器メーカーで光ディスク装置の開
発 に 長 年 従 事 、そ の 後 同 社 知 的 財 産 部 門 に
お い て 、主 と し て グ ロ ー バ ル 特 許 取 得 の 推
進 業 務 を 担 当 し た 。現 在 は 大 学 の 産 学 連 携
部門に知的財産コーディネーターとして
勤務している。
●セ ミナ ー 当 日 は 講 座 毎 に 出 欠 の 確 認 を させ てい た だ く 予 定 です の で 、ご 了 承 願 い ま す 。
●個 人 情 報 保 護 の 観 点 から、 記 入 いた だ き ま した 情 報 は 厳 重 に 管 理 し、 当 該 事 業 以 外 の 目 的 に 用 いま せん。
●お申 込 後 は 参 加 証 は 発 行 いた しませんの で、 直 接 会 場 に お越 し くだ さい。
●定 員 と なり 次 第 、 締 め 切 らせ ていた だ きます のでご 了 承 願 います。